学校・大学– category –
-
【個人探究への準備に最適!】短期間で取り組める『トゥワイス・プラン』の新しい探究学習プログラム提供スタート!
株式会社トゥワイス・リサーチ・インスティテュート 先着10校限定で特別割引キャンペーン実施中!(2024年度内の実施限定) 株式会社トゥワイス・リサーチ・インスティテュート(本社:東京都中央区、代表取締役:目黒 淨華)は、2024年7月より、新しい中... -
早稲田大学WASEDA NEO 『B2Bマーケティング総合講座』学術界と産業界の知を結集して 【11月12日(火)開講】
学校法人早稲田大学 2024年7月22日早稲田大学社会人教育事業室早稲田大学社会人教育事業室(WASEDA NEO)は、2024年秋より「B2Bマーケティング総合講座」を開講します。この講座には日本を代表するB2B企業でマーケティングを指揮・実践している方々、当該... -
日南サテライトオフィスにて、地元高校生向けインターンシップを実施
ポート株式会社 地元人材の雇用による地域経済の活性化、採用活動を推進 ポート株式会社(代表取締役社長CEO:春日 博文、所在地:東京都新宿区、以下「当社」)は、宮崎県日南市のサテライトオフィス(以下「日南サテライトオフィス」)にて、初の試みと... -
明治大学の地域連携・社会貢献の取組みを強化 学生と教職員による7件の地域連携プロジェクトが始動!
学校法人明治大学 明治大学社会連携機構は、2023年度より本学の教職員及び学生が行う地域連携、社会貢献に寄与する活動を対象に、学内の助成金制度「地域連携活動助成金」を新設しました。本制度の2年目となる2024年度は下記7件のプロジェクトが採択され、... -
学校法人立命館と株式会社Inspire Highがインキュベーション協定を締結
株式会社Inspire High 探究学習と学部教学を接続する高大連携プログラムを開発 株式会社Inspire High(東京都千代田区、代表取締役:杉浦 太一、以下Inspire High)と学校法人立命館(京都府京都市、理事長:森島 朋三、以下立命館)は、探究学習と学部... -
学校の部活動を支える「楽器寄附ふるさと納税」2,000万円を突破!
株式会社パシュート 通算参画自治体数は27自治体。令和5年度は初めて東京都及び千葉県内の自治体が参画 楽器寄附ふるさと納税とは 吹奏楽部などの部活では、「楽器が足りないので、新入生が入ってこられず困っている」、「何度も修理をしているが直らない... -
高等学校情報Ⅱ教科向けオンラインサービス「理解ちゃんと学ぶ【情報Ⅱ・AIコース】」の提供開始
株式会社アバロンテクノロジーズ DXハイスクールを含めた高等学校「情報Ⅱ」向けのPythonプログラミング環境をオンラインで提供する教材「理解ちゃんと学ぶ【情報Ⅱ・AIコース】」のサービス提供を開始いたします。 2024年7月22日株式会社アバロンテクノロジ... -
【不登校×自由研究】動画編集テクニック|今後に絶対必要!演出テクニックが学べる「動画編集」の授業を8月7日メタバースにて開催【NIJINアカデミー主催】
株式会社NIJIN 不登校オルタナティブスクール小中一貫校NIJINアカデミーを運営する株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)は、2024年8月7日、オンライン習い事「カフェトーク」の人気講師Shun.M先生を講師に迎え、小中学生を対象とし... -
未来のクリエイター高校生120人が集結!文化部応援イベント「すけぶ交流会」開催
株式会社ライフマップ ~漫画研究部やイラスト部にもスポットライトを!~ ”徹底的な高校生目線”で作る進学情報サイト「コレカラ進路.JP」を運営する株式会社ライフマップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川太一郎)は2024年7月27日(土)、大阪府天... -
小中学生3DCGコンテスト2024開催!
一般社団法人学びラボ 子どもたちの創造力を育む「夏休み・3DCGコンテスト」開催~ そらいろぱれっとが主催する、次世代クリエイター育成イベント ~ 一般社団法人学びラボ(東京都中央区、代表理事:梅原政司)が運営するオンライン教育サービス「そらい... -
小中学生3DCGコンテスト2024開催!
一般社団法人学びラボ 子どもたちの創造力を育む「夏休み・3DCGコンテスト」開催~ そらいろぱれっとが主催する、次世代クリエイター育成イベント ~ 一般社団法人学びラボ(東京都中央区、代表理事:梅原政司)が運営するオンライン教育サービス「そらい... -
世界EMBAランキングにて名商大が7年連続の国内1位に選出
学校法人栗本学園 修了生の活躍が大幅にランクアップ!世界ランキング31位(昨年52位) QS社(QS:Quacquarelli Symonds社 - 英国)による「Global EMBA Ranking 2024」 名古屋商科大学ビジネススクール(学校法人栗本学園)の提供するExecutive MBA(以下... -
文京学院大学大学院経営学研究科 株式会社サラマンダー櫻井大樹氏を客員研究員として招聘
文京学院大学 ~日本のアニメ等、次世代のコンテンツ業界を牽引できる人材育成を目指す~ 文京学院大学大学院(学長:福井勉)は、株式会社サラマンダー(代表取締役:櫻井大樹)との協定に基づき、櫻井大樹氏を客員研究員として招聘しました。この取り... -
文京学院大学大学院経営学研究科 株式会社サラマンダー櫻井大樹氏を客員研究員として招聘
文京学院大学 ~日本のアニメ等、次世代のコンテンツ業界を牽引できる人材育成を目指す~ 文京学院大学大学院(学長:福井勉)は、株式会社サラマンダー(代表取締役:櫻井大樹)との協定に基づき、櫻井大樹氏を客員研究員として招聘しました。この取り... -
来場生徒への学習相談を通じて、高校進学を支援! 「大阪府公立高校進学フェア2025」に協賛 個別指導の明光義塾、7月30日(火)・31日(水) にブース出展
株式会社明光ネットワークジャパン 個別指導の「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山下 一仁)は、大阪府教育委員会が主催する「大阪府公立高校進学フェア2025」に協賛いたします。本進... -
来場生徒への学習相談を通じて、高校進学を支援! 「大阪府公立高校進学フェア2025」に協賛 個別指導の明光義塾、7月30日(火)・31日(水) にブース出展
株式会社明光ネットワークジャパン 個別指導の「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山下 一仁)は、大阪府教育委員会が主催する「大阪府公立高校進学フェア2025」に協賛いたします。本進... -
来場生徒への学習相談を通じて、高校進学を支援! 「大阪府公立高校進学フェア2025」に協賛 個別指導の明光義塾、7月30日(火)・31日(水) にブース出展
株式会社明光ネットワークジャパン 個別指導の「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山下 一仁)は、大阪府教育委員会が主催する「大阪府公立高校進学フェア2025」に協賛いたします。本進... -
夏休みの自由研究のテーマ決めに困っているキミへ「あつまれ!ミライの研究員プロジェクト 水や環境についての研究成果を大募集
特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール クリタグループ(東京都中野区:以下、クリタグループ)と特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール(東京都文京区:以下、放課後NPOアフタースクール)は、水にまつわる研究プロジェクトをつくりました... -
この夏、進路選択などを考える機会に!図書館と商業高校の連携展示「PLUS!豊商」を開催中
豊橋市 豊橋市中央図書館と豊橋商業高の連携展示が7月20日から開催中「だも豊」作者のイラスト付きオリジナルしおりプレゼント 愛知県の豊橋市中央図書館は2024年7⽉20⽇(⼟)から、市内にある県⽴豊橋商業⾼校の⽣徒たちの活動を紹介する連携... -
アート体験がなんと自由研究に!「学研キッズネット」と「ドコモ未来ミュージアム」のコラボ企画「絵画で自由研究」がスタート
株式会社ワン・パブリッシング 株式会社ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介)は、2024年7月1日、小・中学生とその保護者のための教育ポータルサイト『学研キッズネット』(https://kids.gakken.co.jp/)の人気コンテンツ「夏休み!自... -
ウェカ・バヌバン(国際高等学校1年)がセーリング世界選手権で銅メダル獲得
学校法人栗本学園 国際高等学校(愛知県日進市)1年ウェカ・バヌバンが、7月12〜19日にかけてイタリア・リーヴァ・デル・ガルダで開催された「ユースセーリングチャンピオンシップ2024」で、見事銅メダルを獲得しました。 この世界大会は各国代表1名のみが... -
アート装飾やイベント開催で地域住民が利用したいと思える公園に!
学校法人 大正大学 ~大正大学学生が「公園再生プロジェクト」で千川上水公園を活性化~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)の社会共生学部(現:人間学部)社会福祉学科及び本学美術部の学生が、7月28日(日)に豊島区立千川上水公園で開... -
【岡山大学】岡山大学学生広報ボランティアスタッフ任命式を実施しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 22日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年7月18日、学生広報ボランティアスタッフ任命式を本学津島キャンパスの本... -
【JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校】閉校になった小学校のプールをスケートパークとして再利用地域活性化プロジェクトのオープニングイベントでスケートボード体験会を開催!
NSGグループ NSGグループの国際スノーボード&スケートボード専門学校は、2024年7月6日(土)いいづなコネクトEAST(※1)にて、閉校になった小学校を再利用した地域活性化プロジェクトのオープニングイベント「ユナイトアップいいづな」のコンテ... -
【JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校】閉校になった小学校のプールをスケートパークとして再利用地域活性化プロジェクトのオープニングイベントでスケートボード体験会を開催!
NSGグループ NSGグループの国際スノーボード&スケートボード専門学校は、2024年7月6日(土)いいづなコネクトEAST(※1)にて、閉校になった小学校を再利用した地域活性化プロジェクトのオープニングイベント「ユナイトアップいいづな」のコンテ... -
米子高専科学部、国際学生科学技術フェアの物理学・天文学分野で優秀賞4等受賞
独立行政法人国立高等専門学校機構 米子工業高等専門学校(鳥取県米子市 校長:山口利幸 以下「米子高専」)の科学部学生(吉田浩瑛(4年機械システムコース)、前田孝太朗(3年化学・バイオコース)、鐘築昇太郎(2年機械システムコース))は、日本の... -
米子高専科学部、国際学生科学技術フェアの物理学・天文学分野で優秀賞4等受賞
独立行政法人国立高等専門学校機構 米子工業高等専門学校(鳥取県米子市 校長:山口利幸 以下「米子高専」)の科学部学生(吉田浩瑛(4年機械システムコース)、前田孝太朗(3年化学・バイオコース)、鐘築昇太郎(2年機械システムコース))は、日本の... -
【産学連携×地域活性化】神田外語学院の学生が千代田区の夏の風物詩イベント「皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し」で訪日外国人観光客をおもてなし
学校法人佐野学園 ~産学連携でインバウンド対応~ ▲皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流しの様子(2023年) 神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長 今井実)の学生29名が、7月24日(水)・25日(木)に千代... -
【岡山大学】岡山大学グッドジョブセンターが設立15周年に際して「活動報告書」を刊行しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 21日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のグッドジョブセンターは、本年度、2009年4月に設立してから15周年の節目を迎え、... -
【岡山大学】紺綬褒章の伝達式を挙行しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 22日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院自然科学研究科(当時)に多額のご寄付をいただき、紺綬褒章を受章された菅... -
【岡山大学】国連持続可能な開発ソリューション・ネットワークが「国連未来サミット」を支持する世界の大学長らの共同声明を発表 岡山大学が日本の大学で唯一掲載!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 21日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2024年7月1日、持続可能な開発目標(SDGs)のための世界最大の有識者ネットワークである国連の持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(Su... -
「教育AIサミット2024」にて、教育界のリーダーが集結する「先生AIサミット」を開催することを発表
株式会社みんがく 一般社団法人教育AI活用協会(代表理事・佐藤雄太)は「教育AIサミット2024」にて、教育現場でのAI活用の成功事例や課題を紹介する【先生AIサミット】を開催いたします。 「教育AIサミット2024」にて、教育界のリーダーが集結する「先生A... -
「教育AIサミット2024」にて、「AI領域に強い弁護士が解説!教育現場で生成AIを安心して使うための論点整理~これだけは知っておくべきポイント厳選~」セミナーの開催を発表
株式会社みんがく 一般社団法人教育AI活用協会(代表理事・佐藤雄太)は「教育AIサミット2024」にて、日本ディープラーニング協会(JDLA)有識者会員弁護士柴山吉報氏によるセミナーを開催いたします。 AI領域に強い弁護士が解説!教育現場で生成AIを安心... -
【クラファン目標金額50万円を達成!】ネクストゴールはあなたの学校にキラキラ起業家の冊子を届けるチャレンジ!
Harmonic Society株式会社 〜貧しくなる日本で若者が将来のキャリアに希望を持てますように〜 NEXT GOAL:あなたの学校にキラキラ冊子を置きませんか? 経営における悩みをライティングで解決するHarmonic Society株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締... -
東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社、東京理科大学、新宿区が共同主催するスタートアップピッチコンテスト「qcp Startup Pitch 2024」を開催
東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社 ~世界から出場者を募集中!応募締切 7月31日(水) 17:00まで~ 基調講演に、株式会社テレビ東京 フェロー 佐々木 明子 氏をお迎えします。 東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社、東京... -
神田外語グループ 全国の英語教育関係者を対象とした「英語教育公開講座2024」を7月27日(土)にオンライン開催
学校法人佐野学園 ~テーマは「英語授業と5C; 4C and ChatGPT」~ ※画像はイメージになります(Indranil MUKHERJEE / AFP) 神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)と神田外語学院(東京都千代田区/学院長:今井実)は、2024年7月27日(土)に全国の英語... -
女性起業家の52%が性的ハラスメントを経験 – 日本のスタートアップ・エコシステムの構造的課題と解決の方向性:予備調査
アイリーニ・マネジメント・スクール 投資家/VCからのハラスメントが最多、事業停止に追い込まれたケースもある一方、報告は14.8%にとどまる -アイリーニ・マネジメント・スクール柏野尊徳による調査- 認識から行動へ:日本のスタートアップ・エコシステム... -
賞金・景品総額は3000万円相当!日本最大級の学生ビジネス・エンタメオーディション「YUME PRO(夢叶えるプロジェクト)2025」始動
株式会社ホステック 「YUME PRO(夢叶えるプロジェクト)」の運営を行う株式会社ホステックは、叶えたい夢がある全ての人を対象にしたビジネス・エンタメオーディション「YUME PRO(夢叶えるプロジェクト)2025」を始動します。 「YUME PRO(夢叶えるプロ... -
【名古屋造形大学】 駅西エリアPRポスター 「つづく つながり 駅西」を制作 7月18日より順次掲出
学校法人同朋学園 名古屋駅西エリアにおける産官学連携事業 名古屋駅西エリアの潜在的な魅力をさらに発掘し発信するため、名古屋造形大学 情報表現領域4年生と株式会社トガル、中村区役所の三者が協力して地域活性化事業を行います。名古屋駅周辺はこれま... -
〈広島県公立大学法人 叡啓大学〉オープンキャンパス・授業見学プログラムを開催します
広島県 【オープンキャンパス】7月27日(土)9:30~15:30 【授業見学プログラム】7月22日(月)、7月24日(水)、7月26日(金) 広島県公立大学法人 叡啓大学では、令和6年7月22日(月)から7月27日(土)まで、高校生・受験生、保護者、高校教員等を... -
学校・教育に特化した生成AI「スタディポケット」、7月・8月に全国14会場にて合計16日間のイベント出展を決定。教育委員会、自治体職員、教員が対象。
スタディポケット 学校・教育機関に特化した生成AIサービスを提供する「スタディポケット」は、2024年7月・8月に、全国14会場、合計16日間のイベントに出展いたします。 開催地域: 東京(3回)、大阪(2回)、名古屋(2回)、札幌、福島、高崎、京都、岡... -
2026年の創立100周年を記念して策定 新スローガン 「進み続けることをやめない I WILL. I DO.」
東洋学園大学 新キャッチコピーは「そのワクワクが、未来を変える。」 東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、2026年に創立100周年を迎えるにあたり、新たな大学スローガン「進み続けることをやめない I WILL. I DO.」... -
マイクロン、ガールスカウト日本連盟と女子小・中学生対象のSTEM教育推進イベント
公益社団法人ガールスカウト日本連盟 公益社団法人ガールスカウト日本連盟(会長:間奈々恵、以下「ガールスカウト日本連盟」)は、マイクロンとともに、女子小・中学生を対象にしたSTEM教育推進イベントを7月22日に開催します。 マイクロンでは、すべての... -
【広島国際大学】目に見えない働き者「酵素」を見よう!小学5・6年生対象のサイエンス講座を開講
学校法人常翔学園 広島国際大学(学長:清水壽一郎)は、小学5・6年生を対象としたサイエンス講座を開講します。この事業は、独立行政法人日本学術振興会による、科学研究費補助金によって得られた研究成果を子供たちに発信し、科学の楽しさを身近に感... -
教育×AIをテーマにした「教育AIサミット 2024」登壇者第3弾を発表
株式会社みんがく 一般社団法人教育AI活用協会(代表理事・佐藤雄太)は「教育AIサミット2024」における登壇者(第3弾)を発表いたします。 教育×AIをテーマにした「教育AIサミット 2024」登壇者第3弾を発表 一般社団法人教育AI活用協会(AIUEO/AI Usage f... -
【文部科学省後援】2024年度ELEC夏期英語教育研修会、小学校英語教育workshop 7/25~8/24開催 申込受付中!
一般財団法人英語教育協議会 小・中・高校英語教員、英語教育関係向け実践セミナー。英語教育各専門分野における経験豊かな講師陣が担当、授業に必要な最新の教育方法や効果的なアプローチを学び、スキルを磨く絶好の機会をお見逃しなく。 一般財団法人英... -
「第49回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」募集開始
株式会社ゆうちょ銀行 昨年度は全国の約半数の小学校から約48万人の小学生が参加! 日本最大規模の工作物コンクール 全国の小学生を対象に、創造力あふれるアイデア貯金箱を募集!■学校応募期間: 2024年 8月16日(金)〜 9月30日(金)19:00まで■個人応... -
ROBLOX JAPAN統括責任者アリ・ステイマン氏 ~ロブロックスが描く未来とは? 次世代を生きる子どもたちへ伝えたいこと~8月29日開催【NIJINアカデミー主催】
株式会社NIJIN 不登校オルタナティブスクール小中一貫校NIJINアカデミーを運営する株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)は、2024年8月29日、ロブロックス・ジャパン統括責任者アリ・ステイマン氏を迎え、子どもたちと未来について考... -
【中学生募集!】孤立集落(ミニ)サバイバル合宿 2024 at TSUBAKI (和歌山県白浜町) 開催
一般社団法人災害対策トレーニングセンター支援会 夏休みは、大自然を感じながら。避難所での一夜を体験してみよう! 一般社団法人 災害対策トレーニングセンター支援会では、和歌山県西牟婁郡白浜町椿地区にて、中学生を対象とした合宿形式の災害対策ワー... -
【学研キッズネット】おうちで手軽に実験できる! 健栄製薬とのコラボ企画「ドラッグストアのアイテム×科学実験で自由研究」がスタート
株式会社ワン・パブリッシング 株式会社ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介)は、2024年7月1日、小・中学生とその保護者のための教育ポータルサイト『学研キッズネット』(https://kids.gakken.co.jp/)の人気コンテンツ「夏休み!自...