建築・空間デザイン– category –
-
LIFULL ArchiTech、ELDNACS と循環可能な住環境支援モデル構築に関する連携協定を締結
株式会社LIFULL 数時間で設営可能な「インスタントハウス」を活用した災害支援と復興後の日常の循環をつなぐ地域支援 第一弾は「FUJI ROCK FESTIVAL」の人気エリア「PYRAMID GARDEN -Beyond the Festival-」で始動 事業を通して社会課題解決に取り組む株式... -
【船場×博展】空間づくりを起点にエシカルデザインを共創するイベント「ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2025」10/22~24 虎ノ門ヒルズで開催
株式会社船場 イベントディレクターに坂口真生氏を迎え、さらなる共創の輪を拡大 未来にやさしい空間づくりを行う株式会社船場(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田切 潤、以下、船場)と、人と社会のコミュニケーションにココロ通わす体験をつくる株式... -
Material Bank Japan、乃村工藝社との共同企画で使用済み建材サンプルを再活用した、夏休み工作イベントを開催
DesignFuture Japan株式会社 8月2日、3日 静岡県掛川市の屋内遊び場「mirocco(みろっこ)」で。 DesignFuture Japan株式会社 Material Bank Japanを運営するDesignFuture Japan株式会社(本社:東京都港区、CEO:梶井 丈史)は、株式会社乃村工藝社との... -
いつでも、どこでも屋外作業がもっとスムーズに。ジャクリ初の防水防塵モデル「Jackery ポータブル電源 1500 Ultra」がついに登場!
Jackery Japan IP65防水防塵と業界初※¹の防塵・放熱構造を底面に採用したウルトラ級モデル ポータブル電源およびソーラーパネルの世界的リーディングカンパニーJackery(ジャクリ)の日本法人である株式会社Jackery Japan(本社:東京都中央区)は、Jacker... -
【2025年度 1級建築施工管理技術検定】無料「即日採点サービス」試験当日7/20(日)19時~採点結果配信!14時~受付開始【総合資格学院】
株式会社総合資格 建設・不動産関連の資格取得スクール「総合資格学院」を運営する株式会社総合資格(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 拓也)は、本日2025年7月20日(日)に実施される2025年度(令和7年度)1級建築施工管理技術検定 第一次検定にお... -
【新製品】 Lumion View|SketchUpユーザーのための革新的ビジュアライズツール
有限会社リビングCG 設計初期のパース表現を革新するプラグイン型レンダラリングツール「Lumion View」、SketchUpに統合された軽量ツールで高品質なビジュアライゼーションを実現 有限会社リビングCG(所在地:東京都港区 代表取締役:関 良平)は、建築・... -
震災復興をあそびで支援 氷見市に日本初のインクルーシブな遊具を寄贈
株式会社岡部 北陸・富山の総合建設業を展開し遊具メーカーでもある株式会社岡部(所在地:富山県南砺市・富山市、代表:岡部竜一)と、氷見市の地元総合建設業の三興土木株式会社(所在地:富山県氷見市、代表:久保俊介)は、能登半島地震の復興支援の一... -
Dotcon、2年連続グッドデザイン賞受賞の実力が認められ「夏のデザイン2025」に選出!
PUMPMAN株式会社 ー都市の未来を変える透水性舗装材が、東京・丸の内で展示ー 夏を快適に過ごすための“50の優れたデザイン”に選出 透水性舗装材「Dotcon(ドットコン)」が、2023年・2024年のグッドデザイン賞受賞デザインの中から厳選された50点のひとつ... -
KTXアーキラボがデザインした大阪・茨木の「駿台Diverse(ダイバース)茨木教室」がイタリアA’デザインアワードでのブロンズ賞に続き建築デザインのワールドカップWAFでも決勝進出
株式会社KTXアーキラボ KTXアーキラボがデザインを手がけた、大阪府茨木市の「駿台Diverse(ダイバース)茨木教室」が、2月のイタリアA’デザインアワードでブロンズ賞受賞に続きWAFでも決勝に進出しました。 KTXアーキラボ一級建築士事務所(東京都港区 ... -
アルマードが「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」を導入 「働く人」を主語にした、健康と快適性に配慮したオフィスが完成
株式会社ソーシャルインテリア 「インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。」をミッションに掲げ、家具・家電のセレクト型オンラインストアとオフィスの構築支援、家具什器受発注プラットフォームを展開する株式会社ソーシャルインテリア(東... -
〈大阪・梅田の区分所有物件〉バリューアッド第1号案件が完了
nex株式会社 nexのリノベーションによる再生で収益最大化した販売案件 内装イメージ フレキシブルワークスペース(シェアオフィス・セットアップオフィス・シェアサロン)を国内100拠点以上で展開するnex株式会社(東京都港区所在、代表取締役:若林 武、... -
「筑波サステナビリティ・リンク・ローン」による資金調達について
MIRARTHホールディングス株式会社 ~ 当社策定のフレームワークを用いた初めての契約 ~ MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)のグループ会社である株式会社タカラレーベン(本社:東京都千代田区/代表取締... -
リコー、Mapxusと協力し360度カメラでの屋内マッピング作成ワークフローを最適化
株式会社リコー 株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃 以下、リコー)は、Mapxus Technology (創業者兼最高経営責任者 陳尊裕博士 以下、Mapxus 社)とともに、屋内デジタルマッピングおよび360度パノラマアプリケーション分野を変革していく事を目的に... -
【7/23~25開催】ワークプレイス改革EXPO(名古屋)に出展
株式会社清和ビジネス ~フリーアドレス&ABWが従業員のエンゲージメントを育む~ 株式会社清和ビジネス(本社:東京都中央区 代表取締役:勝本 浩史)は、7月23日(水)から7月25日(金)に開催される「ワークプレイス改革EXPO(東京)」にて、『フリーア... -
“森の上の特等席”が街開き
株式会社 中商 ―― 和歌山・橋本市に、贅沢な時間を愉しむ全16区画のアウトドアライフ提案型分譲地が誕生7月19日~21日、街の魅力を体験できるオープニングイベントを開催 自然と暮らしが美しく融合する街、「森の上の特等席」が、和歌山県橋本市に誕生し... -
station株式会社がブランドを刷新、地域にあってほしい未来から逆算する不動産開発者”プロトデベロッパー”へ
ステーション station株式会社(本社:東京都港区、共同代表:三宅高弘、渡邊雄介 以下station)は、これまでの活動実績とノウハウをもとに、事業ブランドをリニューアル。地域にあってほしい未来から逆算する不動産開発「プロトデベロップメント」と、地... -
【7月24日開催】「住宅不動産フォーラム2025」にlog build代表・中堀健一がスペシャルゲストとして登壇決定
株式会社log build 住宅業界の最前線で活躍する実践者3名によるイノベーター討論会に、log build代表・中堀健一が招かれました。 建設DX領域でリモート施工管理を推進するスタートアップ、株式会社log build(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:中堀健一... -
膨大な単純作業に終止符!株式会社渡敬が、Swishを導入して変革したオフィスデザイン業務の生産性。
Swish 導入事例 | 株式会社渡敬 オフィス家具の提案DXサービス「Swish(スウィッシュ)」を開発・提供する株式会社Swish(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:横澤 拓海)は、株式会社渡敬(本社:秋田県横手市、代表取締役社長:渡部 尚男)における「Sw... -
新商品のご案内 | TALIESIN® HOMAGE–archaeological lamp
株式会社YAMAGIWA YAMAGIWA LIGHTING 2025-2026 NEW PRODUCTS #1 オリジナル照明をはじめ世界の照明・家具ブランドの輸入・販売を行う株式会社YAMAGIWA(本社:東京都港区、CEO:松川晋也、以下YAMAGIWA)は、建築家 田根 剛氏とコラボレーションした新商... -
【7/23~新潟・十日町市】県内初「トレーラーハウス専門店」が事務所兼くつろぎスペース仕様トレーラーハウス完成見学会を開催!
株式会社アップデート “起業の一歩”を応援!低コスト・次世代型オフィスで新潟に新しい風を。 好評の第1弾に続く実例展示 “働く”と“くつろぐ”を両立するトレーラーハウスを初公開 新潟県内初のトレーラーハウス専門店「トレーラーハウス・ラボ」(株式... -
エヌ・シー・エヌ、コスモスイニシア、YKK AP、u.companyの4社マンションリノベーションの省エネルギー化において連携
NCN 株式会社エヌ・シー・エヌ(東京都千代田区、代表取締役社長:田鎖郁男、以下エヌ・シー・エヌ)は、株式会社コスモスイニシア(東京都港区、代表取締役社長:髙智亮大朗、以下コスモスイニシア)と、YKK AP株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長... -
70周年記念モデル屋外用行燈「スリムフレーム トラッド」の発売 【日本のあかりの文化を発信し続ける都行燈 miyako andon】
都行燈株式会社 miyako andon 70th Anniversary Model: Outdoor Light “SLIM FRAME-trad” 今年、都行燈(みやこあんどん)は3代目木崎幸一郎が法人化してから70年を迎えました。これを記念して70周年記念モデル「スリムフレーム トラッド」をリリースし... -
7/27(日)は“ディスコ×学び”の『昭和100年大学』を開校!懐かしの名曲で踊り、【暮らし・働き方】の変遷を学ぶ新感覚イベント
株式会社アイジーコンサルティング 〜踊りながら昭和100年を学ぶ前代未聞の『朝からディスコ』。懐かしさと新しさが交差〜 株式会社アイジーコンサルティング(本社:静岡県浜松市、代表取締役:瀧澤 幸也)は、2025年7月27日(日)に開催されるおかしなサ... -
内と外を、もっと⾃由に。インテリアとエクステリアを調和させるトータルデザイン提案を実現
株式会社サンゲツ セラミックタイルカタログ「ヴィヴィエンテ vol.1」・エクステリアカタログ「シーズンプレイスvol.1」を7/31に発刊 内と外のつながりを感じられるセラミックタイル:リビング ストーン アイボリー GH-AQCF(グリップ)/GH-AQBV(マット)... -
【エステー】日本科学未来館特別企画「ツカレからの脱出~疲れとやすみのサイエンス」内「デジタル森林浴 uralaa(うらら)」を森林の香りで空間演出
エステー株式会社 ~森林調の香りをベースに、ハーブの印象でアレンジしたGreen-Herbの香り~ エステー株式会社(以下、「エステー」)は、日本科学未来館で開催される特別企画「ツカレからの脱出~疲れとやすみのサイエンス」内に設置される「デジタル森... -
「鉄」と「竹」が織りなす、かつてない空間美【 侘び竹 】シリーズ。HITTITE pro.より新登場 / 鉄と良質な京都の竹の融合で提案する、新しい和モダンのかたち
株式会社ヒッタイト 宿で体験、暮らしに取り入れる。京都・古民家旅館「大杉屋」先行採用の新作、7月より販売開始 図面竹を用いた【四角竹の手すり】 ≪鉄と竹の融合が創る、新しい「和」のスタイル──HITTITE pro.から「侘び竹」シリーズが登場≫ 和の素材・... -
エンゲージメントを育むオフィスづくりに関するセミナーを開催
株式会社清和ビジネス オフィスでの「体験」がエンゲージメントを育む 株式会社清和ビジネス(本社:東京都中央区 代表取締役:勝本 浩史)は、2025年7月30日(水)に、オフィス移転を検討中の経営者や総務・経営企画部門のご担当者を対象としたオンライン... -
世界最高高さ 110m 地上24階建て 純木造超高層ビル建築の技術を確立
株式会社シェルター 木造による都市建築の実現に向け、環境性・安全性・持続可能性の三立を実証 株式会社シェルター(本社:山形県山形市、代表取締役社長:木村仁大)は、世界で実例のない最高高さ110m、地上24階建て純木造超高層ビルのシミュレーショ... -
システムファイブ、製造業・建設業の技術・情報が集まる「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025」に出展
株式会社システムファイブ 2025年7月23日(水)~25日(金) 東京ビッグサイトにて開催 株式会社システムファイブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 行洋)は、2025年7月23日(水)~25日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される「メンテナンス・レジ... -
建築界のワールドカップ「WAF」のファイナリストにKTXアーキラボ一級建築士事務所の2プロジェクトが進出
株式会社KTXアーキラボ WAF(World Architecture Festival)の空間デザイン部門「INSIDE」において、KTXアーキラボの2作品が決勝に進出しました。決勝は2025年11月にマイアミで開催! WAF(World Architecture Festival)の空間デザイン部門「INSIDE」におい... -
KITTE大阪「ブラー二ーアイリッシュ パブ&カフェ」がイタリアA’デザインアワードでのブロンズ賞に続き建築デザインのワールドカップWAFでも決勝進出
株式会社KTXアーキラボ KTXアーキラボがデザインを手がけた、KITTE大阪の「ブラー二ーアイリッシュ パブ&カフェ」が、2月のイタリアA’デザインアワードでブロンズ賞受賞に続きWAFでも決勝に進出しました。 KTXアーキラボ一級建築士事務所(東京都港区 代... -
【節税対策に不動産ってアリ?】ふるさと納税・保険・NISA…節税対策、結局どれが正解?実施者8割超も、効果を実感できない人は4割超
株式会社プロスパーデザイン 購入経験者の約半数が「余暇目的」で導入、使い勝手とリターンのバランスが鍵に 株式会社プロスパーデザイン(所在地:東京都中央区、代表取締役:竹下 孝司)は、年収2,000万円以上の男女を対象に、「高所得者の節税対策」に... -
「イメージをカタチにするショールーム!RENEWAL OPEN FAIR」開催【大阪ショールーム】
株式会社エービーシー商会 【7月22日(火)~7月31日(木)】 建材の開発、製造、輸入、販売を行う(株)エービーシー商会(本社:東京都千代田区、社長:東川 茂樹)は、2025年7月22日(火)~7月 31日(木)の期間、大阪ショールームにて、「イメージを... -
伝統工芸や廃棄素材のアップサイクルにより、地元クリエイター等と百貨店の新たな空間価値をつくる共創型プロジェクトが7月15日(火)に完成
株式会社船場 松坂屋名古屋店、本館フロアの共用部空間を船場がプロデュース 空間創造のプロフェッショナルとして商業施設をはじめ多様な空間プロデュースを手掛ける株式会社船場(本社:東京都港区/代表取締役社長:小田切 潤)は松坂屋名古屋店の大規模... -
【無料オンラインセミナー】融資の限界が来た年収2,000万円超のあなたに吉報!|次の一棟へ進む“突破ルート”をお伝えします
株式会社アパックスホーム 年収2000万円超のサラリーマンだけじゃなく、個人事業主、法人経営者も対象とした、特別提携ローン”を紹介するオンラインセミナー開催決定! 新築アパート投資セミナー オンライン開催 【年収2,000万円超の方へ】 融資審査の厳... -
ダサい・使いどころがない・割高──三重苦だった蓄光製品をゲームチェンジ。現場の“無茶振り”から生まれた新ツール群が製品化決定
ユーモラス デザイン、用途、製品コストが飛躍的に向上 ── 使う側が本当に求めた蓄光ユニットたちが、現場へ。高輝度蓄光は、保安用具からコミュニケーションツールへ進化。 テクノロジーとエンタテインメントの融合で新たな価値を創出する株式会社humor... -
訪日外国人旅行者から選ばれる宿泊施設の事例を公開。UBIQS公式サイトを全面リニューアル
株式会社UBIQS 「どこにでもある空間に、どこにもない価値を。」訪日ゲストを惹きつける空間設計と戦略の事例をWebで公開 株式会社UBIQS(本社:東京都港区、代表取締役社長:白川巴里)は、2025年6月、一貫したサービスや宿泊運営ノウハウや事例を、より... -
海外MBAプログラム留学制度を新たに導入
阿部興業株式会社 阿部興業株式会社(東京都新宿区、社長 阿部清光)は、次世代を担うグローバルビジネスリーダーの育成を目的として、海外MBAプログラム留学制度を新たに導入いたします。 本制度により、世界TOP30のビジネススクールにおいてMBA課程... -
モダンリビング特別編集ムック本『ML WELCOME木の家で暮らそう vol.19』 7月14日発売
NCN 趣味も暮らしも「愉しむ家」 SE構法の住宅11物件を掲載 株式会社エヌ・シー・エヌ(東京都千代田区、代表取締役社長:田鎖郁男)は、ラグジュアリーな住宅を紹介する雑誌『モダンリビング』とのコラボレーションによって特別編集した、別冊『ML WELCO... -
関東メタルコレクション2024 メルディアが「最優秀賞」を受賞
株式会社オープンハウスグループ 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)のグループ会社で、「Design Your Life」を企業メッセージに掲げる、株式会社メルディア(本社:東京都新宿区、代表取締役... -
TRIAD主催の建築デザインコンペティション「Visional City Design Competition」、エントリー数600件、2025年8月1日より作品応募開始
株式会社TRIAD 株式会社TRIAD(本社:東京都港区 / 代表取締役:倉持 正之)が主催する第1回建築デザインコンペティション「Visional City Design Competition(読み:ビジョナル シティ デザイン コンペティション)」は、2025年4月1日のエントリー受付開... -
子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」が第6回「日本子育て支援大賞2025」を受賞
株式会社オカムラ 株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)の子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」が第6回「日本子育て支援大賞2025」(主催:一般社団法人日本子育て支援協会)を受賞しました。 「日本子育... -
SANKEILOGIシリーズ初の冷凍冷蔵専用物流施設 「(仮称)SANKEILOGI(サンケイロジ)春日部」着工
株式会社サンケイビル ~2027年竣工予定、倉庫賃料8,800円/坪(自主管理)で募集~ 株式会社サンケイビル(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役社長:飯島一暢、以下「サンケイビル」)は、当社の物流施設ブランド「SANKEILOGI」シリーズ初の冷凍冷... -
フィールド工業、ヒガノグループに参画 ~外構・建築景観の一気通貫体制へ~
ヒガノ株式会社 ヒガノ株式会社(本社:埼玉県草加市、以下:ヒガノ)は 株式会社フィールド工業 (本社:東京都練馬区、以下:フィールド工業)の経営権を取得し、グループ会社化したことをお知らせいたします。 本件の経緯 ヒガノは、創業70年以上に亘... -
太陽光を味方に“夏でも冬でも強い味方” 近赤外線吸収ナノ粒子素材「SOLAMENT®」採用の熱変換シート『LOOKOOL®』を発表
株式会社はせがわ環境開発 住友金属鉱山株式会社の革新的素材「SOLAMENT®」を活用した新製品『LOOKOOL®』を2025年7月より販売開始。 株式会社はせがわ環境開発は、この度画期的な新製品:LOOKOOL®を発表いたします。 遮熱コーティング「SmartCoat®」を窓か... -
【Amazon プライムデー限定】360度カメラ「RICOH THETA」シリーズが特別価格に
株式会社リコー ~高精細な静止画で業務と日常をスマートに可視化~ 株式会社リコー(本社:東京都大田区)は、2025年7月11日(金)~14日(月)に開催される「Amazon プライムデー」において、360度カメラ「RICOH THETA(シータ)」シリーズの対象モデル... -
【Amazon プライムデー限定】360度カメラ「RICOH THETA」シリーズが特別価格に
株式会社リコー ~高精細な静止画で業務と日常をスマートに可視化~ 株式会社リコー(本社:東京都大田区)は、2025年7月11日(金)~14日(月)に開催される「Amazon プライムデー」において、360度カメラ「RICOH THETA(シータ)」シリーズの対象モデル... -
ドバイ進出に向けた資金調達を本格始動
素朴屋 日本の伝統建築を基軸としたグローバル展開に賛同する法人・団体を募集 自然の理に学び、暮らしの風景を築いてきた素朴屋株式会社(山梨県北杜市/代表取締役:今井久志)は、サステナブル建築の源流とも言える日本の伝統建築技術を、世界に展開す... -
全国対応/BIM申請にも対応 構造設計の概算見積もりがオンラインで可能に
株式会社RitaX RitaXが新サービスを開始 株式会社RitaX(本社:東京都中央区、代表取締役:安藤 浩二)は、全国の設計・施工現場からのニーズに応え、構造計算費用の概算見積もりをオンラインで簡単に算出できる新サービスを開始いたしました。人手不足や... -
まちとひとをつなぎ末永く親しまれる「市民のいばしょ」が顔となる庁舎【春日部市新本庁舎】
株式会社久米設計 株式会社久米設計(本社所在地:東京都江東区潮見2-1-22)は、当社が設計した「春日部市新本庁舎」が第51回東京建築賞 一般部門二類 奨励賞を受賞しましたことをお知らせします。 東京建築賞とは https://www.taaf.or.jp/prize/index.ht...