建設・土木– category –
-
次世代物流をリアルに体感!最大30kg運搬ドローン「DJI FLYCART 30」実演セミナーを開催|10月24日(金)埼玉・春日部
株式会社セキド 災害対応から建設資材の搬送まで。国内先行の実証データと迫力のデモで“物流の未来”を体感できる無料イベント DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役... -
旭日電気工業、AI積算ツールを導入し積算業務の大幅な効率化を実現
旭日電気工業株式会社 ― 東大発スタートアップ (株)Prefabと協働 ― 旭日電気工業株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:富井弘之)は、電気設備工事分野における生産性向上と人材不足解消を目的に、東京大学発のスタートアップ企業である株式会社Pr... -
非開削で老朽水道管を更生するパイプインパイプ工法専用管新登場!
積水化学工業株式会社 -耐震型高性能ポリエチレン管「エスロハイパーJW」に新たな品揃え- 2025年10月7日 積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤 敬太、以下「積水化学」)の環境・ライフラインカンパニー(プレジデント:平... -
【株式会社ミライト・ワン・システムズ】コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2025 in 東京(第26回)にWFM(ワークフォース・マネジメント)ツール「CastingTable4.0」を出展
株式会社ミライト・ワン 株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、代表取締役社長 菅原 英宗、以下ミライト・ワン)のグループ会社である株式会社ミライト・ワン・システムズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:田村亮彦、以下ミライト・ワン・シス... -
アスファルトプラント最大手・日工が「SFプロトタイピング」で描く!『道路インフラと防災の未来』をテーマにしたSF小説を公開
日工株式会社 〜みち・まちの未来を共創するプラットフォーム構想の実現へ向けた第一歩 〜 日工株式会社(本社:兵庫県明⽯市、代表取締役社⻑:中山 知巳 証券コード:6306以下、「日工」)は、道路インフラと防災の未来をテーマにしたSF小説「明日のア... -
「大盛況!延べ来場11,000人超」大阪・関西万博「ものづくりテーマパーク」に出展しました ~門真市長もスーパーSSジャッキを体験~
株式会社ホーシン 幅広い世代が建設の力を体感 株式会社ホーシン(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:中尾拓司)は、2025年9月9日(火)~11日(木)、大阪・関西万博に出展しました。会場は「ギャラリーEAST」で、同期間に開催された「大阪ウィーク~... -
amuse oneself.Inc、ドローン搭載型グリーンレーザーLiDARと産業向け国産ドローンの全国縦断ロードショーを開催
株式会社amuse oneself 2025年10月より全国13ヶ所で、測量の未来を拓く「デモフライト講習会&実演ロードショー2025」を実施 参加お申込み 株式会社amuse oneself(本社:大阪市北区/代表取締役:冨井 隆春 以下「アミューズワンセルフ」)は、2025年10月... -
独自の自動検出システムによる革新的マシンガイダンス技術を実用化
鉄建建設株式会社 ~汎用重機による非GNSS環境下の掘削施工状況をリアルタイムに可視化~ ■鉄建建設株式会社(本社:東京都千代田区、社長:伊藤 泰司、以下「鉄建建設」)、CalTa株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:高津 徹、以下「CalTa」)、... -
アンドパッド、JETRO「日ASEANにおけるアジアDX促進事業」に基づくベトナムでの開発・導入実証事業を実施完了
株式会社アンドパッド クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営する株式会社アンドパッド(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲田武夫、以下アンドパッド)とベトナム現地法人 ANDPAD VIETNAM COMPANY LIMITED は、独立行政法人日本貿易... -
CIVIL CREATE、ニュージェックと共に「入社前学習機会」としてサクシェアCAMPを導入
CIVIL CREATE株式会社 ~ 入社前からBIM/CIM対応人材の育成を支援 ~ CIVIL CREATE株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役:川西 敦士、以下「CIVIL CREATE」)は、株式会社ニュージェック(本社:大阪府大阪市、代表取締役:山林 佳弘、以下「ニュー... -
エコテック、クラウド型サンクスカード『GRATICA』を導入
オウケイウェイヴ 〜感謝の循環が広がり、若手主導の主体性と心理的安全性の向上を実現〜 「世界中のありがとうの物語を蓄積し可視化する」をパーパスとし、法人・個人向けコミュニティサービスを展開する株式会社オーケーウェブ(本社:東京都港区、代表... -
助太刀、建設業の魅力を発信するYouTube公式チャンネルをリニューアル
株式会社 助太刀 人気シリーズ「職人の労働後メシ」を再始動 22万超の登録事業者が利用する国内最大級の建設人材マッチングプラットフォームを運営する株式会社助太刀(以下、当社)は、建設業界の多面的な魅力を発信するため、複数に分かれていた公式You... -
ONESTRUCTIONが参画した国土交通省を中心とする産学官チームがopenBIM Awards 2025にて日本初の最優秀賞を受賞しました
ONESTRUCTION株式会社 今回の受賞を契機に、建設業界全体の生産性向上や、持続可能な社会基盤づくりを目指して、行政・自治体・民間事業者との更なる連携強化を加速させます。 「建設とテクノロジーの架け橋に」をビジョンに、openBIMを中心とした建設分野... -
ちょっと意外で、めっちゃワクワク!未経験から始める『建設業のおしごとツアー』を開催!ガテ美ちゃんと学ぶ、建設業界の新しい魅力
アールエム ~ガテ美ちゃんと学ぶ、建設業界の新しい魅力~ 建設業に特化した求人サイト「GATEN職」(運営:株式会社アール・エム)は、建設業の新しい魅力を伝える体験型イベント『建設業のおしごとツアー』を2025年11月に開催します。 今回のイベントで... -
【JPIセミナー】国土交通省「”施工” ”データ連携” ”施工管理” のオートメーション化の推進及び ”インフラDX” の進捗と残された課題」10月14日(火)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、国土交通省 大臣官房 参事官(イノベーション)グループ 課長補佐 西上 康平 氏を招聘し、「施工」「データ連... -
アイサンテクノロジー、大阪営業所を開設
アイサンテクノロジー株式会社 アイサンテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:加藤 淳)は、地域に密着した営業体制の構築を目的として、10月1日に、大阪市に「大阪営業所」を開設しました。 ■大阪営業所 概要 名称 アイサン... -
覆工コンクリート施工における生産性向上技術の現場適用
株式会社 奥村組 「自動打設システム」による打設の省力化・省人化と「養生温度制御システム」による脱型前養生の効率化 株式会社奥村組(本社:大阪市阿倍野区、代表取締役社長:奥村 太加典)と北陸鋼産株式会社(本社:富山県滑川市、代表取締役社... -
労働人口減少時代の安全性と機能性を両立~ 建設・製造・物流などの現場作業者の負担を軽減し 快適な作業性を実現する『墜落制止用器具「KHフィットハーネスシリーズ」』がNETIS登録
株式会社 基陽 株式会社 基陽の製造する、3Dストレッチ機能や体のラインに沿わせるロープリング機能を搭載した墜落制止用器具が、国土交通省 新技術情報提供システム NETIS(※1)に登録されました。 ■ 墜落・転落事故 減少に向けた取り組み 建設業界にお... -
世田谷区たまがわ花火大会への協賛およびオリジナル花火の打ち上げが決定
株式会社マモル 夜空に輝く「M」の文字に、未来へ向けた熱い想いを込めて 「街をマモル。人をマモル。そして、話せる気楽さもマモル。」をコンセプトに掲げる株式会社マモル(所在地:東京都世田谷区、代表者:新舘 豊晃、以下当社)は、新舘建設グループ... -
無人レンタカー貸出・返却サービス「アクスポ」京都営業所に新規出店
株式会社アクティオ ~アクティオカーシェアスポット「アクスポ」全国へ順次拡大中~ 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、建設車両の無人レンタルサービス「アクス... -
大阪ガスより姫路天然ガス発電所向け燃料供給設備一式工事を受注
JFEエンジニアリング株式会社 ~長期脱炭素電源オークションで落札したゼロエミッション化を目指す新設電源への貢献~ 2025年10月2日 JFEエンジニアリング株式会社 JFEエンジニアリング株式会社(社長:福田 一美、本社:東京都千代田区)は、大阪ガス株式... -
ケルヒャー、「ハイウェイテクノフェア2025」に出展(10/16~10/17)
ケルヒャー ジャパン株式会社 高速道路インフラを支える清掃・維持管理ソリューションを紹介 清掃機器の世界最大手メーカー、ドイツ・ケルヒャー社の日本法人、ケルヒャー ジャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締役社長:柴田佳代子)は... -
CAREECON Plus 経営管理に「見積書・請求書発行機能」が登場
ブラニュー 「建設業界をテクノロジーでアップデートする。」をビジョンに掲げるBRANU株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:名富 達也、以下ブラニュー)は、提供する建設業向け統合型ビジネスツール「CAREECON Plus 経営管理」において、新たに見... -
停電時でも光る階段へ 焼津・石津海岸公園に蓄光案内板を寄付
株式会社橋本組 ―橋本組、南海トラフ地震を見据えた防災先進モデル― 橋本組サイト 完成後の様子(日中)完成後の様子(日中) 株式会社橋本組(本社:静岡県焼津市、代表取締役社長:橋本真典)は、南海トラフ地震など大規模災害に備え、石津海岸公園(焼... -
アスファルトプラント操作盤「AUTOPYRO」を発売
日工株式会社 ~人材不足・脱炭素社会に応える、DX時代の運転支援ソリューション~ 日工株式会社(本社:兵庫県明⽯市、代表取締役⻑:中山 知巳 証券コード:6306以下、「日工」)は、アスファルト舗装業界で顕在化する人材不足や省エネ化、品質管理な... -
淺沼組の工事現場事務所に「Wellness Container(ウェルネスコンテナ)」を順次適用
株式会社淺沼組 社員の心身の健康増進及び「GOOD CYCLE PROJECT」の認知向上等を目指す 株式会社淺沼組(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:浅沼誠)は、建設の最前線で働く社員の心身の健康増進などを目的に、工事現場事務所の多くに用いられる仮設コ... -
ミライト・ワンとBear Robotics、戦略的パートナーシップ締結 『Servi Plus』で省人化と新たな価値創造を推進
株式会社ミライト・ワン 〜「Servi Plus」を中核に、スマートシティ実現を支えるトータルソリューションを展開〜 株式会社ミライト・ワン(本社:東京都江東区、以下ミライト・ワン)と、Bear Robotics, Inc.(本社:米国カリフォルニア州レッドウッドシテ... -
三菱化工機、川崎ブレイブサンダースとのオフィシャルスポンサー契約(2025‐26シーズン)を締結
三菱化工機 三菱化工機株式会社(代表取締役 社長執行役員:田中利一、以下 三菱化工機)は、昨年に引き続き、男子プロバスケットリーグ「B.LEAGUE」に所属する川崎ブレイブサンダースとオフィシャルスポンサー契約を締結いたしました。これにより、スポー... -
信用格付変更(格上げ)のお知らせ
東洋建設株式会社 東洋建設株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 会長執行役員CEO:吉田真也、以下「当社」)は、2025年9月26日付での株式会社格付投資情報センター(以下「R&I」)による当社の発行体格付の変更につき、下記のとおりお知らせ... -
2年連続で「TOOL JAPAN」に出展!発電機・溶接機など、業務利用・DIYに対応した多用途ワークソリューションを展開
株式会社イーノウ・ジャパン * 展示会名:ツールジャパン2025(第15回 TOOL JAPAN・農業WEEK・GARDEX)* 会期:2025年10月1日(水)〜3日(金)* 会場:幕張メッセ 株式会社イーノウ・ジャパンは、2025年10月1日(水)〜3日(金)に幕張メッセで開催される... -
株式会社レガシー、建設業界の技術者に特化をした日本語教育機関をインドネシアに設立。日本国内の建設会社へ若手の施工管理人材を派遣
レガシー インドネシアの工科系大学・現地企業と連携し、若手優秀人材を募集。日本の建設現場で必要とされる語学力と文化理解を両立した教育を提供し、日本国内の建設会社へポテンシャルの高い若手施工管理人材を派遣します。 事前に開催されたキックオフ... -
㈱クラフティアとして、本日より新たなステージへ 2025年10月1日より商号を㈱クラフティアに変更しました
株式会社クラフティア 当社は本日より、㈱九電工から㈱クラフティアに商号を変更して営業を開始しました。 当社は、1944 年に電気工事を主たる事業として設立し、1989 年に業容の拡大に伴い、商号を「九州電気工事株式会社」から「株式会社九電工」とい... -
ぽーたくんがついにパワーアップ!ポータブル電源「ぽーたくんDX」レンタル開始
株式会社ナヴィック 容量は約1800wh、インバーター出力1500W、タイマー制御機能も追加 株式会社ナヴィック(本社:愛知県名古屋市南区赤坪町180、代表取締役社長 杉浦浪男)は、建設・土木業界向けに、100V電源を確保できない屋外現場で活用できる大容量ポ... -
「阪神高速 土木フェスタ in淀川左岸線工事現場内」 (土木の日 協賛行事)を開催します
阪神高速道路株式会社 阪神高速道路株式会社は、「土木の日(11月18日)」にちなみ、お客さまに土木の世界をより身近に感じていただくためのイベントを1994年度より毎年開催しています。今年は、淀川左岸線建設現場を見学するツアーを実施します。 ... -
AKTIO Rensulting Studioに「建設DXゾーン」を開設
株式会社アクティオ 「レンサルティング®」を見て・触れて・体感できるショールーム 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO: 小沼直人、以下アクティオ)は、2025年10月1日(木)から本社1階のビ... -
負荷が高い作業にも対応できる圧倒的なパワーと使いやすさを兼ね備えた丸ノコ「M18 FUEL 165mm 丸ノコ」
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社 11月4日(火)新発売 ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区、ゼネラルマネージャー:林琢磨)はM18 FUELシリーズの新たなラインアップとして「M18 FUEL 165mm 丸ノコ」を、11月4日(火)よ... -
取締役および執行役員人事について
パシフィックコンサルタンツ株式会社 ■詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20251001-002653.html パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本 修)は、2025年10月1日付の取締役および執行役... -
パシフィックコンサルタンツグループ「中期経営計画2028~変革と成長、ともに未来の形を~」を策定しました
パシフィックコンサルタンツ株式会社 ■詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20251001-002661.html パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本修)は、2025年から2028年までを対象とする「中... -
建設コンサルタント登録に「森林土木部門」を追加しました
パシフィックコンサルタンツ株式会社 ■詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20251001-002663.html パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本修)は、2025年10月1日付けで建設コンサルタン... -
京都大学防災研究所 寄附研究部門を開設しました
パシフィックコンサルタンツ株式会社 ■詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20251001-002658.html パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本修)は、京都大学防災研究所に寄附研究部門を開... -
1.7Jの衝撃エネルギー、1400rpmの高速回転と5080bpmの打撃数コンクリート最大16mmまでの穴あけが可能「M18 FUEL 16MM SDS-PLUS ハンマードリル」
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社 10月1日(水)新発売 ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区、ゼネラルマネージャー:林琢磨)はM18 FUELシリーズの新たなラインアップとして「M18 FUEL 16MM SDS-PLUS ハンマードリル」を... -
直径10-32mmの鉄筋のスピーディーな切断が可能「M18 FUEL ツライチ鉄筋カッター」
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社 10月1日(水)新発売 ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区、ゼネラルマネージャー:林琢磨)はM18 FUELシリーズの新たなラインアップとして「M18 FUEL ツライチ鉄筋カッター」を、10月1日... -
直径10-32mmの鉄筋のスピーディーな切断が可能「M18 FUEL ツライチ鉄筋カッター」
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社 10月1日(水)新発売 ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区、ゼネラルマネージャー:林琢磨)はM18 FUELシリーズの新たなラインアップとして「M18 FUEL ツライチ鉄筋カッター」を、10月1日... -
美しい切断面をスピーディーかつ手軽に実現12mm~34mmまで対応可能「M18 FUEL 12mm – 34mm鋼管カッター」
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社 11月4日(火)新発売 ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区、ゼネラルマネージャー:林琢磨)はM18 FUELシリーズの新たなラインアップとして「M18 FUEL 12mm - 34mm鋼管カッター」を、11月... -
設置が容易で使用場所の自由度が高く、作業効率と機動性を向上させる、革新的なチェーンブロック「M18 充電式チェーンブロック 1トン/6m」
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社 11月発売 ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区、ゼネラルマネージャー:林琢磨)はM18シリーズの新たなラインアップとして「M18 充電式チェーンブロック 1トン/6m」を、11月に新発売いた... -
建設会社が音楽でつなぐ、地域の新しい交流 永賢組がSTATION Aiにて『100万人のクラシックライブ』を開催
株式会社永賢組 ~“つくる”のは建物だけじゃない。人と人、世代と世代を音楽でつなぐ~ 建築・土木・不動産の株式会社永賢組(本社:愛知県春日井市、代表:永草孝憲、グループ売上103億円、以下:永賢組)は、建設業として「まちをつくる」だけでなく、『... -
タカミヤ、業界初の安全基準をクリアした新型クランプ「T-Earth」を開発
株式会社タカミヤ 〜事故リスクの低減と作業者の負担軽減を実現〜 足場をはじめとする建設業界のプラットフォーマーとして、業界課題に革新的なソリューションを創造しつづける株式会社タカミヤ(以下タカミヤ、大阪本社:大阪市北区、東京本社:東京都中... -
科学の街つくばから未来へ!昭和管工事!
昭和管工事株式会社 ~水まわりのプロ!!昭和管工事が新事業「住まっと!サービス」を始動~ 昭和管工事株式会社社長・従業員 茨城県つくば市に本社を構える昭和管工事株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役:広瀬 貴之)は、「水」「空気」のイン... -
【三洋工業】バレーボール「2025-26大同生命SV.LEAGUE」のサポーティングパートナー契約を締結
三洋工業株式会社 三洋工業株式会社(東京都墨田区、代表取締役社長:山岸 茂、以下三洋工業)は、公益社団法人SV リーグ(東京都千代田区、代表理事<チェアマン>:大河正明)と「2025-26大同生命SV.LEAGUE」のサポーティングパートナー契約を締結し、昨... -
東洋建設と東京大学が社会連携講座「次世代海洋建設技術の創出」を開設
東洋建設株式会社 ――センシングとAIで海洋建設の知能化施工を推進―― 2025年10月1日に、東洋建設株式会社(代表取締役 会長執行役員CEO:吉田真也)と国立大学法人東京大学大学院工学系研究科(研究科長:加藤 泰浩)は、社会連携講座「次世代海洋建設技...