医薬・製薬– category –
-
~更年期世代の肌トラブルへ~ 赤みがあり、かさつく皮膚のかゆみでお悩みの方に 漢方セラピーシリーズから「温清飲」を新発売
クラシエ薬品株式会社 肌のかゆみ有訴者の約6割以上の方が漢方薬での対処意向有り クラシエ薬品は、「漢方セラピーシリーズ」の肌トラブルカテゴリにおいて、赤みがあり、かさつく皮膚炎、かゆい湿疹に効く医薬品 「温清飲エキス錠J」(120錠/8日分... -
【ただいま開催中】医薬品業界にもDXの波が到来!医薬品・化粧品向け製造展「インターフェックスWeek大阪」@インテックス大阪 3/15(金)まで
RX Japan株式会社 第10回インターフェックスWeek 大阪-[医薬品][化粧品]研究・製造 展-(会期:2024年3月13日[水]~15日[金]@インテックス大阪) RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は2024年3月13日(水)~15日(金)の... -
日本腎臓病協会とアストラゼネカ、檀れいさんを引き続き啓発アンバサダーに起用し慢性腎臓病(CKD)に関する新たな啓発活動を開始
アストラゼネカ株式会社 ―CKDをより身近な健康課題として感じられるよう、地域ごとの取り組みを展開― ~3月14日は世界腎臓デー~ NPO法人日本腎臓病協会(所在地:東京都文京区、理事長:柏原直樹、以下、日本腎臓病協会)とアストラゼネカ株式会社(本社... -
アメリカ進出アクセラレーション・プログラム「Kicker AccelFit 」ー 2024年4⽉実施のお知らせ
Kievit Scientific LLC アーリーステージヘルスケアVCであるKicker Ventures、ライフサイエンス領域のアメリカ進出 アクセレレーターWorldUpStart、およびアメリカ市場開拓をサポートするKievit Scientificは、 2024年4⽉後半から6⽉にかけて、新しいアク... -
ノボ ノルディスク ファーマ、「健康経営優良法人2024」に認定
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 (代表取締役社長:キャスパー ブッカ マイルヴァン、本社:東京都千代田区) は、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・促進につながる取り組みを戦略的に実践して... -
ニチバン 「健康経営優良法人2024」に認定
ニチバン株式会社 ニチバン株式会社は、このたび経済産業省と日本健康会議*1 が主催する健康経営優良法人認定制度*2において、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取組を戦略的に実践する法人として、大規模法人部門で... -
高酸素透過性シリコーンハイドロゲルレンズ「シード AirGrade 2week UV W-Moisture」2024年3月13日(水)新発売
株式会社シード 酸素がめぐる、上質な時間。 コンタクトレンズの製造販売を行う株式会社シード(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:浦壁 昌広、東証プライム市場:7743)は、2024年3月13日(水)に機能性とデザイン性を兼ね備えた高酸素透過性シリコ... -
自社製造開発のすべてのケア用剤がSDGs対応製品となりました
株式会社サンコンタクトレンズ サステナビリティへの取り組み 研磨剤入り強力洗浄液「マイクリア」で使用している容器を、環境にやさしいバイオマスプラスチックに変更します。 株式会社サンコンタクトレンズ(本社:京都府京都市、代表取締役社長:笹川泰... -
個人情報保護法(委託先の監督を中心に)~SMDプログラム第33回SMDセミナー~
一般社団法人医療開発基盤研究所 概 要:個人情報保護法上、個人データの取扱いを「委託」する際には、委託先に対する監督を行う必要があります。しかし、個人データの取扱いの「委託」の要件が法令上明確に定められているわけではなく、多くの事項が解釈... -
Beckman Coulterとの神経疾患関連領域における提携の拡大について
H.U.グループホールディングス株式会社 当社の連結子会社である富士レビオ・ホールディングス株式会社(代表取締役社長:石川 剛生、本社:東京都港区)傘下のFujirebio Diagnostics AB※1(所在地:スウェーデン メンダール、以下「FDAB」)とBeckman Co... -
【mederi国際女性デーレポート】若年女性の健康意識と職場の理解に関するトークイベントに代表の坂梨が登壇
mederi株式会社 アイドル経験者100名の実態アンケート調査結果をもとに、若年女性の心身の健康について理解を深める特別企画をmederiが協賛サポート オンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』を展開するmederi株式会社(東京都目黒区、代... -
VectorBuilderとMinaris Regenerative Medicineが事業提携
ベクタービルダー VectorBuilderのGMPベクター製造に関する包括的ノウハウと、Minarisの豊富な細胞製造実績をもとに、最先端のCGT開発を必要とする顧客に包括的なソリューションを提供します。 3月11日2024年 横浜市:遺伝子デリバリー技術のグロ... -
ニッポン放送「第49回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」に協力 目の不自由な方たちが「安心して街を歩けるように」
株式会社シード 2024年3月1日(金)寄付金贈呈式を開催 コンタクトレンズの製造販売を行う株式会社シード(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:浦壁 昌広、東証プライム市場:7743)は、ニッポン放送「第49回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」に... -
ロキソニン®「みんなの生理痛プロジェクト」3月8日 国際女性デーにあわせて新たな取り組みを開始「みんなの生理痛プロジェクト for TEEN」発表会レポート
第一三共ヘルスケア株式会社 ABEMA『今日、好きになりました。』 メンバーも参加 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)の解熱鎮痛薬ブランド「ロキソニン®」(OTC医薬品)はこの度、2023年3月に始動した「みんなの生理痛プロジェクト」の取... -
パッドもテープも透明で目立たない!大きなキズを早くきれいに治す「ケアリーヴ(TM)治す力(TM)防水タイプ 超大判」新発売
ニチバン株式会社 ニチバン株式会社(本社:東京都文京区、社長:高津敏明)は、治癒促進絆創膏「ケアリーヴ(TM)治す力(TM)」シリーズから、シリーズ最大サイズでひじやひざなどの大きなキズを早くきれいに治す「ケアリーヴ(TM)治す力(TM)防水タイプ 超大... -
3/21開催 トリプル改定対策②調剤報酬改定対応& 薬局関係者が知っておきたい診療・介護報酬改定セミナー
株式会社グッドサイクルシステム 無料オンラインセミナー 株式会社グッドサイクルシステム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:遠藤 朝朗)は、薬局経営者・薬剤師向けにオンラインセミナーを無料で開催します。今回は、トリプル改定対策②として、「調... -
住友ベークライト 簡便な多臓器連結培養を可能にしたMPSデバイスを開発
住友ベークライト株式会社 医薬品開発の非臨床試験において動物実験代替やヒト外挿性の問題に対する一つの解決手段として注目されている生体模倣システム(MPS) 住友ベークライト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:藤原一彦)は、医薬品開発... -
ノボ ノルディスク ファーマ、日本初の使用済みプレフィルド型ペン型注入器のリサイクルプロジェクト「ReMed™ (リメッド) 使用済み医療機器に、新たな使命を。」の試験運用を開始
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 東邦ホールディングス株式会社の「共創未来薬局」が収集をサポート ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 (代表取締役社長:キャスパー ブッカ マイルヴァン、本社:東京都千代田区) は、使用済みのプレフィルド型ペン... -
日本調剤「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定~グループ各社における健康経営の取り組みも評価~
日本調剤株式会社 日本調剤株式会社 ニュースリリース 全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:三津原 庸介、以下「日本調剤」)は、2024年3月11日に経済産業省が定める健康経営優良法... -
小野薬品、「健康経営銘柄2024」に選定
小野薬品工業株式会社 小野薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:相良 暁、以下「当社」)は、本日、経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する「健康経営銘柄2024」に選定されましたので、お知らせします。 今回の選定は、2020年... -
出資先であるステミネント社の台湾Emerging Stock Board上場に関するお知らせ
株式会社リプロセル 出資先であるステミネント社の台湾Emerging Stock Board上場に関するお知らせ この度、当社の出資先であり、脊髄小脳変性症の治療薬として現在当社で承認申請の準備を進めている細胞医薬品「Stemchymal®」(ステムカイ... -
「健康経営銘柄」初選定ならびに3年連続での「健康経営優良法人 2024 ~ホワイト 500~」認定について
H.U.グループホールディングス株式会社 当社は、このたび、「社員の健康管理を経営的な視点から考え、戦略的に取り組んでいる企業」として経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する「健康経営銘柄2024」に初選定されましたのでお知らせします。 ま... -
【ルートプロモーションのトゥーエイト 独自調査レポート第1弾】学校・病院でよく使われている消毒剤メーカーTOP3!余っている消毒液を学校や病院に提供して有効活用しませんか?
28 Inc. ―トゥーエイトが推進する「廃棄ロス削減プロジェクト」特別記事Vol.1― 業界No.1のルートプロモーション実施実績と全国の媒体ネットワークを保有する株式会社トゥーエイト(本社:東京都渋谷区恵比寿南1-1-9 岩徳ビル3F、代表取締役:木野 敦)は... -
富士薬品、健康経営優良法人「ホワイト500」に3年連続認定
株式会社富士薬品 ~ 富士薬品グループ9社も「健康経営優良法人2024」に認定 ~ 医薬品の研究開発から製造・販売までを行う複合型医薬品企業の株式会社富士薬品(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長:高柳 昌幸、以下「富士薬品」)は、経済産業省が... -
統合失調症の全症状を治療対象としたファーストインクラス治療薬の共同開発に関する新規提携のお知らせ
そーせいグループ株式会社 2024年3月11日 日本/東京、ドイツ/インゲルハイム そーせいグループ株式会社(以下「そーせいグループ」)とベーリンガーインゲルハイムは、新規グローバル提携およびライセンスの独占的オプション契約を締結しましたので、お... -
「健康経営優良法人2024」に認定されました
小林製薬株式会社 ~2023年度に続き、2年連続での認定~ 小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林章浩)は、経済産業省が定める「健康経営優良法人認定制度」において、3月11日(月)に「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されまし... -
日本調剤の電子お薬手帳「お薬手帳プラス」、災害時も安心の新機能を追加~オフラインで6カ月分の薬剤情報などを確認可能に~
日本調剤株式会社 日本調剤株式会社 ニュースリリース 全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:三津原 庸介、以下「日本調剤」)は、自社開発した電子お薬手帳「お薬手帳プラス」に災... -
「第3回日経統合報告書アワード」にて優秀賞を受賞
小野薬品工業株式会社 小野薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:相良 暁、以下「当社」)は、日本経済新聞社が主催する「第3回日経統合報告書アワード」において、当社が発行する統合報告書「コーポレートレポート2023」が優秀賞を受賞... -
薬局トモズ練馬高野台店 グランドオープンのお知らせ
株式会社トモズ 2024年3月11日(月)に薬局トモズ練馬高野台店が、調剤専門店としてグランドオープンいたしました。 ドラッグストアとして医薬品・化粧品等の品揃えをしていた物販スペースをなくし調剤専門店としたことで、ゆったりとした居心地のよい待合... -
欧州UPC控訴裁判所、ナノストリングのCosMx製品に対する差し止め命令を覆す。ナノストリングはただちにEU加盟16ヵ国で販売を再開する予定。
NANOSTRING TECHNOLOGIES, INC. ナノストリングとの係争中の訴訟において10x Genomics社が主張する特許の有効性について、裁判所は重大な疑義を表明しました。 本プレスリリースは、NanoString Technologies, Inc.が2024年2月26日付けで発表した英文プレス... -
ドイツ発スタートアップ ヘルスプロテック社の画期的な抗菌コーティング剤の日本国内展開をハイランド・クリークが支援
ハイランド・クリーク株式会社 コスト競争力と安全性に優れるシリコンベースの日本初上陸抗菌コーティング剤 ハイランド・クリーク株式会社 (本社:東京都武蔵野市、代表取締役CEO:飯田健作)は、ドイツ発スタートアップ ヘルスプロテック社と日本及び... -
Theoria technologiesのCTOに岩田和宏、テックリードに秀島裕介が就任
Theoria technologies株式会社 認知症プラットフォームの構築を目指すTheoria technologies株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:城倉亮)は、2024年2月より、CTOとして元パイオニア株式会社 CTOの岩田和宏、テックリードとして元ギリア株式会社VPoE... -
解熱鎮痛薬ブランド『EVE(イブ)』ブランドアンバサダーの菜々緒さん、ゲストの横澤夏子さんが登壇!国際女性デー前日、女性のキャリアについて語る。女性が10年目にキャリアを諦めないために必要なことは?
サノフィ株式会社 目標を掲げて生きる女性が、本来持つ力を発揮し、前へと進み続けられる未来をつくる、「”BeliEVE Project" 発足イベント」を開催! エスエス製薬株式会社(サノフィグループ、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ニクヒレッシュ・カ... -
CUBICStars「英国Abcam社と業務提携」 -CUBIC技術のグローバル展開を加速-
株式会社CUBICStars 3次元イメージング技術を用いた創薬支援事業を展開する株式会社CUBICStars(本社:福岡県久留米市)は、基礎研究用薬剤の研究開発、製造、販売を手掛けるAbcam plc(本社:英国ケンブリッジ、以下「Abcam 社」という)と業務提携を行い... -
『女性の健康とキャリアに関する調査』3月8日国際女性デーに合わせて発表|多くの女性は仕事を通じて、キャリアを築いていきたいと考えている一方で、9割以上の女性が「健康問題」が仕事に影響を与えうると回答
オルガノン株式会社 〜女性が働く上で、頭痛・疲労/睡眠不足などの未病領域も、アブセンティーズムの原因であることが判明〜 女性ひとり一人の“Well-living”を目指すプロジェクト「W society実行委員会」と、女性の生涯を通じた健康の向上に注力するグロー... -
わかもと製薬のフェムケアコミュニティサイトが国際女性デーの3月8日にグランドオープン
わかもと製薬株式会社 誰もが気軽にフェムケアを取り入れられる生活者視点のコミュニティを提供 わかもと製薬株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:五十嵐 新、以下当社)は、2024年3月8日(金)より、フェムケアに関する情報に誰もが気軽にア... -
『女性の健康とキャリアに関する調査』3月8日国際女性デーに合わせて発表|多くの女性は仕事を通じて、キャリアを築いていきたいと考えている一方で、9割以上の女性が「健康問題」が仕事に影響を与えうると回答
株式会社グッドアンドカンパニー 〜女性が働く上で、頭痛・疲労/睡眠不足などの未病領域も、アブセンティーズムの原因であることが判明〜 女性ひとり一人の“Well-living”を目指すプロジェクト「W society実行委員会」と、女性の生涯を通じた健康の向上に注... -
オンラインピル診療サービス「エニピルforキャリア」、福利厚生としてテイクアンドギヴ・ニーズへ提供開始
株式会社セレス 株式会社セレス(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:都木 聡、証券コード:3696、以下セレス)の連結子会社である株式会社サルース(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:志賀 勇佑、以下サルース)は、同社が運営するオンラインピ... -
~肝斑改善薬「トランシーノEX」新発売~Webムービー『わたしたちの肝斑』篇 公開。肝斑に悩む5名が登場。治りにくいとされてきたしみ、「肝斑」に特化した特設サイトオープン
第一三共ヘルスケア株式会社 症状、原因、改善方法を解説。女性にもっと笑顔あふれる毎日を 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)は、肝斑改善薬「トランシーノEX」新発売に伴い、2024年3月8日(金)より、Webムービー『わたしたちの肝斑』篇... -
新型コロナワクチンに誘導される記憶T細胞集団がワクチン接種ごとに置き換わることを発見
東京理科大学 ~ヒト免疫応答の理解と新たなワクチン設計への重要な知見~ 【研究の要旨とポイント】 従来の免疫学では、初回ワクチン接種で誘導された記憶T細胞が新たなワクチン接種のたびに増殖することで、T細胞による免疫記憶を維持していると考えられ... -
独自開発した新容器の目薬で、点眼時のメイク崩れを軽減!瞳から溢れにくい極小※1の一滴で、目の疲れを癒す「ロートリセグロウ」新発売
ロート製薬株式会社 ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)は、誕生から今年で30年目を迎える目薬「ロート リセ」ブランドから、疲れた瞳を極小の一滴※1で癒す「ロートリセグロウ」を新発売いたします。「ロート リセ」ブランドとして長年... -
「AI創薬プラットフォーム事業と生成AI 」参画のTXP Medicalがwebinarを開催 「がん×生成AI」がもたらす医療データの可能性
TXP Medical 当プロジェクトに関連する生成AIの最新情報をwebinarでご紹介いたします。 TXP Medical株式会社は、2024年3月6日、生成AIを活用した患者還元型・臨床指向型の循環システム(AI創薬プラットフォーム事業)に関する説明会を、国立研究開発法人医... -
ルミラ・ダイアグノスティクス・ジャパン 脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体N端フラグメントキット 「ルミラ・NT-proBNP テストストリップ」 新発売のお知らせ
ルミラ・ダイアグノスティクス・ジャパン株式会社 ~世界で唯一の指先穿刺血一滴(20μL)でNT-proBNPを12分で測定~ ルミラ・ダイアグノスティクス・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 加藤 啓介、以下ルミラ・ダイアグノスティクス・... -
「フェムケア」の認知度は約3割!? 若年層ほど高い傾向も漢方視点で見る『フェムケア』
クラシエ薬品株式会社 ~漢方薬と女性特有の不調の相性について解説~ 主なトピックス 1.7割の女性が「フェムケア」を知らないと回答 / 若年層ほど認知度が高い傾向に 2.「フェムケア」について詳しくは知らなくても、興味がある人は4割 3. 漢方視... -
田辺三菱製薬史料館初の企画展「日本蹴球(サッカー)と田邊五兵衞の系譜」を開催
田辺三菱製薬株式会社 三菱ケミカルグループの田辺三菱製薬株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:辻村明広、以下「田辺三菱製薬」)は、3月14日(木)から、大阪本社ビル内で公開する田辺三菱製薬史料館(以下「史料館」)において、史料館開館以来... -
2024年3月26日に決定!改定直前の今、『2024診療報酬改定 在宅・医療DX 進化する薬剤師の働き方を考えるセミナー』を開催
株式会社アクシス 在宅医療と医療DXの改定に焦点を当てた2024診療報酬改定直前セミナー、狭間研至先生をゲストにお迎えし薬剤師の新たな役割を聴講者の皆様と考えるセミナーを開催いたします。 株式会社アクシス(本社:東京都千代田区、代表取締役:川野... -
寿五郎、子育て中の薬剤師に寄り添った「満足度重視」の人材紹介サービスを強化
株式会社寿五郎 〜ワークライフバランスを両立させた働き方をサポートし、地域医療を支える取り組みに貢献〜 薬剤師に特化した人材紹介・採用コンサルティング事業を行う株式会社寿五郎(本社:東京都豊島区、以下「寿五郎」)は、本日、子育て中の薬剤師... -
解熱鎮痛薬ブランド『EVE(イブ)』、国際女性デーに合わせ目標を掲げて生きる女性が、本来持つ力を発揮し、前へと進み続けられる未来をつくる「BeliEVE Project」始動
サノフィ株式会社 プロジェクト第一弾として働く女性にとっての「見えない痛み」を集め、解析し、言語化社会への提言として届けることを目指す、対話型×生成型AIツール「BeliEVE Your Voice AI」をローンチ エスエス製薬株式会社(サノフィグループ、本社... -
14年ぶりに!西村まさ彦さんが出演「ガスター10®」新ラジオCMが3月8日(金)よりスタート
第一三共ヘルスケア株式会社 当時のテレビCMで印象的な、「ガスター10は使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って正しくお使いください」が目に浮かぶ圧巻の滑舌と、懐かしくも軽妙かつブレないメッセージに注目 第一三共ヘルスケア株式会社(本... -
防火・防災の取り組みで京都のまちづくりに前進
コスメディ製薬株式会社 コスメディ製薬吉祥工場、京都市消防局南消防署より表彰 コスメディ製薬株式会社(本社:京都市/代表取締役社長:権 英淑)吉祥工場(京都市南区)は、令和6年 南消防署「消防記念日」表彰において、自主防火事業所として署長表...