建築・空間デザイン– category –
-
【日本初※1】ボロンdeガード®『新築35年保証』を開始
日本ボレイト株式会社 ―再施工不要の超長期シロアリ保証。2025年8月1日施工分より適用開始― 日本ボレイト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:浅葉健介、以下「当社」)と一般社団法人日本ホウ酸処理協会(本社:東京都千代田区、代表理事:荒... -
建築DXの未来へ向けて─業務の生産性を高めるBIM活用ウェビナーを開催
積水化学工業株式会社 - CPD2単位取得可能・Zoomウェビナー・参加費無料 - 2025年7月30日 積水化学工業株式会社 積水ホームテクノ株式会社 積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤敬太)の100%子会社である積水ホームテクノ株式会社(代表取締役社... -
建築設計クラウド「DDDDbox(フォーディーボックス)」がボリューム生成と条例検索に関する新機能をリリース
AMDlab 株式会社AMDlabは建築設計クラウド「DDDDbox」に「ボリューム生成機能」および「条例検索の絞り込み機能」をリリース致しました この度、株式会社AMDlab(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:藤井章弘、以下AMDlab)は、建築設計クラウド「DDDDbox(... -
照明管理システムを活用し、広島県福山市内の700か所以上の公園情報を網羅
岩崎電気株式会社 「ふくやま公園ずかん」好評公開中 岩崎電気は、照明管理システムを活用した、地域情報アプリ「ふくやま公園ずかん」を広島県福山市、中国宣伝企画株式会社と共同で開発しました。 公園管理者間の連絡ツールをさらに発展して、一般利用者... -
住宅業界初!アートリフォーム、キッズウィークエンドで親子向け特別オンライン授業を開催
株式会社アートリフォーム 「親子で体験!未来のおうちクリエイターになろう!」 でリフォームの魅力を伝える 全国でリフォーム事業を展開する株式会社アートリフォーム(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:大本哲也、以下「アートリフォーム」)は、20... -
オフィス設計者必見!SDGs経営を実践する大川印刷社長と、オフィス設計を手掛けるデザイナーが、企業の”思想”を伝えるオフィス空間提案を語る業界イベント
Swish オフィス業界イベント produced by Swish x SANSUI-SHA 2025年7月31日(木)、オフィス設計者向けの業界特化イベントを開催いたします。 オフィスはもはや、ただの“働く場所”ではありません。企業の姿勢・理念・社会的なスタンスを「空間でどう表現... -
日本最大級の建築総合展示会「Japan Home Show & Building Show」特別企画“第4回 学生プロジェクトデザインコンペティション2025”を開催
日本能率協会 2025年のテーマは『日常に風景をつくる』。 プレゼンテーションを募集 日本最大級の建築総合展示会「Japan Home Show & Building Show 2025」(会期:2025年11月19日~21日、会場:東京ビッグサイト)を主催する⼀般社団法⼈⽇本能率協会... -
日本最大級の建築総合展示会「Japan Home Show & Building Show」特別企画“第4回 学生プロジェクトデザインコンペティション2025”を開催
日本能率協会 2025年のテーマは『日常に風景をつくる』。 プレゼンテーションを募集 日本最大級の建築総合展示会「Japan Home Show & Building Show 2025」(会期:2025年11月19日~21日、会場:東京ビッグサイト)を主催する⼀般社団法⼈⽇本能率協会... -
生産性をAIで可視化、イトーキ×松尾研究所が生産性の共同研究を開始
株式会社イトーキ 労働力減少社会を見据え、多様な働き方時代に求められる“生産性”を定義し、生産性の新たな評価モデル構築と計測手法の開発へ 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:湊 宏司)はこのたび、株式会社松尾研究所(所在地:... -
Wedding Reframe Project ―
株式会社アケボノスタジオ 空間リニューアルの専門家が手がける、結婚式場の再生プロジェクト 始動。 時代のニーズに応える“選ばれる理由”を空間でつくる 少子化や非婚化、そして価値観の多様化により、結婚式場の集客や稼働率の低下が課題となる中、空間... -
「第17回JTAトイレ賞」作品募集
日本トイレ協会 「建築作品」「技術・研究・開発」「維持・管理」「社会的活動」の4部門にて 一般社団法人日本トイレ協会(東京都文京区、会長:山本耕平/(株)ダイナックス都市環境研究所 会長)では、「第17回JTAトイレ賞」の作品を募集いたします... -
東邦レオ、GREEN×EXPO 2027でパナソニックパビリオン「ノモの国」をリユース
東邦レオ株式会社 建築家・永山祐子氏デザインのファサードを継承し、「循環」の理念を次世代へ GREEN×EXPO 2027 東邦レオ株式会社 STUDIO(仮称) 東邦レオ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:吉川稔)は、パナソニック ホールディングス株式... -
住宅業界の人脈を月収に変えるVRアンバサダー制度 – 住宅業界の知見を活かした新たな副収入モデル
デジタルビルド株式会社 最大12ヶ月の継続報酬、「つなぐだけ」で住宅VR革命の一翼を担う 住宅業界の人脈を月収に変えるVRアンバサダー制度 デジタルビルド株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:佐藤昂併)は、2025年7月より住宅業界の人脈を持つ方... -
大和ハウスリート投資法人の「成田ファッションロジスティクスセンターⅡ」が既存物流施設で日本初の「LEED® O+M ゴールド」を取得
株式会社ヴォンエルフ 株式会社ヴォンエルフが環境認証取得支援を担当 2025年6月13日、株式会社ヴォンエルフ(本社:東京都千代田区、代表取締役:平松宏城、以下「当社」)が認証取得支援を行った、東京納品代行株式会社(本社:千葉県市川市、社長:大草... -
第3回 城郭市民セミナー「城郭における木造復元について」
姫路市 内容 姫路城は櫓や門など築城当時の建物が多く残っている日本を代表する城郭ですが、明治初期の廃城令や太平洋戦争の空襲で建物が失われてしまった城郭がほとんどです。戦後には近くでは大坂城や岡山城のように鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コ... -
【新しい分譲住宅のカタチ】「アイネストの香り」で五感に響く暮らしを提案‐アートから生まれた“感性住宅”の新たな取り組み
株式会社アイネスト 2025年8月より一部販売物件にて導入開始予定 住宅に“香り”という新たな価値を。五感で感じる空間デザインが、暮らしの質を豊かに彩ります。 高級分譲住宅の企画・販売を行う株式会社アイネスト(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:... -
LED投光器「LEDioc FLOOD AVANT(レディオック フラッド アヴァン)」リニューアル
岩崎電気株式会社 デザインを踏襲した新設計、最大34%の軽量化と施工性を向上 小形・軽量化した「レディオック フラッド アヴァン」 岩崎電気株式会社は、軽量・コンパクトでハイパワーの高効率形LED投光器「LEDioc FLOOD AVANT(レディオック フラッド ア... -
GOOD PLACEが手がけた2つのプロジェクトが、フランスの国際的なデザイン賞「DNA Paris Design Award 2025」を受賞
株式会社GOOD PLACE 建物のリノベーション、オフィス構築、バックオフィス業務のアウトソーシングを通じて「より良い場」を創造する建築会社の株式会社GOOD PLACE(旧株式会社コスモスモア、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮 信司)がリノベーショ... -
ワークプレイス業界の新たな価値創造を目指し、業種合同事業コンソーシアムが始動
コクヨ株式会社 食品、化学、IT、製造業など 多様な業界の新規事業開発者たちが集結 コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、新たなワークプレイスの価値創出を目指し、異業種との共創による研究・開発を目的とした新プロジェクト『「 」&... -
三菱電機の工場にある休憩所をデザイン ~設立以来60年ぶりのリニューアルで多様な使い方が可能な空間へ~
株式会社オンワードコーポレートデザイン 株式会社オンワードコーポレートデザイン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲)は、三菱電機株式会社(本社:東京都千代田区 執行役社長:漆間 啓、以下「三菱電機」)の工場(系統変電システム製作... -
エイトデザイン株式会社が手がけるコミュニティ拠点。中川運河堀止地区にて着工、2026年開業へ
エイトデザイン株式会社 エイトデザイン株式会社 名古屋・東京を拠点に「楽しむ」をデザインするリノベーション会社、エイトデザイン株式会社(本社:名古屋市昭和区/代表取締役:上坪文哉)は、中川運河堀止地区にて、新たなコミュニティ拠点の建設工事を2... -
ウェルネスビジネスの動きがわかる経営情報誌『Wellness Business』創刊 /特集「ウェルネスが活きる地域共創」/第2特集「パフォーマンスのための睡眠」
Club Business Japan, Inc. 株式会社クラブビジネスジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役 古屋武範)は、ウェルネス産業の未来を拓く経営情報誌として『Wellness Business』を創刊します。 『Wellness Business』創刊! 株式会社クラブビジネスジャ... -
【令和7年度 1級建築士 学科試験】無料「即日採点サービス」本日7/27(日)19時頃より採点結果配信!明日7/28(月)9:00までのサービス利用者全員に500円分のデジタルギフトプレゼント
株式会社総合資格 【総合資格学院】 建設・不動産関連の資格取得スクール「総合資格学院」を運営する株式会社総合資格(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 拓也)は、本日(令和7年7月27日(日))実施の令和7年度 1級建築士 学科試験において、無料で... -
【令和7年度 1級建築士試験】設計製図試験の課題「庁舎」 No.1指導校の分析大公開!学科試験当日は解答速報『即日採点サービス』実施!【総合資格学院】
株式会社総合資格 建設・不動産関連の資格取得スクール「総合資格学院」を運営する株式会社総合資格(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 拓也)は、令和7年7月25日(金)に(公財)建築技術教育普及センターより発表された令和7年度1級建築士 設計製図... -
「ホワイトティー&タイム」といえばプロモツール。高級空間で圧倒的な存在感!
プロモツール株式会社 専属の一流調香師が創り出す、極上の香りが高級市場で選ばれ続ける あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジーカンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取締役社長:緒方健介、以... -
瀬戸内建築コンペ、244作品から最終10作品決定 9月6日に公開審査
株式会社ヤマホン ~244作品から厳選された10作品が最終審査へ進出~ 株式会社ヤマホン(本社:岡山県 創業118年 ハレルヤプレミアムプラットフォーム本部)が主催する「第1回 瀬戸内国際建築デザイン実施コンペ2025」において、一次審査を通過した最終審... -
<ヴィス>いま、「行きたくなるオフィス」のつくり方 京阪電気鉄道オフィスツアー
株式会社ヴィス 『ワークデザイン』を手がける株式会社ヴィス(本社:東京都港区、代表取締役社長:金谷智浩、以下ヴィス)は、当社が担当させていただいた、京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:平川良浩)のオフィスツアーセミナ... -
【一瞬でおしゃれ部屋に!?】77.4%が、壁の見た目が変わると部屋の印象が「変わると思う」
株式会社NEXER 株式会社NEXER・『おしゃれ部屋』の条件に関する調査 ■目指せ理想の空間!おしゃれな部屋に近づくヒントが満載! 「おしゃれな部屋にしたい!」と思いながらも、実際どんなインテリアが理想なのか迷ってしまう人も多いはず。 ナチュラル、シ... -
【プライベートプール&露天風呂&サウナ付きの家】
株式会社福地建装 新モデルハウス「Garden Wall House+FAS」が湘南エリアに誕生! 日本初のオール電化専用住宅工法「ファースの家」を展開する株式会社福地建装 北海道北斗市/代表 取締役:福地智は、太陽光蓄電池を提供する株式会社コクホ―システム 神... -
受注高はラッキー7の77.7億円、給与は業界最高水準。 - ユニオンテック、増収増益の決算と“おもしろチーム”が進展
ユニオンテック ~ちゃんと数字は伸びてるし、働く人の満足度も高い(と思いたい)。777でラッキータイム発動中~ 「Build a new standard.」をミッションに、オフィス・店舗の内装デザイン・設計・施工をワンストップで提供するユニオンテック株式会社(... -
日本オーチス、日本最大級 黒部ダムの黒部川第四発電所に設置されているエレベーターを改修
日本オーチス・エレベータ株式会社 困難な作業環境と設備の制約を乗り越え、安全に計画通りプロジェクトを遂行 日本オーチス・エレベータ株式会社(代表取締役社長 パトリック・ヨング、本社 東京都中央区、以下 日本オーチス)は、富山県の黒部ダムから水... -
昭和から100年、築93年の登録有形文化財「堀ビル」を未来につなぐ「goodcoffee 新橋 by goodroom」が2025年7月オープン!
gooddaysホールディングス株式会社 〜歴史ある名建築を街にひらき新たな交流を産むカフェへ〜 gooddays ホールディングス株式会社(代表取締役社長:小倉博)の子会社グッドルーム株式会社(代表取締役社長:小倉弘之、以下「グッドルーム」)は、東京都... -
「バーチャル上で正しく尊重される作り手の想いとデザイン」
株式会社ABILITIST 敬意が紡ぐ持続可能なデジタル文化とのかたち 株式会社ABILITIST(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松上明弘)は、インテリアや建築、ライフスタイルに関わるビジュアライズを通じて見出した、現実とデジタルの重要な交差点となる価... -
オカムラ、ESG投資指数「FTSE Blossom Japan Index」に3年連続、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」に4年連続で構成銘柄に選定
株式会社オカムラ 株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、ESG(環境・社会・ガバナンス)投資における代表的な指数である「FTSE Blossom Japan Index」および「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の... -
サーキュラー建材の共通評価基準を策定し、実証・運用へ。
DesignFuture Japan株式会社 建材選定プラットフォームへの機能実装でサーキュラーエコノミーを推進。 株式会社竹中工務店 DesignFuture Japan株式会社 竹中工務店(社長:佐々木正人)と建材選定プラットフォーム「Material Bank Japan(※)」を運営するD... -
駅まち一体の鷺沼駅前再開発が今冬始動!
東急 ~鷺沼駅前地区第一種市街地再開発事業と連携した鷺沼駅改良工事を実施します~ 東急株式会社(以下、東急)および東急電鉄株式会社(以下、東急電鉄)は、鷺沼駅前地区市街地再開発組合(以下、再開発組合)が施行する「鷺沼駅前地区第一種市街地再... -
コクヨ山陽四国販売、「心理的安全性AWARD2025」で「SILVER RING賞」を受賞
コクヨ株式会社 コクヨグループのコクヨ山陽四国販売株式会社(本社:岡山市/社長:白髭千晴)は、心理的安全性づくりに取り組むチーム・組織を讃える祭典「心理的安全性AWARD2025」(主催:株式会社ZENTech)にて、「SILVER RING賞」を、7月10日に受賞し... -
累計66万部発行の建築業界誌 architects magazine Vol.45 リニューアル創刊
クリーク・アンド・リバー社 ~ 建築プロフェッショナルのヒューマンドキュメント誌 ~ 株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)は、建築プロフェッショナルのヒューマンドキュメント誌『architects magazine(アーキテクツマガジン)』を、2025... -
【建築士の収入・キャリア調査2025】年収700万円以上の層が拡大! 資格取得が“待遇格差”の分岐点に?建築士1,007人に聞いた、収入・昇進・勉強法のリアルと「ストレート合格」に近づく学習環境とは?
株式会社総合資格 建設・不動産関連の資格取得スクール「総合資格学院」を運営する株式会社総合資格(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 拓也)は、全国の一級・二級建築士を対象に、「第2回 建築士の資格取得や年収に関するアンケート」を実施... -
木造建築は地域の産業となるのか?
森未来 森と建築をいっしょに考える連続セミナー、実践者たちによる全4回シリーズが2025年秋スタート 株式会社森未来(本社:東京都港区、代表取締役:浅野純平、以下「森未来」)は、アトリエフルカワ一級建築士事務所(本社:東京都東久留米市、代表:古... -
創業60年の老舗材木店がDXに挑戦。木が紡いだ物語の「未来」を、あなたに託す。一枚板オークション「OakBet」本日開始。
株式会社清水材木店 “欠点”は、物語。画一的な市場価値に異を唱え、一枚板の価値を再定義するサステナブルな挑戦。職人やDIYクリエイターに、運命の一枚との出会いを。 創業60年、木材と向き合い続けてきた株式会社清水材木店(本社:岐阜県安八郡安八町、... -
クルマと暮らす“Drive Base”という選択肢。感性で選ばれるガレージ「PRIME e-GARAGE」誕生、内覧会開催
株式会社 YOUR CONTEXT 都市と自然のあいだにある、“もうひとつの拠点”。高感度ライフスタイル層や土地活用ニーズに応える、新しいガレージのカタチ。 株式会社ユアコンテクスト(所在地:東京都港区港南2-15-1、代表取締役:佐藤友也)は、感性重視のラ... -
自由発想から始まる柱なしの大空間。多彩なビジネス用途に応える、日本製アーチ形状建築スチールーアーチ。
株式会社オガサ製工 四国のスチールアーチ代理店・オガサ製工 スチールアーチ本部の厳正な審査を通過した認定企業オガサ製工。 「スチールアーチ」の商標を正式に使用し、販売・施工・資材の仕入れを行うことが許可されたパートナー企業として、四国を中心... -
アートリフォーム代表・大本、Yes-fm人気番組『リノベの時間』に出演!リフォーム業界の未来を語る
株式会社アートリフォーム 業界の先頭集団を目指す企業として、暮らしを豊かにするリノベーションの可能性を発信 全国でリフォーム・リノベーション工事を累計15万件以上手掛ける株式会社アートリフォーム(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:大本哲也... -
世界初の3Dプリンター駅舎、JR初島駅が利用開始
セレンディクス 約2時間で躯体組み上げを完了、工期・コストの大幅減に貢献 セレンディクス株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役CEO:小間裕康、以下「セレンディクス」)は、資本業務提携を行っているJR西日本グループと共同で、JR紀勢本線「初島駅... -
リノベーション業界の年に一度の祭典「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2025」7月22日(火)から応募受付開始
リノベーション協議会 ~一社一社の挑戦が、業界の未来を動かす。リノベの魅力を社会へ届ける祭典が開幕~ 一般社団法人リノベーション協議会(東京都中央区・理事長:山本卓也)は、2025年を代表する魅力的なリノベーション作品を決定するコンテスト「... -
ミラタップの新・設計支援サービス「ASOLIE セレクトプラン」2025 年7月30 日より工務店様向けに提供開始
株式会社ミラタップ 建築費高騰と金利上昇で、「早く決めたい」ニーズが急増。最短1日!注文住宅の“パターンオーダー”で、即提案・高品質設計を実現 住宅設備機器のインターネット販売を行う株式会社ミラタップ(所在地:大阪市)は、戸建て住宅事業 《AS... -
特許取得の「Vパレ™」を採用した独自のユニットロードシステムで、積み込み・積み降ろしの作業時間を約87.5%短縮!
株式会社サンゲツ 「内装材」に特化したパレットを導入し、物流課題に対応 ◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20250718112047.html 株式会社サンゲツ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員:近藤 康正)は、社会課題... -
3温度帯対応のマルチテナント型物流施設 「千葉市美浜区新港物流施設計画」着工
株式会社サンケイビル ~2027年竣工予定~ 株式会社長谷工総合開発 (本社:東京都港区芝、代表取締役社長:宮原昭、以下「長谷工総合開発」)、株式会社サンケイビル(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役社長:飯島一暢、以下「サンケイビル」)は、2... -
【博展×船場】空間づくりを起点にエシカルデザインを共創するイベント「ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2025」10/22~24 虎ノ門ヒルズで開催
株式会社博展 イベントディレクターに坂口真生氏を迎え、更なる共創の輪を拡大 人と社会のコミュニケーションにココロ通わす体験をつくる株式会社博展 (本社:東京都中央区、社長:原田 淳、以下、博展)と、未来にやさしい空間づくりを行う株式会社船場...