建築・空間デザイン– category –
-
ロボットストレージシステム「AutoStore」ロボットレンタルを開始
株式会社オカムラ 新規導入時にロボットを購入せずにレンタルで運用する新プラン 株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、2024年7月より、ロボットストレージシステム「AutoStore(オートストア)」のロボット... -
国立近現代建築資料館「建築家・堀口捨己の探求 モダニズム・利休・庭園・和歌」開催のご案内
文化庁 文化庁国立近現代建築資料館では、2024年8月9日から10月27日「建築家・堀口捨己の探求 モダニズム・利休・庭園・和歌」を開催いたします。 公式ウェブサイト https://nama.bunka.go.jp 建築家・堀口捨己の資料が、文化庁国立近現代建築資料館に!... -
【2024年度 1級建築施工管理技術検定】 無料「即日採点サービス」 試験当日7/21(日)19時~採点結果配信!14時~受付開始【総合資格学院】
株式会社総合資格 建設・不動産関連の資格取得スクール「総合資格学院」を運営する株式会社総合資格(本社:東京都新宿区、代表取締役:岸 和子)は、2024年7月21日(日)に実施される2024年度(令和6年度)1級建築施工管理技術検定 第一次検定において、... -
世界のインテリアスタイルのトレンド等のセミナー「Global Interior Trend 2024」を開催
大日本印刷(DNP) 「ミラノデザインウィーク」での100社以上のインテリアブランドを取材した調査・分析結果を紹介 大日本印刷株式会社(DNP)は、2024年9月5日(木)・6日(金)に、世界のインテリアスタイルのトレンドや、家具・キッチン等を彩る「色(C... -
世界のインテリアスタイルのトレンド等のセミナー「Global Interior Trend 2024」を開催
大日本印刷(DNP) 「ミラノデザインウィーク」での100社以上のインテリアブランドを取材した調査・分析結果を紹介 大日本印刷株式会社(DNP)は、2024年9月5日(木)・6日(金)に、世界のインテリアスタイルのトレンドや、家具・キッチン等を彩る「色(C... -
木質3Dプリントを用いて資源を循環させる生産システム『Regenerative Wood』を構築
株式会社三菱地所設計 プロトタイプ・パビリオンとコンセプト映像を三菱地所設計 本店エントランスに展示中 左:三菱地所設計本店における展示の様子。木粉を生じる木の製材作業の様子から、3Dプリントに至るまでの一連の制作プロセスを辿ったメイキング動... -
リアルゲイト、サイバーエージェントの新規プロジェクト「MANGA APARTMENT VUY」の不動産領域をトータルプロデュース
株式会社リアルゲイト ~グループシナジーを発揮し、より良い空間づくりをサポート~ 株式会社リアルゲイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩本裕)は、株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋)が携わる新規プロジ... -
『昇降デスク』ってどうなの? 10年間「立って働いた」清和ビジネスが昇降デスクの本当の価値をオンラインセミナーでご案内
株式会社清和ビジネス 『昇降デスク』『スタンディングワーク』がオフィスの常識を変える 株式会社清和ビジネス(本社:東京都中央区 代表取締役:勝本 浩史)は、2024年7月23日(火)に企業の経営者、総務・人事担当者を対象にオンラインセミナーを開催い... -
インドネシア初、「半屋外型」アウトレットモールを設計
株式会社三菱地所設計 日本とシンガポールの二拠点連携で、快適な商業空間を高い品質で実現 株式会社三菱地所設計(所在地:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:谷澤 淳一)は、当社が設計を担当した「The Grand Outlet – East Jakarta Karawang」(インドネ... -
<ヴィス>東京本社設置(二本社制)に関するお知らせ
株式会社ヴィス 東京本社入口 株式会社ヴィス(代表取締役社長:金谷智浩)は、2024年8月1日付けで、東京オフィスを東京本社と名称変更し、現在の大阪本社と東京本社の二本社制とすることを決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。 1.東京... -
創立25周年に向けた新しいCI/VIの導入。「これからの共生の場をつくる」企業を目指して。
株式会社ワークプレイス ソリューションズ 誰もが輝ける、日常をつくる。 株式会社ワークプレイスソリューションズ(所在地:東京都港区、代表取締役:越田 壮一郎、以下 WSI)は、2025年に会社設立25周年を迎えるにあたり、新しいコーポレートアイデンテ... -
【SEIARROWS 大阪ショールーム】を御堂筋にオープン
株式会社セイアローズ 関西エリアの事業拡大に伴い、大阪支店の移転及び「SEIARROWS大阪ショールーム」を2024 年 8 月 1 日( 木 ) にオープンいたします。 2024年8月1日にセイアローズでは関西初のショールームとなる『大阪ショールーム』を御堂筋にオープ... -
【技術開発】建物外周壁開口部の遮音検討BIMアドインツール
鉄建建設株式会社 遮音検討業務の効率化、最適化の実現に向けて 写真-1 騒音測定状況 鉄建建設株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤泰司)は、集合住宅やホテルの設計に際し、室内の静ひつ性を確保するために実施される、遮音検討業務の効... -
床面ひび割れ検知ロボット「Floor Doctor」が国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」へ登録
株式会社イクシス 株式会社イクシス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 Co-CEO:山崎文敬、狩野高志)は、2024年7月16日付で、当社の床面ひび割れ検知ロボット「Floor Doctor」(以下、「本サービス」という)が国土交通省の新技術情報提供システム「NE... -
当社子会社DB&B Holdings Pte. Ltdの株式の追加取得(完全子会社化)に関するお知らせ
株式会社オカムラ 株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、2021年9月2日付「DB&B Holdings Pte. Ltdの株式取得(子会社化)に関するお知らせ」にて、DB&B Holdings Pte. Ltd社(本社:シンガポール、以... -
超高精細建築CGパース 制作サービス『EXVIZ(エクスビズ)』の提供を開始!
タカショー まるで写真のようなクオリティのCG空間を、最短3日、30,000円~ で制作 EXVIZ(エクスビズ)HPイメージ ガーデンライフスタイルメーカーである株式会社タカショー(本社:和歌山県海南市、代表取締役社長:高岡伸夫、東証スタンダード:7590)... -
超高精細建築CGパース 制作サービス『EXVIZ(エクスビズ)』の提供を開始!
タカショー まるで写真のようなクオリティのCG空間を、最短3日、30,000円~ で制作 EXVIZ(エクスビズ)HPイメージ ガーデンライフスタイルメーカーである株式会社タカショー(本社:和歌山県海南市、代表取締役社長:高岡伸夫、東証スタンダード:7590)... -
「地域とつながるリトリートハウス ~波と月~」が「日本空間デザイン賞2024」入賞
モトヤユナイテッド株式会社 モトヤユナイテッド株式会社(本社:岡山県倉敷市、代表:小野新太郎)は、「日本空間デザイン賞2024」で、当社が茨城県大洗町にて運営する「地域とつながるリトリートハウス ~波と月~」が入賞したことをお知らせいたします... -
【工学院大学新宿アトリウムにて、2024年9月1~3日開催決定!】建築学生イベント「建築学縁祭2024 ~Rookie選~」学生設計コンペの参加登録を7月15日(月)より開始!
株式会社総合資格 建設・不動産関連の資格取得スクール「総合資格学院」を運営する株式会社総合資格(本社:東京都新宿区、代表取締役:岸 和子)と建築学縁祭学生実行委員会は、建築学生イベント「建築学縁祭2024 ~Rookie選~」を2024年9月1~3日、工学... -
【岡山大学】岡山大学グリーンイノベーションセンター講演会 「木材を乾燥させる意義と主な方法」〔7/24,水 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 14日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学グリーンイノベーションセンターでは、2024年7月24日(水)15:30~17:00に... -
ドローンx生成AIで高精度な「温泉施設デジタルアーカイブ」を高速に作成
株式会社デジタルカレッジKAGA ドローン撮影わずか5分。デジタルカレッジKAGAは、ドローンや生成AIなど複数手法を活用した「温泉施設デジタルアーカイブ」サービスの提供を開始。 汎用の機材のみで組成された三次元点群デジタルアーカイブ デジタルカレッ... -
<ヴィス>【日経ニューオフィス賞受賞】株式会社スタメン オフィスツアー|いま、「行きたくなるオフィス」のつくり方
株式会社ヴィス ワークデザインを手がける株式会社ヴィス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:金谷智浩、以下ヴィス)は、2024年7月30日、移転プロジェクトを手がけ、昨年日経ニューオフィス賞中部ニューオフィス推進賞を受賞した株式会社スタメン(名古... -
森林由来のJ-クレジットによるカーボンオフセットの取り組み開始 約10年分の温室効果ガス排出量を実質ゼロへ
株式会社サンワカンパニー 住宅設備機器と建築資材のインターネット通信販売を行うサンワカンパニー(所在地:大阪市)は、大分県にある田島山業株式会社より、国が認証する「J-クレジット制度」に基づく森林由来のJ-クレジットを7月1日に購入しました。こ... -
【kokolo saunaが日本最大のスポーツ・健康総合展示会「SPORTEC」に出展】アスリートのアイシングケアにチラー水風呂Hagoromo1の利用を提案!
INSIGHT WORKS株式会社 サウナブランド・kokolo saunaは、2024年7月16日~18日に開催される「SPORTEC 2024」に出展することをお知らせします。開催場所は東京ビッグサイト。 アスリート・スポーツ選手(特にコンタクトを伴う)はトレーニングや試合で炎症... -
【新宿ショールーム開設】大型3D樹脂プリンターを使用した大型店舗家具を多数設置 圧巻の巨大3D壁面ウォールも
株式会社新潟タキザワ 【予約制】ショールームの見学も可能です。 幅4.2m高さ2.5mの大型3Dウォール 木+樹脂+ガラスのハイブリッド什器色鮮やかな壁面パネル弊社事業部ロゴ 店舗内装の設計・施工、店舗家具製作を行う株式会社新潟タキザワ(代表取締役:... -
“団地の屋外を公園化。コンポストで場づくり。”『SWITCH STAND AKABANE』コーヒースタンドの役割を超えた取り組みを開始
株式会社Yuinchu 〜新しい場づくりのカタチで人々のスタイルをアップデート〜 人々の日常の中で、ヒト・モノ・コトの接点が生まれる場“コミュニケーションスポット”の創出・運営を行う、株式会社Yuinchu(読:ユインチュ、本社:東京都品川区 / 代表取締役... -
第2名古屋三交ビルに於ける「ミステリアスミラー®リップルス」の採用とその創造性について
東洋ステンレス研磨工業株式会社 ミステリアスミラー®ステンレス鏡面とライティングの共演による、幻想的空間の創造事例 現代建築と技術の融合を象徴する第2名古屋三交ビルの通路壁面に、革新的なデザインとして「ミステリアスミラー®リップルス」が採用... -
製造業・建設業向けに、⽣産性向上、持続可能な社会資本整備、レジリエンス向上を提案する専門展示会「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2024」開催
日本能率協会 2024年7月24日(水)~26日(金) 東京ビッグサイト東展示棟で開催 一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)(他2団体)は、2024年7月24日(水)~26日(金)の3日間、東京ビッグサイト東展示棟で、製造業・建設業向けに、⽣産性向... -
製造業・建設業向けに、⽣産性向上、持続可能な社会資本整備、レジリエンス向上を提案する専門展示会「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2024」開催
日本能率協会 2024年7月24日(水)~26日(金) 東京ビッグサイト東展示棟で開催 一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)(他2団体)は、2024年7月24日(水)~26日(金)の3日間、東京ビッグサイト東展示棟で、製造業・建設業向けに、⽣産性向... -
次世代AIアシスタント「MyRenderer」に新スタイルを追加
株式会社CGworks 新たなデザインカテゴリーとスタイルで空間デザインの可能性がさらに広がる 空間画像生成AIサービス「MyRenderer」の正式リリースから約1か月が経過いたしました。 まず、この場をお借りして、多くの企業様より温かいご声援とご支持を賜り... -
インド・アーメダバードに販売拠点を開設
フジテック株式会社 インドにおいてマルチ・ブランド戦略の展開を推進 アーメダバードオフィス拠点開設セレモニー(写真右から、フジテック・インド社長 シャキール・アーメド、副社長 中近直樹、フジテック株式会社常務執行役員グローバル事業本部 副事業... -
位置プラスⓇ「高車キーレスシステム」、新たに3社のレンタル会社での取扱いを開始
株式会社朝日興産 ~全国の建設現場で働く施工管理者・技能労働者の業務時間削減、生産性向上を目指す~ 朝日興産(社長:宮本靖雄)は、建設現場で働く施工管理者・技能労働者の業務時間削減、生産性向上を推進するため、位置プラスシリーズの1つとし... -
照明を購入する前に図面で試せるプロ向け通販サイトのリリース
aeco light 株式会社 もう照明選びに迷わない!空間に合わせて最適な照明を提案してくれる通販サイトのリリース。 注文住宅が高額化する中、重要な差別化要因として、失敗したくない照明選び。ただ、照明は複数のメーカーを比較できるサイトや手軽に試せる... -
取り扱いブランド「MICHAELANASTASSIADES」「VIBIA」「NYTA」より新たに3シリーズ展開を開始
株式会社YAMAGIWA YAMAGIWA 2024新商品のご案内 vol.2 オリジナル照明をはじめ世界の照明・家具ブランドの輸入・販売を行う株式会社YAMAGIWA(本社:東京都港区、CEO:松川晋也)は、イギリスの「MICHAELANASTASSIADES(マイケルアナスタシアデス)」、ス... -
【kokolo sauna】山梨県上野原市で開催される大規模サウナイベント「SAUNA VACATION 2024」にキンキンに冷えるチラー水風呂「Hagoromo1」を出展
INSIGHT WORKS株式会社 猛暑が続く7月、9種類のサウナが展開され、サウナー150人の集客を見込む「SAUNA VACATION 2024」で、シングル(水温10度以下)の水風呂をご堪能いただきます。 サウナ好きによるサウナ好きのためのイベントとして、サウナを含めて各... -
イトーキと滋賀県が、高度外国人財の獲得・定着に向けた相互連携に関する覚書を締結
株式会社イトーキ 官民一体でベトナム人財育成プログラム充実やキャリア形成支援、滋賀ブランド向上へ 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は7月9日(火)、高度外国人財の獲得・定着に向け、滋賀県(知事:三日月 大造)と産業ひとづ... -
大阪・関西万博にサプライヤーとして土壌改良材『DWファイバー』を協賛
大建工業株式会社 ~万博会場内「トイレ7」の植栽培土として提供~ 大建工業株式会社(大阪市北区、社長:億田正則)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)に設置される「トイレ7」を彩る植栽の培土として、国産木材チップを特殊解繊処理した... -
大阪・関西万博にサプライヤーとして土壌改良材『DWファイバー』を協賛
大建工業株式会社 ~万博会場内「トイレ7」の植栽培土として提供~ 大建工業株式会社(大阪市北区、社長:億田正則)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)に設置される「トイレ7」を彩る植栽の培土として、国産木材チップを特殊解繊処理した... -
LEDビジョンと音楽の融合により情緒的な体験を提供する「イマーシブ・エレベータ」で「デジタルサイネージアワード2024」XR/エンターテインメント部門 優秀賞を受賞
クラウドポイント デジタルサイネージ関連事業を展開する株式会社クラウドポイント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三浦 嚴嗣)は、フジテック株式会社(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:原田政佳)、株式会社センヨーミュージックマネジメント(... -
8月中旬から「カプセルオーナーになれる!」ファンド募集開始、「泊まれる中銀カプセル」4つのデザイン案が決定!
株式会社エンジョイワークス 2024年冬(予定)、横須賀・ソレイユの丘に開業「カプセルヴィレッジ」 「泊まれるカプセル」設置イメージ図 株式会社エンジョイワークス(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:福田和則、以下「エンジョイワークス」)は、2022... -
8月中旬から「カプセルオーナーになれる!」ファンド募集開始、「泊まれる中銀カプセル」4つのデザイン案が決定!
株式会社エンジョイワークス 2024年冬(予定)、横須賀・ソレイユの丘に開業「カプセルヴィレッジ」 「泊まれるカプセル」設置イメージ図 株式会社エンジョイワークス(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:福田和則、以下「エンジョイワークス」)は、2022... -
積彩が新たなサーフェスシリーズ”Effective Skin”をデザイン上海にて発表。注目のプロダクトとしてDesign Shanghai Picks2024に選ばれました。
株式会社積彩 ダイナミックな色変化で建築空間を彩るサーフェイスシリーズが積彩からリリース 3Dプリンティングを専門とするデザイン事務所、株式会社積彩(本社:東京都大田区 、代表取締役:大日方伸)は、空間を唯一無二に彩るサーフェイスシリーズ “Ef... -
積彩が新たなサーフェスシリーズ”Effective Skin”をデザイン上海にて発表。注目のプロダクトとしてDesign Shanghai Picks2024に選ばれました。
株式会社積彩 ダイナミックな色変化で建築空間を彩るサーフェイスシリーズが積彩からリリース 3Dプリンティングを専門とするデザイン事務所、株式会社積彩(本社:東京都大田区 、代表取締役:大日方伸)は、空間を唯一無二に彩るサーフェイスシリーズ “Ef... -
国産材、輸入材の”銘木”を使った天板の“反り”を塗料の力で抑制!さらに、水の輪染み、熱、傷等から天板を長期間守る高機能木部塗料「天板仕上げ+反り抑制」
株式会社シオン 株式会社シオン(所在地:岩手県矢巾町、代表取締役:石川 公一郎)はこの度、国産●高機能木部塗料『木守り専科(きまもりせんか)天板仕上げ+反り抑制』を2024年7月に発売いたします。 木守り専科は、これまで「防炎:塗るだけで燃えにく... -
CLTを活用した建築物および製品の優れた取り組みを表彰する新たな賞「 CLT OF THE YEAR 」がスタート!
一般社団法人 日本CLT協会 第1回は、隈研吾特別賞を含む、CLTの革新的な活用を表彰 一般社団法人日本CLT協会は、設立から2024年で10周年を迎えます。この記念すべき年において、CLT(Cross Laminated Timber:直交集成板)を用いた建築の普及と発展を推進... -
【参加無料】7月30日(火) 開催、内装業界の新時代に乗り遅れるな!Revit活用による新しいビジネスチャンスセミナー|3D Visualizer Forum
株式会社ボーンデジタル この度、株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新和也)は、2024年7月30日(火)に「内装業界の新時代に乗り遅れるな!Revit活用による新しいビジネスチャンス」セミナーを開催します。本セミナーでは、内装業界で... -
東京初開催!東北発!東北出身者のためのふるさと不動産終活相談会を開催します!
一般社団法人不動産終活支援機構 一般社団法人 不動産終活支援機構は、「東北出身者のためのふるさと不動産終活相談会」を東京で初開催いたします。東北出身者を対象とした“不動産終活セミナー” は当機構では初めての試みです。 一般社団法人 不動産終活... -
日本初開催!第10回ICCEPM建設技術とプロジェクト管理に関する国際会議に、野原グループCEO野原弘輔が「建設現場の痛みと、建設産業の持続可能性」をテーマに登壇
野原グループ株式会社 ~2024年7月30日13時開始、北海道大学学術交流会館にて~ BuildApp(ビルドアップ)で建設DXに取り組む野原グループ株式会社(所在:東京都新宿区、代表取締役社長:野原弘輔)は、日本で初開催される「ICCEPM2024」(第10回ICCEPM建... -
藤井ハウス産業株式会社は、これまで培ってきた社会貢献への姿勢を企業ブランディングし、コーポレートサイトを全⾯リニューアルいたしました。
藤井ハウス産業株式会社 地域の皆様と全てのステークホルダーに対して、企業価値を発信いたします。 養⽼から⼈と地域を想うものづくり藤井ハウス産業株式会社(本社:岐⾩県養⽼郡、代表取締役:藤井博美、以下、当社)は、「⼈と地域を想う気持ち」を⼤... -
<ヴィス>DX推進を加速する「第3回バックオフィスDXPO 東京′24」に出展|東京ビッグサイトにて7/23・7/24開催
株式会社ヴィス ワークデザインを手がける株式会社ヴィス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:金谷智浩)は、2024年7月23日(火)、24日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される「第3回バックオフィスDXPO(ディーエクスポ) 東京′24」に...