医薬・製薬– category –
-
Craif、沖縄県で「マイシグナル」の提供を本格的に開始
Craif株式会社 ~検体輸送の体制を新たに構築し、医療の地域間格差の解消へ~ Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀨 隆一、以下Craif)は、2025年4月1日(火)より沖縄県でがんリスク検査「マイシグナル」の提供を本格的に開始しました。検... -
キアゲン、日本セルヴィエ株式会社の新規がん治療薬に対するコンパニオン診断薬の製造販売承認を取得
株式会社キアゲン ~新製品“ipsogen IDH1変異検出キット RGQ 「キアゲン」”により、急性骨髄性白血病患者に新しい“個別化治療”を提示~ 株式会社キアゲンは、IDH1遺伝子変異陽性の急性骨髄性白血病(AML)患者を対象としたセルヴィエ社のIDH1阻害剤「ティ... -
「Study:大阪関西国際芸術祭」に参画・協賛
ロート製薬株式会社 サイエンスとアートの融合により未来を創造する「Study:サイエンス・アートアワード」新設をサポート ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)は、2025年4月11日から開催される「Study:大阪関西国際芸術祭2025(以下、「... -
メタジェンセラピューティクス、タカラバイオとマイクロバイオーム創薬の品質管理体制構築に向け提携
メタジェンセラピューティクス株式会社 メタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、タカラバイオ株式会社(本社:滋賀県草津市、代表取締役社長:仲尾功一)と、マイクロバイオーム創薬事業における品質... -
クローン病を加え対象を拡大「炎症性腸疾患との暮らしを、話せる社会へ。」プロジェクト
日本イーライリリー株式会社 クローン病患者調査では99%が「トイレを気にすることなく、何でもできる生活をしてみたい」と回答患者さんが解放されたい「便意切迫感」の実態と課題が明らかに 日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役... -
MSD株式会社、グローバルNGO支援プログラム「MSD for Mothers」 ジョイセフによるカンボジアでの母子・思春期保健サービス強化プロジェクトを選出
MSD株式会社 MSD株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:カイル・タトル、以下 「MSD」)は、このたび、グローバルNGO支援プログラム「MSD for Mothers」に、公益財団法人 ジョイセフ(東京都新宿区、理事長:勝部 まゆみ、以下「ジョイセフ」)... -
「歓送迎会」や「お花見」が増える飲み会シーズンに向けて 漢方視点で考える“飲み会後の不調”対策をタイプ別に解説
クラシエ薬品株式会社 約4人に1人は飲み会での食事・お酒の量が増えると回答 漢方薬を中心とした一般用医薬品と医療用医薬品を販売するクラシエ薬品株式会社では、1年間を通して季節や流行に応じた漢方情報を発信してまいります。今回は、20代~60代の男... -
国内企業による新たな革新的医療機器を表彰第13回「Medtecイノベーション大賞」発表ゼオンメディカル株式会社による「ゼメックス先端可動カニューレ」が大賞受賞
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社 医療機器の製造・設計に関する国内唯一の展示会・セミナー「Medtec Japan(メドテック ジャパン、主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社)」は4月9日(水)に開幕し、同日会場内で行われた第13回「Med... -
AKT Healthが、AI搭載の医学情報解析&ナラティブ分析プラットフォーム「Impakt Medical」をリリース!
株式会社AKT Health がん領域のメディカルアフェアーズ業務を変革するインテリジェンスプラットフォーム 株式会社AKT Health( 本社:東京都渋谷区、代表取締役:タラプラガダ・アディティア・クマール)は、本日、日本の医療・医薬業界向けに、がん領域の... -
個別化ネオアンチゲンワクチン療法の膵臓がんでの治療効果を検証
NIBN 膵臓がんに対する新しい免疫療法の可能性 九州大学大学院医学研究院 臨床・腫瘍外科(教授 中村 雅史)の仲田興平准教授、小山虹輝博士課程学生は福岡がん総合クリニックの森崎隆院長及び国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 難病・免疫... -
GemPharmatech、湘南ヘルスイノベーションパークに参画 — 日本における研究支援体制を拡充・強化
株式会社アクセラレート・バイオ 先進的創薬研究拠点に参加することで、世界的な遺伝子改変マウスモデルイノベーターが日本でのプレゼンスを強化 神奈川県藤沢市 — 2025年4月1日 — 遺伝子改変マウスモデルおよび前臨床研究サービスにおいて世界をリードす... -
『ファーマプランニングが、本日4月9日よりGMP*1 Meister® Academy*2 eラーニングを“春のGMPステップアップキャンペーン” で50%Offにてご提供』
株式会社ファーマプランニング -新年度を迎えGMP教育実施にあたり、4月9日から4月30日までキャンペーンとしてGMP Meister® Academy eラーニングの全コースを、通常の50%Offの価格でご提供します- 医薬品・医療機器・化粧品の教育からコンサルティングサ... -
第1回PNH患者さん・ご家族向けセミナー(4/19開催・無料)~患者さんとご家族、医療者の想いをひとつに~のお知らせ
旭化成株式会社 旭化成ファーマは、2025年4月19日(土)に「第1回PNH患者さん・ご家族向けセミナー」を開催いたしますので、お知らせします。 PNH(発作性夜間ヘモグロビン尿症)(※1)は、令和5年度の医療受給者証保持者数が1,121人と少なく、指定難病に... -
リンクメッド、シリーズBセカンド・サードクローズで20.5億円を調達
LM シリーズBで総額35.5億円を調達。LM001の第三相試験を加速させ、上市に向けて64Cuの供給体制を確立。 『革新的な「見える」がん治療』をいち早く社会にお届けするために放射性医薬品の開発を行っているリンクメッド株式会社(代表取締役社長:吉井 幸... -
製薬業界向けCDMO(医薬品受託開発)サービスと革新的な製品を提供するインデナ、CPHI Japan 2025に出展
インデナジャパン株式会社 日本市場における製薬・バイオテック企業の信頼できるパートナーとして事業展開 製薬・健康食品業界で使用される植物由来の高品質な有効成分を特定・開発・生産しているインデナ(本社:イタリア・ミラノ)は、2025年4月9日~11... -
ロッテHD ヘルスケア・バイオ医薬領域CVC 放射性医薬品の研究開発会社リンクメッド社に出資
ロッテホールディングス 株式会社ロッテホールディングス(東京都新宿区、代表取締役社長CEO:玉塚元一、以下「ロッテホールディングス」)は、同社のヘルスケア・バイオ医薬領域のCVC(以下「HB-CVC」)より、リンクメッド株式会社(千葉県千葉市、代表取... -
申込み者数750名突破、国内最大級の製薬業界カンファレンス「Ubie Pharma Summit 2025」
Ubie株式会社 Ubie株式会社(本社:東京都中央区、共同代表取締役:阿部吉倫・久保恒太)は、5月14日(水)、15日(木)の2日間に渡り開催する製薬企業向けカンファレンス「Ubie Pharma Summit 2025 」の申込み者数が750名を突破したことをお知らせしま... -
アステラス製薬と公益財団法人がん研究会トランスレーショナルリサーチおよびがんの臨床研究における戦略的提携
公益財団法人がん研究会 - アステラスが有する早期段階のがんの臨床研究の加速を目指す - アステラス製薬株式会社(本社:東京、代表取締役社長CEO:岡村 直樹、以下「アステラス製薬」)と公益財団法人がん研究会(理事長:浅野 敏雄、以下「がん研究会」... -
レメディ、「Meta Quest」の法人向け認定販売店として承認を取得
レメディ・アンド・カンパニー株式会社 Meta Quest 3/3SなどのVRヘッドセットや、デバイス管理システムの提供を開始 レメディ・アンド・カンパニー株式会社(東京都千代田区 代表:浮田哲州、以下、「弊社」)は、国内法人向けMeta Quest認定販売店として... -
ジンタン新商品「腸テク」シリーズ 宮﨑あおいさんがイメージキャラクターに就任
森下仁丹株式会社 森下仁丹株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長 森下雄司、以下「当社」)が、2025年4月8日から順次ドラッグストアにて発売する腸テクシリーズ(タンサ脂肪酸、ビフィズス菌50億、オリゴとセンイ)のイメージキャラクターとして、宮...