医薬・製薬– category –
-
【第10回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム 】ランチョンセミナーの司会に株式会社CyberomiX渡辺、演者に慶應義塾大学医学部がんゲノム医療センターより中村 康平先生お迎え。ブース出展も!
株式会社CyberomiX 2025年7月5日(土)、慶應義塾大学日吉キャンパス協生館・藤原洋記念ホールで開催される【第10回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム 】ランチョンセミナーに登壇いたします。 開催概要 名称:第10回クリニカルバイオバンク学会シンポ... -
それってニキビじゃないかも?“ からだの部位 ”や“ ブツブツの種類 ”ごとに正しいケアへと導く、皮膚科医監修「からだのブツブツまるわかりMAP」を公開!
小林製薬株式会社 <肌の露出が増える“ 夏 ”到来前にからだのブツブツチェック>からだのブツブツに対して悩みを持ったことがある人が過半数。一方でケアできている人はわずか2割!肌露出が増える夏は悩みが顕著に。 小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長... -
一般社団法人日本再生医療学会への個人正会員入会のお知らせ
株式会社NPT この度、2025年6月1日付で株式会社NPT代表取締役兼CEO原健一郎は一般社団法人日本再生医療学会の個人正会員になった事をお知らせいたします。 私共はこの学会入会を機に、改めて我が国の再生医療の取り組みと目指す未来のあり方を... -
“残置薬、お戻り・処方せん事前送信”特化の新料金プランを提供開始
株式会社MG-DX 〜最短10秒で受付完了、再来局受付の対応コスト削減を実現〜 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の連結子会社である医療AIカンパニー、株式会社MG-DX(本社:東京... -
2024年の「目の健康寿命」は62.1歳、平均寿命より20年以上短い結果に
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョン 目の健康意識調査 50代が4年連続で「目の不調 自覚世代」のトップ 目の不調を加齢によるものと思わず、早期の眼科受診を ジョンソン・エンド・ジョンソン*は、日本全国の10代~80代の2,144名を対象... -
山形大学とTOPPANホールディングス、医療ビッグデータの利活用により乳がん患者の治療実態を解析
TOPPANホールディングス株式会社 医療情報分析・提供サービス「DATuM IDEA®」の利用価値を証明「第33回日本乳癌学会学術総会」にて解析結果を発表 国立大学法人 山形大学(学長:玉手 英利、以下 山形大学)とTOPPANホールディングス株式会社(本社:東... -
EQUES、京都大学と医療領域で因果推論およびLLMに関して共同研究を開始
株式会社EQUES ヘルスケア領域にインパクトをもたらす因果推論とLLMの融合を模索 東大松尾研発AIスタートアップ・株式会社EQUES(本社:東京都文京区、代表取締役:岸尚希、以下「EQUES」)は、京都大学大学院医学研究科ビッグデータ医科学分野(奥野研究... -
バイオAIのCraif、大学病院やがん研究センターなどの共同研究機関が50施設を突破
Craif株式会社 〜バイオテクノロジー×AIの社会実装で、がんをはじめとする疾患の早期発見と最適治療を加速〜 バイオAIスタートアップのCraif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀨 隆一、以下Craif)は、共同研究機関数が50施設を突破したことを... -
クレデリオ × まめきちまめこ コラボレーションねぶたが青森ねぶた祭に初登場
エランコジャパン株式会社 イラストはイメージです エランコジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:フィリップ フッゲンベルガー、以下エランコ)は、大人気ブロガー・漫画家の「まめきちまめこ」とコラボし、2025年夏の「青森ねぶた祭」(... -
世界初のPPI(*1) 「オメプラゾール」を医療用と同量配合(*2) 『オメプラールⓇS』新発売
佐藤製薬株式会社 佐藤製薬株式会社(本社:東京都港区、社長:佐藤誠一)では、世界初のPPI(プロトンポンプ・インヒビター)(*1)、オメプラゾールを配合した胃腸薬「オメプラールⓇS」(要指導医薬品)を、2025年8月5日(火)より新発売いたします。 オメ... -
エルピクセル、創薬・アカデミア向けのクラウド型画像解析AI「IMACEL Platform」を発表
LPIXEL 〜研究現場のあらゆる画像解析ニーズに応えるAIプラットフォーム〜 2025年7月1日、エルピクセル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:鎌田 富久、以下「エルピクセル」)は、創薬・アカデミア向けのクラウド型画像解析AI 「IMACE... -
TXP Medical、医療データ活用の未来を議論する連載座談会シリーズを始動
TXP Medical ~第1弾はミクス代表 沼田氏と共に“ライフサイエンスの未来地図”を描く~ TXP Medical株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:園生智弘、以下TXP Medical)は、医療データに特化した公式noteアカウント『Medical Data Lab』にて、新... -
ANベンチャーパートナーズ、1号ファンドを2億ドルでファイナルクローズ
ANベンチャーパートナーズ バイオテクノロジー・ファンドとしては日本で過去最大級 【2025年7月2日 サンフランシスコ、東京】グローバル・バイオテクノロジー・ベンチャーキャピタルであるAN Venture Partners(ANベンチャーパートナーズ、以下「ANV」)... -
【登録者1,000人突破】海外まで支援領域を拡げる医療専門家プラットフォーム「xCARE」
株式会社xCARE 医薬品・医療機器の開発支援に特化した株式会社xCARE(クロスケア)は、同社が運営する医療専門人材プラットフォームにおいて、登録エキスパート数が1000名を超えたことを発表します。支援プロジェクト実績も300件を突破し、国内外・アカデ... -
脂肪性肝炎に対する新薬開発に貢献する新たな3D細胞製品を開発
株式会社サイフューズ 株式会社サイフューズ(本社:東京都港区、代表取締役:秋枝 静香)は、このたび、当社独自の基盤技術の拡張により、新たな3D細胞製品を開発し、市場へ投入することをお知らせいたします。 【開発背景と社会的課題】 現代社会に... -
Craif、SMAおよびSCIDの超迅速デュアルスクリーニングツールDevelopment of a point-of-care開発に関する研究成果をCure SMA 2025にて発表
Craif株式会社 Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀨 隆一、以下Craif)は、Cure SMA 2025にて、名古屋大学神経内科 勝野雅央教授、佐橋健太郎准教授らとの脊髄性筋萎縮症(SMA)および重症複合免疫不全症(SCID)の超迅速デュアルスクリー... -
診断数470万人突破の人気サービスがバージョンアップ/体質診断コンテンツ「からだかがみ」がリニューアル
クラシエ薬品株式会社 ~6タイプから8タイプへと体質分類を拡充し、養生や食生活のアドバイスも充実~ 漢方薬を中心とした一般用医薬品と医療用医薬品を販売するクラシエ薬品株式会社は、当社が提供する体質診断コンテンツ「からだかがみ」をリニューア... -
学校生活における生理前の“PMS”について考えるコミュニティサイト「命の母ホワイト女子部」始動!
小林製薬株式会社 ~女子高生の約7割がPMS症状を経験、リアルな悩みが明らかに~ 小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:豊田 賀一、以下「小林製薬」)は、2025年7月1日より、女子高生を中心に、学生生活における生理前のPMS(月経前症候群)にまつわる... -
日本医薬品原薬工業会 創立50周年記念式典開催のお知らせ
日本医薬品原薬工業会 医薬品原薬製造業の持続的発展に向け活動している「日本医薬品原薬工業会(東京都千代田区 会長 富田 純弘 日本医薬品原薬工業会」は,今年度創立50周年を迎えることとなりました。 これを記念し、感謝の気持ちを込めて記念式典を... -
【株式会社CyberomiX】業務拡大に伴う本社移転のお知らせ
株式会社CyberomiX 2025年7月1日、業務拡大に伴い本社移転をいたしましたのでお知らせいたします。 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。この度 弊社株式会社CyberomiXは、業務拡大に伴い下記のとおり本社を移転する運びとなりましたので... -
モデルナ、季節性インフルエンザワクチンの第3相試験で良好な結果を発表
Moderna, Inc. mRNA-1010は、50歳以上の成人において、既承認の標準用量季節性インフルエンザワクチンと比較して、26.6%(95% CI:16.7%、35.4%)と高い相対的ワクチン有効性(rVE)を示した モデルナ、季節性インフルエンザワクチンの第3相試験で良好な結... -
【TXP Medical】医療データに特化した公式noteアカウント『Medical Data Lab』を開設
TXP Medical 〜 医療データにかかわる方々が集い、”共に考え、共に挑み、共に変革する。”ことを目指すオープンラボとして運営を開始 〜 TXP Medical株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:園生智弘、以下TXP Medical)は、医療データ活用に特化した... -
スムーズな受付体験を実現する「薬急便タッチ受付」を提供開始
株式会社MG-DX 〜会員証情報の連携で、患者負担の削減と業務効率を同時に実現〜 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の連結子会社である医療AIカンパニー、株式会社MG-DX(本社:... -
肺がん患者の多遺伝子検査の実施率が急増、300病院のデータを分析
株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン 肺がん支援団体の一般社団法人アライアンス・フォー・ラング・キャンサーと共同調査 従来の抗がん剤よりも治療効果が高い傾向にある「分子標的薬」。分子標的薬の使用に必要な遺伝子検査の実態につい... -
肺がん患者の多遺伝子検査の実施率が急増、300病院のデータを分析
株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン 肺がん支援団体の一般社団法人アライアンス・フォー・ラング・キャンサーと共同調査 従来の抗がん剤よりも治療効果が高い傾向にある「分子標的薬」。分子標的薬の使用に必要な遺伝子検査の実態につい... -
「より持続可能で強靭な保健医療システム」の共創へ 日本国際博覧会PHSSRサミット共催
アストラゼネカ株式会社 PHSSR日本版“NCDsへの予防・早期介入に向けた政策提言(要点)”を発表“ 日本における医療DXの活用と課題に関する共通認識”を共有 アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀井 貴史)は、2025年6月30日(月)、... -
第25回「小児糖尿病キャンプ 2025年特別企画 スケッチコンクール」 を開催
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 7月1日 (火) より作品募集開始 ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 (代表取締役社長:キャスパー ブッカ マイルヴァン、本社:東京都千代田区) と、JADEC (公益社団法人 日本糖尿病協会、理事長:清野裕、事務局:東... -
抗悪性腫瘍剤「ハイドレア®カプセル500mg」製造販売承認の承継完了
チェプラファーム株式会社 流通移管は2025年7月7日 医療用医薬品の承継事業を展開する製薬会社チェプラファーム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:一守 健太郎、以下チェプラファーム)は2025年7月1日付で、クリニジェン株式会社が製造販売... -
テオリア・テクノロジーズ株式会社、社名変更ならびに代表取締役CEOの異動および経営体制変更のお知らせ
テオリア・テクノロジーズ株式会社 Theoria technologies株式会社(本社:東京都千代田区、以下「当社」)は、事業拡大とブランド強化を目的として、2025年7月1日付で会社名(商号)を「テオリア・テクノロジーズ株式会社」へ変更いたします。 さらに、経... -
未熟児網膜症治療薬の実用化に向け、12.5億円の資金調達を実施
株式会社フェリクス 株式会社フェリクス(福岡県久留米市、代表取締役:國信 健一郎、以下:フェリクス)は、米国主要製薬企業、Beyond Next Ventures株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:伊藤 毅)、株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ(... -
展示内容決定! – 医薬品製造DXエマソン製品ダイジェスト
日本エマソン株式会社 DXで課題のある方必見!インターフェックス東京2025で日本エマソンのブースでご紹介する製品が決定しました エマソンは製薬産業にソリューションを提供するオートメーションリーディングカンパニーです。研究から商業生産に至るまで... -
【POCARI SWEAT × TOKUSHIMA VORTIS Football Dream Project】第4弾 カンボジアの4選手を徳島県に招待
大塚製薬 サッカーを通じた交流と体験の機会を提供し、健康に貢献 大塚製薬株式会社(本社:東京都)はサッカー・Jリーグクラブの徳島ヴォルティス株式会社(本社:徳島県)との協業で、海外におけるスポーツ振興、健康維持・増進および大塚グループ発祥の... -
外用消炎剤鎮痛剤「タイガーバーム®」の製造販売承認承継のお知らせ<2025年7月1日>
アステナホールディングス株式会社 このたび、アステナホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀬戸口 智、証券コード:8095)のグループ会社であるイワキ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長:門倉 稔、以下、イワキ)... -
バイオプロダクション関連のサポーティングインダストリー市場を調査、2024年は約1,684億円に
株式会社シード・プランニング ~連続生産やシングルユースへの対応などバイオプロダクションの周辺産業のマーケット動向の実態を調査~ 株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区 梅田佳夫社長、以下シード・プランニング)は近年のバイオ医薬品... -
腹膜播種を有する進行胃癌に対する新たな挑戦
NIBN SYT13を標的としたアンチセンス核酸医薬品ASO-4733の第I相医師主導治験を開始 【研究成果のポイント】 腹膜播種(※1)に特異的に発現する分子「SYT13」を標的としたアンチセンス核酸医薬品(※2)「ASO-4733」を、世界で初めてヒトに投与する第Ⅰ相医... -
次世代薬局づくりを支援するAI-SaaS「薬急便」、会員数100万人を突破
株式会社MG-DX 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の連結子会社である医療AIカンパニー、株式会社MG-DX(本社:東京都渋谷区、代表取締役:堂前紀郎、以下「当社」)は、次世代薬... -
「難病治験ウェブ」発表会開催のお知らせ
NIBN 難病患者の未来のために この度、厚生労働省 難治性疾患政策研究事業「難病の克服に向けた研究推進と医療向上を図るための戦略的統括研究」(研究代表者:名古屋医療センター・直江知樹)と、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所(大阪府茨木... -
大塚製薬 法人向け健康サービスのポータルサイト公開
大塚製薬 “選べる”サービスで従業員の健康づくりを支援 大塚製薬株式会社(本社:東京都、代表取締役社長 井上 眞、以下「大塚製薬」)は、トータルヘルスケアカンパニーとして健康への貢献を目指し運用している当社の各種法人向け健康サービスを比較・検... -
国境を越えて、世界中に「見える喜び」を!ソーシャルパートナー10社と共同で国際眼科支援活動を行う団体に寄付
ロート製薬株式会社 ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:瀬木英俊)は、世界中の人々の「見える喜び」をサポートする活動の一環として、取引先10社と共同で、目薬の売上の一部をアジア、アフリカを始めとした白内障治療や診断などの眼科支援活動を... -
【プレスリリース】Global Vascular、シリーズBで10億円を調達ー累計調達額は27.7億円に到達
Global Vascular 脚の末梢動脈疾患(PAD)治療に特化した次世代医療機器の開発を行うGlobal Vascular株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:尾藤健太、代表取締役CTO:前川駿人)は、シリーズBラウンドにおいて総額10億円の資金調達を完了したこと... -
ヒト腎細胞「3D-RPTEC®」を用いた プベルル酸毒性評価の論文が英文学術誌に掲載
日機装株式会社 日機装株式会社(以下、「日機装」)および名古屋市立大学は、プベルル酸腎毒性評価に関する研究成果の論文が、「Biological and Pharmaceutical Bulletin」48巻6号に掲載されたことをお知らせいたします。本研究および論文執筆にあたって... -
チャリティウォークイベント【FUSO Walk 2025春】支援先団体に向け寄付
扶桑薬品工業株式会社 目標歩数を大幅に達成し、3団体へ総額30万円を寄付 扶桑薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:戸田幹雄)は、2025年5月2日(金)~5月23日(金)の期間で、「FUSO Walk 2025春のチャリティウォーク ~あなたの一歩... -
水中有機フッ素化合物(PFAS)簡易郵送測定の開始~法人向け~
あすか製薬ホールディングス株式会社 あすか製薬ホールディングス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:山口 惣大)の子会社である株式会社あすか製薬メディカル(本社:神奈川県藤沢市/代表取締役社長:齋藤 淳一、以下「あすか製薬メディカル」... -
睡眠時間の短いeスポーツプレイヤーに警鐘! “寝不足”時のパフォーマンス低下をゲームコントローラーの操作で再現 世界初! ドリエルが“寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】を独自開発
エスエス製薬 6月30日(月)SLEEP FIGHTERⅡの事前配信では板橋ザンギエフらも体験! エスエス製薬株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ニクヒレッシュ・カルラ)の睡眠改善薬「ドリエル」(指定第2類医薬品)は、良質な睡眠で日々を最大限に充実さ... -
メタジェンセラピューティクスとFRONTEO、世界的に注目される マイクロバイオーム創薬の共同研究を開始
株式会社FRONTEO Drug Discovery AI Factoryにより腸内細菌の作用や疾患との関連性を解析 メタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原 拓、以下「メタジェンセラピューティクス」)と株式会社FRONTEO(本社:東... -
【京都発】200年の老舗和菓子店に、キュートなサイエンスの風を♪鶴屋吉信 × さいぼちゃんコラボ 限定「つばらつばら」が登場!
株式会社CyberomiX 創業200年を超える京都の和菓子店「鶴屋吉信」様にご協力いただき弊社オリジナルキャラクター“さいぼちゃん”のイラストを刻印した特別仕様の和菓子「つばらつばら」を制作いたしました。 “さいぼちゃん”のイラストを刻印した特別仕様の... -
XRゲームで体感!大阪・関西万博でのXRシューティングゲーム「イマーシブダイブ」
株式会社U. AR演出×プロジェクション×3D銃で、医療にふれて、遊べる、少し未来の体験 2025年大阪・関西万博で、協会協力催事「inochiのペイフォワードWeek Presented by 中外製薬」が6月26日(木)〜30日(月)まで開催されます。その期間中の6月29日(日)に、... -
【出展報告】株式会社ビズジーン、医療・ヘルスケアの国際見本市「Japan Health 2025」に出展
株式会社ビズジーン ~健康とウェルビーイングの未来を支えるヘルスケア商品群を紹介~ 株式会社ビズジーン(本社:大阪府茨木市、代表取締役:開發 邦宏)は、2025年6月25日(水)~27日(金)にインテックス大阪で開催された国際医療・ヘルスケア見本市... -
人も、社会も、地球も、ずっと健やかな未来を実現するために サステナビリティ活動を一新
第一三共ヘルスケア株式会社 ~健康課題・社会課題・環境課題の解決に向けた取り組みを推進~ 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区、社長:内田高広、以下「当社」)は、人と社会と地球が健やかであり続ける未来の実現を目指し、サステナビ... -
「疲労⼤国の⽇本と中国が連携へ」第21 回⽇本疲労学会にてフルスルチアミンの可能性を探るセミナーを共催
アリナミン製薬株式会社 ―アリナミン製薬、「明日の元気」を支える国際的な研究活動をサポート― <当日の様子> (渡辺恭良先生)(崔翼龍先生) アリナミン製薬株式会社(本社:東京都千代田区)は、2025 年5 月31 日から6 月1 日にかけて神 戸国際会議場...