国際情報・国際サービス– category –
-
ウクライナ 新学年度開始も続く攻撃で子どもが犠牲に【プレスリリース】
公益財団法人日本ユニセフ協会 「教育を受ける権利は守られなければならない」ユニセフ・ウクライナ事務所 声明 【2024年9月6日 キーウ(ウクライナ)発】 ユニセフ(国連児童基金)・ウクライナ事務所のジョン・マークス臨時代表は、人口密集地域や教育... -
GAIN 2024で開催される第1回国際AIオリンピックに25カ国が参加
GAIN Summit 2024事務局(Citigate Dewe Rogerson内) 2024年9月9日、サウジアラビア・リヤド-今週リヤドで始まるGlobal AI Summit(GAIN)で、サウジ・データAI庁(Saudi Data & Artificial Intelligence Authority; SDAIA)主催の第1回国際AIオリン... -
【大使館公認】美容室チェーンのアルテ ジェネシス ポーランド留学生の短期留学受け入れ「サマープログラム」 実施
株式会社アルテ ジェネシス 2014年から8回目、美容を通じた民間交流がポーランド外務省からも注目 美容室チェーンを約350店舗展開する株式会社アルテ ジェネシス(横浜市中区/代表取締役社長 吉村 栄義)は、ポーランド共和国で日本学を専攻とする大学生・... -
「PayPay」で簡単に世界の子どもたちに食料を!
国連WFP協会 本日からPayPayを使って国連WFPに寄付ができます! 認定NPO法人国際連合世界食糧計画WFP協会(以下、国連WFP協会。神奈川県横浜市:安藤宏基会長)は、オンライン上の寄付*の支払い方法として、PayPay株式会社が提供するキャッシュレス決済サ... -
Perplexity AIなどのユニコーン企業をまとめた「ユニコーン概況 2024年前半」レポートをリリース
イシン株式会社 イシン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:片岡 聡、証券コード:143A)は、世界のスタートアップの中から、ユニコーン企業の分布、2024年上期に新たにユニコーンとなった企業、またその中から⼀部の取り上げた企業の概要を... -
子どもの消耗症、世界的な増加-ガザ・スーダンの戦闘が起因【プレスリリース】
公益財団法人日本ユニセフ協会 ユニセフ等報告書中間更新を発表、人道アクセス確保訴え ハルツームにあるユニセフが支援する栄養センターで、重度の急性栄養不良の治療を受ける子ども。(スーダン、2024年8月11日撮影) © UNICEF_UNI626271_Isamaldeen 【202... -
01Booster、ベトナムイノベーションサミットの日本パートナーとして参加企業を募集
01Booster ベトナムスタートアップエコシステムと日本を繋ぐ。ユニコーン8社突破!!ベトナムスタートアップエコシステムの事例解説ウェビナーを2024年9月20日11時よりオンライン開催 株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:合田ジ... -
戦闘開始から500日 スーダン危機の最中、洪水によりダムが決壊
国際移住機関(IOM) スーダン で集中豪雨が続いています。紅海州ではダムが決壊し、推定で5万人が被災し、2.5万もの避難所等が破損しました。被災者の47%は紛争による国内避難民で、二重の理由で移住する必要に迫られています。 国際移住機関(IOM)は、... -
ガザでのポリオ予防接種、第1段階終了~地球上、最も危険で困難な集団予防接種【プレスリリース】
公益財団法人日本ユニセフ協会 ユニセフ地域事務所代表声明 ガザ中心部で行われたユニセフのポリオの集団予防接種にて、経口ポリオワクチンの投与を受ける子ども。(ガザ地区、2024年9月1日撮影) © UNICEF_UNI636685_El Baba 【2024年9月4日 アンマン(ヨ... -
「ベトナム人社員向け基礎研修(オンライン) 2024」(第3回)を実施
公益財団法人太平洋人材交流センター ~中小企業のグローバル化に人材育成の分野で貢献する~ 公益財団法人太平洋人材交流センター(PREX)(所在:大阪市/会長:大坪 清)は、日本企業で働くベトナム人社員を対象とする「基礎研修」を実施します。 今... -
9月5日は【国際チャリティー・デー】《緊急支援》クラウドファンディングを開始―政変、大洪水に見舞われたバングラデシュ、未来へつなぐ後押しを
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 寄付の募集期間:2024年9月5日(木)~10月31日(木)23:59 南アジアを中心に活動する国際協力NGO「シャプラニール=市民による海外協力の会」(以下シャプラニール)は、8月に発生した歴史... -
橋下徹 氏が次世代リーダー300人に語る『グローバル経営のためのマインドセット』和僑世界大会 2024 in 東京
一般社団法人東京和僑会 世界のビジネスリーダーが集う大交流会を5年ぶりに開催!世界で活躍する「和僑」が一同に会し、未来志向の議論とアイデア交換を行います。 開催日時:2024年10月5日(土) 13:00~20:30(受付開始 12:30) 場所:ホテル雅叙園東... -
【9月5日は「国際チャリティー・デー」】途上国の子どもにワクチンを贈れる3つのチャリティー方法
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV) ~あなたの“小さな行動”が、子どもの命を守る“大きな力”に~ 「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(以下JCV)は、1994年より途上国の子ども達にポリオやはしかなどのワクチンを贈... -
「アフリカ開発会議(TICAD)閣僚会合」歓迎レセプションにて道路インフラ関連のブース展示を実施
JIPテクノサイエンス株式会社 2024年8月24日から25日までの2日間、アフリカ開発会議(TICAD)閣僚会合が東京にて開催され、24日夜には上川陽子外務大臣主催による歓迎レセプションが行われました。 会場では、官公庁や地方自治体、民間企業などによる... -
大阪のKoh & Associates合同会社、シンガポールに新支社『Data Chord Pte. Ltd.』を設立!
Koh & Associates 合同会社 関西とシンガポールを繋ぐデータサイエンスの架け橋、グローバルな挑戦が今始まる デーだコード有限会社ロゴ 大阪に拠点を置くKoh & Associates合同会社は、この度、新たにシンガポールにおいてデータ・コード 有限会社... -
「第13回 アジア・アントレプレナーシップ・アワード2024」セミファイナル出場企業決定。11月21日(木)ファイナルピッチイベント開催、本日より一般観覧受付スタート
アジア・アントレプレナーシップ・アワード運営委員会 アジアのディープテック分野で注目のアーリー期スタートアップが、柏の葉スマートシティに集結! AEA運営委員会は、2012年より毎年開催している、成長著しいアジアのスタートアップによるイノベーシ... -
GAIN Summitが主な講演者を発表
GAIN Summit 2024事務局(Citigate Dewe Rogerson内) リヤドで開催されるGlobal AI Summit(GAIN)では、300人以上のAIリーダーがAIの「Now, Next, Never」について議論します クリスティアーノ・アモン氏(クアルコム社長兼CEO)、ジュリー・スウィート... -
【小樽洋菓子舗ルタオ】初のアメリカ出店、シアトルに2024年8月24日(土)オープンいたしました
株式会社ケイシイシイ 株式会社ケイシイシイ(本社所在地:北海道千歲市泉沢1007番地90)は、2024年8月24日(土)に初のアメリカ出店としてシアトルにオープンいたしました。 株式会社ケイシイシイ(北海道千歳市/代表取締役社長 上村成門)が展開する「小... -
フィッチ・レーティングスの格付け調整を受け、モルディブ政府が財政改革と経済見通しに関する新たな取り組みを発表
モルディブ政府観光局 モルディブ財務省は、2024年8月29日に格付け会社「フィッチ・レーティングス」が発表した信用格付けの変更を受けて、政府の財政改革に向けた新たな取り組みを明らかにしました。 フィッチ・レーティングスは、モルディブの長期外... -
開発コンサルタント業界のトップランナーが、グローバルフェスタJAPANに初出展
株式会社 学研ホールディングス 国内最大級の国際協力のイベントにアイ・シー・ネットが初のブース出展をします。国際協力の担い手を増やすため、キャリア相談と来場者限定の国際協力お仕事ハウツーBOOKを無料配布。 株式会社 学研ホールディングス(東京... -
01Booster、Future Playと提携し、韓国スタートアップの日本市場進出支援を開始!
01Booster 韓国のイノベーションを日本へ誘致。6社のコンテンツ系スタートアップを支援します 株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:合田ジョージ、以下01Booster)は、韓国のアクセラレーターFuture Playと提携し、韓国コンテ... -
2024年 海外における「デジタルツイン×ユースケース(事例)」に関する網羅的な調査(公開事例:64社×300枚付き)
株式会社未来トレンド研究機構 海外における「デジタルツイン×ユースケース(事例)」に関する網羅的な調査 株式会社 未来トレンド研究機構(東京都千代田区、代表取締役:村岡 征晃)は、海外調査レポート“2024年 海外における「デジタルツイン×ユースケ... -
HelloWorld、1.84億円の資金調達を実施
HelloWorld株式会社 地銀に加え、メガバンク・政府系金融機関も巻き込むソーシャルファイナンスの新たな枠組み形成をめざす 国際交流を起点に多様性あふれる社会の実現を目指すインパクトスタートアップ、HelloWorld株式会社は、事業の成長拡大にともなう... -
スーダン:内戦開始から500日──人道支援の欠如により医療ニーズは急増
国境なき医師団 チャド東部メチェの難民キャンプにあるMSF病院で10歳の小児患者の蘇生を試みるスーダン出身のファイザ・ハメド・ハンガタ医師=2024年8月7日 © Finbarr O'Reilly/VII Photo スーダンで国軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」の戦闘が始ま... -
【スタートアップのカオスマップ付き】注目の大型資金調達トップ50 リストをリリース
イシン株式会社 イシン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:片岡 聡、証券コード:143A)は、世界のスタートアップの中から、2024年1月~6月の間に弊社編集部が注目する有力ベンチャーキャピタル(VC)からの出資を含む大型資金調達を行った... -
「伝わる書き方」×「途上国」を同時に学ぶ!『グローバルライター講座』(27期)の受講者募集
特定非営利活動法人 開発メディア グローバルに活躍したい社会人&学生へ、レアでユニークなプログラム 書くのが苦手で本当に大丈夫ですか? 好きなことを仕事にして自由に生きている人(著名人も含め)の多くがもっているものは何か? それは「伝える力... -
GSC社(ミツウロコグループ連結子会社)における認定取得、受賞のお知らせ
株式会社ミツウロコグループホールディングス Progressive Wagesマークを取得 株式会社ミツウロコグループホールディングス連結子会社であるシンガポールを拠点としたレンタル収納事業者の General Storage Company Pte. Ltd. (以下「GSC 社」) が、シン... -
世界の見方がクリアになっていく!『途上国ニュースの深読みゼミ』(10月、11月、12月、25年1月)受講者募集
特定非営利活動法人 開発メディア 1本の新聞記事をみんなで2時間かけて読み、「複眼の視点」で世界の動きをとらえてみよう 突然ですが、皆さん、ご存じですか? 「中国で続くドリアンブーム、その裏でベトナムの伝統的なコーヒー文化が消えていく」「髪の... -
【チャリティーの輪を広げて、子どもたちの笑顔を守りたい】ハートの写真をSNSに投稿するだけ!誰でも気軽に参加できる!「#ハートアクション」チャリティーキャンペーンを今年も開催
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV) ~キャンペーンサイトはこちら https://www.jcv-jp.org/sharefor1smile~ 「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(以下JCV)では、日本におけるチャリティーや寄付、SDGsへの参加を... -
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)横浜開催に向けて、アフリカ各国閣僚へシティセールスを行いました。
横浜市 8月24日(土)、25日(日)、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の準備のための閣僚会合が東京で開催されました。 山中 竹春 横浜市長は、24日の外務大臣主催のレセプションに出席し、2025年8月20日~8月22日に横浜で開催されるTICAD9のロゴ... -
イタリアの伝統と文化を発信する「ヴィラッジョ・イタリア」が8月30日まで5日間限定でオープン!東京初入港の世界一美しいと言われている練習帆船「アメリゴ・ヴェスプッチ号」への乗船体験も。
アメリゴ・ヴェスプッチ号ワールドツアーPR事務局 イタリア防衛大臣グイード・クロセット氏・三宅伸吾防衛大臣政務官らがオープニングセレモニーに登壇 イタリアの世界一美しい帆船といわれる「アメリゴ・ヴェスプッチ号」は、イタリアの歴史と文化の発信... -
世界各国の永住権、長期滞在ビザ、市民権(国籍取得) 最低料金まとめ【調査レポート・海外永住権、海外市民権、海外移住】
ロイヤルパートナーズ行政書士事務所 世界各国に存在する「永住権」「市民権」「長期滞在ビザ」。現時点でいちばん条件がよい国はどこなのか?国際業務専門のロイヤルパートナーズ行政書士事務所(東京都港区)が、独自に調査した結果を公開します。 【はじ... -
アフガニスタン出身の難民人材がBtoBマーケティングカンパニー・株式会社アイアンドディーで採用決定!
特定非営利活動法人WELgee 「世界の難民と、世界へ挑む。」海外部門拡充にむけてグローバル人材として入社 NPO法人WELgee(代表理事:渡部カンコロンゴ清花、以下「WELgee」)は、日本での就労に向けて伴走したアフガニスタン出身の難民人材が、株式会社ア... -
国連開発計画(UNDP)がアフリカと日本のTICADパートナーシップを変革とレジリエンスの推進力として称賛
国連開発計画 Credit: UNDP 東京、2024年8月26日―アフリカと日本は、アフリカ大陸の若者、スタートアップ、イノベーション、技術革新の豊富な潜在力を活かすための特別な立場にあります。本日、国連開発計画(UNDP)総裁補兼アフリカ地域局長アフナ・エザ... -
ロヒンギャ難民危機7年:ミャンマーで続く暴力、国内避難民も増加【プレスリリース】
公益財団法人日本ユニセフ協会 ユニセフ、国際人道法遵守を求める コックスバザールのロヒンギャ難民キャンプにある、ユニセフが支援する栄養センターで、重度の急性栄養不良の治療を受ける1歳のリファちゃん。(バングラデシュ、2024年7月16日撮影) © UNIC... -
【多文化共生×SDGs】神田外語大学主催「第 8 回高校生東南アジア小論文コンテスト」の応募受付中
学校法人佐野学園 ~多文化共生社会へ向かう日本を担う高校生たちが、東南アジア諸国を知る機会~ 神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、今年で 8 年目となる「第 8 回高校生東南アジア小論文コンテスト」の応募を受付中です。多文化共生社会へと... -
【登壇者募集】SIGGRAPH Asia 2024 |作品上映、ピッチセッションにご登壇いただける卒業生・在校生を募集中
デジタルハリウッド株式会社 会期(展示会):2024年12月4日~6日|会場:東京国際フォーラム 文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)と、理論と実務を... -
平和のためできることを考える オンライン配信9月22日(日)23日(月)
パルシステム連合会 9月26日(木)核兵器廃絶国際デーを前に パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)と一般社団法人核兵器をなくす日本キャンペーン(本部:豊島区東池袋、田中煕巳代表理事)は9月22日(日)、23日(月・祝)の両日10時... -
【建設 x テクノロジー】注目スタートアップ50社をご紹介「建設50レポート」をリリース
イシン株式会社 イシン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:片岡 聡、証券コード:143A)は注目スタートアップや資金調達動向をまとめた「建設50」レポートをリリースしました。 「建設50」レポートを入手する 建設関連の概況 建設業界はプロ... -
東部・南部アフリカにおけるエムポックス(サル痘)感染拡大の緊急対応に協力を 国連IOMが1,850万ドルを要請
国際移住機関(IOM) 弱い立場にある移民や、遊牧民など移動の多い人々、避難民のコミュニティは危機において見過ごされがちです。IOMはこれまでも、エボラ出血熱やCOVID-19の感染拡大時にも各地で支援を行ってきました。 【ナイロビ発】国際移住機関(IOM... -
寄付報告:(公財)イオン1%クラブ様ご主催ASIA YOUTH LEADERS2024で講師・審査員を弊社理事長の戸村智憲が務めた際の受領全額をユニセフに寄付【日本マネジメント総合研究所合同会社】
JMRI ASIA YOUTH LEADERS 2024 @ホテルイースト21(東京都江東区) (公財)イオンワンパーセントクラブさまご主催 会場風景 報道機関各位 2024年8月25日 日本マネジメント総合研究所合同会社 国内外各地での震災・風水害・各種災害・戦禍などに際し、各地各... -
令和5年度国際居住年記念賞授賞のご報告
NPO法人「飛んでけ!車いす」の会 令和5年度国際居住記念賞の表彰(札幌国際ビル8階C会議室にて) NPO法人「飛んでけ!車いすの会」は去る4月某日、一般社団法人日本住宅協会様主催の令和5年度国際居住年記念賞を受賞しました。 表彰当日の様子はこちら ht... -
アフリカ東部・南部でエムポックス集団発生-脆弱な子どもへの深刻な脅威【プレスリリース】
公益財団法人日本ユニセフ協会 ユニセフ、国際社会の支援を緊急要請 栄養不良と診断され、栄養センターで、すぐに食べられる栄養治療食を与えられる子ども。(ブルンジ、2024年3月撮影) © UNICEF_UNI547559_ 【2024年8月22日 ナイロビ(ケニア)発】 アフ... -
モノ作りボランティア募集@原宿
認定特定非営利活動法人ADRA Japan ADRA Japanでは、ウクライナの伝統工芸品である「ピサンキ」づくりを開催いたします。絵を描くのが好き、細かい作業が得意など、モノづくりが好きな方を広く募集します。 モノづくりのイベントに参加してみませんか ウク... -
【第3回 Global Artificial Intelligence Summit】GAIN Summit 2024 世界のAI最新動向を探る
GAIN Summit 2024事務局(Citigate Dewe Rogerson内) 2024年8月21日 – 9月10~12日にサウジアラビア王国の首都リヤドで第3回GAINサミット(Global AI Summit)が開催され、世界中からAI分野のリーダーが集います。 サウジ・データAI庁(Saudi Data & ... -
“日印を繋ぐ経済パイプラインの構築へ”『日印社会経済ラボ』プレエントリー受付中!
株式会社Dooox 日印協力を加速化。インド市場進出へのハードルを乗り越えやすくするコミュニティ。 “行動で世の中を変えていく“を理念に掲げる株式会社Dooox(東京都千代田区、代表取締役 久保寺亮介/以下「当社」)は、情報・コネクション・ビジネスイン... -
【イノベーション実務担当者向け】「NEW JAPAN SUMMIT 2024 TOKYO」を11月6日(水)東京会場+オンラインで開催
イシン株式会社 イシン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:片岡 聡)は、11月6日(水)にイノベーション実務担当者向けに今年は「AI × ものづくり・脱炭素・ヘルスケア」をテーマに「NEW JAPAN SUMMIT 2024 TOKYO」(詳細 ≫ https://techblitz... -
テロ・紛争解決に取り組む日本のNPOが「テロ被害者想起と追悼の国際デー」に寄せて意見表明
特定非営利活動法人Accept International いわゆるテロリストの若者にも目を向けることの重要性 世界のテロ・紛争解決に取り組むNPO法人アクセプト・インターナショナルは、「テロ被害者想起と追悼の国際デー」に際して、全世界のテロの被害者および生存者... -
開発途上国の生産者に支払われたフェアトレード・プレミアムが過去最高の約307億1000万円、昨年比10%増を記録
特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン プレミアムは生産者自らが経済的・社会的・環境的開発のために民主的に使途を検討。持続可能な生産への投資や気候変動対策などに活用 ドミニカ共和国のバナナ生産者(C)José García 認定NPO法人フ... -
署名、11,534筆集まりました。「日本政府にミャンマー軍を利するODAと公的資金供与事業の停止を求めます」
アーユス 2024年8月20日に外務省に11,534筆の署名を提出しました。 2024年8月20日 外務省国別開発協力第一課の担当官に手交する市民グループ代表 2021年2月1日にミャンマーで軍がクーデターを起こしてから、8月で3年半を超えました。ミャンマー軍によっ...