学校・大学– category –
-
「教師の日ギャザリング2025」イベントを開催!
認定NPO法人Teach For Japan ~教師を支える“あなた”のその一歩が、子どもたちの未来を変える~ 2025年10月5日(日)14:00-17:00に、認定NPO法人Teach For Japan(以下、Teach For Japan)主催による「教師の日ギャザリング2025」を開催いたします。 本イベ... -
PRドローンショーがドローンショー教育プログラム「ドローンショー体験会」を開始 【株式会社協和産業】
株式会社協和産業 株式会社協和産業が運営するPRドローンショーが、大阪府内の小学4年生から高校生を対象としたドローンショー教育プログラム「ドローンショー体験会」の提供を開始しました。 株式会社協和産業(本社:大阪市浪速区 代表取締役:林 万... -
桑沢デザイン研究所、「Kuwasawa Design Studio メディア創造コース」を2025年9月開講
学校法人桑沢学園 専門学校桑沢デザイン研究所 「映像」と「⾳響」に出会い直し、再解釈する講義と実習で、新たな視点と創造性を育みます。現在申込受付中。 専門学校桑沢デザイン研究所(所在地:東京都渋谷区神南)は、2025年9月より新たに夜間プログラ... -
ミネルバ大学型カリキュラムはどこまで有効か〜清泉女子大学の取り組みと汎用的能力~
学校法人 河合塾 「第14回 KEIアドバンス 大学経営セミナー」のご案内 河合塾グループのKEIアドバンスが運営するKEI大学経営総合研究所は、大学の経営者・教職員を対象とする「KEI大学経営セミナー」を7月24日(木)にオンラインで開催します。第14回目と... -
「働く」の再定義—AI時代のキャリアと多様性
学校法人早稲田大学 早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 法学学術院シリーズ②配信開始 2025年7月16日 早稲田大学 早稲田大学(東京都新宿区、総長:田中愛治)は、Podcast番組「博士一歩前」の新エピソードとして、法学学術院... -
水難事故を防ぐ第一歩は“浮く力”―若吉教授(水球元五輪代表)が指導法を伝授
学校法人大阪経済大学 2025年6月24日、大阪府豊能郡能勢町にある義務教育学校「能勢ささゆり学園」で、小中学校教員約20名を対象にした水泳指導研修が行われました。講師を務めたのは、人間科学部の若吉浩二教授。1984年ロサンゼルス五輪に水球日本代表と... -
【開催報告】洗足学園音楽大学 国仲涼子氏を迎えたキャリア特別講演「表現する人生」~国仲涼子さんに学ぶ、自分らしく輝く生き方~
洗足学園音楽大学 2025年7月15日(火)、洗足学園音楽大学(所在地:神奈川県川崎市、学長:前田 雄二郎)にて、特別講演会「国仲涼子さんに学ぶ、自分らしく輝く生き方」を開催しました。講演者は、NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」でヒロインを務めた... -
博報堂DYグループの中高生向け探究学習プログラム「Hasso Camp」、学校単位で実施するプログラムの内容をさらに拡充して提供。お申込み随時受付中
博報堂DYホールディングス 株式会社博報堂DYホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:西山泰央)は、当社グループの社会貢献活動の一環として提供している中高生向けの探究学習プログラム「Hasso Camp(ハッソウキャンプ)」について、学... -
サイバーエージェントと専門学校HALが包括連携協定を締結。産業界に即応し、国際競争力のあるプロフェッショナル人材育成へ実務連携をさらに深化
学校法人 日本教育財団 IT・デジタルコンテンツ業界の各分野で活躍するスペシャリストを育成する専門学校HALと国内大手IT企業である株式会社サイバーエージェントは、2025年7月14日、人材育成に関する包括的な連携協定を締結しました。 本協定は、産業... -
Turnitin、「Turnitin Clarity」を発表 ─ ライティングプロセスの透明性と責任あるAI活用で教育現場のアカデミック・インテグリティを支援
ターンイットイン・ジャパン合同会社 AIが学びとライティングの在り方を変える中、次世代型Turnitin Feedback Studioが、教育現場における効率的な採点とAI活用の可視化を実現 カリフォルニア州オークランド - 2025年7月15日 – アカデミック・インテグリテ... -
【教育AI活用協会】教育AIサミット in Interop Tokyo 2025 開催レポートを公開
一般社団法人教育AI活用協会 一般社団法人生成AI協会(GAIS)の特別協力で実現 生成AIが変える“学び”の最前線──10万人が見た教育の未来 【教育AI活用協会】教育AIサミット in Interop Tokyo 2025 開催レポートを公開 一般社団法人教育AI活用協会(所在地... -
◆UIターン支援、地元での就活支援目指し◆ 関西大学が地域人財育成コンソーシアム(CORE)設立へ
関西大学 ~まず九州・熊本から始動──7月26日に企業訪問を実施~ 関西大学では、学生のUIターン支援と地域企業の人材育成を目的に、近畿圏外の企業との協力・情報交換の場となる「地域人財育成コンソーシアム(CORE:Consortium for Regional Employment... -
東京スカイツリータウン®キャンパスで火星衛星探査計画『MMX』1/2 模型特別展示を実施~研究員による生解説も~
千葉工業大学 「楽しんだもんがち宇宙展」supported by 太陽ホールディングスにて <概要> 千葉工業大学惑星探査研究センター(以下、PERC)は、東京スカイツリータウン®キャンパスにて8月1日(金)~8月11日(月・祝)の11日間、太陽ホールディングス株... -
【叡啓大学】本学4年生の林李子さんが文科省主催プログラムでドイツ派遣 全国9名の代表に選出、本学からは2人目の快挙
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)の4年生林李子(はやしもも)さんが、文部科学省が主催する国際交流プログラム「日独学生青年リーダー交流事業」の2025年度派遣メンバーに選出されました。全国から選ばれたわずか9名の学生の... -
Z世代×ナッツ企業×クラフトジェラートが仕掛ける、次世代スイーツ革命
戸板女子短期大学 ― 戸板女子短期大学(東京都港区)× 金鶴食品製菓「K-nuts」×ハスキージェラート―2025年7月18日、新感覚ジェラート、ついに発売! 女子大学生の“直感”が、スイーツ市場を動かす―― 「ナッツの魔法で、世界にひとつの“バズリ”ジェラートを。... -
明石高専、カンボジアなどで地域の社会課題について探究学習。専門性を活かせる小学校建設支援や、地球的課題について学生同士の議論の場
パブロス株式会社 パブロス、大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」で探究リンクプロジェクト7/18発表 パブロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 神田昌典、以降パブロス)は、2025年日本国際博覧会(以降、「大阪・関西万博」)の「共創チャレ... -
【SOCIALSQUARE いわきエリア】高校生向け説明会開催
特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス ソーシャルスクエアいわき内郷店と上荒川店(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)では、高校生向けに説明会・個別相談会を実施いたします。学校を卒業した後の不安など、話してみま... -
【摂南大学】ゲノムから探るサワガニの複雑な分布と進化史
学校法人常翔学園 “色”だけでは見抜けない集団構造を明らかに 摂南大学(学長:久保康之)農学部応用生物科学科の國島大河講師と和歌山県立自然博物館(館長:和田恵次)の高田賢人学芸員を中心とする研究グループ(京都大学大学院地球環境学堂 西川完途... -
【広島・バスケ】2025年8月8日 高校男子バスケットボールの大会「部活フェス」をエフピコアリーナふくやま(福山市総合体育館)にて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいが男子バスケットボールの大会を開催! 株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、全国で高校生向け部活動イベント『部活フェス』(https://sp-event-omorey.net/)を日本全国で実施... -
【広島・バレー】2025年8月4日 高校男子バレーボールの大会「部活フェス」をエフピコアリーナふくやまにて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいが男子バレーボールの大会を開催! 株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、全国で高校生向け部活動イベント『部活フェス』(https://sp-event-omorey.net/)を日本全国で実施して... -
【京都・バスケ】2025年8月12日 高校女子バスケットボールの大会「部活フェス」を島津アリーナ京都(京都府立体育館)にて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいが女子バスケットボールの大会を開催! 株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、全国で高校生向け部活動イベント『部活フェス』(https://sp-event-omorey.net/)を日本全国で実施... -
【広島・バスケ】2025年8月7日・8日 高校バスケットボールのイベント「部活フェス」をチャレンジこざかなくんアリーナにて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいが部活動の大会を開催します! 株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、全国で高校生向け部活動イベント『部活フェス』(https://sp-event-omorey.net/)を日本全国で実施しており... -
【静岡・ハンド】2025年8月15日 高校女子ハンドボールの大会「部活フェス」を浜松アリーナにて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいが女子ハンドボールの大会を開催! 株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、全国で高校生向け部活動イベント『部活フェス』(https://sp-event-omorey.net/)を日本全国で実施して... -
【さとのば大学】新パンフレットをリニューアル公開!1年×4地域を巡る4年間の学びと暮らしを体感できる1冊に。
株式会社アスノオト 「自分で選ぶ日本中のキャンパスと38,416通りの学び方」を実際の学生写真と共にご紹介 地域を旅する大学 さとのば大学(運営:株式会社アスノオト 代表取締役:信岡良亮、所在地:東京都千代田区、以下当社)は、このたび大学案内パン... -
【和歌山・バスケ】2025年8月11日・12日 高校バスケットボールの大会「部活フェス」を和歌山ビッグホエールにて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいがバスケットボールの大会を開催! 株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、全国で高校生向け部活動イベント『部活フェス』(https://sp-event-omorey.net/)を日本全国で実施して... -
【摂南大学】学生アスリートの腸内環境が機能性食品で改善
学校法人常翔学園 -“腸活”によるパフォーマンス向上に期待- 摂南大学(学長:久保康之)農学部応用生物科学科 動物機能科学研究室 井上亮教授、三浦広卓招聘研究員、農学部食品栄養学科 藤林真美教授、織田奈央子助教、スポーツ振興センター 瀬川智広... -
高校生と地域のおとなが創る“まちの未来”佐賀・玄海町の挑戦に伴走【株式会社ソフィアクロスリンク】
株式会社ソフィア 佐賀県玄海町の町役場・佐賀県立唐津青翔高等学校・一般社団法人みんなの地域商社の三者によるコンソーシアム(共同事業体)伴走支援のお知らせ 地域・産業界・教育機関の連携を軸にした人材育成の仕組みづくりを行う 株式会社ソフィアク... -
高校生と地域のおとなが創る“まちの未来”佐賀・玄海町の挑戦に伴走【株式会社ソフィアクロスリンク】
株式会社ソフィア 佐賀県玄海町の町役場・佐賀県立唐津青翔高等学校・一般社団法人みんなの地域商社の三者によるコンソーシアム(共同事業体)伴走支援のお知らせ 地域・産業界・教育機関の連携を軸にした人材育成の仕組みづくりを行う 株式会社ソフィアク... -
兵庫大学、「地域創生SDGs」人財を地元と共同育成。兵庫県稲美町や高砂市など地域や企業と連携し、プロジェクトや、インターンシップ、短期留学など体験型授業
パブロス株式会社 パブロス、大阪関西万博「TEAM EXPOパビリオン」で探究リンクプロジェクト7/18発表 パブロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 神田昌典、以降パブロス)は、2025年日本国際博覧会(以降、「大阪・関西万博」)の「共創チャレン... -
大阪・関西万博会場にて大阪医専の学生がパネルトークを行います
学校法人 日本教育財団 医療の資格取得から就職、給与までを保証する医療・福祉・スポーツの専門学校「大阪医専」は8月1日に大阪・関西万博会場・大阪ヘルスケアパビリオン敷地内リボーンステージおよび広場にて大阪医専の学生がパネルトークを行います。... -
「人生の練習」ができる学校向け金融/キャリア教育ゲームを小学5年生137名に実施
ブロードマインド株式会社 ~“仮想人生体験”を通じてライフプランの重要性を学ぶ~ 「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、ライフプラン実現を支援する金融サービスの開発・提供を手掛けるブロードマインド株式会社は、カードゲームを用いた出前授業を2... -
株式会社COMPASS「先生に学ぶ!キュビナ活用実践セミナー」をオンラインで開催 〜AI型教材の<活用機会拡大><自由進度学習><評価への活用>を小中学校の先生より実践発表〜
株式会社COMPASS 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤潤、以下 COMPASS)は、全国の自治体および学校関係者を対象に、現場で日々キュビナを活用されている小学校・中学校の先生方に... -
【福岡・バスケ】2025年8月18日 男子高校バスケットボールのイベント「部活フェス」をアクシオン福岡にて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいが部活動の大会を開催します! 株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、全国で高校生向け部活動イベント『部活フェス』(https://sp-event-omorey.net/)を日本全国で実施しており... -
【和歌山・バレー】2025年8月19日 高校男子バレーボールのイベント「部活フェス」を和歌山ビックホエールにて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいが部活動の大会を開催します! 株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、全国で高校生向け部活動イベント『部活フェス』(https://sp-event-omorey.net/)を日本全国で実施しており... -
【北海道・バスケ】2025年8月23日 高校男子バスケットボールのイベント「部活フェス」を美香保体育館にて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいが部活動の大会を開催! 株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、全国で高校生向け部活動イベント『部活フェス』(https://sp-event-omorey.net/)を日本全国で実施しております。 ... -
【宮城・バスケ】2025年8月20日 高校バスケットボールのイベント「部活フェス」を栗駒総合体育館にて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいが部活動の大会を開催! 株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、全国で高校生向け部活動イベント『部活フェス』(https://sp-event-omorey.net/)を日本全国で実施しております。 ... -
【宮城・バスケ】2025年8月19日 高校男子バスケットボールのイベント「部活フェス」を栗駒総合体育館にて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいが部活動の大会を開催! 株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、全国で高校生向け部活動イベント『部活フェス』(https://sp-event-omorey.net/)を日本全国で実施しております。 ... -
【木更津高専】「高専キャリアラボ」第7回講演会を開催
独立行政法人国立高等専門学校機構 経済同友会※1 高等教育機関との連携プロジェクトチーム(PT)協力のもと、挽野元氏(アイロボットジャパン 代表執行役員社長)が木更津高専で講演 講演の様子 木更津工業高等専門学校(千葉県木更津市 校長:先村 律雄... -
福島県郡山高校、各国大使と繋がり、社会課題の解決策を提案。トンガ王国、レソト王国、スロベニアと、ジェンダー教育分野などで探究授業提供
パブロス株式会社 パブロス、大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」で探究リンクプロジェクト7/18発表 パブロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 神田昌典、以降パブロス)は、2025年日本国際博覧会(以降、「大阪・関西万博」)の「共創チャレ... -
福島県郡山高校、各国大使と繋がり、社会課題の解決策を提案。トンガ王国、レソト王国、スロベニアと、ジェンダー教育分野などで探究授業提供
パブロス株式会社 パブロス、大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」で探究リンクプロジェクト7/18発表 パブロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 神田昌典、以降パブロス)は、2025年日本国際博覧会(以降、「大阪・関西万博」)の「共創チャレ... -
大東文化大学、26年度総合型選抜入試にAI教材を活用した入試プログラムを導入決定
atama plus株式会社 atama plus株式会社(東京都文京区、代表取締役CEO:稲田 大輔)は、AI教材を活用した入試プログラムが、大東文化大学の26年度総合型選抜入試に導入されることをお知らせします。大東文化大学の英米文学科、中国語学科、法律学科、健康... -
中学生のための科学の体験イベント 「遺伝子探偵☆お薬の効き目の違いを実験で判定しよう!」開催のお知らせ
国立大学法人熊本大学 この度、本学薬学部では、理系人材育成の視点から、早期からの科学・薬学の体験イベントとして、中学生向けの「遺伝子探偵☆お薬の効き目の違いを実験で判定しよう!」を、下記のとおり開催します。 本イベントでは、お薬の効き方に深... -
長野県軽井沢町、Classiの「tetoru(テトル)」個別連絡機能を導入決定
Classi株式会社 ~教員の働き方改革と保護者との連携強化に貢献~ SchoolTech事業を展開するClassi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:竹岡 彰、以下Classi)は、長野県軽井沢町(町長:土屋 三千夫)が、同社の提供する小中学校向け保護者連... -
LEGIKA、日本工学院と連携協定を締結し、クリエイター育成を加速
LEGIKA 大田区の大型シェアハウス等を通じて、入居拡大・コンテスト開催・プロデビューの推進を図る マンガ家育成事業「トキワ荘プロジェクト」とマンガ制作事業「レジカスタジオ」を運営する特定非営利活動法人LEGIKA(所在地:東京都品川区、理事長:小... -
【京都・バレー】2025年7月28日 高校バレーボールのイベント「部活フェス」を島津アリーナにて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいが部活動の大会を開催! 株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、全国で高校生向け部活動イベント『部活フェス』(https://sp-event-omorey.net/)を日本全国で実施しております。 ... -
第3回 中学生・高校生対象「初心者のための大正大学日文くずし字講座」を開催
学校法人 大正大学 ~グニャグニャした文字をすらすら読んでみませんか?~ 「初心者のための大正大学日文くずし字講座」ポスター 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)では、2025年7月から8月の計9回で、中学生および高校生を対象としたイベ... -
【さとのば大学】高校生向け体験型進路イベント「さとのば進路フェス」をオンラインにて開催決定(7/27)
株式会社アスノオト さとのば大学が提供する新たな学びのエッセンスから、自分らしい進路を見つける1日 地域を旅する大学 さとのば大学(運営:株式会社アスノオト 代表取締役:信岡良亮、所在地:東京都千代田区、以下当社)は、高校生の”自分らしい”進... -
【登壇報告】近畿大学で代表三上が語るAI時代のキャリア戦略 ― 起業で勝ち抜く実践型3ステップ
アドネス株式会社 アドネス株式会社(代表取締役:三上功太、以下アドネス)は、2025年7月10日(木)に近畿大学 KINCUBA Basecamp にて、学部生・大学院生を対象に特別講義を実施しました。 ◆講義概要 「AIは難しい」「起業は頭がいい人がやること」-その... -
成蹊大学理工学部の「機械×生体×情報」を学ぶ特色ある実習実験プログラミングで実装したIoTロボットカーによる競技会を開催
学校法人成蹊学園 ~生体信号(力を入れた時に筋肉で生じる電気信号)を利用してロボットカーを操作~ 成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)理工学部では、プログラミングによりシステム構築実装したロボットカーレース競技会を開催します。本講義... -
未来のスマート農業へタッグ!
学校法人 東京農業大学 東京農業大学生産環境工学科バイオロボティクス研究室&株式会社ミライト・ワン・システムズ&日本マイクロソフト株式会社が未来(ミライ)のスマート農業へ教育と研究で協力!! 東京農業大学バイオロボティクス研究室と株式会社ミ...