建築・空間デザイン– category –
-
【JPIセミナー】「(株)竹中工務店が目指す次世代スマートビルの取り組み ~業界動向、課題と今後の展開について~」8月22日(金)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、株式会社竹中工務店 情報エンジニアリング1グループ 専任副部長 博士(情報理工学) 粕谷 貴司 氏を招聘し、... -
日建連「建築セミナー」参加者募集
一般社団法人日本建設業連合会 坂茂氏が「作品づくりと社会貢献の両立を目指して」をテーマに講演 一般社団法人日本建設業連合会(本部:東京都中央区、以下日建連)は、2025年10月15日(水)に「建築セミナー」を開催します。 日建連では、建築本部の... -
新築・リフォームの優秀な設計者を認定する社内制度において、『エキスパートデザイナー』を選出
パナソニック ホームズ株式会社 パナソニック ホームズ株式会社は、2025年8月4日、新築・リフォームの優秀な設計者を認定する社内制度において、2024年度の『エキスパートデザイナー』4名を選出しました。 ▼リリース全文はこちら: d22927-228-cb84f8573b3... -
『重力から自由になる家』をテーマにしたコンペ作品250作品が集結・展示
株式会社ヤマホン 株式会社ヤマホン(本社:岡山県 創業118年 ハレルヤプレミアムプラットフォーム本部)は、「第一回 瀬戸内国際建築デザイン実施コンペ2025」の最終審査会を2025年9月6日(土)に開催します。この審査会と同時に、全応募作品250点を一堂... -
香川県が解体方針の丹下健三設計「旧香川県立体育館」の保存・利活用を求める署名が2万筆突破
旧香川県立体育館再生委員会 アンケート調査では香川県民の7割以上が協議を要望、再生委員会が追加資料を提出し香川県に解体案の再検討を求める 世界的建築家、丹下健三氏が設計した「旧香川県立体育館(通称:船の体育館)」を解体するという香川県の方針... -
工場・倉庫などさまざまな高天井施設向けに大幅な節電と、40%軽量化による施工性向上を実現
岩崎電気株式会社 LED高天井照明器具「レディオック ハイベイ シータ」をフルモデルチェンジ レディオック ハイベイ シータ 岩崎電気は、高天井用照明器具「LEDioc HIGH-BAY θ(レディオック ハイベイ シータ)」シリーズのフルモデルチェンジを実施し、新規... -
ドバイと日本がタッグを組み、世界の都市インフラを変革する画期的ロボット開発プロジェクト始動
知能技術 知能技術株式会社はEMKAANと未来都市のための世界初・次世代ロボットシステムの開発を開始 ドバイと日本がタッグを組んで世界の都市インフラを革新 知能技術株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:大津良司)は、アラブ首長国連邦ドバイの... -
<ヴィス>オフィスデザインを手掛けた3社が第38回日経ニューオフィス賞にて「ニューオフィス奨励賞」を受賞
株式会社ヴィス ワークデザインを手がける株式会社ヴィス(本社:東京都港区、代表取締役社長:金谷智浩、東証スタンダード:5071)は、当社がオフィスデザインを手がけた、JRセントラルビル株式会社(本社:名古屋市、代表取締役社長:巣山芳樹)/株式会... -
GOOD PLACEが「第4回 バックオフィスDXPO東京’25【夏】」に出展
株式会社GOOD PLACE 建物のリノベーション、オフィス構築、バックオフィス業務のアウトソーシングを通じて「より良い場」を創造する建築会社の株式会社GOOD PLACE(旧株式会社コスモスモア、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮 信司)は、2025年8月19... -
城崎マリンワールド「TUBE」の膜屋根を張り替え施工
太陽工業株式会社 TMトラスの特性を活かし、細分化した部材で狭小地での工事を完了 大型膜面構造物(テント構造物)や土木・物流資材などを手がける太陽工業株式会社(東京本社:東京都世田谷区、大阪本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:能村祐己、以下... -
名古屋駅前名鉄レジャック跡地に都市型広場「Meieki Parklet」が8月8日オープン!
名鉄都市開発株式会社 名駅南に“歩きたくなる街”の新ランドマーク 名鉄都市開発株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:日比野 博)は、名古屋市住宅都市局と連携し、名鉄レジャック跡地(名古屋市中村区名駅南一丁目)に都市型広場「Meieki Par... -
空間を彩る新たな価値を提案、デザイン性とクオリティを追求したラインアップ
株式会社サンゲツ プレミアム壁紙見本帳「TEXTURE & MATERIAL」「BRAND & PATTERN」を8/28に発刊 透明感のある石材の表情をプリントで表現した壁紙:SGP1724 ◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20250804111058.html 株式... -
プロモツール、「第3回 アロマデザイン検定」を2025年10月26日(日)開催決定
プロモツール株式会社 大手化粧品メーカーも認める、キャリアに直結する香りの専門知識と教養 あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジーカンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取締役社長:緒方健介... -
商業施設向けCGパースの特設ページを公開。“伝わる”設計提案を支える高品質ビジュアルが、意図の共有と合意形成をサポートします。
株式会社モデルノ 建築・空間デザイン分野でCGパース制作を手がける株式会社モデルノ(本社:東京都港区、代表取締役:五十嵐 亮)は、ホテルやレストラン、ショップなど、商業施設向けのCGパースサービスを強化。その一環として、専用の特設ページを自社... -
夜になると階段が発光!暗闇が安全なデザイン空間に変身──災害時も活躍する蓄光ユニットが提供開始
ユーモラス 段差が “見える”ことで“安心”に。ユーザーの不満の声を活かし、考案された安全誘導デザインツールが初導入 テクノロジーとエンタテインメントの融合で新たな価値を創出する株式会社humorous(ユーモラス、東京都目黒区、代表取締役:田村勇気)... -
フランスの国際デザインコンペティションである、” DNA PARIS DESIGN AWARDS 2025 “にLUSTYdesignが手掛けた”わがまちサウナ”がWinnerを受賞
LUSTYdesign 株式会社 人の心に“ときめき”を灯す空間づくりをテーマに、建築設計やインテリアデザインを手がけるLUSTYdesign株式会社(本社:大阪府大阪市、代表者:代表取締役 ⼤江 俊輔、以下、LUSTYdesign)は、フランスの国際デザインコンペティショ... -
富士駅北口再開発、いよいよ本格始動へ。──街に敬意を払い、解体を「はじまり」へと変えた「エキキタまちおくり」開催報告
富士駅北口第一地区市街地再開発組合 再開発を「誰かが決めるもの」から「わたしたちでつくるもの」へ──。 静岡県富士市では、富士駅北口第一地区の再開発に先立ち、対象エリアの解体予定建物を舞台に、地域住民による共創イベント「エキキタまちおくり」... -
CONSAITから『Pro(プロ)仕上検査』(専用アプリ)を2025年秋に提供開始
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社 声で記録、業者も自動振り分け。進捗はリアルタイムで一目瞭然。 プライム ライフ テクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:道浦正治)は、建設現場のDXを推進するサービス『CONSAIT※1(コン... -
“新しい介護のカタチ”を提案。親の自立と家族の安心を両立する「トレーラーハウス」活用事例を公開
共伸工業株式会社 「離れ」としてのトレーラーハウスが実現する「近すぎず、遠すぎず」の理想的な距離感。増改築や施設入所に代わる、第3の選択肢。 トレーラーハウス・ユニットハウスの制作・販売を手掛ける共伸工業株式会社(本社:北海道札幌市、代表取... -
自然の力で夏涼しく冬暖かい。電気代を抑えながら四季のうつろいを愉しむ家「季の棲家」新モデルハウスが堺市南区にオープン
コアー建築工房 自然素材の家づくりを手がける株式会社コアー建築工房(本社:大阪府堺市中区東山593番地、代表取締役:谷 直人)は、2025年7月19日(土)、新たなモデルハウス「季の棲家(ときのすみか)」を堺市南区茶山台にオープンいたしました。 季の... -
貼って剥がして、また使う──再利用できる誘導マットが大阪・関西万博のバリアフリーを支える
錦城護謨株式会社 大阪の老舗ゴムメーカー 錦城護謨が実装する“合理的配慮のカタチ”──視覚障害者支援と持続可能な社会の両立へ 画像の説明:西エリア フューチャーライフゾーンにて、トイレまでの導線に設置された歩導くんガイドウェイと、マットの上を歩... -
「第4回バックオフィスDXPO 東京’25【夏】」に出展いたします
株式会社アーバンプラン インテリアデザイン・内装工事・オフィス家具販売を行う株式会社アーバンプラン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐々木 央 以下、当社)は、2025年8⽉19⽇(火)から20⽇(水)に開催される、管理部門の業務効率化・DX推進のた... -
ファミリーコーポレーション初のリゾート開発となる、「URUUMI ONNNA POOL VILLA」沖縄県恩納村に2025年8月開業予定
株式会社ファミリーコーポレーション 総合不動産事業を展開する株式会社ファミリーコーポレーション(本社:東京都中央区、代表取締役:冨吉範明)による、初のリゾート開発プロジェクトの竣工と開業をお知らせいたします。 14棟すべてにプライベートプー... -
プランテック、シンガポール事務所を設立
株式会社プランテック ~グローバルガバナンス体制を構築し、アジア事業を本格強化~ 株式会社プランテック(所在:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員 小山 直行)は、2025年8月1日にシンガポールに事務所を設立しましたので、お知らせいたします。... -
地産地消で持続可能な社会と環境貢献を推進
ミサワホーム株式会社 多摩産材を活用した再生木材「M-Wood(エム‐ウッド)2」 ○ 「多摩産材認証制度事業者認定書」を取得し、再生木材「M-Wood2」の原料として多摩産材を活用 ○ 多摩産材が原料の「M-Wood2」を多摩エリア中心の都内施設等へ活用することで... -
実業家・堀江 貴文が「お店の工務店株式会社」取締役に就任
お店の工務店株式会社 AI活用による店舗内装の未来を加速する新体制へ 店舗内装に特化した、AI×BIMのDX施工を提供する「お店の工務店株式会社」(本社:東京都港区、代表取締役:神谷 匡)は、2025年8月1日付で実業家・堀江 貴文氏が取締役に就任したこと... -
<釜石市・かまいしDMC・日鉄興和不動産・オカムラ 4者共同プロジェクト>岩手県釜石市における2拠点目の人材育成施設「NEMARU PORT(ねまるポート)」を2025年8月1日に新設
株式会社オカムラ ~釜石での学びを深化させ地域の課題解決に寄与~ 住宅エリアと工業エリアの境に位置する景観を配慮したファサード来訪者を迎える空間 “どまラウンジ” 岩手県釜石市(市長:小野 共)、株式会社かまいし DMC(本社:岩手県釜石市、代表取... -
コセンティーノ、天然石ブランド「Sensa by Cosentino®」に新たなクォーツァイト4種を追加
コセンティーノ・ジャパン株式会社 – メンテナンスが簡単で、洗練された空間を演出する新しい天然石素材が登場 – スペイン・アルメリア県カントリア、2025年5月 — 建築・デザイン向け革新的素材の世界的リーダーであるCosentino(コセンティーノ)は、天然... -
TRIAD主催の建築コンペ「Visional City Design Competition」、国内最大級1,100件超のエントリーで受付終了
株式会社TRIAD 本日より作品提出受付を開始 、12月に受賞作品を発表 株式会社TRIAD(本社:東京都港区、代表取締役:倉持正之)が主催する第1回建築デザインコンペティション「Visional City Design Competition(ビジョナル シティ デザイン コンペティシ... -
すべての料理人に向けた新食文化発信基地【Fantudio Takamatsu】2025年8月27日香川県高松市にOPEN!
タニコー株式会社 シェアレストランや料理教室に利用できるキッチンを完備 業務用厨房機器メーカー タニコー株式会社(本社/東京都品川区 代表取締役社長谷口秀一)は、2025年8月27日に高松琴平電気鉄道株式会社(本社/香川県高松市)が運営する香川県高... -
第4回「住宅デザイン塾 for youth」開講!今回から新たに、地域工務店経営者がメンターとして学びをサポートします!
株式会社Asian Bridge 住宅デザインの本質と魅力を知る実践と学びの場 富山県朝日町にオフィスを構える建築デザイン会社 家印株式会社(代表取締役:坂東 秀昭)は、住宅デザインの仕事の知識や楽しさ、魅力を伝える「住宅デザイン塾 for youth」を、学生... -
髙松建設、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得
髙松建設 髙松建設株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:髙松孝年、以下当社)は、次世代育成支援対策推進法に基づき、子育て支援に積極的に取り組む企業として、令和7年7月22日付で厚生労働省より「くるみん認定」を受けましたことをお知らせい... -
“薄くスライスした木”から始まる創造──森工芸、ツキ板の新ブランド「TSUKIT」始動
有限会社森工芸 建築・家具・アートに。多様な創作を支える、天然木ツキ板のマテリアルブランド 天然木を0.2mmほどの薄さにスライスした「ツキ板」。その繊細な素材を用いて、工芸作品から建材までを手がける徳島の木工会社・森工芸が、新たなマテリアルブ... -
株式会社RealtyBank提供の革新的デジタルステージングAIにおいて株式会社サンゲツから壁紙・床材の素材提供
株式会社RealtyBank ~ 素材提供で不動産マーケティングのAI活用を促進 ~ 概要 株式会社RealtyBankは、当社が提供するデジタルステージングAIサービスにおいて、インテリア総合企業の株式会社サンゲツ(以下、サンゲツ)から約1,100点の壁紙・床材の素材... -
スタジオ運営の悩みを解決する「CAPMO」撮影スタジオ運営管理代行サービス、正式リリース
株式会社新輪堂 クリエイターと空間の新しい接点を創出する「CAPMO(キャプモ)」は、撮影スタジオの運営管理をまるごと代行する新サービスを2025年8月より本格始動いたしました。 本サービスは、撮影スタジオオーナーの「管理の手間が重い」「集客に苦労... -
『THE MUSEUM』体験プロダクトのご紹介(2025年7月展示開始)
株式会社ソーシャルインテリア 「インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。」をミッションに掲げ、家具・家電のセレクト型オンラインストアとオフィスの構築支援、家具什器受発注プラットフォームを展開する株式会社ソーシャルインテリア(東... -
CLTの可能性を広げる設計提案を募集!『いきいきと暮らす、高齢者のための生活拠点』をテーマにCLT設計コンテストを開催
一般社団法人 日本CLT協会 農林水産大臣賞・国土交通大臣賞・環境大臣賞には賞金50万円を贈呈 一般社団法人日本CLT協会(所在地:東京都、代表理事:中島浩一郎)は、令和7年度林野庁補助事業の一環として、「CLT DESIGN AWARD 2025 -設計コンテスト-」を... -
<ヴィス>バックオフィスDXPO東京’25夏に出展|東京ビッグサイトにて8/19-20開催
株式会社ヴィス 『ワークデザイン』を手がける株式会社ヴィス(本社:東京都港区、代表取締役社長:金谷智浩)は、2025年8月19日~20日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「第4回バックオフィスDXPO」に出展します。昨今、多様化する働き方... -
日比谷花壇、台湾大手デベロッパーと協業。建築家・丹下憲孝氏設計の高級マンションで、日本の美学を花で表現。
株式会社日比谷花壇 日本の花文化が台湾のレジデンスに新たな息吹を吹き込む。「泰嘉璞日」を皮切りに、台南・安平、高雄での複数プロジェクトの協業も決定。 現地・台湾での完成発表記者会見の様子 株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長... -
イタリアの国際デザイン賞「A’ Design Award & Competition 2025」で、木造オフィス建築と住宅建築がシルバー賞を受賞
アドヴァンスアーキテクツ株式会社 アドヴァンスアーキテクツ株式会社(本社:大阪府堺市北区、代表取締役:松尾享浩、以下「アドヴァンスアーキテクツ」)が施工を手掛け、アドヴァンスアーキテクツの代表取締役で建築家でもある松尾享浩が設計した、アド... -
「献灯まつり」と同時開催。未来の新たな光を灯す『ながるるひかりの夏まつり』 春雨橋親水広場で 2025年8月9日(土)10日(日)開催
有限会社トノコーポレーション 千葉県松戸のまちの未来を育む「坂川ながるるプロジェクト」 有限会社トノコーポレーション(屋号:omusubi不動産、所在地:千葉県松戸市、代表:殿塚建吾)は、「坂川ながるるプロジェクト」の一環として、2025年8月9日(土)・... -
家具の配置もAIにおまかせ。デジタルステージングが新たなフェーズへ。言葉で家具配置を指示、数十秒で完成する「家具入れ機能」を新搭載。
株式会社RealtyBank 株式会社RealtyBank(北海道札幌市)は、1,500社導入・3万枚超のデータを活かし、“空間提案”はついにAIで当たり前にできる時代へ。不動産広告画像作成のスピードと自由度が劇的に向上 ■ 背景と実績 RealtyBankは、2022年に人の手での編... -
「オカムラグループ Sustainability Report 2025」を発行
株式会社オカムラ オカムラグループのサステナビリティ活動報告 ウェブサイトにて公開 株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、オカムラグループのサステナビリティに関する活動を幅広いステークホルダーの皆... -
プロモツール、大阪・関西万博の「Shiseido Week(資生堂ウィーク)」で香り空間デザインを担当!
プロモツール株式会社 ― 空間芳香とアロマカードで「香りの記憶」を演出 ― あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジーカンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取締役社長:緒方健介、以下:当社)は、2... -
【行って帰ってグッタリな夏休みはもう嫌】約7割が「4日以内」の短期集中型!移動・混雑・出費を抑えるゆる旅が家族の新定番に
株式会社プロスパーデザイン 2025年秋テーマパーク型プール付ヴィラ「THE POOL HOUSE TOKYO BAY」が千葉県習志野市に誕生! 株式会社プロスパーデザイン(所在地:東京都中央区、代表取締役:竹下 孝司)は、お子様がいる男女を対象に、「夏の旅行・日帰り... -
BoutiqueResidence&Co. 日本建築学会大会2025に合わせて開催される「レム・コールハース講演会」の特別協賛社に決定
BR&Co. ブランコ BoutiqueResidence&Co.株式会社(本社:福岡市、代表取締役:大木健人)は、2025年9月10日(水)に福岡市にて「日本建築学会大会2025」に合わせて開催される世界的建築家レム・コールハース氏による講演会の特別協賛社に決定いた... -
広島・呉の建築公開イベント「ひろしまたてものがたりフェスタ2025」プログラム内容決定
ひろしまたてものがたりフェスタ実行委員会 2025年11月 7・8・9・15・16日 | 過去最多48件のプログラムを実施 ひろしまたてものがたりフェスタ実行委員会は、広島県広島市および呉市において、建築を一斉に公開するイベント「ひろしまたてものがたりフ... -
合同会社Cumin&Associatesが建築家に特化したエージェントサービスを提供予定
合同会社 Cumin&Associates ー 2025年8月にサービス提供開始予定 ー 設計の専門性を持つエージェントが中立性と透明性を保ち、プロジェクト全体のマネジメント業務を行う、建築家に特化したエージェントサービスを提供するため、合同会社Cumin&Ass... -
従来比75%省エネの、上方向に光を漏らさないエリア用LED照明器具「レディオック エリアライト」を発売
岩崎電気株式会社 レディオック エリアライト 岩崎電気は、広いスペースを有効に照らすLED投光器「LEDioc AREALIGHT(レディオック エリアライト)」を新たに開発し、7月から発売しました。 「レディオック エリアライト」は、HID照明器具「アイエリアライト... -
大阪・関西万博で淀川区の魅力発信に協力
太陽工業株式会社 地域連携の一環で膜をライブアートのキャンバスに提供 大型膜面構造物(テント構造物)や土木・物流資材などを手がける太陽工業株式会社(東京本社:東京都世田谷区、大阪本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:能村祐己、以下:太陽工業...