医薬・製薬– category –
-
株式会社ユー・メディコ、GMP対応の新分析センターを大阪・箕面市に開設
株式会社ユー・メディコ ~遺伝子治療薬の品質評価を支える高度な受託分析サービスを提供~ 株式会社ユー・メディコ(本社:大阪府箕面市、代表取締役:福原彩乃)は、バイオ医薬品および遺伝子治療用ウイルスベクターに対する高度な品質分析体制の拡充を... -
東京科学大学認定ベンチャー称号授与企業aiwell株式会社、北海道大学と学術コンサルティング契約を締結し貴島教授指導のもと農作物の品質特性に関するタンパク質の解析を推進。
aiwell株式会社 AIを用いたタンパク質バイオマーカーの迅速探索技術「aiwell IPA」を提供する東京科学大学認定ベンチャー称号授与企業のaiwell株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:馬渕 浩幸、以下「aiwell」)は、国立大学法人北海道大学(以下... -
【岡山大学】がん免疫応答の狼煙を検出し、免疫地固め療法の有効性を早期に判定する技術開発に成功
国立大学法人岡山大学 岡山大学と札幌医科大学の共同研究成果プレスリリースです。 2025(令和7)年 8月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> がん細胞に対する免疫細胞の攻撃再開の初期応答(狼煙)を、自己抗体バ... -
昭和20年8月15日の想いや記録をまとめた「昭和万葉俳句集」
マルホ株式会社 戦後80年、マルホ創業110周年を迎えて マルホ株式会社は、1915年、大阪の地で創業しました。現在、皮膚科学領域のスペシャリティファーマとして、 ミッション「あなたといういのちに、もっと笑顔を。」 を掲げ、医療用医薬品を中心とした事... -
ヘルスケア業界に関心を持つ高校生を対象に、医療の未来を自分らしく選択するための夏休み特別授業を開催
サノフィ株式会社 ~女性医師・男性看護師などが語る、「少数派」という立場から見た医療現場のリアルと多様なキャリア~ サノフィ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岩屋孝彦、以下「サノフィ」)は、サステナビリティ活動(CSR)の一環とし... -
BioPhenoMA、高感度ELISAキットが「フナコシニュース」2025年8月号に掲載
株式会社BioPhenoMA 株式会社BioPhenoMA、独自技術「TN-cyclon™」の高感度ELISAキットが、フナコシニュース2025年8月号に掲載。がん・免疫研究に貢献する高精度なタンパク質定量技術を紹介。 株式会社BioPhenoMA(本社:東京都新宿区、代表取締役:... -
モデルナ・ジャパン、「スパイクバックス®筋注シリンジ」2製剤においてLP.8.1対応の新型コロナワクチンの承認取得
Moderna, Inc. Moderna Inc.(以下、「モデルナ」)の日本法人モデルナ・ジャパン株式会社(東京都港区、以下「モデルナ・ジャパン」)は本日、2025/2026シーズン向けのJN.1系統の変異株LP.8.1に対応した新型コロナウイルス感染症ワクチンとして、以下の2... -
セルプロジャパン、『細胞培養方法および培養上清の製造方法』に関する特許取得のお知らせ
株式会社Waqoo 当社の100%子会社であるセルプロジャパン株式会社(本社: 神奈川県藤沢市、代表取締役社長: 佐俣文平、以下、セルプロジャパン)は、細胞培養に関する新技術「細胞培養方法および培養上清の製造方法」において、下記の通り、国内特許を取得い... -
iPS細胞などの培養効率化に向けて可溶性マイクロキャリアの共同開発を開始
大日本印刷(DNP) よりユーザーフレンドリーな細胞培養や接着物質への対応など幅広い工程設計が可能に 大日本印刷株式会社(DNP)と、再生医療や遺伝子治療などの開発を行う株式会社Hyperion Drug Discovery(HDD)は、再生医療などの細胞培養工程で細胞... -
販売開始わずか1ヵ月で完売、追加生産後も3ヵ月で11万個を完売。3秒に1個のペースで売れた防己黄耆湯錠SXの満量処方(顆粒)が新発売!むくみ・水太りに効く漢方薬「防已黄耆湯顆粒<満量処方>」
ジェイフロンティア株式会社 ジェイフロンティア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長執行役員:中村 篤弘)は、「人と社会を健康に美しく」を経営理念に掲げ、人々の健康増進と生活の質向上に資する自社オリジナルの医薬品・健康食品・化粧品を... -
株式会社トモズ「MCI(軽度認知障害)」 疾患啓発活動実施のお知らせ
株式会社トモズ 2025年8月5日(火)から9月30日(火)トモズ190店舗において「MCI(軽度認知障害)」啓発活動を実施します。 株式会社トモズ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:角谷真司、以下トモズ)は、2025年8月5日(火)から9月30日(火)の期間... -
【オンラインピル処方「スマルナ」利用者調査】85%が「満足」、96%が「友人にすすめたい」と回答
一般社団法人賢寿医療 オンクリニックコラム(https://on-clinic.jp/column/)は、スマルナを実際に利用した方を対象にした満足度調査を2025年7月に実施しました。 医師の対応やサイト・アプリの使いやすさ、処方までの手軽さ、配送の速さといった点で特に... -
AGAクリニック総合ランキング|「オンラインでも安心できた」が評価のカギに
一般社団法人賢寿医療 一般社団法人賢寿医療が運営するON-CLINICでは、全国のAGA(男性型脱毛症)治療経験者138名を対象に、各クリニックの満足度やサービス内容に関する独自アンケート調査を2025年に実施しました。 調査では、「選んだ理由」「診療・サポ... -
「アンメット・メディカル・ニーズ」の克服にチャレンジするAI創薬ベンチャー、ソシウム社が株式投資型クラウドファンディングを開始
ソシウム株式会社 NEWS RELEASE 2025年8月4日 ソシウム株式会社代表取締役 堀本勝久 ソシウム株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 堀本勝久、以下「ソシウム」)は、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」... -
体外診断用医薬品の製造販売業許可を東京都より取得
コウソミル株式会社 ~「エンゼバー®すい臓がん」の薬事承認取得を目指して~ コウソミル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:鏡味優、以下、当社)は、2025年8月1日付で東京都より体外診断用医薬品の製造販売業許可を取得したことをお知らせいたし... -
予防医療テックのリンケージ、鳥取県主催イベントにて生理痛体験を提供
株式会社リンケージ 「男女協働未来創造フォーラム」8月8日、エースパック未来中心にて開催 予防医療テックスタートアップである株式会社リンケージ(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:生駒恭明、以下リンケージ)は、鳥取県男女協働未来創造センタ... -
医療用ラジオアイソトープ製造を目指し独自の小型超伝導加速器を開発する株式会社NovAccelが、7.2億円の資金調達を実施
株式会社NovAccel 超伝導電子加速器「RiSA」の本格的製作プロセスに着手 株式会社NovAccel(本社:茨城県土浦市虫掛3706-1、代表取締役:山下 了)は、医療用ラジオアイソトープ(RI)の製造を目的とした超伝導電子加速器「RiSA」の開発を本格的な製作プ... -
尿がん検査「マイシグナル®︎」、全国のドラッグストア・調剤薬局での取り扱い店鋪数、2,000店舗突破!
Craif株式会社 Craif株式会社(所在地:東京都新宿区、CEO:小野瀨 隆一、以下 Craif)が提供する尿がん検査「マイシグナル®︎」は、全国のドラッグストア・調剤薬局での取り扱い店舗数が2,000店舗を突破いたしました。Craifは今後も、がん治療最適化に向... -
名古屋鉄道健康保険組合が、尿がん検査「マイシグナル・スキャン」を福利厚生に導入
Craif株式会社 〜企業・健保・医療機関が連携し、検査のフォローアップやがん啓発を推進〜 Craif株式会社(所在地:東京都新宿区、CEO:小野瀨 隆一、以下Craif)が提供する、尿がん検査「マイシグナル・スキャン」が、名古屋鉄道健康保険組合(所在地:... -
株式会社Gaudi Clinical 「国際モダンホスピタルショウ2025」に出展
株式会社Gaudi Clinical 株式会社Gaudi Clinical(東京中央区、代表:飛田護邦、以下 弊社)は、2025年7月16日(水)~7月18日(金)に東京ビッグサイト西展示棟で開催された「国際モダンホスピタルショウ2025」に出展いたしました。 今回の出展では、業界... -
急性前骨髄球性白血病治療剤「ベサノイド®カプセル10mg」製造販売承認の承継完了
チェプラファーム株式会社 医療用医薬品の承継事業を展開する製薬会社チェプラファーム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:一守 健太郎、以下チェプラファーム)は2025年8月1日付で、富士製薬工業株式会社が製造販売承認を有していた急性前... -
<アストラゼネカ 大阪・関西万博 市民公開講座>「心臓フロンティア~心不全ゼロの未来へ~」を7月30日に開催
アストラゼネカ株式会社 循環器領域の専門医と俳優の本田望結さんが参加し、トークセッションを実施 AIと築く医療の未来を考えるとともに、心不全に対する理解を促進 アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀井 貴史、以下、アスト... -
腸内細菌間のコミュニケーションの一部が明らかに
NIBN 腸内環境を整える腸活のヒントとなる可能性 概要 腸内細菌は、私たちの健康にとって非常に重要な存在です。腸内細菌が構成する腸内細菌叢のバランスが乱れると、便秘や下痢、肌荒れ、慢性的な身体の不調など、さまざまな悪影響を及ぼすことが近年明ら... -
市販薬初︕医療⽤と同じ成分を配合したPPI の胃腸薬「タケプロン®s」⽟⽊宏さんをブランドアンバサダーに起⽤し、ついに新発売。
アリナミン製薬株式会社 アリナミン製薬株式会社(本社:東京都千代田区、以下「当社」)は、医療用と同じ成分※1(ランソプラゾール)を市販薬で初めて配合したプロトンポンプ阻害薬「タケプロン®s」 (要指導医薬品)を、8 月1 日(金)より全国で新発... -
【扶桑薬品工業】公式Xアカウント開設のお知らせ
扶桑薬品工業株式会社 扶桑薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:戸田幹雄)は、この度、公式Xアカウントを開設したことをお知らせいたします。 当社は、「生命(いのち)支えて、生命(いのち)育む」という想いのもと、透析関連医薬品... -
バイオテクノロジー企業Formosa Biomedical Technology Corp.との戦略的パートナーシップ契約を締結
ロート製薬株式会社 ~台湾における再生医療CDMO事業を推進~ ロート製薬株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:瀬木英俊、以下「ロート製薬」)は、2025年7月22日に、バイオテクノロジー分野のリーディングカンパニーであるFormosa Biomedical Technol... -
尿がん検査「マイシグナル®︎」、福岡県を中心に展開する調剤薬局「きらり薬局」の九州エリア全店舗にて提供開始
Craif株式会社 Craif株式会社(所在地:東京都新宿区、CEO:小野瀨 隆一、以下Craif)が提供する、尿がん検査「マイシグナル®︎」をHYUGA PRIMARY CARE株式会社(本社:福岡県春日市、代表取締役社長:黒木哲史、以下HYUGA PRIMARY CARE)が展開する調剤... -
【飲食店×製薬会社】異色コラボが決定!AFURI辛紅でラーメンを食べるとコラボステッカーと「強力わかもと」が貰えるキャンペーンを実施。
わかもと製薬株式会社 夏場を乗り切るためには“胃腸整え、胃袋満たす”ことが重要!お腹の中から整える新体験をAFURI辛紅2店舗で実施。期間中は数量限定で「強力わかもと」サンプルと限定コラボステッカーをプレゼントします。 わかもと製薬株式会社(本社... -
「イソジン®クリアうがい薬」の新容量が登場!ワンプッシュで簡単計量!のどのバイ菌を直接撃退できるうがい薬!
iNova Pharmaceuticals Japan株式会社 うがい薬市場で高いシェアを誇る「イソジン®」ブランドの製造及び販売を行う、iNova Pharmaceuticals Japan株式会社(所在地:東京都中央区、ジェネラルマネージャー:市原 佳代子)とシオノギヘルスケア株式会社(所... -
患者と向き合う医師は誰か? 医師12.8万人の「外来コマ数データ」の定期更新を開始。SCUEL(スクエル)が医師ターゲティング・製薬DXを支援。
ミーカンパニー 診療科や専門資格だけでは見えなかった「患者接点の多さ」や「診療実態」を可視化することで、限られたMRリソースでも効率的なターゲティングを実現。医師12.8万人の外来診療密度を俯瞰する業界初*1の試み。 ミーカンパニー株式会社(本社... -
世界初のeCTD v4.0正式導入国・日本がグローバル移行をリード Freyr、東京で無料ワークショップを開催
Freyr Life Sciences 株式会社 Freyr Solutionsが、日本の製薬業界関係者向けに無料の対面型ワークショップを開催。実践的なトレーニングと専門家の解説で、eCTD v4.0移行を力強くサポートします。 日本は、世界で初めてeCTD v4.0を正式導入する国として、... -
富士薬品、埼玉県羽生市と包括連携協定を締結
株式会社富士薬品 ~市民の健康づくりを推進し地域活性化を目指す~ 医薬品の開発から製造・販売までを行う複合型医薬品企業の株式会社富士薬品(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長:高柳 昌幸、以下「富士薬品」)は、2025年7月31日(木)、埼玉... -
mederi、メンタルヘルステクノロジーズとの業務提携開始
mederi株式会社 オンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』を共同で推進 オンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』を運営するmederi株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役 坂梨 亜里咲 以下、mederi)と、株式会社メン... -
住友ファーマ創出の新規TLR7ワクチンアジュバント(DSP-0546)を用いた新規ユニバーサルインフルエンザワクチン候補製剤の臨床試験(フェーズ1試験)の中間解析について
NIBN 住友ファーマ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:木村 徹、以下「住友ファーマ」)および国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所(大阪府茨木市、理事長:中村 祐輔、以下「NIBN」)プレシジョン免疫プロジェクトは、住友ファーマ創... -
「第8回日本医療研究開発大賞」の公募受付中【8/7(木)17:00締切】
株式会社三菱総合研究所 内閣府 健康・医療戦略推進事務局 第8回日本医療研究開発大賞の公募締切が8/7(木)17:00に迫っておりますのでぜひ応募をご検討ください。既にご応募いただきました方は誠に感謝申し上げます。 企業、スタートアップ、アカデミア等... -
『2025堀場雅夫賞』 受賞者決定 / 授賞式は10月17日
株式会社堀場製作所 ~「分析・計測技術」 研究者を奨励、支援~ 株式会社堀場製作所(京都市南区吉祥院宮の東町2 代表取締役社長 足立正之|以下「当社」)は、このほど、国内外の大学または公的研究機関の研究開発者を対象とした「分析・計測技術」に関する... -
シリーズBラウンドで3.9億円の資金調達を実施
Cranebio株式会社 ヘルスケアの新常識を創るフェムテック・新たな核酸検査技術で社会への貢献を目指す Cranebio株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山本大輔)は、株式会社地域経済活性化支援機構と株式会社AGSコンサルティング、東北大学ベンチ... -
ソシウム社が株式会社LTTバイオファーマと共同研究契約を締結
ソシウム株式会社 ソシウム株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:堀本勝久)は、このたび 株式会社LTTバイオファーマ(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長・CEO:水島徹)と 戦略的な共同研究契約を締結しました。 今回の連携により、ドラ... -
ものづくり企業が共創で社会課題に挑む。コスメディ製薬、大阪・関西万博会場内「TEAM EXPOパビリオン」で展示
コスメディ製薬 大阪・関西万博で2,000人が体験した、未来の痛くない注射「マイクロニードル」で参加 ※コスメディ製薬「TEAM EXPOパビリオン」展示テーマイメージ コスメディ製薬株式会社(本社:京都市、代表取締役社長:権 英淑)は、近畿経済産業局「関... -
“口の中と息がキレイだと牛乳がおいしい”を体験者の99%が実感!!\この結果を信じる派?信じない派?/7/28~8/25 Xキャンペーン実施 これからは飲食前にもブレスラボ、が新常識に?!
第一三共ヘルスケア株式会社 牛乳本来の味わいが分かる!?“謎歯みがき”に注目!!口臭ケアの「ブレスラボ」が「森永のおいしい牛乳」と異色のコラボプロジェクトを実施 第一三共ヘルケア株式会社(本社:東京都中央区)の口臭ケアブランド「ブレスラボ... -
シャペロン、エリア講演会の集客・フォロー強化を支援する新サービス「Shaperon SeminarHub(β版)」提供開始
株式会社シャペロン 案内・予約・視聴御礼などのMR業務を最適化 シャペロン、エリア講演会の集客・フォロー強化を支援する新サービス「Shaperon SeminarHub(β版)」提供開始 製薬コンプライアンスをAIで支える株式会社シャペロン(本社:東京都世田谷区、... -
SCIEX LC-MSフォーラム2025を開催
株式会社 エービー・サイエックス 高分解能質量分析装置のイノベーション ZenoTOF 7600 ユーザーによる最新アプリケーションの紹介 日時:大阪会場 2025年9月16日(火)| 13:00 - 19:00(17:00~ ポスターセッション) 千里ライフサイエンスセンター サ... -
湘南AGAクリニック、継続治療に新提案。「最大45%OFF+特別チケット」プランがスタート
SBC Medical Group Holdings Inc. オンライン診療×継続購入で、利便性と経済的メリットを両立。再生治療に使える特別チケットで、さらなる効果の実感をサポート SBCメディカルグループホールディングス(所在地:米国カリフォルニア州 CEO:相川佳之 以... -
アストラゼネカと日本循環器協会「循環器病の克服に向けた包括連携協定」を締結
アストラゼネカ株式会社 心不全など循環器病の啓発と対策に向けたエビデンス創出へ 日本循環器協会にとって初となる連携協定 アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀井 貴史、以下、アストラゼネカ)と一般社団法人日本循環器協会... -
劇症型溶連菌感染症の発症メカニズムにかかわる新たな遺伝子変異を解明
NIBN 日本国内の患者由来菌に特有の変異を大規模ゲノム解析で発見 研究成果のポイント 日本国内の溶連菌(※1)特有の遺伝子変異が、近年増加している劇症型溶血性レンサ球菌感染症の発症と関連することを発見 数百株の細菌ゲノムを用いたスーパーコンピュー... -
日本調剤、8月10日の「健康ハートの日」に4年連続で賛同 全国の店舗で啓発キャンペーンを展開
日本調剤株式会社 全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都港区芝、代表取締役社長:小城 和紀、以下「日本調剤」)は、日本心臓財団が提唱する「8月10日は健康ハートの日」に賛同し、2025年8月1日(金)から 8月31日(... -
株式会社Logomixへの追加出資を決定
東大IPC 東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(本社:東京都文京区本郷、代表取締役社長 植田浩輔、以下「東大IPC」)が運営するオープンイノベーション推進1号投資事業有限責任組合(以下「AOI1号ファンド」)は、東京科学大学発ベンチャーである株... -
Link Therapeutics 株式会社 シリーズBラウンドで総額8.5億円の資金調達を実施
Link Therapeutics 株式会社 潰瘍性大腸炎に関与する病原性自己抗体を標的とした医療機器および医薬品の研究開発に活用 Link Therapeutics株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役CEO:河村 透、以下「当社」)は、2025年7月18日付で、シリーズBラウンド... -
ED治療薬「レビトラ」販売終了3年、服用経験者の半数が「困った」―もっとも使用された用量は10mg
一般社団法人メディカルフィット ED治療薬「レビトラ」の服用に関するアンケート調査 フィットクリニック(所在地:東京都渋谷区、院長:服部圭太)では、ED治療薬「レビトラ(先発薬)」の販売終了から約3年が経過した現状を受け、レビトラの服用経験があ... -
Logomix、総額28億円を調達~米国事業を加速、バイオエコノミーに貢献
株式会社Logomix 株式会社Logomix(本社:東京都文京区、代表取締役:相澤康則、石倉大樹、以下「Logomix」)は、総額28億円の資金調達を完了いたしました。 今回の資金調達には既存投資家であるAngel Bridge、JAFCO、東大IPC、米国Sand Hill Angelsに...