学校・大学– category –
-
21世紀アカデメイアが中核組織である「富士五湖自然首都圏フォーラム」が、米国アーバイン市に「Cool Japan Center」を開設。田坂広志学長ら3者が、アメリカ議会下院から特別表彰を授賞
学校法人 21世紀アカデメイア https://www.akademeia21.com/contact/ パート1(30分) https://youtu.be/oljIqIHYYjs パート2(30分) https://youtu.be/U7JGkykgnSk Cool Japan Center 公式H... -
【看護の岐路①】国家試験合格率に変化、カギは「看護の実践力」、離職増の背景にある看護教育と臨床現場のギャップ
株式会社eWeLL 在宅医療のDX支援を行う株式会社eWeLL(証券コード:5038 本社:大阪市中央区 以下eWeLL)は、2025年2月16日に実施される第114回看護師国家試験を前に、看護教育と臨床現場の変化に関する調査の分析結果を発表します。 近年、看護の現場... -
香りベンチャーのプロモツール、成蹊中学の生徒から取材を受ける!
プロモツール株式会社 当社専属調香師鎌田耕旬が、調香師の仕事の魅力を未来の世代に伝える あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジーカンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取締役社長:緒方健介、... -
石川県珠洲市へ義援金として300,250円を寄付 珠洲市での「食事会&椿ランタンをつくろう」を通して地域交流を企画・実施
文京学院大学 2月22日(土)12:00~ 大谷町第1団地 集会所 文京学院大学(学長:福井勉)は、2025年2月21日(金)に代表学生2名が石川県珠洲市市役所を訪問し、本学で実施した「能登まつり御膳(輪島塗)チャリティプロジェクト」の活動を報告すると共に、... -
【大募集】みんなの好きな「YouTubeチャンネル」を知りたい! 不登校の保護者さま、ご本人さま、なに見てる?
株式会社キズキ ウェブメディア「不登校オンライン」が、不登校の当事者・経験者やそのご家族を対象に、「好きなYouTubeチャンネル」の募集をします。あなたの「好き」が、他の人の新しい発見や楽しみにつながります! 不登校のお子さんやご家族にとって、... -
横浜市立中山小学校にて日本キャップ野球協会と共同でペットボトルキャップのリサイクルに関する出前授業を開催
日本山村硝子株式会社 ペットボトルキャップのリサイクルを通じ、子どもたちに環境意識を育む機会を提供します。 日本山村硝子株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社長執行役員:山村 幸治、以下 当社)は、2025年1月17日(金)に横浜市立中山小学校... -
子どもの学びに関する保護者向け個別面談事業の立ち上げから1年、民間による、学び場/不登校に関する相談事業の実践報告会2/26(水)13:00-14:15オンライン開催
特定非営利活動法人東京コミュニティスクール 企画:「〜子どもの学び相談室〜ラーニング・リエゾンセンター(LLC)」 (認定)NPO法人東京コミュニティスクール(以下TCS、東京都中野区、代表:堀江由香里)は、本年度立ち上げた「〜子どもの学び相談室〜ラ... -
【慶應義塾】徳島県海陽町と慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科が地方創生に向けた包括協定を締結
慶應義塾 徳島県海部郡海陽町(町長:三浦茂貴 以下、海陽町)と慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(横浜市港北区、研究科委員長:稲蔭正彦 以下、KMD)は、2月11日に、メディア・教育並びにコミュニケーションデザインの分野で協力し、過疎地域... -
2025年4月より「tetoru」に学校業務負担を大きく軽減する集金機能を追加
Classi株式会社 ~先生の働き方改革と保護者との円滑なコミュニケーションを実現~ 学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を提供するClassi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:竹岡章、以下Classi)は、2025年4月よりtetoruに集金機... -
ヒューマンアカデミービジネススクール 海外MBA初※1!厚生労働省の専門実践教育訓練給付金の対象に指定
ヒューマン 受講費用から最大128万円の給付 教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀健治、以下「当社」)は、ヒューマンアカデミービジネススクール「ウェールズ大学 トリニティセントデイビッド・MBAプ... -
外国にルーツをもつ子ども・若者支援者のスキルアップ研修Vol.2をオンラインで無料開催(認定NPO法人メタノイア)
認定NPO法人メタノイア オンライン無料配信/全4回:2025年2月14日〜2025年3月5日、後日アーカイブ配信あり 外国にルーツをもつ子ども・若者支援者のスキルアップ研修〈無料〉 認定NPO法人メタノイア(所在地:東京都足立区、代表理事:山田拓路、以下:メ... -
【参加者募集】中学校・高等学校教員向けオンラインセミナー「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」を2月24日に開催
ソフトバンクロボティクス株式会社 ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀)は、株式会社大修館書店(本社:東京都文京区、代表取締役社長:鈴木 一行)とオンラインセミナー「データサイエンスと探究、... -
【参加者募集】中学校・高等学校教員向けオンラインセミナー「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」を2月24日に開催
ソフトバンクロボティクス株式会社 ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀)は、株式会社大修館書店(本社:東京都文京区、代表取締役社長:鈴木 一行)とオンラインセミナー「データサイエンスと探究、... -
グロービス、GPTWジャパン「働きがいのある会社」 総合ランキング 6位 12年連続選出!Best Workplaces Award2025で表彰
株式会社グロービス 株式会社グロービス(東京都千代田区、代表取締役:堀義人)は、Great Place to Work(R) Institute Japan(以下 GPTWジャパン)が実施する日本における「働きがいのある会社」の2025年版総合ランキングで、657社の参加企業のうち中規模... -
近畿大学の調達DX改革を2週連続公開!~ペーパーレス化と「立替精算ゼロ」への挑戦~
株式会社一貫堂 「年間5万枚のペーパーレス化と立替精算削減」— 近畿大学 × KOBUYのDX事例 株式会社一貫堂(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:長屋 博 以下、当社)は、学校法人近畿大学(所在地:大阪府東大阪市、以下、近畿大学)における調達業務のD... -
不登校の生徒を含む中高生がいちご狩りを初体験!熊本学習支援センター2泊3日の宿泊イベント「春の卒業旅行」開催!
一般社団法人熊本私学教育支援事業団 日程:2025年2月26日(水)~2月28日(金) 場所:大分県別府市、熊本県阿蘇郡南阿蘇村 一般社団法人 熊本私学教育支援事業団(代表 仙波達哉)が運営する不登校やひきこもりの小中高生に学びの場を提供する熊本学習支援... -
◆宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定◆2025年のネコノミクス(ネコの経済効果)は約2兆9,086億円
関西大学 このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、2025年のネコノミクス(ネコの経済効果)を計算した ところ、約2兆9,086億円となりました。 関西大学 宮本勝浩名誉教授 宮本名誉教授は、「2021年の東京五輪の実質的な経済効果は約3兆7,729億円であ... -
【慶應義塾】働く中高年世代(35歳~69歳)の全年齢でBMIが増加傾向に
慶應義塾 -協会けんぽのデータベース815万人分のデータに基づく現代日本人の肥満研究- 慶應義塾大学スポーツ医学研究センターの勝川史憲名誉教授、植村直紀元研究員、西田優紀兼任所員(所属:東京科学大学)、看護医療学部・大学院健康マネジメント研究... -
学校と保護者の連絡サービス「LINEスクール 連絡帳」、内田洋行の学習eポータル「L-Gate」との機能連携を開始
LINEヤフー株式会社 「L-Gate」利用校は、新規名簿登録・更新の作業不要で「LINEスクール 連絡帳」を利用可能に。学校・保護者間の連絡に必要な基本機能が無料で、2026年3月末まで有料機能も無償トライアル可 LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が... -
「SDGsラジオ」の一環として大阪市・神戸市の3校の小中学校で出張授業を実施
株式会社ケシオン ~次の世代を担う子どもたちに向けて持続可能性について学ぶ機会を創出~ 三菱地所レジデンス株式会社(以下、三菱地所レジデンス)は、株式会社ケシオン(以下、ケシオン)が運営する全国の児童・生徒・学生を対象にした、SDGsを学ぶ... -
【参加者募集】SFC-IFC/ミカンベイビー合同会社 代表・寺澤裕太さんが登壇! 2/15(土) 第4回「メタバース交流会」
認定NPO法人藤沢市民活動推進機構 2025年2月15日(土)に「メタバース交流会」を実施します。アバターを介して交流できるので、気軽にコミュニケーションをとりたい方にもピッタリ!文部科学省委託事業、今年度最後のイベントです。 事業の背景 本事業は、文... -
サイバー大学が福岡市立高等学校の4校と高大連携の包括協定を締結し、大学の正規オンライン授業科目を高校生に無償提供開始
サイバー大学 サイバー大学(学長:川原 洋、所在地:福岡市東区、以下「本学」)は、2025年2月12日に、福岡市立福翔高等学校、博多工業高等学校、福岡女子高等学校、福岡西陵高等学校と高大連携の包括協定を締結しました。本協定に基づき、2025年度春学... -
【専門学校HAL】未来社会のイメージ映像をHAL学生が制作、Osaka Metroデジタルサイネージで放映開始~大阪・関西万博の「バーチャル万博」でフルバージョンも公開予定~
学校法人 日本教育財団 専門学校HAL×大阪メトロ アドエラ 産学連携プロジェクト IT・デジタルコンテンツ業界の各分野で活躍するスペシャリストを育成する専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「PRシルバー... -
名古屋市内の小学生に向けて、水インフラの役割を伝えるキャリア教育プログラムを実施
水ing株式会社 次世代の夢を育むため、小学生向けキャリア教育プログラム「ミライトラベルDAY」に参加しました。 水ing株式会社のグループ会社である水ingAM(社長:石川隆雄、本社:東京都港区)は、2025年1月29日、愛知県名古屋市教育委員会が実施した... -
鹿児島県出水市の教育実証事業の成果発表会開催出水商業高等学校、国内有数の3D専門家が指導
エキマテ エキマテを活用し安心・安全な学びの環境を実現 3Dプリンタ向けに安心・安全な水洗いオフィスレジンを開発・販売するExpert Material Laboratories 株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役CEO 野田裕介、以下エキマテ社))は、鹿児島県出水... -
【校名変更のお知らせ】「大阪文化服装学院」が「ヴォートレイル ファッション アカデミー」に生まれ変わります。
大阪文化服装学院 2026年4月より新校名にて始動 デザイナーおよびファッション人材を育成する大阪文化服装学院(以降OIF、学校法人ミクニ学園 理事長:豊田晃敏 所在地:大阪市淀川区三国本町)は2026年4月より、これまでの「大阪文化服装学院」の名称を... -
学校法人滋慶コミュニケーションアート主催「2025 we are JIKEI COM 若きクリエーター展」「職業体験フェスタ2025」が2/21(金)・22(土)に吹上ホールで開催!
学校法人 滋慶コミュニケーションアート 名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校 学校法人滋慶コミュニケーションアートの名古屋地区5校合同のイベント「2025 we are JIKEI COM 若きクリエーター展」「職業体験フェスタ2025」を開催いたします... -
【摂南大学】体育会ラグビー部 アミニアシ・ショー選手が「横浜キヤノンイーグルス」に入団!
学校法人常翔学園 ジャパンラグビー リーグワン2024-25 第6節から公式戦出場可能 摂南大学(学長:久保康之)で体育会ラグビー部所属のアミニアシ・ショー選手(法学部4年)が、キヤノン株式会社(以下、キヤノン)のラグビーチーム「横浜キヤ... -
【看護の岐路②】2,000人の看護学生が利用する訪問看護ICT実学プログラムで「看護の実践力」向上
株式会社eWeLL 在宅医療のDX支援を行う株式会社eWeLL(証券コード:5038 本社:大阪市中央区 以下eWeLL)は、2025年2月16日に実施される第114回看護師国家試験を控え、将来の看護人材育成を支援するため、全国の教育機関に無償で提供する看護学生向け「... -
福岡 麻生医療福祉&保育専門学校 診療情報管理士科・診療情報管理士専攻科・介護福祉科が資格試験合格に向けた合宿を実施!~全員合格を目指して、集中学習と団結力の向上を図る~
学校法人麻生塾 福岡/総合専門学校/麻生専門学校 麻生医療福祉&保育専門学校では、診療情報管理士認定試験および介護福祉士国家試験合格を目指し、診療情報管理士科・診療情報管理士専攻科と介護福祉科の学生を対象とした学習合宿を実施しました。 集中... -
スタートアップキャンパスが学生向けスタートアップスクール(第2期)を開講
株式会社エージェント スタートアップを民主化!誰もが起業できる社会へ向けて起業家育成スクールを開講いたします。SNSで学生たちの成長を応援してください! スタートアップキャンパス「大望年会2024」 スタートアップキャンパス公式サイト スタートアッ... -
卒業生の「声」が響く未来へ──C&S学院と地域が支える卒業ライブ開催決定!
特定非営利活動法人Youth creative group 生徒たちの想いを地域全体でカタチに。音楽とダンスで未来への一歩を踏み出す特別な1日 特定非営利活動法人Youth creative group(本部:福岡県福岡市、代表理事:川久保真美、以下「当法人」)は、2025年3月1日に... -
【岡山大学】産学官連携で地域課題の解決を目指す「オープンイノベーション Match Up」イベントを開催
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 2月 11日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、岡山県が設立し、本学が運営するおかやまデジタルイノベーション創出プラットフ... -
【岡山大学】Study in Japan × マレーシアプトラ大学 大学間協定更新式典と日本留学アカデミックセミナーを開催
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 2月 11日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2025年1月21日、本学が大学間協定を締結しているマレーシアプトラ大学(UPM)で... -
『未経験者9割』から関東TOP8へ。東京大学アメフト部が挑む、”知の力”で掴む日本一への道 ~70名の精鋭が集う2日間の特別合宿~
アチーブメント株式会社 東大生がスポーツで「日本一へ」。文武両道を追求し、2025年シーズンを戦い抜く強固なチームづくりのために、2月22日23日の2日間で「チームビルディング研修」を開催します。 アチーブメント株式会社(東京江東区)は2022年より東京... -
【岡山大学】那須保友学長が「第1回日伯学長会議」に出席しました
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 2月 11日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2025年1月31日、ブラジル・サンパウロ市のサンパウロ大学で開催された「第1回日... -
中国人富裕層のツアーに無料同行!学生さん募集!
mingle株式会社 2025年3月下旬に来日予定の楊董事長御一行様12名の特別な富裕層ツアーに同行し、見たことのない様々な異次元を体験し、この先の人生に活かそう! 中国人富裕層及びベトナム人富裕層向けのインバウンド施策を有するmingle株式会社(... -
アルビレックスBBラビッツ【国際調理製菓専門学校】で調理実習実施
NSGグループ NSGグループ 学校法人 国際総合学園 国際調理製菓専門学校(以下「本学」、新潟県新潟市)で、2月5日(水)に新潟アルビレックスBBラビッツの選手が本学栄養士学科の教員の栄養指導を受け、1年栄養士学科の学生と共に、調理実習を行いま... -
【慶應義塾】差動回転によって磁気の流れを生み出す新原理を発見
慶應義塾 -磁気回転効果を用いたスピントロニクスデバイスへの応用へ- 日本原子力研究開発機構先端基礎研究センターの船戸匠特定課題推進員(研究当時:慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート〔スピントロニクス研究開発センター〕特任助教... -
梅田スカイビルでバレンタインキャンドルイベント。誰もが楽しめるバレンタイン!2000個のキャンドルで幻想空間演出
学校法人追手門学院 ロウソクに火を灯すキャンドルナイトイベントを開催して15年目を迎える追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の学生団体「追大Candle Night」が、2025年2月14日(金)、15日(土)に、大阪市北区の梅田スカイビル ... -
教員の皆様をご招待!偏差値35から東大に合格!西岡壱誠が教える『ワクワクする探究学習のつくりかた』
株式会社カルペ・ディエム 3月16日(日) 13:00~14:30 TKPガーデンシティ渋谷4Bルームにて 現役東大生を中心に、教育支援事業等を行う株式会社カルペ・ディエム(代表者:西岡壱誠所在地:東京都中央区)では、小学校の先生方を中心に、教員の皆様を対象に... -
セントマティック「香りの授業」、秋田県立比内支援学校で開催
SCENTMATIC株式会社 ~香り高い木材として知られる「秋田杉」を用いて~ 杉の香りに集中する、比内支援学校中学部の生徒 嗅覚の新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社(代表取締役:栗栖俊治、本社:東京都、以下「セントマティック」)は、2025年2... -
【叡啓大学】初開催「卒業プロジェクト」公開プレゼンテーション2月24日(月・祝) 参加者募集
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2025年2月24日(月・祝)、2021年度入学生(4年生)による「卒業プロジェクト」の公開プレゼンテーションを初開催します。是非ご参加いただき、本学学生の学びの成果をご覧いただけますと幸... -
通信制高校サポート校の「中央高等学院」 東京ヴェルディと2025年シーズンコーポレート・パートナー契約を締結
中央高等学院 通信制高校サポート校「中央高等学院」を運営する、株式会社ディー・エヌ・ケー(所在地:東京都武蔵野市、代表者:斉藤 暁)は、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟する「東京ヴェルディ」とコーポレート・パートナー契約を2025年シ... -
[京都精華大学]アニメーションコース学生有志が卒業制作作品8点を京都市の文化拠点・出町座で無料上映
京都精華大学 京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)マンガ学部アニメーションコース4年生の学生有志による卒業制作作品が上映される「SEIKA ANIME! in出町座」が、京都市にある文化拠点・出町座にて開催されます。 このイベントは、2025年2月12日... -
【来年度新体制のお知らせ】さとのば大学理事会設立に伴い理事長および学長が新たに就任
株式会社アスノオト さとのば大学の事業拡大及び学びの場の充実に向け、来年度からの組織体制を整えて参ります。 地域を旅する大学 さとのば大学(運営:株式会社アスノオト 代表取締役:信岡良亮、所在地:東京都千代田区、以下当社)は、大学運営事業の... -
生徒や先生の幅広いニーズに対応 AI教材「すらら」3科目のコンテンツ拡充
すららネット 中学国文法、科学と人間生活、数Cに単元追加 AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:湯野川孝彦)は、AI教材「すらら」に搭載している国語、数学、科学... -
探究学習教材「Surala My Story」2025年4月より提供開始
すららネット 探究学習のカギ“問いづくり”を徹底サポート 自分だけの課題設定で探究心を引き出す AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:湯野川孝彦)は、2025年4月に当... -
【常翔学園中】15歳からの主権者教育 ~模擬選挙(投票)から考えよう日本の未来~
学校法人常翔学園 2月15日、「第6回 常翔学園中学校 模擬選挙」を開催 常翔学園中学校(校長:田代浩和)は、「第6回 常翔学園中学校 模擬選挙」を2月15日に開催します。主権者教育の一環として2019年から実施し、今年で6回目を迎えます。 ... -
“質の高い探究”を実現する、5つの仕掛け〜カリキュラム改革の実践例〜 中高教員向けセミナーを2月26日(水)に開催
株式会社Inspire High 立命館守山中学校・高等学校の田辺記子先生に、探究学習の質を高めるヒントと、カリキュラム改革の実践例をお話いただきます。 「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供する、株式会社Inspi...