政治・官公庁・地方自治体– category –
-
新鮮な市場の食材を使用したグルメが大集合!横浜市場場外マルシェ春の味覚フェス2025が開催!
横浜市 市場から21店舗出店(全36店舗)! 海の生き物・野菜について学べるワークショップや先着200名限定で市場名物を無料プレゼントなど盛りだくさんの内容! 横浜市中央卸売市場本場(神奈川区)では、令和7年5月10日(土)・11日(日)に横浜市場場外マ... -
「天地人コンパス 宇宙水道局」の導入自治体における事例を発表。人口10万人〜20万人規模の自治体で、漏水発見効率6倍、調査費用79%削減
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、衛星データを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」の導入自治体における事例を発表したことをお... -
北九州市主催 IT学び直しプロジェクト【でじまる】受講料無料!好評申込受付中
福岡県北九州市(北九州市役所) DX化・業務効率化に役立つスキルを身に付け、北九州市内企業への就職を目指す方を募集。学習から就職までサポートするプログラムです。受講希望の方のニーズに応じて、3種類のコースを選べます。 公式サイトhttps://dezima... -
3年に1度の大祭り開催に向けて藤枝大祭連合会役員が市長を表敬訪問します
藤枝市役所 ポスターやチラシをお披露目 藤枝大祭連合会役員が本年10月3日(金)~5日(日)に行われる藤枝大祭りの開催に向けた意気込みを北村市長に伝えるとともに、完成したポスターおよびチラシをお披露目します。 特徴・セールスポイント等 ・3年... -
神奈川県南足柄市 令和7年度職員採用試験
南足柄市 私たちと共に学び、挑戦し、一緒に成長しませんか 神奈川県南足柄市は令和7年5月16日(金曜日)まで、令和7年度職員採用試験の応募を受け付けています。 南足柄市ならではの豊かな自然環境の中で、農林業や環境、福祉、教育、まちづくりなど、... -
群馬県立産業技術センター、企業の人手不足の課題解決を促すためにサウザーを導入
株式会社Doog 株式会社Doog(茨城県つくば市、代表取締役社長:大島章、以下「当社」という。)は、群馬県立群馬産業技術センター(群馬県前橋市、所長:加部重好、以下「群馬産業技術センター」という。)が地元企業を中心とする見学者に対して紹介を行う... -
キッチハイク、積水ハウスのCVCファンドから資金調達実施。「保育園留学」と「やわらかな定住」で、地域とともに持続可能なまちづくり共創を推進へ
株式会社キッチハイク 積水ハウスと「キッズ・ファースト」な未来をつくる協業体制を強化 「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ。」をミッションに掲げる株式会社キッチハイク(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:山本雅也、以下、キッチハイク)は、... -
【千葉県市原市】「第10回いちはら環境フェスタ」開催
市原市 市内で環境保全活動に携わる団体の取組紹介や、環境に関する展示、体験型イベント等を実施します。 環境保全・3Rの推進等、環境に対する理解と関心を深め、環境にやさしい行動を率先して実行するきっかけを提供します。 日時 屋内展示:6月2日(月... -
キッチハイク、ANA未来創造ファンドから資金調達を実施。「保育園留学」を文化にする“空と地域のパートナー”に
株式会社キッチハイク 子育て家族に向け、これまでにない“空の体験”と地域との出会いをお届け 「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ。」をミッションに掲げる株式会社キッチハイク(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:山本雅也)は、ANAホールディン... -
【愛知県半田市】4月19日(土)~6月1日(日)「第40回 知多工芸展」を開催します〈半田市立博物館〉
半田市役所 知多半島にて陶芸・桐塑人形・染織・染色の分野で活躍する、工芸作家21名の作品を展示します。 昨年の様子昨年の様子 「工芸品」とは実用品に芸術的な意匠を施し、機能性と美術的な美しさを融合させたものです。知多半島では、日本六古窯の一つ... -
2025年4月16日より「赤れんが庁舎」の施設予約を開始!
北海道 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)の指定管理者である北海道赤れんが未来機構は、リニューアルオープン100日前の4月16日(水)より、赤れんが庁舎貸室・前庭の施設予約を開始しました。 赤れんが庁舎の会議室・前庭は、これまで、一般の方への貸出は行... -
「2025かわさきアジアンフェスタ」「音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2025」を開催します。
川崎市 川崎に根付くアジア各国の文化を生かし、各国の食や文化が楽しめる「かわさきアジアンフェスタ」を開催します。今年は、屋台村やスタンプラリー、アジア系飲食店の紹介、商店街イベントの他、市役所本庁舎に新しくオープンした広場で、インドのス... -
【飛騨高山・岐阜県高山市】第9回飛騨ものづくり展を開催
高山市 ~炎塊・飛騨の陶磁器~ 一般財団法人・飛騨地域地場産業振興センターによる、第9回飛騨ものづくり展が、4月25日から同センター1階クラフトギャラリーで開催されます。 昨年の飛騨ものづくり展のようす 前回は1月に「木のおもちゃ」をテーマと... -
愛媛県伊方町がLinyを活用し「持ち運べる役所」を開設!
株式会社アローリンク LINEを使った行政サービスの提供で、住民だけでなく町外の方へも手軽に情報へアクセスできるように。 この度、株式会社アローリンク(本社:兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル4階、代表取締役:蓬莱和真)は、愛媛県... -
2025年川崎市ブランドメッセージポスターを作成しました
川崎市 KAWASAKI 100+1 -新しいはじまりを、さあ、いっしょに。- ■今回のブランドメッセージポスターに込めた想い 今回のポスターは、市民の皆さまが見て、絵の中の誰かにご自身を見出し、「私もこの中にいるかもしれない」と思えるように... -
<千葉県柏市>道の駅しょうなんはオープン24周年!日頃の感謝をこめて今年も創業祭を開催します!
柏市役所 ■日時:令和7年4月19日(土)・20日(日)9:00~15:00 ※荒天中止 ■場所:道の駅しょうなん てんと棟・つばさ棟(柏市箕輪新田59-2) 4月20日に道の駅しょうなんはオープンから24周年を迎えます。 いつも道の駅しょうなんを支えてくださってい... -
鹿児島県志布志市 ダグリ岬観光開発の事業実施計画策定支援業務の委託先を公募します。
志布志市役所 ダグリ岬:鹿児島県志布志市 鹿児島県志布志市(市長 下平晴行)は「ダグリ岬ベイサイドパーク構想」として、本市ダグリ岬地区を中心とした観光開発を計画しています。今回、この構想の事業実施計画を策定するにあたり策定支援業務の委託先... -
【新宿高野×銀座NAGANO×安曇野市】安曇野生まれの夏秋いちご「あまあづみ」を味わう 5/29に開催
長野県安曇野市 昨年名前がついた新品種の夏秋いちご「あまあづみ」の本格デビューとなる本年、銀座NAGANOでこの日限定の特別メニューを提供します。 長野県安曇野市(市長:太田寛)ではこのたび、老舗の果物専門店「新宿高野」・銀座NAGANOとコラボイ... -
<中小企業省力化投資補助事業(一般型)>の第2回公募要領を公開しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、全国中小企業団体中央会を主幹事者とするコンソーシアムに委託し実施する中小企業省力化投資補助事業(一般型)の第2回公募要領を本日より公開しましたのでお知らせし... -
【学生アート交流】カリフォルニア州渡航事業への参加希望学生を募集しています!
山梨県 ◇山梨県(知事:長崎幸太郎)では、アートシティとして世界的に有名である『カリフォルニア州ラグナビーチ市』との交流の第1弾として、「Fuji-California Young Artists Expo」に応募された山梨県・静岡県の高校、大学、短大および専門学校の生徒を... -
【埼玉県】令和7年「緑の募金」運動を実施します
埼玉県 公益社団法人埼玉県緑化推進委員会では、緑に親しみ健全で豊かな心を育み、住みよい緑豊かな埼玉づくりを進めるため、「緑の募金」活動を行っています。 「緑の募金」は、森林整備や身近な緑化活動(学校、公園等の公共施設の植樹、苗木配布等... -
BSイレブンにて3歳ダート三冠競走初戦「羽田盃(JpnⅠ)」の生中継が決定!!当日は蛍原徹さんがゲスト出演!~東京ダービー、帝王賞、ジャパンダートクラシックも生中継決定~
特別区競馬組合 東京シティ競馬(TCK)では「羽田盃(JpnⅠ)<4月29日(祝・火)>」を皮切りに、「東京ダービー(JpnⅠ)<6月11日(水)>」、「ジャパンダートクラシック(JpnⅠ)<10月8日(水)>」の3歳ダート三冠競走および上半期のグランプリレース... -
【研究学園つくばの魅力が集結】まちなかで開催されたサイエンスイベントに多数の研究機関が参加!市民との交流を通じて研究の魅力を発信
つくばまちなかデザイン株式会社 2025年4月12日(土)、つくばセンター広場およびつくばセンタービル「co-en」にて、つくば市に拠点を置く23の研究機関や大学、科学コミュニティが連携し、科学技術の最新情報・体験を市民に提供。 未来を拓く科学の扉を、... -
日野市出身・読売ジャイアンツ佐々木俊輔選手が「日野市スポーツアンバサダー」に就任し、市民にメッセージを発信しました
日野市役所 日野市は(株)読売巨人軍とともに、読売ジャイアンツ球場で行われたイースタン・リーグ公式戦にて「日野市フェスタ」(市民無料招待等)の開催や、市内小学校及び保育園などへの訪問事業の実施など、連携を図り協力関係を培ってきました。 ... -
【国立科学博物館 筑波実験植物園】コレクション特別公開「クレマチス園公開」のご案内
文化庁 国立科学博物館 筑波実験植物園(園長 遊川 知久)において、来る4月26日(土)から6月8日(日)まで、コレクション特別公開「クレマチス園公開」を開催いたします。 【詳細URL:https://tbg.kahaku.go.jp/event/2025/04clematis/】 コレクション... -
滋賀県彦根市とさとふる、まちの魅力向上に寄与する映画祭の開催とさらなる地域活性化を目指し、寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、3,000,000円を目標に寄付を募集~ 滋賀県彦根市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「... -
【福岡県大牟田市】ともだちや絵本美術館 企画展「満開!空想力。」が始まります。
筑後地区観光協議会 絵本の豊かな感性に触れて、あなたの空想力も満開に!! 大牟田市動物園内にある「ともだちや絵本美術館」で、企画展「満開!空想力。」が始まります。 大牟田市でこの春、新たな絵本作家が誕生しました。 ばばまほさん(作・絵)の『... -
ヒントとアイデアを集める行政マガジン『ジチタイワークス』Vol.37発行!
株式会社ジチタイワークス 官民連携・自治体同士の連携の促進を目的とする媒体発行・プロモーション支援事業等を行う株式会社ジチタイワークス(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:森新平)は、ヒントとアイデアを集める行政マガジン『ジチタイワークス... -
香川県高松市の「レンタサイクル事業見直しに向けた実証事業」と連携
OpenStreet株式会社 市内10カ所に新たにHELLO CYCLINGのステーションを設置 OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)は、香川県高松市(市長:大西 秀人)が実施する『シェアサイクル実証事業、以下「... -
色とりどりの花びら青空に映える
宮崎県 国富町 宮崎県国富町(くにとみちょう)の法華嶽(ほけだけ)公園で、約500本のシャクナゲが見ごろを迎えています。 法華嶽公園のシャクナゲが見ごろを迎えています。公園内のしゃくなげ園を中心に、淡いピンクや鮮やかなピンク、真っ白な花々が... -
パーソルビジネスプロセスデザイン、兵庫県神戸市に企業版ふるさと納税を活用した寄付を実施「高度デジタル人材育成事業」を支援
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 ~4月14日に兵庫県神戸市役所にて感謝状の贈呈式を開催~ 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:市村 ... -
AVILEN、山口県デジタル技術振興財団と「AIトランスフォーメーション人材育成事業」を実施
株式会社AVILEN 生成AIを活用し、企業のDX推進を担うリーダー人材を育成 株式会社AVILEN(本社:東京都中央区、代表取締役:高橋 光太郎、以下「AVILEN」)は、一般財団法人山口県デジタル技術振興財団と連携し、「AIトランスフォーメーション人材育成事業... -
キンタロー。さんが、孤独・孤立の悩みにモノマネでエール!愛知県豊田市、ボードゲームで孤独・孤立の予防啓発「コドクエ」完成記念イベント、5月11日(日曜日)開催
株式会社カヤック 孤独・孤立対策強化月間に合わせて、キンタロー。さんのトークショー、孤立・孤独対策ボードゲーム「コドクエ」体験イベントを「豊田参合館」にて開催 愛知県豊田市は、孤独・孤立対策の一環として、株式会社カヤック(本社:神奈川県... -
林兼産業株式会社様より、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました!
宮崎県都城市 都城市の子育て支援事業に対して、林兼産業株式会社様より、企業版ふるさと納税を活用した寄附をいただきました。これを受けて令和7年4月2日(水)に感謝状贈呈式を行いました。 左から)林兼産業株式会社 代表取締役社長 中部 哲二 様、... -
ツクリエ、経済産業省より「外国人起業促進実施団体」に認定
株式会社ツクリエ 〜ビザ取得から事業成長支援まで外国人起業家の日本進出を全面サポート〜 株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)は、このたび経済産業省より「外国人起業促進実施団体」として認定されました... -
【4月23日開催決定!】自治体通信主催セミナー「20代・30代だからこそできる!公務員からのキャリアチェンジ戦略」を開催します
イシン株式会社 「このままでいいのか…?」悩んでいる公務員の方へリアルな転職体験から学ぶ「失敗しないキャリアチェンジのヒント」をご紹介 イシン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西中 大史、証券コード:143A)が運営する公民共創の先... -
【参加者募集!2025年5月19日(月)開催】自治体通信が主催する、企業向けカンファレンス第二弾「BtoG成功企業が語る営業戦略から見る自治体接点づくりとは?」を開催します
イシン株式会社 2024年DX推進度ランキング1位「町田市」の最新情報・自治体営業成功企業による最新事例を紹介予定 イシン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西中 大史、証券コード:143A)が運営する公民共創の先進事例を紹介するメディア... -
【愛知県半田市】2025年ミャンマー地震救援金の募金箱を設置しました〈半田市役所〉
半田市役所 2025年ミャンマー地震救援金を受付けています。皆さまの暖かいご支援をお願いいたします。 2025年3月28日、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生し、その約10分後、同地域でマグニチュード6.4の地震も発生しました。同国内... -
SWAT Mobility、金沢市でオンデマンド交通運行システムを提供
SWAT Mobility Japan株式会社 SWAT Mobility Japan株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:末廣将志)は、金沢市大野町で2025年4月14日から開始したオンデマンド交通の実証実験に運行システムの提供を開始しました。 時代とともに地域交通を取り巻... -
第20回スマート公共ラボ活用事例セミナー『小規模自治体によるLINEで完結する電子申請の活用事例』をテーマに4月30日無料開催!
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 プレイネクストラボ)は提供中の行政DXサービス「スマート公共ラボ」の最新事例セミナーを無料で4月30日(水)15時より開催します。 今回のセミナーで... -
有権者はSNSのアルゴリズムを自覚している?2025年4月実施 電話×ネットのハイブリッド意識調査結果を発表【選挙ドットコム×JX通信社】
イチニ株式会社 選挙ドットコムはJX通信社と共同で、4月12日(土)、13日(日)に日本国内の18歳以上の方を対象とした全国意識調査を実施しました 選挙ドットコムはJX通信社と共同で、4月12日(土)、13日(日)に日本国内の18歳以上の方を対象としたハイ... -
関東経済産業局『COMPASS 共創型官民連携の実現にむけて』の『ガバメントピッチでのマッチング事例』に掲載
ベスプラ ~当該事例の「中高齢者の健康増進と地域経済を同時に支える共創モデル」が全国で拡大~ このたび株式会社ベスプラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:遠山陽介)は、経済産業省 関東経済産業局が作成した共創型官民連携のガイドライン「CO... -
【徳島県 鳴門市】色とりどりの花で、観光客をお迎えします!!
鳴門市役所 大阪・関西万博開催に伴う、鳴門市への観光客増加に向けて 4月13日から開催されている大阪・関西万博に伴う観光客増加を見据え、「鳴門市花街道・地域づくりネットワーク」と協働し、花植え活動を拡充します。 事業概要 この事業で... -
経済産業省 令和7年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」における補助事業者の公募開始および説明会開催のご案内
株式会社朝日広告社 株式会社朝日広告社(本社:東京都中央区/代表取締役 社長執行役員:福地 献一)は経済産業省の採択を受け、株式会社NTTデータ経営研究所の執行協力のもと、令和7年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」の事務局業... -
2025大阪・関西万博 中国パビリオン・四川ウィークイベント開催(中国国際貿易促進委員会CCPIT)
株式会社毎日企画サービス 四川に出会い、四川を感じ、四川を広める[四川ウィークイベント(4/28~4/30)] 写真提供:大阪万博中国館 4月13日から10月13日まで開催される「2025大阪・関西万博」の期間中、中国パビリオンでは「自然と共に生きるコミュニ... -
【群馬県みなかみ町】「オーガニックビレッジ」を宣言しました
群馬県みなかみ町 ~自然と共生する「みなかみスタイル」で育む農業環境プラン~ 群馬県みなかみ町は、国の「みどりの食料システム戦略」に基づき、生産から消費まで一貫して地域ぐるみで有機農業の推進に取り組むモデル地区「オーガニックビレッジ」とし... -
国民民主党がネット比例投票先で首位!内閣支持率は下げ止まり!2025年4月実施 電話&ネットのハイブリッド意識調査結果を発表【選挙ドットコム×JX通信社】
イチニ株式会社 選挙ドットコムはJX通信社と共同で、4月12日(土)、13日(日)に日本国内の18歳以上の方を対象とした全国意識調査を実施しました 選挙ドットコムはJX通信社と共同で、4月12日(土)、13日(日)に日本国内の18歳以上の方を対象としたハイ... -
「やまなし火山防災イノベーションピッチコンテスト2025」開催 応募説明会の御案内
山梨県 山梨県(知事:長崎幸太郎)では、富士山火山防災に関する課題解決を目指し、民間企業との共創による取り組みの第一歩として、富士山科学研究所の知見と、産業界が有する最先端の技術を加えた集合知を最大限に活用するために、『やまなし火山防災... -
「札幌市誰もがつながり合う共生のまちづくり条例」のロゴマーク・愛称を募集します!
札幌市 札幌市では、令和7年3月28日に「札幌市誰もがつながり合う共生のまちづくり条例」が制定(同年4月1日施行)されました。 条例の広報・周知などに使用するロゴマークのデザインおよび愛称を令和7年4月15日(火)から募集します。選ばれたロ... -
<助成先公募>第3回「未来の介護基金」募集開始(2025/4/14~2025/5/31)
公益財団法人日本フィランソロピック財団 高齢者の介護・自立支援において、新たな事業モデルや仕組みづくりにチャレンジする新規性・独自性のある活動や事業に助成 2025年4月14日、公益財団法人 日本フィランソロピック財団(所在地:東京都港区、代表理...