学校・大学– category –
-
【三菱広報委員会】「アジアの子どもたちの絵日記展 in 仙台」開催
三菱広報委員会 アジアの子どもたちが描く絵日記「アジアのみんなに伝えたい、わたしの生活」仙台AERにて7月25日(木)10:00より開催 三菱広報委員会では、2024年7月25日(木)から31日(水)までの7日間、10:00~18:00にて『アジアの子どもたちの絵日... -
株式会社ウィザスの第48回定時株主総会における議決権行使助言会社ISS社及びグラスルイス社の議決権行使推奨について
Global ESG Strategy 株式会社ウィザス 株主の皆様Global ESG Strategy2024年6月19日 日本語プレスリリース全文 https://prtimes.jp/a/?f=d135781-29-370b368c6fe671933d3c9dc0fe9a4d72.pdf Swiss-Asia Financial Services Pte Ltd(以下「SAFS」)の運営... -
仙台経済同友会提携「仙台 事業構想プロジェクト研究」を開講します。
学校法人先端教育機構 【宮城初開講】新規事業開発プロジェクト研究(事業構想研究所) 学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学(本部:東京都港区、学長:田中里沙)の附属機関である事業構想研究所が運営する「新規事業開発プロジェクト研究」は、事業... -
教育×AIをテーマにした「教育AIサミット 2024」開催決定
株式会社みんがく 一般社団法人教育AI活用協会(代表理事・佐藤雄太、設立準備中)は、教育×AIをテーマにした「教育AIサミット2024」を議員会館国際会議室、多目的ホール、株式会社インプレスを会場として開催いたします。 教育AI活用協会が「教育AIサミッ... -
京都ノートルダム女子大学の新聞全面広告 第40回「読売広告大賞」のエリア賞を受賞
京都ノートルダム女子大学 2024年3月8日付読売新聞(大阪本社版)朝刊に掲載した本学の広告『女子にとって本当にいい大学とは何だろう?』が、読売新聞主催の第40回「読売広告大賞」のエリア賞を受賞いたしました。 【受賞作品について】18歳人口が2035年... -
【東京電機大学】高校生対象「生命科学研究セミナー」を開催
学校法人東京電機大学 6~10月に全8回(各回1テーマ・30分程度)/Zoomウェビナー形式/参加無料 東京電機大学(学長:射場本忠彦)は、6~10月にかけて全8回にわたり、高校生を対象に「生命科学研究セミナー」(主催:理工学部生命科学系)をZoomウェビナ... -
NPO法人eboard「企業スポンサープログラム」をスタート:ロイロノート開発・提供の株式会社LoiLoが第1号スポンサーとして参加
NPO法人eboard NPO法人eboardは、企業に年間一定金額のご協賛をいただく「企業スポンサープログラム」をスタートしました。第1号スポンサーとして、全国13,000校以上で毎日約250万人の児童・生徒が利用する「ロイロノート・スクール」を開発・提供する株... -
一風変わった決まりごとで「教育のあたりまえ」に一石を投じる さやか星小学校が「変な校則」を6月24日(月)から初公開
学校法人西軽井沢学園 ~東京・霞が関駅|長野・軽井沢駅で掲出開始~ 2024年4月に開校した長野県佐久市の「さやか星小学校」(運営:学校法人西軽井沢学園、所在地:長野県北佐久郡御代田町、理事長:奥田健次)は、「教育のあたりまえを変えていく。」... -
大学生の約30%が朝食を欠食していることが明らかに。茨木市×大塚製薬×追手門学院大学 学生の朝食欠食に関するアンケート調査を実施
学校法人追手門学院 追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅 正宏)と茨木市(市長:福岡 洋一)、大塚製薬(本社:東京都、代表取締役社長:井上 眞)は共同で、追大の学生を対象にした「朝食に関するアンケート」調査を実施しました(... -
【学校開校】2025年4月、元不登校生で元教師の息子と、業界No.1の元会社経営者の母親が、大阪府吹田市に学校を開校します。
一般社団法人Teska Terrace 社会と仕事を体験しながら学べる新しいタイプの学校が開校 6歳からのキャリアデザインをコンセプトにオルタナティブスクールTeska Terraceは、2025年4月に、大阪府吹田市に学校を開校いたします。 オルタナティブスクールTeska ... -
成蹊大学 が7月13日(土)に「科学技術外交と日本の科学技術-仮想・現実空間の融合による Society 5.0 の実現は可 能か」を開催
学校法人成蹊学園 成蹊大学 Society 5.0研究所主催 講演会 成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森 雄一)は、2024年7月13日(土)に成蹊大学Society 5.0研究所主催講演会「科学技術外交と日本の科学技術-仮想・現実空間の融合によるSociety 5.0の実現は可能... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」、福井県鯖江市で正式採用 ~市内の全小中学校15校、約4,600人へ導入〜
株式会社COMPASS 株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)は、開発・提供する学習eポータル+AI型教材「キュビナ」が福井県鯖江市の全市立小中学校における指導の一環として正式採用され、2024年度より利用が開始されま... -
【国際ビューティモード専門学校】海外アーティストから一流を学ぶ!メイクアップアーティストを目指す学生へ特別授業を開催
NSGグループ NSGグループの学校法人 国際総合学園 国際ビューティモード専門学校(新潟市中央区)は、メイクアップアーティストを目指す在校生を対象に、アメリカ・ロサンゼルスとリアルタイムで繋ぎ、特別メイクセミナーを6月12日に開催いたしまし... -
学食撤退を防ぐ、学食運営に革命をもたらすスマホアプリ「ExOrder」
AliveCast ~食材費高騰、人手不足、そして生徒の多様なニーズに対応する今までにないソリューション~ 学食撤退を防ぐ。 学食運営に革命をもたらすスマホアプリ「ExOrder」 株式会社AliveCastは、高校の学食運営者向けに最新のスマホアプリ「ExOrder」の... -
バッファローの法人向けネットワーク機器で、場所や科目を選ばずタブレット授業が可能な学習環境を実現
株式会社バッファロー 中学・高校あわせて約1,500人の生徒が快適に使える無線LAN環境を構築。より快適で質の高いタブレット授業が可能な学習環境の提供を実現 メルコホールディングス(東・名 6676)グループの株式会社バッファロー(本社:愛知県名古屋市... -
「教育に新聞を」NIE全国大会京都大会を8月1・2日に開催します。歴史家・磯田道史さん講演、探究学習に役立つ「ポスターセッション」部門を新設
株式会社京都新聞社 6月30日まで参加受け付け中、公開授業や活動報告など児童や生徒の学習の可能性を探る2日間 2024年8月1日(木)、2日(金)に「第29回NIE全国大会京都大会」(主催:日本新聞協会、主管:京都新聞社)を京都市内で開催します。NIE(エヌ・... -
6/25開催 日本最大級教員研修プラットフォーム「授業てらす」中野裕己先生国語対面セミナー直前オンラインイベント 「ズレを生み出す対話型国語授業講座」開催決定
株式会社NIJIN 「ズレによって対話が生まれ子どもの追究が始まる」対話型国語授業について提案。 日本中の子ども、教師、学校をHAPPYにする株式会社NIJIN(本社、東京都、江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教師サロン「授業てらす」が、全国の小... -
「情報活用能力」指導を具体化する研修を提供開始
株式会社NTT ExCパートナー ――静岡大学と2つの教員向けカリキュラムを共同開発―― 株式会社NTT ExCパートナー(エヌ・ティ・ティ エクシーパートナー 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:矢野 信二、以下「当社」)は、国立大学法人静岡大学教育学... -
記者会見のご案内
KIT Management Co., Ltd. 千本倖生(KDDI共同創業者)がカンボジアの工科大学理事長に就任―アジアから世界を変革する人材輩出に尽力― KIT Management Co., Ltd. (本社:カンボジア)は、カンボジアの国立公園内にキャンパスを擁するアジアイノベーション... -
【東京女子医科大学看護専門学校】6~11月分オープンキャンパス好評受付中!
学校法人東京女子医科大学 東京女子医科大学看護専門学校 4/27、5/25に開催され、好評を博した東京女子医科大学看護専門学校(校長:内潟安子)のオープンキャンパスを6月以降も開催いたします。(開催日:6/22・7/27・9/14・11/2・11/30) オープ... -
改装前の校舎で「うつほの学び」を体感できる!うつほの杜学園オープンスクールを開催いたします
一般社団法人うつほの杜学園設立準備会 2024年6月29日(土)・30日(日)/「くまの教育会議Vol.0」同時開催 一般社団法人うつほの杜設立準備会(代表理事:仙石恭子、以下「設立準備会」)は、2024年6月29日(土)・30日(日)の2日間で「うつほの杜学園(仮称... -
ストレス暴露後のクロマチン制御による造血幹細胞機能と造血の回復
国立大学法人熊本大学 ・クロマチン(*)制御因子であるHmga2が、造血幹細胞のストレス応答を制御して、造血の回復を促す仕組みを明らかにしました。・ヒトの重症感染症やがん治療後の造血不全に対して、速やかな造血を回復する治療法開発が期待されます... -
「サステナビリティ・マネジメント講座」⻘学のMBAプログラムが第3期を開講
Aoyama Business School サステナビリティ・マネジメント講座(https://www.aoyamabs.jp/sustainability/) ⻘⼭学院⼤学⼤学院国際マネジメント研究科(キャンパス:東京都渋⾕区、研究科⻑: 細田髙道、通称:⻘⼭ビジネススクール、以下「ABS」)は、サス... -
世界各地で活躍する教育者が白馬村に集結!未来の教育のビジョンを描く「白馬フォーラム 学びのフェスティバル」を6月23日に初開催
白馬インターナショナルスクール テーマはAI時代の教育、グローバルシティズンシップ、パンデミック後の回復と再生。世界各地から集まった教育の変革者たちと長野県知事、ソニーグループ副社長が対話 6月23日、白馬インターナショナルスクール(所在地:長... -
ガイアックス、日本政策金融公庫・兵庫県・神戸市と高校生対象の1dayの起業アイディア考案プログラムを開催
ガイアックス 〜高校生ビジネスプラン・グランプリなどのビジネスコンテストエントリーを目指して〜 中高生向けのアントレプレナーシップ教育プログラム「起業ゼミ」を運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証... -
ガイアックス、日本政策金融公庫・兵庫県・神戸市と高校生対象の1dayの起業アイディア考案プログラムを開催
ガイアックス 〜高校生ビジネスプラン・グランプリなどのビジネスコンテストエントリーを目指して〜 中高生向けのアントレプレナーシップ教育プログラム「起業ゼミ」を運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証... -
「EdTechX Awards 2024」ファイナリストにInspire Highが選出されました
株式会社Inspire High 「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供する株式会社Inspire High(本社:東京都千代田区、代表取締役:杉浦太一)は「EdTechX Awards 2024」にて、“Formal Education (K12) Category”のフ... -
【7月度 無料オンラインセミナー】
キヤノンITソリューションズ株式会社 「拡がるクラウド活用とBYOD環境下の教育DXとは」を開催 キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、「拡がるク... -
ヤマハがコロンビアの公立初等学校23校で、リコーダーを活用した音楽教育の試験導入を開始。IGSの非認知能力可視化ツール「Ai GROW」で教育効果を検証
IGS株式会社 左:コロンビアの公立初等学校でリコーダーのパイロット授業を行っている様子。右:現地の情報端末配布状況を受けて、児童が紙で「Ai GROW」を受検している様子。 Institution for a Global Society 株式会社(本社・東京都渋谷区、代表取締... -
新興国の公教育における音楽と楽器を使った活動の導入、8か国目 コロンビアの公立校でリコーダーを活用した音楽教育の試験導入を開始
ヤマハ株式会社 音楽・楽器演奏の楽しさを世界中の子どもたちに ヤマハ株式会社(以下、当社)は、5月よりコロンビア共和国(以下、コロンビア)の公立初等学校の正規授業内で、リコーダーを使った日本型音楽教育のパイロット授業を開始しました。本パイロ... -
Global ESG Strategy to Disclose its Voting Policy for the AGM of With us
Global ESG Strategy 株式会社ウィザスの株主総会におけるGlobal ESG Strategyの議決権行使方針の事前開示 Press ReleaseGlobal ESG StrategyJune 12, 2024 Full press release https://prtimes.jp/a/?f=d135781-25-664827e3433ad2cd24af074c71c6aa7c.pdf ... -
小学生・中学生・高校生向けにアントレプレナーシップ教育プログラムの提供開始
パーソルワークスデザイン株式会社 ~IKIRUと連携して“はたらくリアル”を体験し未来の大人のキャリア教育を支援~ 総合人材サービスのパーソルグループで、BPO、ヘルプデスク/コールセンターなどのアウトソーシングを手掛けるパーソルワークスデザイン株... -
認定NPO法人ReBit、クライドファンディングに挑戦。全国300校でLGBTQの子どもたちも、安心安全な学校環境づくりを目指す。(6/18〜7/31)
認定NPO法人 ReBit LGBTQの7割が、学校で困難を経験。現状を変え、LGBTQも安心安全な学校を全国に広げるための、クラウドファンディングに挑戦。学校環境での実践事例集「学校できることキット」開発と教員育成を目指す。 認定NPO法人ReBit(東京都新宿区... -
【持続可能な部活動運営】 株式会社サクシード(証券コード9256)が、横浜市より令和6年度部活動地域移行推進事業を受託しました。
株式会社サクシード 生徒にとって望ましいスポーツ・文化芸術活動の環境構築及び教員の負担軽減等、生徒にも教員にも持続可能な部活動運営の確立が目的 教育・福祉業界への人材派遣・紹介事業、家庭教師紹介事業、個別指導塾の運営事業を手がける株式会社... -
【高等教育関連セミナー】「実務家教員がもたらす教育イノベーション – 改革を成功へと導くためのカギを探る」オンライン開催
デジタルハリウッド株式会社 日時:2024年6月27日(木)13:00-14:00オンライン開催(Zoomウェビナー)|主催:デジタルハリウッド大学[DHU] 高等教育研究開発センター 文部科学省認可の株式会社立大学「デジタルハリウッド大学」(所在地 東京・御茶ノ水... -
シリコンバレー型プログラミングスクール 「CodeChrysalis」での高専生向け無料体験開催中!今すぐ応募しませんか?
C-Style株式会社 ~基礎から応用まで学べるシリコンバレー型プログラミングスクールを、約5週間無料体験できる貴重なチャンス~ 「さぁ、架け橋を作ろう」を掲げるクリエイター集団の「C-Style Inc.(CEO: 瀬島大生、本社: 東京都渋谷区)」 は、自社が運営す... -
【GIGAスクール構想で進むPC導入、教育現場の実態を調査】公立学校教員の約9割が、オフィスソフトの学習を重要視「将来的に多くの職場でオフィスソフトのスキルが必要とされる」など、生徒の将来を見据える声
キングソフト株式会社 〜端末は「Chromebook」が4割強で最多。一方、「オフィスソフト使用の機会がない」懸念も〜 キングソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀬沼 悠)は、GIGAスクール構想により1人1台端末を実現した公立学校の教員101名... -
【日本経済大学】井本勝幸特命教授 ミャンマーの現状について特別講演で報告
都築学園グループ ミャンマー・タイ国境地帯で緊急人道支援を継続中 日本経済大学(所在地:福岡県太宰府市、学長:都築 明寿香)の井本勝幸特命教授が、ミャンマーの現状と日本の対応について報告する一般向けの特別講義を6月22日(土)に行います。井本... -
【ワオ高校・2024年度 アメリカ留学セミナー開催】
ワオ高等学校 夢や憧れで終わらせない!アメリカ留学の最新情報をお届けします! 7/6(土) 10:00~11:30 オンライン開催!お申し込みはこちらのURLから!https://study-abroad.wao.ed.jp/event20240706/ 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって... -
探究学習をテーマに東京学芸大学の「高校探究プロジェクト」と共創
カシオ計算機株式会社 デジタルノートを搭載したオールインワンのICT学習アプリ“ClassPad.net”を活用 カシオ計算機は、ICT学習アプリ“ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)”を活用し、「探究学習」※の効果的な授業方法を確立するために東京学芸大学... -
【地域健康栄養支援センター】スポーツ栄養サポートチーム~公認スポーツ栄養士×京都工学院高校×調理実習~
学校法人大和学園 スポーツ栄養サポートチームがアスリートの栄養面を本格サポート! スポーツ栄養サポートチーム(大和学園 地域健康栄養支援センター・京都市右京区)はスポーツ栄養に興味がある学生が参加する希望制のスキルアッププログラム。高校や大... -
難病患者さん・ご家族のための無料相談会「腎・泌尿器疾患」をZoomまたは電話にて開催します
学校法人 順天堂 腎・泌尿器疾患について専門医にご相談できます! 【開催日時】 2024年7月21日 (日) 12:00~17:00 【専門医】 日本医科大学付属病院 腎臓内科 講師(教育担当) 荒谷 紗絵 先生 順天堂大学医学部附属順天堂医院 泌尿器科 准教授 ... -
【大阪文化服装学院】伝統技術の継承にデジタルを活用!産地の職人技による希少な「匠の素材」を3Dモデリングでロスなくクリエイティブ商品に昇華(成果報告)
大阪文化服装学院 日本製にこだわるブランド「慈雨(じう)」における企画プロセスでの3Dモデリングの活用とその有効性を検証する実証プロジェクト デザイナーおよびファッション人材を育成する大阪文化服装学院(以降OIF、学校法人ミクニ学園 理事長 豊... -
[京都精華大学]教員・卒業生ら大学有志が取り組む「枯木又プロジェクト」が国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ 2024」に出品
京都精華大学 廃校となった小学校を拠点にアートプロジェクトを展開 枯木又プロジェクト(京都精華大学) このたび、京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)の大学有志が取り組むアートプロジェクト「枯木又プロジェクト」が、新潟県越後妻有地域の... -
【専門学校 新潟国際自動車大学校】中条自動車学校主催「NDS FESTA 2024」にブース出展!能登半島震災義援金寄付活動 人気YouTuber『SUSURU』が登壇
NSGグループ NSGグループの専門学校 新潟国際自動車大学校(以下「本学」、新潟県新潟市)は、2024年6月16日(日)に開催された中条自動車学校主催の「NDS FESTA 2024」にブースを出展しました。本イベントは5年ぶりの開催となり、人気ラーメンYouTu... -
名古屋商科大学、エジプト高等教育省職員の研修を受け入れ日本の高等教育について学ぶ機会を提供
学校法人栗本学園 名古屋商科大学は、2024年5月20日から6月7日までの3週間、エジプトの文部科学省に当たる高等教育省の職員10名を受け入れて研修を実施しました。職員たちは3週間、日本に滞在し、日本の大学の制度や大学の運営方法などを学びます。また、... -
【有明高専】シティアスコムとネーミングライツに関する契約を締結
独立行政法人国立高等専門学校機構 テープカットの様子 有明工業高等専門学校(所在地:福岡県大牟田市、校長:八木雅夫、以下「有明高専」)と株式会社シティアスコム(本社:福岡県福岡市早良区百道浜2-2-22、代表取締役社長:藤本宏文)は、有明工業高... -
【麻生専門学校グループ presents TGC 熊本 2024】中学・高校生対象、無料のアフターイベントを開催します
学校法人麻生塾 2024年7月6日(土)、麻生専門学校グループは、熊本市立必由館高校でTGC熊本2024 のアフターイベントを開催します 麻生専門学校グループは、『“東京の最先端”を体験できる機会を提供することこそTGCならではの地方創生』という理念に共感し... -
日本最大級教員研修プラットフォーム【授業てらす】夏の授業力向上イベント「磨け、授業力。MOVE ACTION」参加者限定特典を公開
株式会社NIJIN 講師陣によるお宝資料や、明日から使える指導技術集、仲間とつながれる「てらす授業コネクト」など様々な特典を予定。 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野 達郎)が運営する教師サロン「授業てらす」は、8月10日、8月11... -
【岡山大学】大学院社会文化科学研究科の大原瑞萌さんがユネスコ長期インターンシップ派遣第一期生に選出!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 18日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院社会文化科学研究科博士後期課程の大原瑞萌さんが、文部科学省とユネスコ本...