政治・官公庁・地方自治体– category –
-
広島東洋カープと「雲南の吉田くん」がコラボ!「わがまち魅力発信隊」イベントでコラボグッズがもらえる
株式会社ディー・エル・イー 株式会社ディー・エル・イー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO・CCO 小野亮、以下DLE)は、島根県雲南市が参加する「わがまち魅力発信隊」にて広島東洋カープと「秘密結社 鷹の爪」のスピンオフキャラクターである「雲南... -
Publink、EVeMと官民のキーパーソンに向けワークショップを開催(8/24開催 Publink Event | 国・自治体・企業で加速する 行政の生産性向上)
株式会社Publink 〜行政の生産性向上の鍵となる「マネジメントができている状態」を考える〜 株式会社Publink(本社:東京都千代田区、代表取締役:栫井誠一郎)は、2025年8月24日(日)に「Publink Event | 国・自治体・企業で加速する 行政の生産性向上... -
SPACE COTANがFirefly Aerospaceと基本合意書(MOU)を締結
SPACE COTAN株式会社 ~ HOSPOからの打上げに向けた実現性検討を開始 ~ 北海道スペースポート(HOSPO)を運営するSPACE COTAN株式会社(本社:北海道広尾郡大樹町、代表取締役社長兼CEO:小田切義憲)は、宇宙・防衛分野で先進的な技術を提供する企業であ... -
【徳島県 鳴門市役所】「第3回NARUTO大運動会」開催!
鳴門市役所 「スポーツ×フェーズフリー」 スポーツを楽しみながら防災も学べる新しい運動会 今年も仲間同士や地域間の交流を促進し、地域の賑わいを図ることを目的に、スポーツを楽しみながら防災も学べるNARUTO大運動会を開催します。 今回のNAR... -
「こどもの車内放置防止」に向けたアナウンス音源や画像データを配布しています!
福岡県北九州市(北九州市役所) ~ご協力いただける事業者様は、ぜひご活用ください!~ 注意を呼びかける音源と画像を作成! 北九州市と北九州商工会議所は、令和6年度に福岡県立小倉商業高等学校と連携し、「こどもの車内放置」に対する注意を呼び... -
ヒントとアイデアを集める行政マガジン『ジチタイワークス』Vol.39発行!
株式会社ジチタイワークス 官民連携・自治体同士の連携の促進を目的とする媒体発行・プロモーション支援事業等を行う株式会社ジチタイワークス(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:森新平)は、ヒントとアイデアを集める行政マガジン『ジチタイワークス... -
“人を育て、地域と共に成長する”地域づくり特化型PBL第6弾「ミチシロカ in 北海道中標津町」フィールドワーク開催
中央コンピューターサービス株式会社 法政大学と関西大学の学生が参加、学生が主体的に設計する7日間のフィールドワーク。今年度は中標津町「おためし地域おこし協力隊」プログラムと協力し、開催。 中央コンピューターサービス株式会社(本社:北海道中標... -
AVILEN、山口県の「AIトランスフォーメーション人材育成事業」を2年連続で支援
株式会社AVILEN ~生成AI時代に対応した実践的スキルが身につく人材育成プログラムを提供~ 株式会社AVILEN(本社:東京都中央区、代表取締役:高橋 光太郎、以下「AVILEN」)は、2024年に引き続き、一般財団法人 山口県デジタル技術振興財団(所在地:山... -
【8月18日“米の日”にデビュー!】岐阜県瑞浪市の高校生が考案した新商品『オール米(マイ)ティ』が発売決定!〜ごはんもおかずもこれ一本〜
瑞浪市 地元産米をもっと身近に!高校生によるまちづくりグループ、瑞浪市役所「ミライ創ろまい課」が日本料理のシェフと共同開発。米を使った万能タレ『オール米(マイ)ティ』が、米の日に全国へお披露目。 8月18日(月)の「米の日」に合わせ、瑞浪市役... -
クラスターとゆずプラスが協力し、神奈川県の「メタバースを活用した社会参加支援等事業」を開始!「神奈川“つながり発見”パーク」9月5日よりオープン!
クラスター株式会社 国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人)は、共同事業体である株式会社ゆずプラス(本社:京都府京都市、代表取締役:岡村 謙一)と協力し、... -
「北大ビジネス・スプリング」入居者公募について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)北海道本部は、起業や中小企業による新事業展開等を支援するビジネス・インキュベーション施設「北大ビジネス・スプリング」の入居者募集を行います。 「北大ビジネス・スプリング」施設外観 1.施... -
【東京都主催】第2回ソーシャルファームセミナー「飲食店経営における多様な人材の活用」を開催!
東京都産業労働局 ソーシャルファームとは、一般的な企業と同様に自律的な経営を行いながら、様々な理由により就労に困難を抱える方が必要なサポートを受け、他の従業員と共に働いている社会的企業のことです。 東京都は、ソーシャルファームを社会に... -
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2025』、全国で14名が受賞!
株式会社ホルグ 図書館改革、地産地消の促進、窓口改革、事務の自動化、地域の医療品質向上、橋の維持など、様々な領域で活躍した公務員が受賞 株式会社ホルグ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:加藤年紀)は、『すごい!』地方公務員を表彰するイベン... -
「竹から物語 西村大喜の世界」開催のお知らせ
飯綱町 existence りんごづくしのちょっと変わったミュージアム「いいづなアップルミュージアム」では、2025年8月30日(土)から9月28日(日)まで「竹から物語 西村大喜の世界」を開催します。 放置竹林、放置山林の問題をアートという表現により啓発されて... -
みなコレクーポン(LINEクーポン)が始まりました!
南九州市 1,000円以上の購入に対して500円割引するお得なクーポン 令和7年8月18日(月曜日)より、昨年好評だった、みなコレクーポン(LINEクーポン)の配信が始まりました! みなコレクーポンとは みなコレクーポンとは、南九州市内の参加事業者でご利用... -
【取材のご案内】第三回全国高校生政策甲子園(決勝大会)
公益社団法人日本青年会議所 公益社団法人日本青年会議所(東京都千代⽥区麹町2丁⽬12-1 VORT半蔵⾨7F、会頭:外口真大、以下「日本JC」)は、2025年8月25日(月)に、「第三回全国高校生政策甲子園」の決勝大会を国会議事堂にて開催いたします。報道各社... -
松江市PRキャラクター「おまっちぇ」デザイン無償使用スタート!
松江市役所 松江市PRキャラクター「おまっちぇ」のデザインが無償で使用いただけるようになりました。無償使用には一定の基準があります。デザインの使用は一部を除き松江市への申請が必要です。 デザイン使用における無償・有償の区分 無償(一部要申請) ... -
【茨城県五霞町】茨城ロボッツ×五霞町コラボポロシャツを着用!熱い気持ちで公務に臨みます!
茨城県五霞町 県西地区初のフレンドリータウン協定を締結した株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメントとのコラボポロシャツを制作しました。 フレンドリータウン協定の第1弾「コラボポロシャツ」 本年3月に五霞町「ごかまち」(町長:知久 清... -
「PayPay使って日野でお買い物!対象店舗で最大20%戻ってくるキャンペーン」の実施について
日野市役所 物価高騰により影響を受ける市内経済を回復するため、市内中小事業者を対象とした「PayPay使って日野でお買い物!対象店舗で最大20%戻ってくるキャンペーン」を実施します。 なお、予算に到達し次第、キャンペーンを早期終了する場合がありま... -
【島根県・出雲市】移住者と高校生が語る「出雲・平田の未来」 8月24日(日)、定住促進講演会&パネルディスカッション開催!
平田商工会議所 『未来の暮らし』を、ここ出雲・平田でみつけてみませんか? 「島根の未来は、ここから始まる。」 人口減少と地域経済の縮小という課題に挑む出雲市平田地域で、リアルな“暮らし”と“つながり”を語るイベントが開催されます。 移住者、高校... -
富山県舟橋村がVtuber 七宮なことコラボ!満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」をふるさと納税の返礼品として提供します。
株式会社あるやうむ ふるさと納税応援プロジェクト参加記念としてオリジナルのボトルチャームがもらえる! 日本酒が大好きなVtuber「七宮なこ」と老舗の酒蔵である満寿泉がコラボをして富山県舟橋村のふるさと納税の返礼品として日本酒「ふなはし」を8月16... -
【兵庫ブロック協議会】兵庫県知事との懇談会
Buzz広報戦略委員会 ~未来に向けた協力体制を築き、だれもが自信を持ち自由な表現ができる兵庫の実現~ 公益社団法人日本青年会議所 近畿地区兵庫ブロック協議会は兵庫県知事との懇談会を開催いたします。 本年度は、22の会員会議所から兵庫の未来を見据... -
「ふるなび」が、令和7年8月 豪雨の災害支援として2自治体の寄附受付を開始
株式会社アイモバイル このたびの令和7年8月 豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://fur... -
【岐阜県飛騨市】8月29日・30日『ふるさと住民登録制度』開始前に考える!地域のファンづくりサミット~人口減少時代を生き抜くヒントは関係人口⁉
岐阜県飛騨市 飛騨市で8月29日・30日に「地域ファンづくりサミット」を初開催。全国から4市町が参加し、講演やワークショップなどを行いながら、「関係人口」をテーマにまちづくりを考えます。参加者募集中! 『ふるさと住民登録制度』が始まる前に考える... -
写真を撮るだけ!AIがごみ分別を自動判定します
南九州市 ごみ分別AIサービス開始 使い方は簡単,写真を撮るだけ! スマートフォンでごみを撮影するだけで,AIが可燃・不燃・資源ごみ等を自動判別し,適切な分別をリアルタイムで案内する次世代ごみ分別AIシステムを導入しました。 使い方 南九州市LINE公... -
ふるさとチョイス、11月開催「ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA」をふるさと納税でもっと楽しめるキャンペーンを本日開始
株式会社トラストバンク ~ アニメミュージックの祭典を応援、エントリー後の抽選で豪華特典が当たる ~ ~ 観覧チケットを横浜市へのふるさと納税のお礼の品として限定提供中 ~ 国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営す... -
【8/19(火)】祝・「日高山脈襟裳十勝国立公園」指定1周年 ホッカイドウ競馬(門別競馬場)で冠レースを開催!
北海道 国内最大のナショナルパーク誕生1周年を記念したPR活動を行います。 北海道日高振興局では、令和7年6月25日に陸域面積が国内最大となる「日高山脈襟裳十勝国立公園」の指定1周年を迎えたことを記念し、道内・国内に広く周知するため、8月19日... -
「第7回 Minecraftカップ」における「東京ベイeSG賞」の設置について
東京都 都は、ベイエリアを舞台に「自然」と「便利」が融合した持続可能な未来の都市モデルを創造する「東京ベイeSGプロジェクト」を推進しています。プロジェクトでは、最先端テクノロジーの体験や東京の未来を考えるワークショップ等を通じて、子供たち... -
【沼津市民文化センター】岡本仁氏、平野紗季子氏を迎え、後藤由紀子氏をファシリテーターにした、トークイベント 『大人の、きほん Vol.3 こだわりの、積み重ね』開催!
沼津市役所 沼津発、さまざまなジャンルで活躍するクリエイターが「日々の小さな拘り」を語り合うトークイベント。 岡本 仁×平野 紗季子 旅と食、、、オシャレなライフワーク 『大人の、きほんVol.3』は、ゲストに編集者/エッセイストの岡本 仁氏、エッ... -
トランプ氏が日米関税合意守ると「思う」10%「思わない」66%
紀尾井町戦略研究所 - 合意文書作成すべき76%、赤沢氏の交渉姿勢「評価できる」「できない」拮抗 - [KSIオンライン調査] 日米関税交渉の合意に関する意識調査 新産業に挑戦する企業に対して政策活動やリスクマネジメントのサポートなど、パブリックアフ... -
新潟県「万代テラス賑わい創出のための公共還元型民間活力導入事業」に係る港湾環境整備計画の認定及び新潟県との事業用定期借地権等設定契約締結のお知らせ
株式会社ピーエイ 当社グループは、2024年12月13日付け開示資料(新潟県『万代テラス賑わい創出のための公共還元型民間活力導入事業』の事業予定者決定のお知らせ)にて報告いたしました通り、新潟県より当該事業の事業予定者として選定されました。 この... -
【相模原市】地域課題をビジネスで解決!相模原市発「地域プロデューサー」を育成
相模原市 地域課題を解決するノウハウを学ぶ「さがみはら地域プロデューサー入門・養成講座」参加者を募集中です 人口減少や少子高齢化に伴う地域経済の縮小は、日本全国の自治体が直面する課題となっています。神奈川県相模原市では、このような課題に... -
【相模原市主催】首都圏指定都市初の婚活イベント「さがマッチ!」参加者募集!
相模原市 多彩なプログラムから選べる出会いのシチュエーション。自治体ならではの安心感と充実のアフターフォローで、真剣な出会いを応援します 自治体主催の婚活支援は、少子化対策・定住促進・地域活性化等を目的として、現在全国の180以上の自治... -
【札幌市役所】イベントの出展者を募集します!
札幌市 ユニバーサルデザインの普及に向けたブースに出展していただける企業・団体を募集中です この度、札幌市役所のユニバーサル関係部局の取組を、ステージ講演やパネル展、体験会などを通じてご紹介するイベントを札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ... -
大阪・関西万博 門真市ふるさと大使 広瀬香美さんと藤岡幸夫さんが共演
門真市 9月4日(木)~17日(水) 大阪ウィーク秋 9月5日(金)、大阪・関西万博のEXPOアリーナ「Matsuri」にて、門真の星大使・広瀬香美さんと門真情熱大使・藤岡幸夫さん率いる関西フィルハーモニー管弦楽団のスペシャルコラボレーションが開催されます... -
全国初! 3市合同でふるさと納税返礼品の魅力向上を目指して覆面調査を実施!
羽曳野市役所 寄附者目線で徹底評価!ふるさと納税返礼品を本音で評価する3市合同の覆面調査 羽曳野市(大阪府)、紀の川市(和歌山県)、浅口市(岡山県)の3市はふるさと納税返礼品の改善につなげる為に、返礼品出品事業者に調査で使用することを伝えず... -
笑って、感じて、未来を描く「地方創生SDGs Live STAGE!!」 開催 大阪・関西万博から世界へ、地域の輝きを発信
内閣府地方創生推進事務局 書道パフォーマンスやお笑いステージ、人気番組とのタイアップなど地方創生SDGsを楽しく発信する「この日」にしか体験できないコンテンツが満載! 内閣府地方創生推進室は、2025年8月21日(木)13:00~18:00(予定)に大阪・... -
八王子市×ベスプラ共催オンラインセミナー開催
ベスプラ 【3年間運用した生の声から学ぶ】~介護予防・ボランティアポイントDX化の効果と実態~ 株式会社ベスプラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山陽介、以下:ベスプラ)は、2025年8月20日(水)14:00より、八王子市協力のもと「【3年間運用し... -
【埼玉県戸田市・市制施行60周年記念】ロゴマークとキャッチフレーズを募集します
埼玉県戸田市 埼玉県戸田市では、令和8年10月1日に迎える市制施行60周年に向け、60周年を祝うためのシンボルとなる「ロゴマーク」のデザインと「キャッチフレーズ」を募集します。 募集概要 募集期間 令和7年8月15日(金)~9月22日(月) ※必着 対象 国内... -
トラストバンク、ふるさとチョイス災害支援で令和7年台風・豪雨におけるふるさと納税の寄付が900万円に到達
株式会社トラストバンク ~ 鹿児島県、熊本県、長崎県、沖縄県の合計22自治体への寄付を受け付け中 ~ ~ 5自治体が代理受付で被災自治体を支援 ~ このたびの豪雨により、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 国内最大級... -
【徳島市】職員採用PR動画を作成しました!
徳島市 徳島市職員を目指す人に向けて、より身近に徳島市で働くイメージを持ってもらうため、3人の若手職員が出演し、徳島市役所の仕事内容や魅力など職員の1日(日常業務)を紹介したショート動画(徳島市職員が企画制作)を公開しています。 また... -
【愛知県半田市】地域資源や観光拠点を活用した“婚活イベント” 知多半島de縁むすびプロジェクト!「半田赤レンガ建物謎解きツアー」を開催します。
半田市役所 “参加者との縁”“知多半島との縁”をむすぶイベントに、ぜひご参加ください! “知多半島で縁むすびプロジェクト”として、出会いの場やきっかけづくりの機会を創出するため、知多半島5市5町で交流イベント「半田赤レンガ建物謎解きツアー」を開... -
相模原市主催「さがマッチ!」、運営はトータルマリアージュサポート【第1弾は 9月21日開催・まもなく募集開始】
株式会社TMSホールディングス 2026年3月までに全4回開催予定~第1弾は9月21日(日)開催/8月19日(火)より募集開始 株式会社トータルマリアージュサポート(本社:大阪市、代表取締役社長:吉末育宏)は、相模原市より令和7年度婚活イベント事業を受託し、相... -
さとふる、「令和7年8月豪雨被害 緊急支援寄付サイト」で新たに熊本県御船町、嘉島町の寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~8月15日時点で被災20自治体を掲載~ このたびの令和7年8月に発生した豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役... -
一人一人が ”ピースフル・リーダーシップ” を発揮してボトムアップで平和を生み出す「Peace ENJIN(ピースエンジン)2025 in 広島」を10月18日-19日に開催
一般社団法人NoMAラボ 分断を深める社会・世界において、一人一人が自ら変化を起こし、価値観の違いや対立を超えてよりよい未来を創っていく「ピースフル・リーダーシップ」を実践するためのアクションを議論し宣言 主催:Peace ENJIN 実行委員会 Peace ... -
【10月3日(金)まで参加者募集中】経営層向けダイバーシティ推進セミナー ~男性育休で職場をブラッシュアップ!~ <無料>
神奈川県 男性の育休取得推進の取組を通じて、男性の家庭参画の重要なポイントとなる「職場の意識改革・行動変革」を図ることは、多様な人材が活躍できる職場づくりに繋がります。講師自身が男性育休を取得した体験談を交え、組織を成長に導くヒントを紹介... -
新スポーツYOU.FOが地域連携を強化「和光北インター周辺地域クロスリンク交流会」でプレゼン
一般社団法人日本YOU.FO協会 多世代がつながるスポーツで、地域の未来を共に描く 2025年7月23日、和光市中央公民館にて「和光北インター周辺地域クロスリンク交流会」が開催され、行政・企業・団体が一体となって和光北インター周辺地域の発展と連携につい... -
【東京都美術館】キッズ+U18デーを開催 企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY」
公益財団法人東京都歴史文化財団 2025年8月25日(月)10:00~15:00(入室は14:30まで) 2024年度のキッズ+U18デーの様子、「大地に耳をすます 気配と手ざわり」展、撮影:井手大2024年度のキッズ+U18デーの様子、「大地に耳をすます 気配と手ざわり」... -
QUICK、7月の賃金指標「QPI」を公表
株式会社QUICK 7月の手取り額、実質5%弱の減少 株式会社QUICKと株式会社ペイロールが共同で開発した新しい賃金指標「QPI(QUICKペイロール賃金インデックス)」の2025年7月確報値が公表されました。 賃上げは続いているものの、その上昇率は物価の上昇に追... -
クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」全国の行政機関への導入が累計200団体を突破!
ポスタス株式会社 ~窓口業務のキャッシュレス化や集計作業におけるPOSデータ利用で、工数削減とDX推進を後押し~ ポスタス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:本田 興一、以下:ポスタス)は、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+」が導入され...