医薬・製薬– category –
-
リジェネフロ、ADPKD治療薬の前期第二相臨床試験の第2段階の被験者募集を開始
リジェネフロ株式会社 リジェネフロ株式会社(https://www.regenephro.co.jp/)は、タミバロテンをADPKD治療薬開発品(RN-014)とした前期第二相臨床試験の第2段階の被験者募集を4月より開始いたしました。本件は昨年12月より開始した第1段階の被験者における... -
市販薬、サプリメント200種の満足・不満足、継続利用のポイントを詳細調査
ウィルベース株式会社 ~サプリメントは効果の実感薄く、「不安解消・気休め」や「味・のみやすさ」も利用継続のポイントに~ 生活者向けの市販薬(OTC)の選定支援サービス(CureBell:キュアベル)を提供するウィルベース株式会社(本社:東京都中央区、... -
旭化成メディカル、ウイルス除去フィルター「プラノバ」の組立工場が竣工
旭化成株式会社 旭化成メディカル株式会社(本社:東京都千代田区、社長:四ノ宮 健、以下「当社」)は、宮崎県延岡市で建設を進めてきましたウイルス除去フィルター「プラノバ™」の組立工場が完工し、5月24日に竣工式を執り行いましたことをお知ら... -
インスメッド®、2024年第1四半期業績、ならびにビジネスアップデート発表
インスメッド合同会社 アリケイス®(アミカシンリポソーム吸入用懸濁液)*の 2024 年第 1 四半期の総収益は 7,550 万ドル、2023年第1四半期から年間16%の成長を反映。 Treprostinil Palmitil Inhalation Powder (TPIP)の間質性肺疾患に伴う肺高血圧症(P... -
【6/2(日) 開催】イチロー・カワチ先生、来日! 社会疫学の第一人者による特別講演「予防疫学におけるエビデンスの社会実装」、東京大学にて開催決定
株式会社データック 〜第6回KAKEHASHI -エビデンスの社会実装に向けて- 待望のオフライン開催!〜 株式会社データック(東京都千代田区、代表取締役兼医師 :二宮 英樹、以下:データック)は、当社協賛の公衆衛生勉強会「KAKEHASHI」第6回の開催が決定し... -
「分子をミル」創薬基盤技術を開発するモルミルが資金調達を実施
モルミル株式会社 シードラウンド資金調達 モルミル株式会社(所在地:奈良県橿原市、代表取締役:森 英一朗、以下モルミル)は、リアルテックホールディングス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:丸 幸弘、永田 暁彦)と三菱UFJキャピタル株式会... -
公式企業サイトとポータルサイト「RWD Navi」をリニューアル
株式会社データック 〜製薬企業の研究をさらに後押しするため、より充実した情報提供を〜 株式会社データック(東京都千代田区、代表取締役兼医師 :二宮 英樹、以下:データック)は、公式企業サイトならびにポータルサイト「RWD Navi」をリニューアルし... -
6/6開催 地域に貢献する薬剤師の災害対策を考える
株式会社グッドサイクルシステム PECS1単位対象オンラインセミナー 株式会社グッドサイクルシステム(本社:東京都渋谷区、取締役社長:西村 真樹)は、薬局経営者・薬剤師向けにオンラインセミナーを無料で開催します。今回は、「地域に貢献する薬剤師の... -
台湾唯一のスタートアップ、CancerFree Biotech、「SusHi Tech Tokyo 2024」で二つの特別賞を受賞
Everiii & Partners International Co. Ltd 毎年東京都が主催する「SusHi Tech Tokyo Global Startup Program 2024」が、今年5月15日から16日にかけて開催されました。台湾から唯一選出されたスタートアップ、CancerFree Biotech(精拓生技)は、見事... -
【岡山大学】オミクロン株流行期における抗体価とSARS-CoV-2感染の関連
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 5月 24日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> 岡山県備前市に在住または同市内に所在する団体に在籍する成人1,899人を対象として、簡易な検査キットを用いて、2カ月おきに最大5回... -
Buzzreach、住友商事のCVCである住商ベンチャー・パートナーズからの出資が決定
バズリーチ 住友商事グループと、臨床試験業務とプロジェクトの運用管理システム「Study Works」を中心とした治験DXの推進等について協業を検討 株式会社Buzzreach(本社:東京都港区、代表取締役CEO:猪川 崇輝 / 以下、Buzzreach)は、住友商事株式会社の... -
【6/26(水)開催|オンラインセミナー】調剤薬局が取り組むクリニックとの関係深まるオンライン服薬指導とは?
株式会社MG-DX 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の連結子会社である株式会社MG-DX (本社:東京都渋谷区、代表取締役:堂前 紀郎、以下「当社」)は、2024年6月26日(水)19時よ... -
DIGITALIO、薬局業務支援システム「enpas」の「服薬フォローシステム」を新生堂薬局に提供
DIGITALIO 薬剤師の業務効率化と、患者さまへのよりスムーズな服薬フォローを実現 株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティングソリューション事業を展開する株式会社DIGITALIO(本社:東京都港区、代表取締役CEO:古谷 和幸、代表取締役COO:... -
ダルトン 医薬品・化粧品製造関連技術の国際展示会「インターフェックスジャパン2024」に出展
株式会社イトーキ クリーン機器、粉体機械それぞれで実機を展示し、操作事例紹介やデモンストレーションを実施 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区 社長:湊 宏司)のグループ会社である株式会社ダルトン(本社:東京都中央区 社長:大舘 洋一)は、2024年6... -
夏に向け、熱中症になりづらい体づくりを。医師が解説する、食生活でできる熱中症対策
大正製薬株式会社 「水分を摂ればいい」、「塩分を摂ればいい」といった断片的な知識では、熱中症は予防できません。また、熱中症になりにくい身体を作るための長期的な栄養対策、いざ熱中症リスクが急激に高まる暑熱環境における短期的な栄養対策を医師が... -
FRONTEO、医学論文探索AIシステム「KIBIT Amanogawa」に類似性・関連性の高い遺伝子や疾患のリストを提示する新機能を追加
株式会社FRONTEO 論文探索および仮説生成の効率性・精度を向上、画期的な医薬品の研究開発を支援 株式会社FRONTEO(本社:東京都港区、代表取締役社長:守本 正宏、以下 FRONTEO)は、医学論文探索AI「KIBIT Amanogawa(キビットアマノガワ)」をバージ... -
虫さされなどによる つらいかゆみに 皮膚用薬「フジアロー®DX」5/22(水)新発売!
株式会社富士薬品 医薬品の研究開発から製造・販売までを行う複合型医薬品企業の株式会社富士薬品(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長:高柳 昌幸、以下「富士薬品」)は、2024年5月22日(水)、虫さされなどによるかゆみを鎮める皮膚用薬「フジアロ... -
日本最大規模の食品素材・添加物、健康・機能性食品素材に関する展示会「ifia JAPAN 2024/HFE JAPAN 2024」に出展
森下仁丹株式会社 ローズヒップ・カシス・サラシアなど機能性表示食品に対応した独自素材やシームレスカプセルを展示 森下仁丹株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長 森下雄司、以下「当社」)は、2024年5月22日(水)~24日(金)の3日間、東京ビッグ... -
【約2人に1人がハチに刺された経験あり】アウトドア時に注意すべき害虫と必要な対策が明らかに!
株式会社Canvas 7割以上の方が応急処置が可能な“ポイズンリムーバー”を携帯したいと回答 株式会社Canvas(本社所在地:大阪府寝屋川市、代表取締役:福井 太一)は、アウトドア好きの男女を対象に、「アウトドア時の虫対策」に関する調査を実施しました。... -
慶應義塾大学とのPHR活用による「薬を大きくて飲みづらいと感じる」患者の予測モデル構築に関する研究論文が医学雑誌「Journal of Medical Internet Research」に掲載
シミックホールディングス株式会社 シミックホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO 中村 和男)のグループ会社であるharmo株式会社(本社:東京都港区、代表取締役Co-CEO 石島 知、山東 崇紀、内上 昌裕)は、慶應義塾大学薬学部 医... -
【特許取得のお知らせ】NeoX株式会社が処方箋二次元コード生成システムの特許を取得
NeoX株式会社 NeoXはこれまで、独自のAI視覚理解エンジンを活用した提供サービスを通じて、不動産業界や医療業界での課題解決に取り組んでまいりました。特に現在は、薬局業務の入り口とも言える処方箋入力作業の負荷軽減やミス防止を目的として開発した「... -
『DHAチョコレート』(機能性表示食品)の新発売につきまして
たんぽぽ薬局株式会社 たんぽぽ薬局株式会社(以下、「当社」)は、5月27日(月)よりプライベートブランド商品として、 『DHAチョコレート』(機能性表示食品)を新発売させていただきます。 『DHAチョコレート』は、調剤薬局を運営する当社... -
ロート製薬オリジナル完全AOF培地「R:STEM」が国内でFIRMマーク認証第一号を取得
ロート製薬株式会社 5月17日に認証授与式が開催されました ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)は、適切な治療法がなく困っておられる患者の皆さまに新たな治療の選択肢となる再生医療への取り組みを推進してきました。この度、一般社... -
再生医療等の自由診療における広告に関する注意喚起について
一般社団法人日本再生医療学会 患者・市民の皆様 一般社団法人日本再生医療学会 理事長 岡野栄之 昨今、一部医療機関が運営する情報提供サイトにおいて、再生医療等安全性確保法(以下「安確法」という。)に基づき自機関で提供する再生医療... -
【研究発表】第8回『日本老年薬学会学術大会』で、クラウド型電子薬歴メディクスを使用した研究結果を発表
株式会社アクシス クラウド型電子薬歴機能を搭載したタブレット端末による在宅・訪問薬剤管理指導に対する影響について実施した共同研究の結果を発表したことをお知らせします。 クラウド型電子薬歴「Medixs(メディクス)」 株式会社アクシス(本社:東京... -
5/23開催 今からでもできる!在宅医療の基礎セミナー
株式会社グッドサイクルシステム PECS1単位対象オンラインセミナー 株式会社グッドサイクルシステム(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:大石 憲司)は、薬局経営者・薬剤師向けにオンラインセミナーを無料で開催します。今回は、在宅医療の基礎につい... -
Craif、がん研究会有明病院との乳がんに関する共同研究成果を第124回日本外科学会定期学術集会にて発表
Craif株式会社 Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀨 隆一、以下Craif)は第124回日本外科学会定期学術集会にて、がん研究会有明病院 乳腺センター 井上有香 医師らとの乳がんに関する研究成果「侵襲が少ない尿を用いた乳癌バイオマーカー... -
アジレント・テクノロジー株式会社がPD-L1 IHC 22C3 pharmDx「ダコ」の追加承認を取得
アジレント・テクノロジー株式会社 HER2陰性の治癒切除不能進行・再発の胃癌患者に対するキイトルーダ®(一般名:ペムブロリズマブ(遺伝子組換え))の投与に際し、PD-L1の発現状況を検査するための体外診断薬として使用可能に 2024年5月17日 PRCA24-02 ... -
【JPIセミナー】「改正薬機法を踏まえたパテントリンケージに関する現状課題とその解決に向けた対応策」6月25日(火)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、青山特許事務所 東京オフィス 顧問 弁理士 加藤 浩 氏を招聘し、改正薬機法を踏まえたパテントリンケージに関... -
週1回のグリコアルブミン測定×アプリが2型糖尿病を持つ方の血糖管理を改善
株式会社Provigate 低/非侵襲・低コスト・分かりやすい次世代自己血糖モニタリング法の確立へ 図1:研究デザインと結果概要 発表のポイント 世界で初めて確立したグリコアルブミン (GA) 郵送検査法を用いて、2型糖尿病のある方の在宅血糖モニタリングへの... -
「ねこいちさん」LINEスタンプを5/17(金)より無料配信
第一三共ヘルスケア株式会社 「ねこいちさん」LINEスタンプが、大切な人の健やかなライフスタイルに寄り添う 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区、社長:内田高広、以下「当社」)は、当社が運営するYouTubeチャンネル「ねこいちさん」のLI... -
セブン‐イレブンでのお薬受取り予約サービスを、電子処方箋実証実験エリアで開始
株式会社くすりの窓口 山形県酒田市のセブン‐イレブン14店舗に導入 株式会社くすりの窓口(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:堤 幸治、以下「当社」)は、「セルフ処方箋受付機」と「お薬受取りロッカー」を山形県酒田市のセブン‐イレブン14店舗に導... -
製薬・ライフサイエンス業界向け世界最大カンファレンス「LTEN2024」の事前セッション開催
ユームテクノロジージャパン株式会社 2024年5月30日(木)昼の部:12時 ~ 13時 / 夜の部:18時 ~ 19時 Zoom Webinarにて無料開催 オンライン学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を提供する、ユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、... -
【全登壇者決定!】-業界を牽引するキーパーソンが集結-国内最大級の製薬業界カンファレンス「Ubie Pharma Summit 2024」
Ubie株式会社 Ubie株式会社(本社:東京都中央区、共同代表取締役:阿部吉倫・久保恒太)が5月29日(水)、30日(木)の2日間に渡り開催する製薬企業向けカンファレンス「Ubie Pharma Summit 2024 」の全登壇者が決定したことをお知らせいたします。 以... -
大和ハウスグループの大和リース株式会社が次世代がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」を福利厚生として導入
Craif株式会社 Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀨 隆一、以下 Craif)が提供する、次世代(*1)がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」を、大和リース株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長 北哲弥、以下 大和リース)が、従業... -
薬用養命酒、新CM「家庭菜園」篇を5月17日よりOA開始。俳優草刈正雄さん、アナウンサー武田真一さんが出演。
養命酒製造株式会社 養命酒製造株式会社(本店:東京都渋谷区 代表取締役社長 塩澤太朗)は、草刈正雄さんを起用した薬用養命酒の新TVCM第9弾「家庭菜園」篇(15秒・30秒)を5月17日(金)より順次放映開始いたします。 CM掲載ページ: https://www.yo... -
【Grace Bank】AMH検査無料クーポン付き 卵子凍結のオンラインセミナーを2週間集中開催 (2024年6月3日~21日)
株式会社グレイスグループ 卵子凍結保管サービス「Grace Bank(グレイスバンク)」を運営する株式会社グレイスグループ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:勝見 祐幸、以下「グレイスグループ」)は、卵子凍結経験者による座談会形式セミナーや提携ク... -
【岡山大学】谷岡真樹准教授(医)がAMED「令和6年度医療機器等研究成果展開事業(開発実践タイプ)」に採択
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 5月 16日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)学術研究院医歯薬学域(医)AI人材養成産学協働プロジェクトの谷岡真樹准教授が、国... -
グッドサイクルシステム 社長交代と役員就任のお知らせ
株式会社グッドサイクルシステム 株式会社グッドサイクルシステム(本社所在地:東京都渋谷区、以下「グッドサイクルシテム」という)は、2024年5月15日付で、これまで取締役を務めていた西村 真樹が取締役社長に就任したこと、株式会社EMシステムズ(本社... -
一般社団法人日本メディカルAI学会は第6回学術集会を6月に開催いたします。
一般社団法人日本メディカルAI学会 参加登録の受付が開始されました。 2024年5月16日(木) 一般社団法人日本メディカルAI学会 一般社団法人日本メ... -
『OTC48薬効群の商品例』を公表。OTC販売支援ツールの提供と合わせて、保険薬局の地域支援体制加算の要件充足とOTC販売を強力に支援
ウィルベース株式会社 ウィルベース株式会社(本社:東京都中央区、代表者:田中 裕樹)は、このたび、「薬局OTC販売マニュアル 臨床知識から商品選びまで分かる(日経BP)」の著者である鈴木伸悟氏監修の『OTC48薬効群の商品例』を公表するとともに、OTC... -
中絶薬の認知率はわずか29%
ラインファーマ株式会社 女性たちが必要なときに中絶に関する情報を入手、相談することが困難な現状が明らかに ~ 人工妊娠中絶に関する全国調査結果 ~ ラインファーマ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マーク・ノグル)は、人工妊娠中絶薬... -
Newsweekに公開された世界の優れたデジタルヘルス企業リスト「World’s Best Digital Health Companies 2024」にCureAppがランクイン
株式会社CureApp 報道関係者各位 株式会社CureApp(キュア・アップ/本社:東京都中央区 代表取締役社長:佐竹 晃太)は、Newsweek社とStatista社が選ぶWorld’s Best Digital Health Companies 2024に当社がランクインしたことをお知らせいたします。 Worl... -
「ChatGPT」と音声認識AIを搭載した薬歴入力支援システム、ツルハホールディングスの実店舗におけるトライアル利用を開始
ウィーメックス(WEMEX) 薬歴作成所要時間の約60%削減を見込む PHCホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区)傘下の ウィーメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋秀明、以下「ウィーメックス」)は、生成AI「ChatGPT」... -
トイレで生理用ナプキンが無償で受け取れる「トレルナ」サービス開始イベントを実施!横澤夏子さん、性教育Youtuberのシオリーヌさんが登場
株式会社ネクイノ ~生理に関するアンケート調査結果をもとに赤裸々エピソードを披露!~ オンライン・ピル処方サービス「スマルナ」を運営する株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表:石井 健一 、以下 ネクイノ)は、トイレの個室内であたりまえにナプキ... -
Japan Korea MATCH DAY 韓国バイオベンチャー14社と日本企業がビジネスマッチング
アイパークインスティチュート株式会社 ・日本進出に意欲的な韓国バイオベンチャー14社を招致・日本のライフサイエンス関係者約50名とのパートナリングや交流の場を設置アイパークインスティチュート株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役社長:藤... -
10万人の医療ビッグデータを活用した日本初となる大規模なCOPD疫学研究を実施
クラシエ薬品株式会社 気流閉塞有症者のうち、COPD診断率はわずか8.4%と極めて低い結果に/COPDの認知向上と健診データの活用に課題 漢方薬を中心とした一般用医薬品と医療用医薬品を販売するクラシエ薬品株式会社は、株式会社JMDC、福島県立医科大学 医... -
経カテーテル大動脈弁治療(TAVI)用のバルーン拡張型人工心臓弁 本邦における治療オプションがさらに拡大
エドワーズ 本邦初の頸動脈アプローチ承認/ 二尖弁に対する有効性と安全性を確認 エドワーズライフサイエンス合同会社(東京都新宿区、代表執行役員社長:大櫛美由紀、以下エドワーズ)は、症候性重症大動脈弁狭窄症(AS)のカテーテル治療に用いるバルー... -
天然ゴムラテックス不使用の自着包帯「くっつくバンデージ(TM)NL」新発売 穿刺部圧迫止血時にディスポーザブルな止血ベルトとして使用可能
ニチバン株式会社 ニチバン株式会社(本社:東京都文京区、社長:高津敏明)は、天然ゴムラテックス不使用の自着包帯「くっつくバンデージ(TM)NL」を2024年5月15日(メーカー出荷)から全国の病院、クリニックなどの医療機関向けに発売します。 医療施設... -
『ベトノバールS』シリーズ新発売!!
佐藤製薬株式会社 炎症をしずめて、かゆみを止める「ベタメタゾン吉草酸エステル」配合外用剤 佐藤製薬株式会社(本社:東京都港区、社長:佐藤誠一)は、ステロイド外用剤「ベトノバールS軟膏」、「ベトノバールSクリーム」、「ベトノバールSローション」...