医薬・製薬– category –
-
ヤンセンファーマ株式会社、日本においてJohnson & Johnson ブランドの使用を開始
ヤンセンファーマ株式会社 国内医療用医薬品事業を、Johnson & Johnson Innovative Medicineとして展開医療の未来を切り拓き、革新的な医薬品を日本の患者さんにお届けする米Johnson & Johnson(J&J)グループの日本における医療用医薬品事業... -
ヤンセンファーマ株式会社、日本においてJohnson & Johnson ブランドの使用を開始
ヤンセンファーマ株式会社 国内医療用医薬品事業を、Johnson & Johnson Innovative Medicineとして展開医療の未来を切り拓き、革新的な医薬品を日本の患者さんにお届けする米Johnson & Johnson(J&J)グループの日本における医療用医薬品事業... -
間質性肺炎患者会「一期一会」新会長就任-「肺の日記念フォーラム」での講演のお知らせ-
ピアハーモニー 新会長の就任とともに医療者・患者の意見を双方に届ける活動として、一般財団法人慈山会医学研究所付属坪井病院(以下、坪井病院)主催の「肺の日記念フォーラム」に演者として登壇決定 間質性肺炎患者会「一期一会」は、新会長に宮村和之... -
間質性肺炎患者会「一期一会」新会長就任-「肺の日記念フォーラム」での講演のお知らせ-
ピアハーモニー 新会長の就任とともに医療者・患者の意見を双方に届ける活動として、一般財団法人慈山会医学研究所付属坪井病院(以下、坪井病院)主催の「肺の日記念フォーラム」に演者として登壇決定 間質性肺炎患者会「一期一会」は、新会長に宮村和之... -
「小児糖尿病キャンプ 2024年特別企画 スケッチ&作文コンクール」 を開催
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 7月1日 (月) より作品募集開始 ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 (代表取締役社長:キャスパー ブッカ マイルヴァン、本社:東京都千代田区) と、JADEC (公益社団法人 日本糖尿病協会、理事長:清野裕、事務局:東... -
抗ヒスタミン薬Doxepinの異性体による結合特性のちがいを解明 ~次世代抗ヒスタミン剤の設計へ向けた新たな知見~
東京理科大学 【研究の要旨とポイント】 抗うつ薬や不眠症治療薬として用いられるDoxepinに含まれる 2 種類の幾何異性体(E体,Z体)のうち、Z体のほうがヒスタミンH1受容体(H1R)に対して約5倍強く結合することを明らかにしました。 分子動力学シミュレ... -
広瀬すずさんの美しく澄んだ瞳に注目!一人一人の生き生きとした瞳のチカラが伝わる様子を描いた「ひろがれ、瞳のチカラ。~私の涙~」篇 7月1日(月)オンエア開始
千寿製薬株式会社 目薬ブランド「マイティア」新CMオンエア開始と同時に、「マイティア新CM公開記念!10,000名様にその場で当たる、クイズキャンペーン」も 千寿製薬株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:吉田周平)は、目薬ブランド「マイティア」... -
トーチがChromaJeanと創薬研究の自動化に関する協業を開始
トーチ株式会社 研究開発の自動化に特化したロボットシステムインテグレーターであるトーチ株式会社(代表取締役社長:石澤 祐介、本社:東京都江東区)と分析・分取の仕組み化技術を有する株式会社ChromaJean(代表取締役社長兼CEO:三輪 勝彦、本社:神... -
Provigate とシスメックスがグリコアルブミンのPOCT共同開発に向けて協議を開始
株式会社Provigate 世界初の在宅グリコアルブミン迅速測定の実現に向けて 株式会社Provigate(本社:東京都文京区、代表取締役:関水康伸)は、グリコアルブミン(GA)を用いた小型検査機器並びに糖尿病行動変容支援アプリに関する事業について、シスメッ... -
スギ薬局の先端DX店舗へ服薬支援ロボット「FUKU助」を体験展示! カメラ搭載の新モデル
株式会社メディカルスイッチ ヘルスケアの最先端を体験できるスギ薬局のDX実験型店舗「SUGI+ 羽田イノベーションシティ店」に、在宅高齢者向けの見守り・服薬支援ロボット「FUKU助」を期間限定で展示いたします。 株式会社メディカルスイッチ(本社... -
大好評!「お守りEVE(イブ)」キャンペーン 待望の第二弾始動!この夏、部活ですべての力を出し切りたい学生を「カスタマイズしたオリジナルお守り」で応援!
サノフィ株式会社 解熱鎮痛薬ブランド『EVE(イブ)』は、 「部活お守り型ミニポーチキット」を贈る抽選キャンペーン「お守りEVE(イブ)」を2024年7月1日(月)から2024年7月15日(月・祝)の期間に実施します。 エスエス製薬株式会社(サノフィ・グループ... -
アストラゼネカ株式会社、役員人事のお知らせ
アストラゼネカ株式会社 人事本部長に大石 慶太郎が就任 アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀井 貴史、以下、アストラゼネカ)は、2024年7月1日付で、大石 慶太郎が執行役員 人事本部長に就任したことをお知らせします。大石 慶... -
日本調剤のOTC医薬品シリーズ『5COINS PHARMA』でつらい肩こり・腰痛を緩和するローション「ロキオノフェL」を新発売
日本調剤株式会社 日本調剤株式会社 ニュースリリース 全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:笠井 直人、以下「日本調剤」)は、日本調剤のOTC医薬品プライベートブランド『5COINS P... -
先着もしくは抽選で総勢14,000名様にロイヒシリーズ試供品をプレゼント!「ロイヒを体感!試供品プレゼントキャンペーン」
ニチバン株式会社 第1弾:2024年7月1日~7月14日 第2弾:2024年7月15日~7月28日 ニチバン株式会社(本社:東京都文京区、社長:高津敏明)は、外用鎮痛消炎剤「ロイヒ」シリーズの「ロイヒ膏(TM)ロキソプロフェン」、「ロイヒつぼ膏(TM)」および「ロイ... -
ブラッコ・ジャパンとアシスト・ジャパンの合併に関するお知らせ
ブラッコ・ジャパン株式会社 ブラッコ・ジャパンとアシスト・ジャパンの合併に関するお知らせブラッコ・ジャパン株式会社(本社:東京都豊島区南池袋1-13-21 PMO池袋II、代表取締役社長:坂本哲章、以下 ブラッコ・ジャパン)とアシスト... -
【岡山大学】難治性の“がん”は甘いものがお好き!~膵がんへホウ素を使った新たな治療法開発!~
国立大学法人岡山大学 岡山大学と京都大学、近畿大学、富山大学の共同研究成果プレスリリースです2024(令和6)年 6月 30日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> 岡山大学中性子医療研究センターは、ホウ素中性子捕捉療法... -
「成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」採択のお知らせ
コスメディ製薬株式会社 マイクロニードルセンサーによる次世代持続グルコースモニタリングシステム(CGS)の開発 コスメディ製薬株式会社(本社:京都市、代表取締役社長:権 英淑)は、令和6年度「経済産業省 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tec... -
Dioseve(ディオシーヴ)、シリーズAラウンドで総額10億円の資金調達を完了
株式会社Dioseve iPS細胞由来の卵子作製技術の実用化を目指す iPS細胞由来の卵子を利用した生殖補助医療の開発を目指す株式会社Dioseve(本社:東京都江東区、代表取締役:岸田和真、以下「当社」)は、リード投資家のSpiral Capital、Archetype Ventures... -
ロート子どもの夢基金、第1回助成先として6団体の採択を決定
ピースウィンズ・ジャパン 子どもをめぐる社会課題に向き合い、「子どもの夢」を応援する活動を支援 特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(代表理事:大西健丞、本部:広島県神石高原町)と、ロート製薬株式会社(社長:杉本雅史、本社:大阪市)... -
最新式自動入庫払出装置「RIEDL PHASYS(リードル・ファシス)」国内生産を開始
株式会社メディカルユアーズロボティクス 日本初のロボット薬局を開発・導入し、日本の自動調剤技術をリードする株式会社メディカルユアーズロボティクスは、このほど最新式自動入庫払出装置「RIEDL PHASYS(リードル・ファシス)」の国内生産を開始します... -
そのビタミンC、効果的に取ることができていますか?リポソーム型ビタミンCを手軽にチャージ!「リポチュアC」漢方生薬研究所より新発売。
株式会社ハーバルアイ 今年の夏から始めよう。和漢成分・セラミド配合のリポソーム型ビタミンCを水なしでチャージ! 株式会社ハーバルアイ(代表取締役:中村航、本社:福岡県福岡市 以下、当社)は、お菓子感覚でおいしい新発想のサプリメント「リポチュ... -
モデルナ・ジャパン、「スパイクバックス®筋注」において、生後6カ月以上5歳未満を対象とした追加免疫に関する承認事項一部変更を申請
Moderna, Inc. Moderna Inc.(以下、「モデルナ」)の日本法人モデルナ・ジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:長山和正、以下、「モデルナ・ジャパン」)は6月28日付けで、「スパイクバックス®筋注」において、生後6カ月以上5歳未満を対象とし... -
アステナホールディングス株式会社、機関投資家・アナリスト向け2024年11月期第2四半期 決算説明会開催のお知らせ
アステナホールディングス株式会社 アステナホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀬戸口 智、証券コード:8095)は、2024年7月19日(金)、機関投資家・アナリスト向け2024年11月期第2四半期 決算説明会を開催いたしますので、... -
岡山大学×有限会社アイ薬局 寄付講座「地域創成在宅薬学講座」の設置について~地域の在宅医療・未病医療を担う薬剤師を育成し、社会課題解決からWell-being社会の実現を推進~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 28日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、医療系部門において先端医療を担う医療人材育成を精力的に実施しています。その... -
エクサウィザーズグループのExaMD第一三共とウェアラブルデバイスを用いた乳がん観察研究を開始
株式会社エクサウィザーズ 〜第一三共が掲げるトータルケアエコシステムの一環で開始、身体活動量を分析し新たなデジタルサービスに貢献〜 株式会社エクサウィザーズ(東京都港区、代表取締役社長:春田 真)の100%子会社で、健康・医療分野のAIサービス... -
取締役の委嘱業務の変更、組織変更及び人事異動に関するお知らせ
アステナホールディングス株式会社 アステナホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀬戸口 智、証券コード:8095)は、2024年6月26日開催の取締役会において、下記のとおり取締役の委嘱業務の変更、組織変更及び人事異動について... -
業績予想の修正に関するお知らせ
アステナホールディングス株式会社 アステナホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀬戸口 智、証券コード:8095)は、最近の業績動向等を踏まえ、2024年4月12日に公表いたしました2024年11月期第2四半期連結業績予想及び、2024... -
【速報】初日の様子をご紹介!医薬品向け研究・製造展~東京ビッグサイトで開催中~
RX Japan株式会社 第26回 インターフェックスWeek 東京 - [医薬品][化粧品]研究・製造 展 -(2024年6月26日[水]~28日[金]@東京ビッグサイト) RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は2024年6月26日(水)~28日(金)の3... -
【速報】初日の様子をご紹介!医薬品向け研究・製造展~東京ビッグサイトで開催中~
RX Japan株式会社 第26回 インターフェックスWeek 東京 - [医薬品][化粧品]研究・製造 展 -(2024年6月26日[水]~28日[金]@東京ビッグサイト) RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は2024年6月26日(水)~28日(金)の3... -
「オゾン化グリセリン(新規グリセリン化合物)」の多機能性とバイオマテリアルとしての活用について世界バイオマテリアル会議で発表
株式会社メディプラス製薬 歯科での外科処置・インプラントにおける感染を制御する製剤として、活用の可能性へ期待 世界バイオマテリアル会議2024 ラフラインホールディングスのグループ会社であり、50年に亘りオゾンの応用開発を手掛けるメディプラス製... -
~クラシエの漢方×子育て~ 2人に1人が「子どもの服薬で苦労」を経験「子どもの体調管理」に関する母親の悩みを調査
クラシエ薬品株式会社 子どもでも飲みやすい漢方薬の服用方法&親子で飲める漢方薬を紹介 主なトピックス1. 鼻炎やかぜだけでなく、実は約3割の小学生が「花粉症」に2. 子どもの体調変化に気づきにくい!? 約4割の母親が「子どもの急な体調不良」に困ると... -
ヘッジホッグ・メドテック、国立大学法人東京医科歯科大学と頭痛診療の実施状況に関する共同研究を開始
株式会社ヘッジホッグ・メドテック 共同研究を通じ最適な片頭痛の診断及び治療方法を探索する 株式会社ヘッジホッグ・メドテック(本社:東京都文京区、代表取締役 CEO:川田裕美、以下、ヘッジホッグ・メドテック)は、国立大学法人東京医科歯科大学(以... -
薬学部生の救世主!かねこちが贈る、薬学部の勉強を徹底サポートするポータルサイト「薬スクOnline」誕生!
株式会社POWER ~口コミで話題のかねこちの薬学部自習室が、グレードアップします!~ 現在SNS総フォロワー数1万人を超える学習サイト「かねこちの薬学部自習室」のサービスとして新たに「薬スクOnline」というポータルサイトサービスをリリースいたしまし... -
寿五郎、残薬、廃棄薬品問題の対策を積極的にサポート
株式会社寿五郎 〜医療費の削減に貢献し、残薬、廃棄薬品の適切な処理を推進 〜 薬剤師に特化した人材紹介・採用コンサルティング事業を行う株式会社寿五郎(本社:東京都豊島区、以下「寿五郎」)は、本日、医療機関への薬剤師の人材紹介を通じ、残薬、廃... -
【梅雨時期の子育てに関する実態調査】2024年は梅雨×猛暑に注意 梅雨は親も子も大変! 約半数の親が“子どもがぐすりやすくなる”と回答
第一三共ヘルスケア株式会社 子育てアドバイザーが「梅雨を快適に過ごすための親子でできるセルフケア」を紹介 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)は、2024年6月時点で真夏日を記録するなど、今年の梅雨時期は気温が平年よりも高くなるこ... -
アッヴィ社との神経疾患を対象とした創薬提携において10百万米ドルのマイルストンを受領
ネクセラファーマ株式会社 ネクセラファーマ株式会社(以下「当社」)は、AbbVie Inc.(以下「アッヴィ社」)との神経疾患における複数のターゲットを対象とした創薬提携において研究段階における重要なマイルストンを達成しましたので、お知らせいたしま... -
資金調達のご報告
ペリオセラピア株式会社 ペリオセラピア株式会社は、シリーズD/D1ラウンドの増資に加え、AMED補助金の確定額により、総額 約15.7億円の資金調達を実施しました。これにより、乳がん治療薬の臨床開発を加速します。 ペリオセラピア株式会社(本社:大阪府吹... -
がんの予防と早期発⾒の促進を推進する「BEAUTYプロジェクト」について、国際会議で登壇
アジアがんフォーラム(ACF) マレーシアで初めて開催された「National Cancer Congress Malaysia 2024」でプロジェクト活動を発表 登壇発表を行う代表理事河原ノリエ ⼀般社団法⼈アジアがんフォーラム(東京都、代表理事 河原ノリエ(東京⼤学東洋⽂化... -
「OncoGuide™ EpiLight™メチル化検出キット」の国内製造販売承認取得に関するお知らせ
株式会社理研ジェネシス ~結腸・直腸がんにおける適切な治療方針の選択に貢献〜 株式会社理研ジェネシス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:岩壁 賢治)は、2024年6月21日付で、東北大学病院腫瘍内科の石岡千加史客員教授(学術研究員)、大内康太... -
公益財団法人 日本糖尿病財団がベーリンガーインゲルハイム研究助成プログラムの募集を7月1日より開始
日本ベーリンガーインゲルハイム 糖尿病領域での革新的な研究を助成 2024年6月26日 公益財団法人 日本糖尿病財団 (東京都文京区、理事長:岩本安彦、以下、日本糖尿病財団)は、ベーリンガーインゲルハイム研究助成プログラムの募集を、本年7月1日より... -
コンタックから2つの新製品が発売! 7月1日(月)発売「新コンタック総合かぜ薬エース」8月1日(木)発売「新コンタックせき止め液ダブルアタック」
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社 グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社(以下、GSKコンシューマー・ヘルスケア、代表取締役社長:野上 麻理、本社:東京都港区)は、「コンタ... -
医療AI/DXおよび再生医療領域の起業エコシステム創出のため、Bio Engineering Capitalを設立
BEC 医療・ライフサイエンス関連スタートアップ支援で東京医科歯科大学と共同研究契約締結 医療AI/DXおよび再生医療領域の起業エコシステム創出を目指し、Bio Engineering Capital株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:島原 佑基、以下「BEC」)を... -
Kneat Solutions、Interphex Tokyo 2024でデジタルバリデーション技術を披露
Kneat Solutions Ltd デジタル化とバリデーション、品質プロセスの自動化におけるリーダーであるKneat Solutions(以下、Kneat)は、2024年6月26日から28日まで東京ビッグサイトで開催されるInterphex Tokyo 2024への初参加を発表しました。このイベントは... -
Kneat Solutions、Interphex Tokyo 2024でデジタルバリデーション技術を披露
Kneat Solutions Ltd デジタル化とバリデーション、品質プロセスの自動化におけるリーダーであるKneat Solutions(以下、Kneat)は、2024年6月26日から28日まで東京ビッグサイトで開催されるInterphex Tokyo 2024への初参加を発表しました。このイベントは... -
保険適用から2年 フェリング・ファーマ、不妊治療中のカップルを対象に不妊症・不妊治療に関する意識調査を実施
フェリング・ファーマ株式会社 ― 不妊症と診断された方が子どもを持つという決断から妊娠までの平均期間は保険適用前よりも短縮 ― フェリング・ファーマ株式会社(本社:東京都港区、CEO 代表取締役:津村 重吾、以下「フェリング・ファーマ」)は、日本... -
「FTSE Blossom Japan Index」および「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に継続選定
H.U.グループホールディングス株式会社 当社は、このたび、ESG(環境、社会、ガバナンス)投資の代表的な指数として、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用する「FTSE Blossom Japan Index」および「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」... -
株式会社ジーンクエストとEdgewater株式会社、遺伝子と免疫のリアルワールドデータ活用で合意
Edgewater株式会社 株式会社ジーンクエストとEdgewater株式会社、両社がそれぞれ行う遺伝子解析と免疫検査のデータを組み合わせたリアルワールドデータを、健康・医療に活用する事業を共同開発する基本合意書締結2024年6月13日 株式会社ジーンクエスト... -
最新式自動入庫払出装置「RIEDL PHASYS(リードル・ファシス)」国内生産を開始
株式会社メディカルユアーズ 日本初のロボット薬局を開発・導入し、日本の自動調剤技術をリードする株式会社メディカルユアーズロボティクスは、このほど最新式自動入庫払出装置「RIEDL PHASYS(リードル・ファシス)」の国内生産を開始します。「リードル... -
ロート製薬とAIスタートアップのRecursive、AIを活用したウェルビーイングな社会実現に向け資本業務提携を締結
ロート製薬株式会社 ロート製薬株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:杉本 雅史、以下「ロート製薬」)と、サステナブルな事業変革を促進するAIソリューションを開発する株式会社Recursive(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ティアゴ・ラマル、... -
定量分析にフォーカスした「SCIEXフォーラム~さらなる高感度・より選択的な定量分析最前線~」を開催
株式会社 エービー・サイエックス 日時:2024年8月2日(金)10:00~19:00 会場:日本橋ライフサイエンスHUB 昨年2023年のSCIEXフォーラムでは、核酸・mRNA-LNP分析にテーマを限定して開催致しましたが、今年は定量分析にフォーカスしてSCIEXフォーラムを...