建設・土木– category –
-
【新発売】創業47年の岐阜県大野町にある土木会社から、職人発想のハンド&スキンクリームが誕生!
三気建設株式会社 創業47年の三気建設株式会社から職人発想のブランド「主守手(しゅしゅしゅ)」が誕生。第一弾は、手を酷使する職人に本気で向き合った「ハンド&スキンクリーム」を11月11日より自社ECサイトにて発売。 主守手 ハンド&スキンクリーム... -
機体に乗らない遠隔操作による施工・解体作業で、建設業界における安全性および作業効率改善を実現する「遠隔施工・解体ロボットBrokk(ブロック)」
ガデリウス・インダストリー株式会社 本機を導入したお客様からは「高い安全性」や「コスト削減」について高く評価する声も多数寄せられています。その評価を現在検討中のお客様にお届けするため、弊社ウェブサイトで導入事例紹介を開始いたしました。 遠... -
プラントのエネルギー効率の向上とGHG排出量削減に関する覚書をタイのGC社と締結
TOYO 東洋エンジニアリング株式会社(取締役社長 細井栄治、以下TOYO)は、PTT Global Chemical Public Company Limited (ピーティーティーグローバルケミカル、COO Pornsak Mongkoltrirat、以下GC)と、GCが所有するプラント全体のエネルギー消費の削減と熱... -
BRANU、俳優業と建設業を両立する斉藤祥太・慶太兄弟のCAREECON INTERVIEWを公開
ブラニュー 斉藤 祥太氏(左)/斉藤 慶太氏(右) 「建設業界をテクノロジーでアップデートする。」をビジョンとして掲げるBRANU株式会社(本社:東京都港区 / 代表取締役社長:名富 達哉 / 以下ブラニュー)は、建設業界で働くことの魅力を伝え、業界のブ... -
都市型データセンターの開発、運用を目的とした新会社を設立
株式会社大林組 東京都心で約1,000億円を投資、第一弾を東京都港区に2028年度開設 株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治)は、データセンター(以下DC)の開発および運用を目的とした新会社「MiTASUN(ミタサン)株式会社」を設立し、都市... -
ボルトの共回り防止ワッシャー「つれゼロワッシャー」を発売
株式会社日本プララド 工具不要! M12~M72の小型ボルトから大型ボルトの共回りを解決 株式会社日本プララドは、ボルト径M12~M72用のボルトの共回りを防止する ワッシャー「つれゼロワッシャー」を2024年11月12日より発売いたします。 共回り防止ワッシャ... -
3次元設計データJ-LandXMLの作成、表示、編集可能な新ツールの最新バージョン「GrandBase Version1.1.0」発売のお知らせ
アイサンテクノロジー株式会社 アイサンテクノロジー株式会社(本社:名古屋市中区)は、この度、令和5年BIM/CIM原則適用において納品形式として使用されるJ-LandXMLの作成、編集に対応した新システム「GrandBase Version1.1.0」の販売開始を以下の通り決... -
2025年 マリリン・モンローカレンダーをプレゼントいたします(三和HD)
三和ホールディングス株式会社 三和グループでは、1979年以来マリリン・モンローのカレンダーを制作し、今回で47作目となります。 マリリン・モンローが他界し、60年以上となりますが、20世紀を代表する女優の一人としていまだに人気は高く... -
「第43回大王製紙エリエールレディスオープン」に広告協賛いたします
株式会社レンタルのニッケン 2024年11月11日 株式会社レンタルのニッケン 株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、社長:齊藤良幸)は、2024年11月14日(木)~17日(日)に開催される「第43回大王製紙エリエールレディスオープン」に広告協賛いた... -
『⽇本初』のセメントレスプレキャスト製品用コンクリートでの建設技術審査証明取得
日本ヒューム株式会社 東京都下⽔道サービス株式会社(社⻑:神⼭守)と⽇本ヒューム株式会社(社⻑:増渕智之)が 共同開発した「e -CON®」が、セメントをまったく使⽤しない、セメントレスプレキャスト製品用 コンクリートとして、⽇本で初めて建設技術... -
【12月11日(水)~13日(金) 東京ビッグサイト】「JAPAN BUILD-建築の先端技術展-第4回 建設DX展 東京」展示会出展とセミナー登壇のお知らせ
株式会社Arent 建設DXを推進する株式会社Arent(東京都港区、代表取締役社長:鴨林広軌、証券コード:5254 東証グロース、以下「当社」)は、2024年12月11日(水)から13日(金)に開催される「JAPAN BUILD-建築の先端技術展-第4回 建設DX展 ... -
群馬県高崎市で交通安全施設事業とIT事業を展開するサン株式会社が「群馬を代表する企業100選」に選出
サン株式会社 道路区画線工事・道路標識設置工事などの交通安全施設事業とコンサルティング・ソフトウェア開発などのIT事業の両軸で事業展開しているサン株式会社が「群馬を代表する企業100選」に選出されました。 地方創生メディア Made In Local が主催... -
建設業界に特化したサービスプラットフォーム 「FC Apps Direct」の公開について
福井コンピュータスマート株式会社 ~建設業の課題にスマートな解決策を~ 福井コンピュータスマート株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役COO:柏木保宏。以下、福井コンピュータスマート)は、建設業に特化しワンストップで解決策を提供する新... -
世界初ハイブリッドラフター 受注開始!充電切れの心配なく走行でき、建設現場ではCO2排出ゼロを実現
株式会社加藤製作所 ※「ラフター」とは、運転席とクレーン操縦席が一体の建設用クレーン車であるラフテレーンクレーンの愛称であり、当社の登録商標です。 株式会社 加藤製作所(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤公康)は、2024年11月8日(... -
ウズベキスタンUzkimyosanoat社との協力協定書締結<English follows>
TOYO 東洋エンジニアリング株式会社(取締役社長 細井 栄治、以下 TOYO)は伊藤忠商事株式会社(代表取締役社長COO 石井敬太、以下 伊藤忠商事)と共同で、ウズベキスタンで肥料などの生産・販売を担うUzkimyosanoat社(ウズキムヨサノアット社)との3社... -
橋梁工事でカーボンニュートラルを推進!
JFEエンジニアリング株式会社 ~二酸化炭素(CO₂)排出量を削減した「グリーン鋼材」を橋梁工事で採用~ 2024年11月8日JFEエンジニアリング株式会社 JFEエンジニアリング株式会社(社長:福田 一美、本社:東京都千代田区)は、橋梁工事の環境負荷低減の取... -
橋梁工事でカーボンニュートラルを推進!
JFEエンジニアリング株式会社 ~二酸化炭素(CO₂)排出量を削減した「グリーン鋼材」を橋梁工事で採用~ 2024年11月8日JFEエンジニアリング株式会社 JFEエンジニアリング株式会社(社長:福田 一美、本社:東京都千代田区)は、橋梁工事の環境負荷低減の取... -
茅ヶ崎市民の方の憩いの場となることを願い、「きいろベンチ」を寄贈/第一カッター興業株式会社
第一カッター興業株式会社 茅ヶ崎市に拠点を構える第一カッター興業が「きいろベンチ」を茅ヶ崎市役所へ寄贈 茅ヶ崎市に拠点を構える第一カッター興業が「きいろベンチ」を茅ヶ崎市役所へ寄贈 「切る」「はつる」「洗う」「剥がす」「削る」の5つの技術を... -
大規模点群編集ソリューションの最新バージョン 「WingEarth Version2.7.0」発売のお知らせ
アイサンテクノロジー株式会社 アイサンテクノロジー株式会社(本社:名古屋市中区)は、この度、3 次元点群編集における更なる作業効率支援のため、「WingEarth Version2.7.0」の発売を決定しましたので、下記の通りお知らせいたします。 本製品は、3 次... -
大規模点群編集ソリューションの最新バージョン 「WingEarth Version2.7.0」発売のお知らせ
アイサンテクノロジー株式会社 アイサンテクノロジー株式会社(本社:名古屋市中区)は、この度、3 次元点群編集における更なる作業効率支援のため、「WingEarth Version2.7.0」の発売を決定しましたので、下記の通りお知らせいたします。 本製品は、3 次... -
スポンジ加工の富士ゴム産業、住宅・橋梁・土木向けバックアップ材専門サイトを公開
富士ゴム産業株式会社 スポンジで土木業界を支えます 株式会社富士ゴム産業(本社:静岡県静岡市、代表:宇佐美 裕之)は、橋梁・土木や住宅の工事現場に欠かせないバックアップ材の専門サイト「土木・橋梁・バックアップ材スポンジホームセンター」を公... -
ドローンによる低コストなレーザー測量を実演!ドローン測量のメリットや効果を紹介する無料実演会を11月29日(金)に横浜で開催
株式会社セキド 対象や頻度に応じた安全で効率的な測量業務に必要な、産業用ドローンや3Dスキャナーを使ったデモを行い、成果物の確認や補助金を使った導入をご案内 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社... -
ドローンでインフラ点検や捜索・救助の課題を解消するための無料実演会を11月29日(金)に横浜で開催
株式会社セキド 正確で迅速な点検業務や様々な状況に対応した捜索を実現する、産業用ドローンと関連機器を使ったデモフライトや成果物が確認できて、補助金の活用も紹介するドローン導入のファーストステップ DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店として... -
【書籍出版】『知るだけで100万円安くなる! 令和版解体工事の新常識』が出版されます
一般社団法人あんしん解体業者認定協会 【業界初】解体工事を依頼するユーザーのためだけに向けられた一冊 一般社団法人あんしん解体業者認定協会(所在地:東京都港区、代表理事:鈴木佑一)の理事、中野達也が2024年11月8日(金)に書籍を出版しました。 ... -
登壇者決定!建設DXの先駆者から環境テック起業家まで大手6社×先輩起業家が語る業界変革の最前線。東京都協定事業「STUDIO 10X」キックオフイベント、11月20日開催
01Booster 建設・不動産・まちづくり・環境・物流大手6社が「企業に眠る機会」を一斉解放するスタートアップ創出プログラム。日時:11月20日(水)17時、会場:東京都・TIB&オンライン 企業のオープンイノベーションや新規事業開発を支援する株式会社ゼロ... -
一般社団法人 全国建設人材協会の会員数1,000社(※)突破
一般社団法人 全国建設人材協会 日本全国における建設業界の発展と増進に寄与し、日本で数少ない技能労働者(職人)の人材紹介事業を行う一般社団法人 全国建設人材協会(所在地:東京都千代田区/会長 岡野稔/以下、全建)は、2024年11月1日時点で、... -
【満員御礼】クラフトバンク主催の職人酒場®、2周年記念”大酒場”を渋谷にて開催
クラフトバンク株式会社 2022年9月の初開催以来、全国33都道府県にて累計163回・4,600人がご参加 クラフトバンク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長: 韓 英志、以下「当社」)は、元請・協力会社向けマッチングイベント「職人酒場®」の2周年を... -
日建連表彰2025 募集要項・選考委員を決定
一般社団法人日本建設業連合会 一般社団法人日本建設業連合会は、日建連表彰委員会(委員長:押味至一・鹿島建設会長)において、日建連表彰2025「第66回BCS賞」、「第6回土木賞」の募集要項・選考委員を決定。なお、候補案件の受付を来年1月6日に開始します... -
「JTS Tech Conference 2024『災害に強くしなやかな社会を実現しよう~みんなで考える防災・レジリエンス~』」無料オンラインイベント開催
JIPテクノサイエンス株式会社 各分野の専門家による講演を交えながら、参加者と共に考えるカンファレンスイベント。【土木学会認定CPDプログラム(3.2単位)】 【お申し込みサイト】https://www.jts-tech-conference.jp/ 「JTS Tech Conference 2024」は、... -
クラウド型メタバース協議システム「CFKメタバース」の実運用を開始
株式会社Malme BIM/CIMモデルをもとに構築したメタバース空間に関係者が入り、関係者間でコミュニケーションをとることができるクラウド型のシステムの実運用開始のご報告。 「CFKメタバースのイメージ」 1.CFKメタバースの概要 株式会社Malme(本社:... -
タイで開催される「DigiTech ASEAN Thailand2024」にDataLabsが出展します
DataLabs株式会社 タイのインフラ維持管理において期待される自社プロダクト「Modely」と「Hatsuly」を出展し、新たなビジネスの機会創出と連携を強化。 DataLabs株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:田尻大介、以下DataLabs)は、タイ国内で行われ... -
国土交通省 「地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転社会実装推進事業)」における25地域参画のお知らせ~自動運転レベル4の実現と持続可能性な移動サービスに向けて~
アイサンテクノロジー株式会社 アイサンテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤 淳)および、A-Drive株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:岡部 定勝 )は、自動運転技術を用いて地域課題の解決を目指すことを目... -
インドにて、LNG受入基地用桟橋のトップサイド設備建設プロジェクトを受注
TOYO 東洋エンジニアリング株式会社(取締役社長 細井 栄治)のインド子会社であるToyo Engineering India Private Limited (社長 川原 崇、以下Toyo-India)は、Petronet LNG Limited (ペトロネット エルエヌジー、以下PLL*¹)より、グジャラート州ダヘジの... -
【髙松グループ】高度外国人財採用の育成への取り組み
株式会社髙松コンストラクショングループ 当社グループの青木あすなろ建設が、スリランカ、フィリピンから高度外国人財を採用 高度外国人財(スリランカ) 株式会社髙松コンストラクショングループ(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:髙松浩孝、以下当... -
廃棄物ケミカルリサイクル技術の確立へ!グリーンイノベーション基金事業 C-PhoeniX Process®実証設備の建設スタート
JFEエンジニアリング株式会社 2024年11月7日JFEエンジニアリング株式会社J&T環境株式会社 JFEエンジニアリング株式会社(社長:福田 一美、本社:東京都千代田区)とJ&T環境株式会社(社長:長谷場 洋之、本社:神奈川県横浜市)は、廃棄物ケミカ... -
ANDPAD 3Dスキャン、日本ガス協会主催の「2024年度 技術大賞・技術賞」において『サービス技術部門 技術賞』を受賞
株式会社アンドパッド 導管データの3次元化技術を活用し、施工管理業務の効率化を実現 クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営する株式会社アンドパッド(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲田武夫、以下アンドパッド)はこの度、一... -
Re-carboシリーズ「断熱クイックセーバーTR」が「2024年”超”モノづくり部品大賞」生活・社会課題ソリューション関連部品賞を受賞
三和ホールディングス株式会社 ~業界初※1の断熱性能と高速開閉を両立した高速シートシャッター~ 三和シヤッター工業株式会社(本社:東京都板橋区/社長:髙山 盟司)のRe-carboシリーズ「断熱クイックセーバーTR」が、モノづくり日本会議と日刊工業新聞... -
InnovateX株式会社、革新的な新素材「エコボーン」でプラスチック廃棄物の未来を再定義
InnovateX株式会社 全種類の廃プラスチックを再利用し、持続可能な社会を築く新たな循環型建材を提供 InnovateX株式会社、革新的な新素材「エコボーン」でプラスチック廃棄物の未来を再定義 InnovateX株式会社(本社:茨城県城里町、イノベートエックス株... -
無人レンタカー貸出・返却サービス「アクスポ」石岡営業所に新規出店
株式会社アクティオ ~アクティオカーシェアスポット「アクスポ」全国へ順次拡大中~ 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、建設車両の無人レンタルサービス「アクスポ... -
V.LEAGUE開幕戦レーヴィス栃木の戦いがはじまります!
株式会社レンタルのニッケン ~バレーボールの国内最高峰リーグでの新たな挑戦がスタート~ 2024年11月7日 株式会社レンタルのニッケン 株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、社長:齊藤良幸)がオフィシャルスポンサーをつとめる、男子バレーボ... -
格付の変更(格上げ)に関するお知らせ
前田工繊株式会社 土木・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前田工繊株式会社(本社:東京都港区、社長:前田尚宏)は、株式会社格付投資情報センター(R&I)より取得しております発行体格付について、下記のとおり格付変更がありましたので、お知... -
福祉を起点とした新たな文化の創造に挑戦する、ヘラルボニーとの共創 『リビオタワー品川』建設地仮囲いをアートミュージアムとしてラッピング
日鉄興和不動産株式会社 今後順次建設地仮囲いへのアート設置、共創を拡大予定 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩、以下、日鉄興和不動産)は、主に知的障害のある作家が描くアート作品をさまざまな形で社会に送り届... -
株式会社橋本組は大阪・関西万博「ハンガリーパビリオンの建築プロジェクト」に参加します!
株式会社橋本組 静岡の企業が世界へ!万博関連工事、技術力と前向き社風で挑戦。 ハンガリーパビリオン イメージパース ▼株式会社橋本組サイト https://www.hashimotogumi.co.jp/ 株式会社橋本組は(本社:静岡県焼津市、代表取締役:橋本真典)は、2025... -
『DAC-NOTE』が、NETIS登録されました! ※NETIS=国土交通省新技術情報提供システム
DAC-NOTE株式会社 『DAC-NOTE』はiPadアプリで、橋やトンネルなどインフラメンテナンス現場・その他建設、リフォーム現場等で、「まるで紙に描くようにCAD図面に直接メモやスケッチ・作図する」ことができます! ※ぜひ、中段のQRコードから、動画をご覧く... -
学生アーティストと連携!岩槻リサイクルセンター「壁面アートプロジェクト」完成披露イベントのお知らせ
株式会社 藤榮商事 地域共生や環境保全を目指す「壁面アートプロジェクト」の完成を迎え、2024年11月12日(火)10時にお披露目会を岩槻リサイクルセンター(埼玉県さいたま市岩槻区)にて開催 壁画の下絵を手にするRIN氏と当社代表の新藤(右) 株式会社... -
測量・土木設計・登記業界向けCADソリューションの最新バージョン「Wingneo®INFINITY 2026」発売のお知らせ
アイサンテクノロジー株式会社 アイサンテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤 淳)は、この度、測量業務の一層の作業効率向上を支援するため、「Wingneo®INFINITY 2026」発売を決定しましたので、下記の通りお知らせいたしま... -
エレベータの据付省力化装置を開発
フジテック株式会社 ~作業者を「単調できつい」重労働から解放し、高度な作業に集中できる環境を構築~ フジテック株式会社(本社:滋賀県彦根市、社長:原田政佳)は、エレベータの据付において重労働のひとつであった、ガイドレール※1 の清掃を省力化す... -
プライム・スター、エネルギーループ実現のため、事業拡大により特定建設業許可を取得
プライム・スター株式会社 プライム・スター株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:下田 知代、以下「当社」)は、令和6年10月8日付けで「特定建設業許可(電気工事業)」と「一般建設業許可(管工事業)」を取得しましたので、お知らせいたします。当... -
送電工事のETSホールディングス、安全衛生大会を開催
株式会社ETSホールディングス ~労働災害ゼロに向けて安全意識の再確認、快適な組織風土の醸成へ~ 電力事業・設備事業・再生エネルギー事業を展開する電気工事会社の株式会社ETSホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役:坂本泰男、以下「ETS」... -
DX推進イベント「DX Day!! 2024」を開催
JFEエンジニアリング株式会社 2024年11月5日JFEエンジニアリング株式会社 JFEエンジニアリング株式会社(社長:福田 一美、本社:東京都千代田区)は10月29日、30日の2日間、全社のDX加速に向けた社員のマインド醸成、デジタル知識の向上を目的に社内イベン...