医薬・製薬– category –
-
マイクロRNAを標的とする自然免疫応答活用がん治療薬を開発する東京核酸合成がシードラウンドの資金調達を実施
東京核酸合成株式会社 次世代がん治療薬及び新型核酸合成機の早期実用化を目指す東京核酸合成株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:松井雅章、以下「TKG」)は、リアルテックファンドと三菱ガス化学株式会社を引受先とする第三者割当増資により、シ... -
【臨床試験結果】『純正重炭酸入浴剤 HOT TAB』で「睡眠・ストレス・免疫」の効果を確認!
株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット ケミカルストレスフリー・オールインワン入浴剤『純正重炭酸入浴剤 HOT TAB』使用によるヒト試験結果が、国際的学術誌「Scientific Reports誌 2024」に掲載されました。 この度、『純正重炭酸入浴剤 HOT TAB』の開... -
ロッテのガーナとセルフケア啓発YouTubeチャンネル「ねこいちさん」が今年もコラボレーション 「バレンタインのせいにして。お口にご自愛キャンペーン」を実施
第一三共ヘルスケア株式会社 <キャンペーン期間:2024年1月31日(水)~2月15日(木)> 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区、以下「当社」)は、当社が運営するセルフケア啓発YouTubeチャンネルのキャラクター「ねこいちさん」と、株式会... -
ライフサイエンス産学連携コンソーシアム「iNexS」を設立 -アカデミアシーズを企業ニーズに効果的にマッチングし社会実装を目指す-
アイパークインスティチュート株式会社 ・企業のニーズと全国アカデミアの有望シーズのマッチングから、シーズの社会実装を支援・湘南アイパークの入居・メンバー企業(※1)、およびライフサイエンス領域に強みを持つ全国のアカデミア・団体から、第1期... -
目の外遊び”Kubota Glass®️ EC購入でも分割払いが可能になりました!期間限定「分割手数料ゼロ%」キャンペーンを実施
窪田製薬ホールディングス株式会社 窪田製薬ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、以下「当社」)では、当社100%子会社のクボタビジョン・インク(本社:米国ワシントン州、以下「クボタビジョン」) が販売している「Kubota Glass」の決済サービス... -
大塚製薬 徳島美馬工場などに太陽光発電設備を設置
大塚製薬 カーボンニュートラルの取り組みを推進 大塚製薬株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:井上 眞、以下「大塚製薬」)は、太陽光発電設備を徳島美馬工場と徳島工場に新たに設置するとともに、高崎工場においても増設し、それぞれ稼働を開始しま... -
1/31(水)関東地区保管センター 細胞・検体保管サービス -150℃帯(液体窒素保管)個体管理(チューブ単位)保管サービスの取扱いを新たに開始
株式会社NXワンビシアーカイブズ 2024年1月31日(水)より、関東地区保管センターにて提供している細胞・検体保管サービスにおいて-150℃以下(液体窒素環境)温度帯で、新たに個体管理(チューブ単位)サービスを開始します。凍結した細胞・検体の温度を... -
「令和6年能登半島地震」による被害に対する支援について
日本ベーリンガーインゲルハイム 2024年1月30日 日本/東京令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長 兼 社長 ヤンシュテファン・... -
日本調剤の薬剤師が執筆協力した書籍「バイオシミラー 臨床から導入マネジメント」が発売
日本調剤株式会社 日本調剤株式会社 全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:三津原 庸介、以下「日本調剤」)は、書籍「バイオシミラー 臨床から導入マネジメント」に日本調剤の薬剤師... -
様々な施設が集まっている羽田イノベーションシティ内の「SUGI+ 羽田イノベーションシティ店」にLEDビジョンを設置しました。
LED TOKYO株式会社 屋外と屋内へ明るい表現を! LED TOKYO株式会社(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷 代表取締役:鈴木直樹)が「SUGI+ 羽田イノベーションシティ店」にLEDビジョンを設置しました。LED TOKYOは、超品質・超価格の製品を販売・レンタルするデジ... -
QIAGEN社、バイオインフォマティクス事業への投資を強化する戦略を発表
株式会社キアゲン QIAGEN N.V.(以下、QIAGEN。日本法人:株式会社キアゲン、東京都中央区、代表取締役社長:サカシタ・ショーン)は、QIAGEN次世代分子情報学の分野で市場をリードするバイオインフォマティクス事業QIAGEN Digital Insights(以下QDI)へ... -
厚労省 高橋様登壇!医療DXと薬局・薬剤師へのインパクト
株式会社グッドサイクルシステム 1単位対象オンラインセミナー 株式会社グッドサイクルシステム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:遠藤 朝朗)は、薬局経営者・薬剤師向けにオンラインセミナーを無料で開催します。今回は、厚生労働省 医薬局 総務課 ... -
【オープンイノベーション支援プログラム】“研究者のためのコンビニ”が新たに登場 「三井リンクラボ LINK Stock」1月29日(月)オープン
三井不動産株式会社 「三井リンクラボ新木場2」内で、研究用消耗品・試薬を一点から購入可能に 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 植田俊、以下「三井不動産」)は、ライフサイエンス分野における研究用の消耗品・備品や試薬を、... -
「Morningstar日本株式ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除く REIT)」最高位評価での構成銘柄への選定について
H.U.グループホールディングス株式会社 当社は、このたび、「Morningstar 日本株式ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除くREIT)」において、最高位評価となる「グループ1」の構成銘柄に選定されましたのでお知らせします。 本指数は、年金積... -
コロプラスト株式会社と株式会社アトスメディカルジャパン 吸収合併のお知らせ
コロプラスト株式会社 コロプラストは、ストーマをお持ちの方々を含む、個人的な健康上のニーズを持つ方々の生活をより快適にすることに努めています。今後は、アトスメディカルがサポートする、のど元に気管孔をお持ちの方々も共にサポートしてまいります... -
Craif、日本総合健診医学会 第52回大会にて、ランチョンセミナー「尿中マイクロRNAによるがんスクリーニング検査」を共催
Craif株式会社 Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀨 隆一、以下Craif)が、日本総合健診医学会 第52回大会の「尿中マイクロRNAによるがんスクリーニング検査の可能性」についてのランチョンセミナーを共催しました。Craifは今後も、がん治療... -
医薬品の流通管理オンラインセミナー「ベルシステム24だからこそできる医薬品流通管理DXの取り組みとは」を1月31日(水)に開催
株式会社ベルシステム24ホールディングス / 株式会社ベルシステム24 ~自社開発システムを活用したワンストップの流通管理支援サービスをご紹介~ 株式会社ベルシステム24(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:野田 俊介、以下:当社)は、医薬... -
【1/31(水)開催】スペラファーマ株式会社、「核酸DDSとして注目を浴びだした脂質ナノ粒子(LNP)の分析及び基礎となるバイオ・中分子医薬品の品質評価手法」ウェビナーを開催
アステナホールディングス株式会社 スペラファーマ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岩城 慶太郎)は、2024年1月31日(水)に「核酸DDSとして注目を浴びだした脂質ナノ粒子(LNP)の分析及び基礎となるバイオ・中分子医薬品の品質評価手法」... -
【最新コロナ渦後の花粉症治療の実態は!?】医師139名へのアンケート調査で明らかになった重症度別の花粉症治療薬ベスト3と期待の製品ニーズ!
株式会社シード・プランニング ~アレルギー性鼻炎(花粉症)患者数の動向と将来展望を発表~ 今や花粉症による経済的損失額は5兆円とも言われており、政府は2023年度より本格的に花粉症軽減対策に動き始め、根本治療法の研究や対策製品の開発が注目を集め... -
今から準備!2月から花粉シーズン到来!フルナーゼ点鼻薬がコンタックブランドに。パッケージを一新して新登場!
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社 ~ 指定第2類医薬品にリスク区分変更でより購入しやすく ~ グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社(以下、GSKコンシューマー・ヘルスケ... -
大阪・関西万博国際交流プログラム「健都×スイス 健康医療シンポジウム」
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 循環器病の予防と健康寿命の延伸 日本とスイスの取組から考える 日本とスイスがなぜ長寿国かという視点から、循環器病の予防と健康寿命の延伸をテーマに、国立循環器病研究センターやスイスのベルン大学など... -
日本腎臓病協会とノバルティス、慢性糸球体腎炎、難治性腎疾患の適切な診療普及に向け、連携協定を締結
ノバルティス ファーマ株式会社 特定非営利活動法人日本腎臓病協会(所在地:東京都文京区、理事長:柏原直樹、以下「日本腎臓病協会」)とノバルティス ファーマ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:レオ・リー、以下「ノバルティス」)は、2024... -
尿路上皮がん新規バイオマーカーの開発を目指す BioPhenoMA、東京医科大学と共同研究契約締結
株式会社BioPhenoMA ~患者さんの苦痛を少しでも軽減することを目標に~ 株式会社BioPhenoMA(東京都新宿区、CEO:藤井直人、以下BioPhenoMA)は、この度、学校法人東京医科大学(東京都新宿区、理事長:矢﨑義雄、以下東京医科大学)と共同研究契約を締結... -
ジェネリック医薬品国内大手の東和薬品が「世界基準の品質管理(QMS)向けクラウドソリューション」を採用
マスターコントロール株式会社 ~信頼性確保に向けて‘MasterControl Quality Excellence (Qx)’の導入を開始~ マスターコントロール株式会社(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長:チャド フォックス)の品質管理(QMS)向けクラウドソリューション‘Mas... -
ノボ ノルディスク ファーマ 郡山工場、第5回「こおりやまSDGsアワード」(一般部門) を受賞
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 (代表取締役社長:キャスパー ブッカ マイルヴァン、本社:東京都千代田区) は、当社の郡山工場が、福島県郡山市が実施する、第5回「こおりやまSDGsアワード」(一般部門) を受賞し... -
元バイエル薬品のオープンイノベーションリーダー、高橋俊一氏がメトセラの社外取締役に就任、グローバル展開を強化
株式会社メトセラ 株式会社メトセラ(本社:神奈川県川崎市)は、高橋俊一氏が社外取締役(監査等委員)に就任したことをお知らせいたします。高橋氏は大手製薬会社での研究開発および循環器領域における開発プロジェクトを牽引し、産官学のオープンイノベ... -
小林製薬 スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2024」に認定
小林製薬株式会社 小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林 章浩、以下「当社」)は、従業員の健康増進のためにスポーツ活動の促進を戦略的に取り組んでいる企業として、当社では初めてスポーツ庁から「スポーツエールカンパニー」に認定されました。 ... -
【在宅医療の最新情報をお伝えする】株式会社アクシス、かがやきクリニック南條浩輝院長と共催で、『南條先生のちょっとだけがんばればできる在宅医療ラジオ』の第2回目の配信を決定
株式会社アクシス 南條先生のちょっとだけがんばればできる在宅医療ラジオ 第二回配信 1/31 20:00-21:00 株式会社アクシス(本社:東京都千代田区、代表取締役:川野尚吾)は、大阪府堺市の在宅療養支援診療所、医療法人輝優会かがやきクリニック(院長:... -
ロキソニンから、初めてのかぜ薬が登場 「ロキソニン総合かぜ薬」を新発売
第一三共ヘルスケア株式会社 <発売日:2024年3月13日(水)> 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区、社長:吉田勝彦、以下「当社」)は、解熱鎮痛薬や外用消炎鎮痛薬を展開するロキソニンブランドから、初めてのかぜ薬となる「ロキソニン総... -
チャリティウォークイベント【FUSO Walk】支援団体に向け寄付
扶桑薬品工業株式会社 チャリティウォークイベント【FUSO Walk】の結果報告!支援団体3団体に寄付 扶桑薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:戸田幹雄)は、2023年11月13日~11月30日の期間で、【FUSO Walk 2023秋のチャリティウォーク~... -
CMキャラクターに俳優・横浜流星さんが登場!アレルギー専用点鼻薬「エージーアレルカット」新TV-CM「花粉をカット」篇 1月26日(金)より全国で放映開始
第一三共ヘルスケア株式会社 鼻水・鼻づまりなど花粉症のつらい症状を力強い眼差しですばやくアレルカット!颯爽と駆け抜ける凛々しい走り姿にもご注目 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)は、CMキャラクターとして俳優・横浜流星さんを... -
大阪難病連 府民のつどい×RDD大阪 シンポジウム「お薬がいち早く届くために私たちにもできること」
特定非営利活動法人大阪難病連 2月25日(日)午後 エル・おおさか(大阪・天満橋)にて「ドラッグロス」等についてシンポジウムを開催 海外で承認されているお薬でも日本で服用できないお薬が多くあり「ドラッグロス」として問題になっています。また、患... -
PRISM BioLab、イーライリリー・アンド・カンパニーとsantec Holdingsから資金調達実施のお知らせ
株式会社PRISM BioLab 独自のタンパク質間相互作用(PPI)ターゲットの低分子阻害剤を開発する株式会社PRISM BioLab(代表取締役 竹原 大 本社:神奈川県、以下「PRISM Biolab」)は、イーライリリー・アンド・カンパニー(本社:米国、以下「リリー」)を... -
<「カロナール®A」発売にあたり、市販の解熱鎮痛薬に関する意識調査を実施>20~60代男女の8割以上が市販の解熱鎮痛薬を常備薬として準備
第一三共ヘルスケア株式会社 一方、約3割は購入時に成分を重視していない傾向も明らかに 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)は、2024年1月24日(水)に、解熱鎮痛薬「カロナール®A」(OTC医薬品)を発売します。発売に先駆けて、市販の... -
【小野薬品工業 × AUBA】“医療”の枠にとらわれない価値創造を目指すオープンイノベーション型事業創造プログラム 『HOPE-Acceleration2024』、共創パートナーの募集を開始!
株式会社eiicon 「がん患者さんとそのご家族、医療従事者のための価値創造」をテーマに、新たな価値提供ができるサービス・製品を募集。小野薬品工業とeiiconによる初の取り組み. 株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都港区虎ノ門、代表取締役社... -
【2024/2/14(水)】第1回 疫学初級ウェビナー「データベース研究初級者が学ぶClinical QuestionからResearch Questionへ」開催決定
株式会社データック 〜ビギナー向け講座で今後のデータベース研究に携わる人材育成を〜 株式会社データック(東京都千代田区、代表取締役兼医師 :二宮 英樹、以下:データック)は、第1回疫学初級ウェビナー「データベース研究初級者が学ぶClinical Quest... -
Medii、日本ベーリンガーインゲルハイムと膿疱性乾癬における協業を開始
Medii 医師向け疾患啓発を強化し、診断率向上と最適治療を目指す 株式会社Medii(東京都新宿区、代表取締役医師 山田裕揮、読み:メディ、以下Medii)は、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 医薬事業ユニット統括... -
赤羽根先生が解説!2024年薬局薬剤師が知っておくべき法律関連アップデート
株式会社グッドサイクルシステム 1単位対象オンラインセミナー 株式会社グッドサイクルシステム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:遠藤 朝朗)は、薬局経営者・薬剤師向けにオンラインセミナーを無料で開催します。今回は、2024年薬局薬剤師が知って... -
GSK、RSウイルス感染症の疾患啓発を目的とする新TVCM「気にしてください、RSウイルス感染症」篇が1月24日より全国で放映開始
グラクソ・スミスクライン株式会社 ・歌手さだまさしさんと平原綾香さんをTVCMに起用した大人も子供も感染するRSウイルス感染症の疾患啓発・さださんが天の声役の平原さんとの対話を通じて身近な疾患であることに気づいていくストーリーグラクソ・スミスク... -
大塚製薬 スポーツ庁「スポーツエールカンパニー」シルバー認定
大塚製薬 いつでもどこでも参加可能な運動機会を提供し健康づくりを推進 大塚製薬株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:井上 眞、以下「大塚製薬」)は、スポーツを通じて社員の健康増進に積極的に取り組む企業として、スポーツ庁から「スポーツエール... -
無料ウェビナーのご案内「Water-in-oil (w/o)ドロップレット技術を用いた新規バクテリオファージ獲得方法の開発」1/25(木)16:00 ~
株式会社オンチップ・バイオテクノロジーズ ドロップレット関連第7弾! オンチップ・バイオテクノロジーズ社オリジナルウェビナー オンチップ・バイオテクノロジーズはマイクロ流路技術を用いたフローサイトメーターを中心とし、 主に細胞/微生物/ドロッ... -
つらい蕁麻疹(じんましん)・皮膚炎のお悩みに、飲んで効く漢方『然の肌漢方(ハイインEP錠)』をお役立てください。
ミライズ製薬株式会社 ミライズ製薬株式会社(所在地:東京都中央区築地6丁目22番4号、代表取締役;伊藤篤史)は、蕁麻疹・皮膚炎・湿疹などの症状を改善する漢方薬『然の肌漢方(ハイインEP錠)(第2類医薬品)』を「未来堂(https://mirai-do.jp/)」に... -
インターサイエンス社との国内販売代理店契約の締結のお知らせ
株式会社リプロセル インターサイエンス社との国内販売代理店契約の締結のお知らせ 当社は、この度、微生物検査用の科学機器を開発・製造しているINTERSCIENCE(フランス、以下インターサイエンス社)と国内代理店販売に関する契約を... -
「Patient Centricityとマーケティングの連動を考える~患者フォローアップ(患者支援)の活用~」無料オンラインセミナーを開催。
3Hグループ 3Hメディソリューション(東京都豊島区、代表取締役 滝澤宏隆)は、株式会社QLife (本社:東京都港区、代表取締役 有瀬和徳)と共同で「Patient Centricityとマーケティングの連動を考える ~患者フォローアップ(患者支援)の活用~」と題し... -
大塚製薬株式会社との乳幼児を持つ保護者への啓発コンテンツ展開で 皮膚やアレルギーに関するヘルスリテラシーが向上することを確認
雪印ビーンスターク 雪印メグミルクグループの雪印ビーンスターク株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:渡辺 滋)と大塚製薬株式会社は、皮膚領域トータルヘルスケアに関する協業の一環として、アレルギーに関する情報提供により、保護者のアレル... -
つらい鼻づまり・鼻のアレルギー症状に効くアレルギー専用鼻炎薬「アレグラFXプレミアム」新発売
サノフィ株式会社 エスエス製薬株式会社(サノフィ・グループ、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ニクヒレッシュ・カルラ)は本日1月22日(月)、「アレグラFXプレミアム」(OTC医薬品:要指導医薬品)を新発売します。 「アレグラFXプレミアム」に... -
杏林製薬株式会社との共同研究契約締結のお知らせ
Veneno Technologies株式会社 Veneno Technologies株式会社は、杏林製薬株式会社と共同研究契約を締結いたしました。 2024年1月22 日 杏林製薬株式会社との共同研究契約締結のお知らせ Veneno Technologies 株式会社(本社:茨城県つくば市千現⼆丁⽬ 1 ... -
Craif、がん検診の受診率が全国最低レベルの北海道で北海道大学病院と次世代がんリスク検査「マイシグナル・スキャン」を用いた肺がんスクリーニングによる前向き観察研究を開始
Craif株式会社 〜地域医療機関と連携し、地域の社会課題に取り組む〜 Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀨 隆一、以下Craif)は北海道大学病院(所在地:北海道札幌市、病院長:渥美 達也、以下北大病院)と共同研究契約を締結しました。... -
アイパークインスティチュート、韓国の「五松先端医療産業振興財団(KBIOHealth)」とバイオ・ヘルスケア領域での相互協力に関する覚書を締結
アイパークインスティチュート株式会社 ・バイオ・ヘルスケア領域における日韓のイノベーションハブの連携により、アジア発のイノベーションを世界へ・アイパークインスティチュート株式会社は、湘南ヘルスイノベーションパーク(湘南アイパーク)とアジ... -
シリーズA追加ラウンドとして新たに2.9億円の資金調達を実施
KAICO株式会社 蚕でつくる経口ワクチン、まずはブタ用飼料添加物として販売開始へ KAICO株式会社(福岡市西区、代表取締役:大和建太、以下:KAICO)は、シリーズAの追加ラウンドとして、既存投資家である株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズと東京...