政治・官公庁・地方自治体– category –
-
ルー大柴さんを招いて -これからの人生を豊かにするための前向きな終活-「プレ・エンディングノート」リリースイベントを開催します!
川崎市 ~アーリー終活、トゥギャザーしようぜ!~ 7月17日(木)15時00分~(14時30分受付開始) @宮前区役所2階ロビー 宮前区役所では、今後急速な高齢化が予想される中、人生をより楽しく豊かに過ごしてもらうために、早いうちから前向きな終活を考... -
「第52回川崎みなと祭り」を開催します!
川崎市 メインイベントは10月11日(土)、12日(日)開催!先行して、参加費無料の年間イベント第1弾となる「親子海釣り教室」を7月21日(月)に開催! 川崎市は、毎年、川崎港への理解を深め、親近感を高めていただくため、「みんなの川崎港」をテーマに、港... -
全国の同性カップル50組100名がプライドパレードで行進!同性婚の法制化に向けTokyo Pride 2025にて市民とともにアクション「私たちだって 当たり前 が欲しいのです展」もブース内で開催
公益社団法人MarriageForAllJapan-結婚の自由をすべての人に ~世界5階級制覇の藤岡さん&シュートボクシング髙橋さんカップルらが登壇~ 結婚の平等(同性婚の法制化)実現を目指す公益社団法人Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に(以下... -
Chasing The Sun-太陽の大地へ2025年大阪・関西万博 オーストラリアパビリオン100万人の来場を達成!マスコットキャラクターのココと、特別なラミントンで祝福
オーストラリアパビリオン PR事務局 オーストラリアパビリオンでは、開催から76日目となる6月27日(金)に、100万人となる来場者を迎え、記念セレモニーを行いました。セレモニーではオーストラリアパビリオン 政府代表のナンシー・ゴードンとマスコット... -
ゼロスタ2期目のエリアは鹿島!特別セミナーとビジネスプランコンテスト開催します!
公益財団法人佐賀県産業振興機構 RYO-FU BASE(公益財団法人佐賀県産業振興機構さが産業ミライ創造ベース)では、起業や新規事業を創出するため、全国や世界に向けて大きく羽ばたこうとチャレンジされている方々に対して、そのゼロからのスタートを支援... -
神戸市の「認知症神戸モデル」がさらに充実
神戸市 ~ GPSサービスの拡充とみまもりシールの導入で高齢者の見守り体制と行方不明者の早期発見に向けた取り組み強化 ~ 神戸市では、認知症になっても安心して暮らしていけるよう、2019年より、診断助成制度と事故救済制度を組み合わせた、「認知症神戸... -
若者を応援!住み続けたくなるまち、立川
立川市役所 ~令和7年度 立川市結婚新生活支援事業・市営住宅若年夫婦世帯募集新設のご案内~ 自然と都市機能のバランスが取れたまち、たちかわで新しい暮らしをはじめてみませんか 新婚・若年世帯の新生活応援 立川市では、いつまでも... -
理経、新型Jアラート受信機「JARS-3000」の販売を開始
株式会社理経 株式会社理経(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 猪坂 哲、以下 理経)は、センチュリー・システムズ株式会社(本社:東京都武蔵野市、 代表取締役: 田中 邁、以下 センチュリー)製の新型Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機である... -
「帝王賞2025 直前予想スペシャル」放送決定!秋田奈津子さんと須田鷹雄さんらが上半期のダートチャンピオン決定戦「帝王賞」を大予想!!
特別区競馬組合 東京シティ競馬(TCK)では、7月2日(水)に実施する第48回帝王賞(JpnⅠ)を大展望する特別予想番組「帝王賞2025 直前予想スペシャル」を、TOKYO MXやグリーンチャンネル、TCK公式YouTubeなどで放映が決定いたしましたのでお知らせいたしま... -
【動画公開】GovTech東京初となる、ガブテックカンファレンス「デジタルサービスを内製で開発するリアルと可能性 #東京アプリ」
一般財団法人GovTech東京 GovTech東京のエグゼクティブアドバイザーに就任した、プロダクトマネジメントの第一人者・及川 卓也氏も登壇! GovTech東京は、2025年5月19日(月)に開催した「ガブテックカンファレンス」のアーカイブ動画を公開しました。本会... -
【大阪・泉大津市】母親がひとりで「授乳室」を利用する“ためらい”に寄り添う
泉大津市 泉大津市で授乳やおむつ替えができる施設「赤ちゃんの駅」に『搾乳マーク』の掲示がひろがっています 大阪府泉大津市(以下「市」という。)は、子育て中の親子が外出先でも安心して過ごせるよう、授乳やおむつ替えができる「赤ちゃんの駅」の整... -
大阪・関西万博での愛知県・名古屋市参加催事「あいち・なごやフェスタ in EXPO」の出展内容をお知らせします!
愛知県 ※本リリースは愛知県政記者クラブ、名古屋市政記者クラブにも配布しています。 愛知県では、愛知万博の理念継承・発展などを目的に、名古屋市と共同で「2025年日本国際博覧会」(以下「大阪・関西万博」という。)に「あいち・なごやフェスタ in ... -
若者の想いがまちを動かす #若者チャレンジらぼ!を開始
豊中市 豊中市は、若者の意見を市政に活かし、「こんなまちにしたい」という想いを実現させていくため、「ユースモ! in とよなか #若者チャレンジらぼ!」を開始します。 この取り組みは、18歳から30歳までの若い世代が、豊中のまちづくりに主体的に関わ... -
【舞鶴市】物価高騰対策として水道基本料金を2カ月分無料に
舞鶴市 物価高騰の影響を受ける全給水契約者を対象に、申請手続き不要で令和7年8月・9月請求分の基本料金を免除 舞鶴市では、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を踏まえ、市民生活及び事業活動の支援を目的として、令和7年8月、9月請求分の水道... -
2025年大阪・関西万博に広島県ブース「RE:WORLD HIROSHIMA」出展、被爆からの復興と魅力あふれる広島の姿を伝える
広島県 【日程】2025年8月5日(火)~ 9日(土) 【会場】大阪・関西万博会場(大阪市此花区夢洲)内、ギャラリーEAST 被爆から80年を経て平和都市として発展を遂げた広島の姿と、人々を支え続けてきた食文化の魅力を発信 出展期間は、広島の「原爆の日... -
「やまなしいきものクエスト2025」を実施します!
山梨県 ~県内のいきもの情報を住民の皆様と一緒に収集するプロジェクト~ 山梨県(知事:長崎 幸太郎)は、地域の生物多様性の保全を推進するため、2025年6月28日(土)から10月31日(金)まで県民参加型の調査プロジェクト「やまなしいきものクエスト... -
「東京グリーンビズ・クエスト」のリリースについて
東京都 ~緑の中で、遊ぼう、学ぼう、癒されよう。~ 東京都では「自然と調和した持続可能な都市」を目指し、都民や企業・団体の方々とともに、東京の緑を「まもる」「育てる」「活かす」取組を進める、100年先を見据えた緑のプロジェクト「東京グリーン... -
「デジタル×経営実践プログラム」を開催!
奈良県 令和7年度 奈良県中小企業デジタル化等支援事業 奈良県では、県内の中小企業の経営力強化と成長支援を目的に、「デジタル×経営実践プログラム」を開催します。ご関心のある方はお申し込みください! 【内容】 1 デジタル×経営実践キックオフセ... -
第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会で優勝、入賞を果たした皆さんが知事を訪問します
神奈川県 令和7年5月31日(土曜日)及び6月1日(日曜日)に有明アリーナ(東京都江東区)で開催 された、第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会において、優勝、入賞を成し遂げた神奈川県ゆかりの選手の皆さんが知事を訪問します。 1 実施日時 令和... -
【奈良市】奈良さとやまSUMMERキャンペーン2025「夏休みの宿題大作戦!」7月19日から8月31日まで開催
奈良市役所 昨年度から体験メニューが1.5倍に増加! 奈良市では、令和7年7月19日(土)~8月31日(日)の期間、東部地域で奈良さとやまSUMMERキャンペーン2025「夏休みの宿題大作戦!」を開催します。 奈良市東部地域は、奈良公園から東に車で20~30分の距離に... -
保育体験を通じて再チャレンジ支援 こども園で有償ボランティア開始
豊中市 豊中市は、市内24か所の市立認定こども園で、教育・保育に携わる有償ボランティアの募集を開始します。 保育の現場では、成り手不足により、保育人材の安定的な確保が課題となっています。今回の取り組みにより、育児や家庭の事情で現場を離れ... -
最大6500円分お得に買い物ができる高槻市独自のプレミアム付商品券が7月から利用開始
高槻市 プレミアム率は全国で類を見ない高さの最大162.5パーセント 高槻市では、物価高騰などの影響を受ける市民・事業者を支援するため、市独自施策として、4000円で最大10500円分のお買い物ができる“スクラム高槻「地元のお店応援券」第7弾”を発行。デジ... -
10年間で人口カバー率9割を突破。全国に広がるパートナーシップ制度を渋谷区とNPOが共同調査。最新の導入自治体・登録件数を発表
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ ~本調査に関する記者説明会を6月30日(月)に実施~ 渋谷区 認定NPO法人虹色ダイバーシティ 渋谷区(区長:長谷部 健)と認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀)は、全国の地方自治体のパ... -
10年間で人口カバー率9割を突破。全国に広がるパートナーシップ制度を渋谷区とNPOが共同調査。最新の導入自治体・登録件数を発表
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ ~本調査に関する記者説明会を6月30日(月)に実施~ 渋谷区 認定NPO法人虹色ダイバーシティ 渋谷区(区長:長谷部 健)と認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀)は、全国の地方自治体のパ... -
宇宙戦略基金の技術テーマ「衛星データ利用システム海外実証」にTellusも参画
株式会社Tellus 衛星データを活用したソリューションの海外展開に向けた「基盤整備」を担当 株式会社Tellus(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山﨑秀人)は、2025年6月10日(火)に開催された、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)が... -
静岡県主催『インターンシップマッチング会 オンラインLIVE』開催
静岡県 静岡県内企業の夏のインターンシップ情報が聞けるイベント 静岡県では、現在大学1~3年生の方など2027年3月以降卒業予定の学生の方を対象として、「インターンシップマッチング会 オンラインLIVE」を開催します。 今夏、インターンシップ(... -
琵琶湖固有の新種としてビワマスに学名が付けられました
滋賀県立琵琶湖博物館 琵琶湖博物館の藤岡康弘特別研究員、桑原雅之特別研究員、田畑諒一主任学芸員、京都大学の中坊徹次名誉教授、摂南大学の福家悠介特任助教の研究グループは、2025年6月21日付の国際学術誌にて、琵琶湖固有の新種としてビワマスに新... -
【埼玉県】「デジタルものづくり講演会」の参加者を募集します
埼玉県 産業技術総合センター(SAITEC)では3Dデータを活用したものづくりを推進するため、「埼玉県デジタルものづくり研究会」を運営しています。 このたび本研究会では、3Dスキャンの最新技術や活用事例を紹介する「デジタルものづくり講演会」を開... -
【埼玉県】「拉致問題を考える埼玉県民の集い」の開催及び参加者募集について
埼玉県 2002年9月に開催された第1回日朝首脳会談において北朝鮮が日本人拉致を認め謝罪し、その1か月後に5人の拉致被害者が帰国して以降、20年以上もの長い間、残念ながら拉致問題解決への大きな進展はありません。 拉致被害者等やその御家族が高齢と... -
【埼玉県】「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025」を開催します
埼玉県 ~映画上映のほか最新の映像コンテンツを多数紹介!~ 県では川口市や川口商工会議所等とともに、「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」を7月18日(金)から開催します。 全国から応募のあった選りすぐりのノミネート作品13本を上映するほか、「SKIP... -
令和7年度 しまコトアカデミーを開催します!
島根県 「しまコトアカデミー」は、島根のひと・地域・暮らしに関心をもち、つながることで、自分と地域を豊かにしていきたいと考える県内外の方を対象に2012年から毎年開催しています。令和7年度も開催が決定し、受講生募集を開始いたしました。 本... -
JAXAベンチャー天地人、SFアドベンチャーゲーム『Stellar Code』に技術監修として制作協力
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、Fragariaが開発中のSFミステリーアドベンチャーゲーム『Stellar Code(ステラーコード)』において、技術アドバイザーとして制作協力を行ったことをお知... -
兵庫県養父市とさとふる、木彫文化を守り、作家を応援するため、「木彫フォークアートおおや」の開催継続を目指し、寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、3,000,000円を目標に寄付を募集~ 兵庫県養父市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「... -
名優・西田敏行氏の軌跡を未来へ!郡山市名誉市民 西田敏行展「愛してるぞ~い!」を開催します![福島県郡山市役所]
郡山市 郡山市は、元フロンティア大使の故・西田敏行氏が名誉市民になられたことから、写真や映像の展示等を通じて、西田氏の軌跡・活動を振り返る企画展を開催します。 故・西田敏行氏 内 容 本市を代表する俳優である西田氏の魅力を広く発信するため、... -
”自治体公式”のスキマバイトサービスが地域の人材雇用の常識を変える! 新潟県内の5つの自治体が連携しテレビCMを放映開始
株式会社Matchbox Technologies ~「元スタッフを単発バイトで」をキーワードに県内にセルフソーシングを訴求~ 株式会社Matchbox Technologies(所在地:新潟県新潟市、代表取締役:佐藤 洋彰、以下当社)は、自社独自でスポットワーカーを募集・採用・... -
最新技術を活用したWEB CMシリーズの最新作!「生成AIで競馬CMつくってみた・第3弾 –帝王賞篇–」を公開!
特別区競馬組合 東京シティ競馬(TCK)は、上半期の3大レースである「羽田盃(JpnⅠ)」・「東京ダービー(JpnⅠ)」・「帝王賞(JpnⅠ)」を盛り上げる特別企画として、現在、世の中の大きな関心事となっている「生成AI」を活用した競馬CMシリーズを展開中で... -
~2011年の調査開始以来、過去2番目の売上高を記録~「2024年くまモン利用商品」年間売上高1,627億円
熊本県 累計売上高は1兆6,222億円を突破 熊本県は、2024年(1月~12月)における、民間企業・団体による、くまモンを利用した商品等の売上高合計を調査したところ、2024年の売上高は、1,626億7,323万円であり、2023年に次いで過去2番目の売上高を記録しま... -
マイナポータルAPIとの接続を仲介する開発プラットフォーム「PocketSign MynaConnect」の提供を開始
ポケットサイン株式会社 オリジナル開発環境で検証開発から本番移行までシームレスに可能に ポケットサイン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:梅本滉嗣、以下当社)は、マイナポータルAPI*を活用したい事業者向けに、マイナポータルAPIとの接続を... -
【映え確実】今年も出現!那須塩原の大地に浮かぶ“巨大アート” 第二会場がついに公開
一般社団法人 那須塩原市観光局 那須塩原市の夏の風物詩「田んぼアート」は、今年で開催15年目! 一般社団法人那須塩原市観光局(栃木県那須塩原市関谷448-4)は、今年で15年目を迎える那須塩原市の夏の恒例イベント「田んぼアート」において、新たに第... -
2025年度一般社団法人自転車駐車場工業会・シェアサイクル協会合同研修会で、当社の代表取締役社長CEO工藤智彰が登壇しました
OpenStreet株式会社 OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)は、2025年6月19日(木)に大阪府大阪市内で行われた「2025年度一般社団法人自転車駐車場工業会・シェアサイクル協会合同研修会」に参加し... -
第7回ふるさと門真まつりを開催
門真市 8月9日(土)に第7回ふるさと門真まつりを開催します。飲食や体験ができる模擬店などが出店し、門真の夏を彩ります。 イベント概要 とき 8月9日(土)正午~午後9時 ※雨天時は8月10日(日)に順延。 両日とも雨の場合は中止 ところ 旧第... -
スカイゲートテクノロジズ、防衛テックとしてJAFCOなど5社より約10億円の資金調達を実施
スカイゲートテクノロジズ株式会社 国内唯一の防衛テックとして、安全保障領域の課題解決を最大限に加速させる大規模調達を実施 スカイゲートテクノロジズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟津昂規、以下、スカイゲートテクノロジズ)は、既存... -
しずおかぐらし相談会を有楽町で開催
静岡県 理想のくらしをしずおかで見つけませんか 【参加費無料】11市町の「暮らし」が聞ける!しずおか移住相談会を開催します こんな方にオススメ! ・きれいな水辺で癒やされたい方 ・富士山を毎日眺めたい方 ・スポーツ観戦が大好きな方 ・便利な地方ぐ... -
株式会社ジーアイビー 静岡県富士宮市茶ノ木平自主防災会主催 防災訓練実施のお知らせ
株式会社ジーアイビー ~“災害対応型ランドリー”を活用した地域防災力の強化~ 全国で354店舗(2025年6月現在)コインランドリーを展開する株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役:鈴木 衛)は、2025年6月29日(日)に静岡県富士宮市茶ノ... -
【6/28(土)イベント開催】倉吉市の魅力がまるごと楽しめる「倉吉フェスタ」が経堂コルティで開催!
株式会社グッドウェーブ 同市の特産品である倉吉すいかの試食やマスコット「くらすけくん」とのふれあいなど、お子さまから大人まで楽しめる体験が満載 鳥取県倉吉市(くらよしし)は、東京・世田谷区にある商業施設「経堂コルティ」にて、特産品や市内観... -
港区初!区立高松中学校にボルダリングウォールが完成!
港区 東京五輪銅メダリストでプロクライマーの野口啓代さんをお招きして完成記念式典とイベントを開催しました 港区では、子どもたちが学校生活の中で楽しみながら体力を向上できるよう、全ての区立小学校と幼稚園にボルダリング設備を設置しています。 今... -
【UAEパビリオン】未来の医療とウェルビーイングを考える特別イベントを開催
UAEパビリオン 「いのち」に向き合うために——テクノロジー・文化・共感から探る未来の医療と社会 2025年大阪・関西万博に出展中のアラブ首長国連邦館(以下、UAEパビリオン)は、万博公式プログラム「テーマウィーク」の一環として実施される「健康とウ... -
【ふるさと納税お礼品トレンド】2025年上半期検索キーワードランキング1位は米!関連ワードも複数ランクインするなど米お礼品の人気が継続
株式会社さとふる ~令和7年新米の先行受付も続々開始、自治体・お礼品提供事業者の取り組み~ ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、サイトに掲載しているふる... -
群馬県宣伝部長ぐんまちゃん、「Anime Expo 2025」出展へ!アニメ「ぐんまちゃん」の多彩な魅力と、群馬県の観光魅力をお届け!
群馬県エンターテインメント・コンテンツ課 ぐんまちゃんお面6,000枚をスタンバイ!会場をぐんまちゃんでいっぱいに! ●Anime Expo2024出展時の様子 群馬県は、2025年7月3日(木)~6日(日)に米国ロサンゼルスで開催される北米最大の日本ポップカルチャーイ... -
【埼玉県】「SAITAMA Smile Women ピッチ 2025」
埼玉県 -ビジネスプランコンテストの挑戦者を募集します- 女性起業家の成長を支援し、埼玉県から国内外で活躍するロールモデルとなる女性起業家を輩出することを目的としたビジネスプランコンテスト「SAITAMA Smile Women ピッチ 2025」を開催します。多...