政治・官公庁・地方自治体– category –
-
【京都府与謝野町】合併20周年を記念した各種取り組みを展開
与謝野町役場 令和8年3月1日に、与謝野町は合併20周年を迎えます! 京都府・与謝野町では、合併20年目を迎える令和7年度を記念期間とし、これまでを振り返り、これからを展望する様々な取り組みを「与謝野町合併20周年記念フラッグシップアクション」とし... -
ふるさと納税ポータルサイト「V ふるさと納税」2025 年 7 月 3 日よりサービス開始!
株式会社トラストバンク ~ 三井住友カード、エスシー・カードビジネス、トラストバンクの協業により地域活性化を推進 ~ 三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員 CEO:大西 幸彦、以下: 「三井住友カード」)、エスシー・... -
7月20日投開票の参議院選挙に合わせて、埼玉・三重のおふろcafe などで「選挙割」を実施
株式会社ONDOホールディングス 「おふろから文化を発信する」を企業理念に掲げる温泉道場では、この選挙割を行うことで、特に若い方たちに日本の政治・経済・社会の動向への関心を高めていただきたいと考えています。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡とき... -
堀越麗禾さん、チョコレートプラネットさんのHTT兄妹が登場 HTT兄妹のプロジェクションマッピングの特別上映
東京都 【イベントレポート】 環境局 令和7年7月3日 東京都では、脱炭素社会の実現に向けて、HTT(電力をⒽへらす・Ⓣつくる・Ⓣためる)の取り組みを推し進めるために、今年もHTTアクションを呼び掛ける夏のキャンペーンを行っています。その中で、都民のみ... -
食の未来を彩る!エコレシピの概念が変わる?!エコレシピNo1グランプリ開催!
泉大津市 ~中学生と調理のプロを目指す学生が、食品ロスに新たな光をあてる~ 泉大津市は、令和7年7月8日(火)に大阪調理製菓専門学校と連携し、「エコレシピNO.1グランプリ」を初めて開催します。本グランプリでは、同校の学生が考案した“おいしくて... -
【埼玉県】指定管理者の募集 -30施設の指定管理者を公募します-
埼玉県 埼玉県では、「公の施設」の管理に指定管理者制度を導入し、民間事業者等のノウハウを活用して、県民サービスの向上や施設管理における費用対効果の向上を図っています。 今回は、令和8年3月末で指定期間が終了する30施設について、指定管理... -
岡山大インキュベータ 入居者募集
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、岡山大インキュベータ(岡山大学連携型起業家育成施設)の入居者募集を行います。 岡山大インキュベータは、入居者の新しいビジネスの創出・成長・発展を様々なステージで支援する起業... -
起業家表彰「第25回Japan Venture Awards」本日より募集開始!
中小機構 募集期間:7月2日(水曜)~8月21日(木曜) 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、革新的で潜在成長力の高い事業や社会課題解決を目指す事業を行う、志の高いスタートアップ起業家を表彰する「第25回Japan ... -
「ふるなび」で、兵庫県三田市が三田まつりの運営を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
株式会社アイモバイル 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が、兵庫県三田市のクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付... -
加賀市の新幹線誘致プロジェクトは終わっていなかった!?“加賀市国家戦略特区新幹線対策室、誕生。”国家戦略特区に選ばれた加賀の挑戦が始まる!
石川県加賀市 「加賀市国家戦略特区新幹線対策室Season7」7月3日(木)より公開 http://www.tokyo2023kaga.jp 動画URL:https://youtu.be/C7jjM6PumXw 石川県加賀市(市長:宮元 陸)は、新幹線誘致プロジェクト “東京2023加賀”の一環として、2017年〜2... -
【オクシズに新施設誕生!】南アルプスユネスコエコパーク認定地域内の静岡市葵区井川に「南アルプスユネスコエコパークミュージアム」 が7月12日(土)に開館
静岡市 「有東木の盆踊」「茶氷」「一棟貸の宿」など夏山シーズンが到来した「オクシズ(奥静岡)」の情報もご紹介 静岡市の井川地区に、「南アルプスユネスコエコパークミュージアム 」、愛称 M:I(エムアイ)が、2025年7月12日(土)に開館します。 ... -
【直方市×イオンモール直方】第27回参議院議員通常選挙「期日前投票所」・「当日投票所」開設
直方市 直方市とイオンモール直方は、7月20日(日)に行われる「第27回参議院議員通常選挙」において、モール内に、「期日前投票所」及び「当日投票所」を開設します。 本開設は、直方市とイオンモール株式会社が締結している「連携と協力に関... -
福岡県田川市へ「防災毛布」を寄贈 備蓄物資の充実化に寄与~自治体の災害対策を支援 お客様から回収した不要衣類をリサイクル毛布に~
青山商事 『平成24年7月九州北部豪雨』から13年、7月10日に市役所で贈呈式を開催 青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:遠藤 泰三)は、福岡県田川市へ「防災毛布(災害支援用リサイクル毛布)」100枚を寄贈いたします。これに伴い、7月... -
湯沢町公式スポットワークプラットフォーム「ゆざわマッチボックス」が4期目へ
株式会社Matchbox Technologies ~湯沢町での「多様な働き方」を支える、地域の就業インフラへと成長~ 株式会社Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ 本社:新潟県新潟市中央区、代表取締役社⻑:佐藤 洋彰、以下当社)がシステムを提... -
リトアニア、2025年大阪・関西万博にて7/6 (日) ナショナルデー記念式典と文化コンサートを開催!
EXPO 2025 大阪・関西万博バルトパビリオン リトアニア出身の芸術家 チュルリョーニスの生誕150年を祝し、文化・芸術・未来への思索を世界へ発信 リトアニア共和国(以下、リトアニア)は2025年7月6日(日)、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万... -
7月11日〆【北九州市×仕事体験】「北九州ゆめみらいワーク2025」 出展企業・団体を二次募集受付中!
福岡県北九州市(北九州市役所) 2025年12月11日~13日、若者に“働くこと”を届ける3日間。一部出展枠に空きがございます。認知度向上・地域貢献の場としてご活用ください。 「北九州ゆめみらいワーク2025」キービジュアル 北九州市では、2025年12月11日(... -
【安倍晋三 回顧展】最期の演説で使用したマイクなどの遺品展示に向けクラウドファンディング公開。昭恵夫人のメッセージも
種プロ 最期の演説で使用したマイクや割れた衆議院記章、成蹊小学校在籍時の日記など、幼少期から国葬儀までの遺品展示に向けたクラウドファンディングページを本日公開。2025年7月8日(火)より受付を開始します。 平和、民主主義、言論の自由を今一度振... -
「ふるなび」で、宮崎県木城町が中之又地区の再生を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
株式会社アイモバイル ~持続可能な地域づくりに向けて~ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が、宮崎県木城町のクラウドファ... -
【千葉県柏市】\集まれ未来の映像クリエイター/「プロと作るPR動画プロジェクト 撮り旅 in 柏」を開催
柏市役所 ■日時:8月23日(土),10月11日(土),10月12日(日) プロの映像制作会社の協力のもと、市の魅力を発信する動画を制作する「柏市PR動画プロジェクト」を開催します。動画の構成・撮影・編集など、動画づくりのすべてをプロと一緒に学べるチャ... -
宮城県仙台市とさとふる、仙台七夕花火祭を未来につなぐため、寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、2,000,000円を目標に寄付を募集~ 宮城県仙台市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「... -
浜松市データ連携基盤活用サービス実装支援補助金の募集を開始します
浜松市 浜松市においてデータ連携基盤を活用したサービスの実装に向けて取り組む法人であれば、規模や所在地に関わらず活用できる補助金です。 浜松市は、本市においてデータ連携基盤を活用したサービス(※1)の実装(※2)に向けて取り組む民間企業等を支... -
令和7年度 Hamamatsu ORI-Project(地域課題解決型)の募集開始について
浜松市 今年度は、支援対象の拡大(将来的に浜松市データ連携基盤を活用する見込みのある案件についても支援対象に追加)と支援内容の拡充(実証実験の一部経費負担の実施)を行います。 官民連携でデータ連携基盤(※)のユースケースを創出する取組である... -
“好き” を 写す。 投稿する。 想う。 コンテスト
大垣市役所 「#おおがきびよりフォト&ムービーコンテスト 好評につき第2弾」を岐阜県大垣市が開催中!! テーマは、ズバリ“好き”。 岐阜県の大垣市で開催されているフォトコンテストのテーマは、ズバリ大垣の“好き”。 綺麗な写真や投稿文だけでは... -
夏休み伝統工芸教室を7月30日・31日、8月6日に開催!
東京都豊島区 「見て・触れて・感じて」伝統工芸の技を実際に体験できる 夏休み親子伝統工芸教室チラシ(中学生向け) 豊島区は、令和7年7月30日(水)・31日(木)、8月6日(水)に小・中学生を対象にした「夏休み伝統工芸教室」を、IKE・Bizとし... -
今年もアツいぜ!尾島ねぷたまつり開催!
群馬県太田市 「ヤーヤドー!」今年も尾島ねぷたまつりのアツい季節がやってくる!! 太田市の夏の一大イベント「尾島ねぷたまつり」が令和7年8月14日(木)、15日(金)に開催が決定しました。高さ約7mの勇壮なねぷたとお囃子の演奏で、出陣団体... -
【8/14無料イベント】自由研究にぴったり!にぼしの解剖やミニ実験など!「夏休みこども環境科学教室2025」を、横浜市環境科学研究所で開催!
横浜市 ~環境に思いをはせる、夏休み~ 横浜市環境科学研究所は、2025年8月14日(木)に、小学4年生~6年生とその保護者を対象とした「夏休みこども環境科学教室2025」を開催します。研究所の業務にちなんだワークショップや展示を通じて楽しく環境につ... -
ぐんまちゃん史上初!関東・関西エリアのTVCMに登場!群馬県宣伝部長 ぐんまちゃん新TVCM『ぐんまちゃん 暑中お見舞い』篇 7月3日(木)より“ドーン”と公開!
群馬県エンターテインメント・コンテンツ課 激しく燃える花火の中心で、ぐんまちゃんがリズミカルに太鼓を打ち鳴らす!今年の夏も暑いけれど、灼熱の群馬から、ぐんまちゃんが元気をお届けします! 群馬県は、群馬県の宣伝部長ぐんまちゃんが出演する新T... -
渋谷区の公共トイレを舞台に新たなアートプロジェクト「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」を開催
渋谷区 7月19日(土)〜9月23日(火)、渋谷区内の公共トイレ11か所で THE TOKYO TOILET / SHIBUYA 渋谷区(区長:長谷部 健)は、令和7年7月19日から9月23日にかけて、THE TOKYO TOILET(以下「TTT」)で整備された全17か所のトイレのうち、11か所の公共... -
3年連続受託 アントレプレナーシップ教育を行うタクトピア株式会社「令和7年度ちば起業家育成事業」
タクトピア株式会社 高校生・大学生等を対象としたアントレプレナーシップ※1 プログラムの募集開始 アントレプレナーシップ教育事業を展開するタクトピア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:長井悠、以下タクトピア)は、千葉県主催「ちば起業家... -
名古屋市主催のイノベーター育成・ビジネス創出プログラム「NAGOYA BOOST 2025」の参加者を募集します!
名古屋市 NAGOYA BOOST とは NAGOYA BOOSTとは、2018年にスタートした、最新テクノロジーの学習と事業開発に必要なマインドセットを行う、新たなビジネスを創出する人材の輩出を目的としたプログラムです。本年度は、社会課題の解決をテーマに、初心者歓迎... -
第27回参議院議員通常選挙実施にあたり過去最多の全国183のイオンの商業施設に「投票所」を設置
イオン株式会社 第27回参議院議員通常選挙(7月3日公示、7月20日投開票)の実施にあたり、「イオンモール」「イオンタウン」、「イオン」等、全国183カ所の商業施設に「期日前投票所」や「当日投票所」を設置します※。 イオンは、「お客さまを原... -
【自治体・DMO・観光協会向け無料オンラインセミナー】「シティプロモーション・観光DXの最前線」を8月6日(水)に開催 〜「シティプロモーション・観光DX実態調査」の結果報告から最新トレンドまで〜
一般社団法人自治体DX推進協議会 一般社団法人 自治体DX推進協議会は、全国の自治体およびDMOご担当者様を対象に実施した「シティプロモーション・観光DX実態調査」の結果を報告するオンラインセミナーを、2025年8月6日(水) AM10:00より開催いたします。 ... -
自治体DX推進協議会、300以上の自治体担当者の声から探る「ふるさと納税実態調査」報告会を7月30日にオンライン開催 〜 参加者全員に調査報告書をプレゼント〜
一般社団法人自治体DX推進協議会 一般社団法人 自治体DX推進協議会は、全国の自治体職員およびふるさと納税ご担当者様を対象に実施した「ふるさと納税実態調査」の結果を報告するオンラインセミナーを、2025年7月30日(水)AM10:00より開催いたします。本セ... -
にし阿波観光体験割引キャンペーン 予約を開始しました!
徳島県 「にし阿波地域」への誘客及び観光消費額の拡大を図るため、利用料金を通常価格から最大50%割引する、「にし阿波ならではの体験割引キャンペーン」を実施します。 1.割引対象期間 第1期:令和7年 8 月1日(金) から 令和7年8月31日(日) まで ... -
鹿児島県『あなただけの一票』で投票日を呼びかけ
鹿児島県選挙管理委員会事務局 3連休の中日、7月20日(日)は参議院議員通常選挙。期日前投票は7月4日(金)から7月19日(土)まで。 鹿児島県選挙管理委員会では、7月20日(日)の参議院議員通常選挙投票日に向け、鹿児島県在住の若者が出演する動画やポ... -
【石川県】年に1度の大規模イベント!いしかわ移住に関する関係機関が大阪に集まります!
石川県 【7/26(土)】いしかわUIターン大相談会 in 大阪 開催! いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県地域振興課内)は、7月26日(土)に大阪で「いしかわUIターン大相談会 in 大阪」を開催します。「いしかわUIターン大相談会 in 大阪」は... -
【東京都板橋区】WEリーグ初優勝の日テレ・東京ヴェルディベレーザへ板橋区文化スポーツ国際交流優秀賞を贈呈
東京都板橋区 令和7年7月2日(水)、板橋区は、女子プロサッカーリーグ「2024-25 SOMPO WEリーグ」で優勝した「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」に「板橋区文化スポーツ国際交流優秀賞」を贈呈しました。 「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」は、「20... -
神奈川県職員採用選考(獣医師(家畜保健衛生分野)【経験者】)の受験申込を受け付けています!
神奈川県 神奈川の畜産業を支える県職員を募集しています。募集職種は、獣医師の社会人経験者です。申込締切は8月15日(金曜日)午後5時までとなりますので、お早めにお申込みください。 1 採用予定人員 2人 2 職務の内容 家畜保健衛生所等におけ... -
七夕×ラッキー7“特別な日に記念の1枚”を 半田市役所で婚姻記念フォトブース開設・撮影会を実施!
半田市役所 半田市に婚姻届を出したら県内最多7品のお祝い品プレゼント! 年に一度、織姫と彦星が出会う特別な七夕。そして、7が並ぶ『ラッキー7』でもある令和7年7月7日は、幸せな未来を誓うふたりにとって、まさに絶好の記念日。婚姻届提出カップル... -
帝王賞のゲストキャラクター吉田鋼太郎さんが来場!表彰式プレゼンターやトークショーで帝王賞当日を大いに盛り上げました!!
特別区競馬組合 東京シティ競馬(TCK)では、本日7月2日(水)に、上半期のダートチャンピオン決定戦「帝王賞(JpnⅠ)」を実施しました。帝王賞のゲストキャラクターに就任した吉田鋼太郎さんが来場し、表彰式プレゼンターを務めていただいたほか、レー... -
「アニメが、空に、花開く。」泉大津フェニックスで“アニメ×花火”イベントを官民連携協力!
泉大津市 7月9日(水)協定締結式を開催 - 万博と響き合う、地域発エンタメの新展開へ 【9月27日 アニメ×アニソン×花火のイベントを開催】 泉大津市(市長:南出賢一)はこのたび、アニメクラシックス花火泉大津公演実行委員会(代表:株式会社MARKS)と2... -
【埼玉県】Made in SAITAMA 優良加工食品大賞2026の募集について
埼玉県 ~県産農産物を活用した優れた加工品を製造する県内食品加工業者等を表彰します~ <チラシ> d104306-699-ec6c42ef62ed6003ad03769ffc3642bd.pdf 県産農産物を活用し、優れた加工品を製造した県内食品加工業者等を表彰するMade in SAITAMA優良... -
立川市公式キャラクター「くるりん」のショート動画シリーズを開始
立川市役所 ~『くるっと♪くるりん』シリーズ配信開始~ 「くるっと♪くるりん」は、魅力的で訪れたいスポットを紹介しよう!と市公式キャラクターである「くるりん」が立川市を探検するショート動画です。 「#振り向き界隈」風に「くる... -
“公務員試験対策”はもういらない?民間企業への派遣研修、副業も後押しする京都府亀岡市が「人物重視」で採用します
亀岡市 従来の公務員のイメージを覆す、多様なキャリア形成とワークライフバランスを支援。環境先進都市・亀岡の未来を、共に創る仲間を募集します。ハード・ソフト両面から日々進化する亀岡市で働きませんか? 令和8年度亀岡市職員採用 京都府亀岡市(市... -
【川崎市】相続・不動産サポートセンター、市の新事業「遺贈寄附に係る支援事業」実施者に決定。専門家の知見で、市民の遺贈を一元サポート
特定非営利活動法人相続・不動産サポートセンター NPO法人である当サポートセンターが、相続・不動産・法律・税務の専門家と連携し、市民からの相談受付から遺言書作成・遺贈寄附の実行に至るまで一貫した支援を提供 遺贈寄付のサポート事業などを展開する... -
《港区立郷土歴史館 令和7年度夏休み企画展》港区平和都市宣言40周年記念 終戦80年 戦争を見つめなおそう 7月5日(土曜)から開催
港区 終戦80年の節目の年、戦争や平和について見つめなおしてみませんか? 今年はアジア・太平洋戦争の終戦から80年の節目の年です。国民の多くが戦争を知らない世代となり、当時の生活や戦争で大切な人を失う悲しみは、伝聞と残された資料から知るしかあ... -
高級洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」×山梨県産プレミアムフルーツ
山梨県 コラボレーション第1弾 7月5日から山梨県産モモの特別なデザートを販売【アンリ・シャルパンティエ銀座メゾン店限定】 山梨県(知事:長崎幸太郎)は、県産果実を使用した「やまなし」のスイーツのブランド価値向上を目指す取り組みとして、「ア... -
【埼玉県】埼玉県労働委員会マスコットキャラクター募集!
埼玉県 ~あなたのアイデアを形にしてみませんか~ 埼玉県労働委員会では、労働委員会の役割や活動内容について県民の皆様にもっと知っていただきたいと考えています。 そこで、労働委員会のイメージを分かりやすく伝え、既に働いている方はもちろん、... -
【埼玉県】「埼玉で仕事探し 合同企業説明会」を開催します-県内最大規模のマッチングイベントの参加者募集-
埼玉県 埼玉県内企業と県内で仕事を探している方々をつなぐマッチングイベント「埼玉で仕事探し 合同企業説明会」を、9月11日(木)にソニックシティで開催します。 7月1日(火)から参加者を募集しますので、是非御参加ください。 1「埼玉... -
一般社団法人日本サステナブルビジネス機構の「サステナブルビジネス認証制度」、 相模原市「さがみはらSDGsビジネス認証制度」の公的認証要件に採用
JSBO ― 自治体との連携により、地域中小企業のSDGs推進を強力に後押し ― 一般社団法人日本サステナブルビジネス機構(理事長:蟹江憲史、以下 当機構)は、この度、相模原市が実施する「さがみはらSDGsビジネス認証制度」(以下、同市認証制度)と連携し、...