物流・倉庫・貨物– category –
-
冷凍冷蔵倉庫特化型の長期運用ファンド組成に関するお知らせ
霞ヶ関キャピタル株式会社 霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎、以下「当社」)は、このたび当社が開発の企画立案をおこなった冷凍冷蔵倉庫『LOGI FLAG COLD』、三温度帯倉庫『LOGI FLAG DRY & COLD』、冷凍自... -
ノジマ物流センターにおいて熱中症対策実施
株式会社ノジマ ~従業員200名に「ウェアコン」配布~ 株式会社ノジマ(本社:神奈川県横浜市、代表執行役社長 野島廣司、以下ノジマ)では、昨今の猛暑による熱中症対策として、これまでに物流センターにおいて、倉庫天井の大型シーリングファンの設置や... -
大阪・関西万博TEAM EXPO2025へ参加
株式会社商船三井 ~「リチウムイオンバッテリーの回収・資源循環の確立とサステナブルリサイクルの実現」に向け共創チャレンジを発表~ 株式会社商船三井 (本社:東京都港区、代表取締役社長 橋本 剛、以下「商船三井」)、マークテック株式会社(本社:東... -
イームズロボティクス、「FUKUSHIMA DRONE」としてJapan Drone 2025 に出展
イームズロボティクス ブース内にてショートセミナーを実施します イームズロボティクス株式会社(本社:福島県南相馬市、代表取締役社長:曽谷 英司、以下「イームズロボティクス」)は、福島県、公益社団法人福島相双復興推進機構、公益財産法人 福島イ... -
気候変動対策に活用される海洋観測装置(アルゴフロート)展開に協力
株式会社商船三井 株式会社商船三井(社長:橋本剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、グループ会社である商船三井ドライバルク株式会社(社長:福井利明、本社:東京都港区)が運航する大王製紙株式会社向け木材チップ船「VANGUARDIA」(船主:株式会... -
自動化・省人化に向けた顧客提案や地域の産業創出により、物流業界・地域の課題解決にアプローチ「Landport」シリーズを手掛ける野村不動産、3年間で15棟・投資額約3,400億円の事業化を決定
野村不動産ホールディングス株式会社 ―物流施設の累計開発・運用棟数60棟、累計投資額8,000億円に到達― 本プレスリリースのポイント 1.2025年4月以降の3年間で約3,400億円を投じ、15棟の物流施設の事業化を決定 2.物流業界が抱える課題解決や地域コミュニ... -
申込800名を突破!6月4日開催物流カンファレンス「Logistics DX SUMMIT 2025 〜AIが導くサプライチェーン変革〜」
株式会社Shippio 貿易DXに挑む企業を讃える「第1回 Shippio Advanced Award」授賞式を同時開催 「国際物流を、アドバンストに」をビジョンに掲げる株式会社Shippio(本社:東京都港区、代表取締役CEO:佐藤 孝徳、以下Shippio)は、来たる2025年6月4日(水... -
6月は湿気を利用して大掃除!掃除をして気がつく収納悩み調査
株式会社アンビシャス いよいよ梅雨の季節。ジメジメ蒸し暑く湿気やカビが気になる「スッキリしない季節」のイメージがあるかもしれませんが、実は意外にも、湿気と気温を逆手に取って活用し、効率よく掃除ができることをご存じでしょうか。今回は「湿気を... -
オープンロジ、従量課金型でCS代行を行うBPOサービスの提供を開始
株式会社オープンロジ 〜越境EC参入や事業拡大を狙うEC事業者に対し、物流と顧客対応をサポート〜 株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長 CEO:伊藤秀嗣、以下オープンロジ)は、新たにCS代行サービスをパッケージ化することで従量... -
Hacobuが協力する、日経ビジネス主催「CLOオブザイヤー 2025」の受賞企業決定~金賞:日清食品、銀賞:日本アクセス、銅賞:デンソー、Hacobu賞:ホクシン~
Hacobu データの⼒で物流課題を解決する株式会社Hacobu(ハコブ、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 佐々⽊ 太郎、以下「Hacobu」)は、代表の佐々木 太郎が審査員として参加する、日経ビジネス主催の 「CLO(Chief Logistics Officer)オブザイヤー 20... -
ディーエスピー株式会社「埼玉県経営品質賞 推進賞」を受賞
ディーエスピー株式会社 ~組織の継続的成長と未来起点の顧客価値創造の方針が評価~ ディーエスピー株式会社(本社:埼玉県志木市、代表取締役:都丸 中)は、2025年5月28日、埼玉県経営品質協議会より「埼玉県経営品質賞 推進賞」を受賞いたしました。本... -
JPロジスティクス株式会社の物流ネットワークを活用したクラフトビールの樽シェアリングサービスの実証実験を開始
日本郵政株式会社 日本郵政株式会社(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 増田 寬也/以下「日本郵政」)、JPロジスティクス株式会社(東京都千代田区、代表取締役 安達 章/以下「JPロジ」)、株式会社 each×other(イーチ・アザー)(宮城県石... -
【2025年6月24日(火)ハコベルウェビナー開催】三菱倉庫の「サステナビリティ経営」に学ぶ、脱炭素物流のかたち
ハコベル株式会社 参加費無料!申し込み受付中!常に新たな挑戦を続ける三菱倉庫の取り組みに迫る90分! 物流プラットフォームを展開するハコベル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:狭間 健志、以下:ハコベル)は2025年6月24日(火)、L-... -
2025年5月27日より、大阪・関西万博会場内の保冷輸送にて活用開始。タイガー魔法瓶、新開発の「ステンレス密封真空断熱パネル」を採用したリーファーコンテナ(冷凍・冷蔵)や保冷ボックスを初お披露目
TIGER ~開発に携わった日本通運・岐阜プラスチック工業と合同取材会を実施~ 熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶株式会社(社長:菊池嘉聡、本社:大阪府門真市)は、日本通運株式会社および岐阜プラスチック工業株式会社と共同で、大阪... -
ラピュタロボティクスのピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」、パナソニック インダストリー株式会社の森田物流倉庫に導入
ラピュタロボティクス株式会社 物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以下、ラピュタロボティクス)は、パナソニック インダストリー株式会社(以下... -
2025~2027年度NAAグループ中期経営計画「Gear Up NRT」について
成田国際空港株式会社 NAAグループは、2025~2027年度の3ヶ年中期経営計画「Gear Up NRT(ギアアップ・ナリタ)」を策定いたしましたので、お知らせいたします。 詳細については、こちらのURLよりご覧ください。 2025~2027年度 NAAグループ中期経営計画 ... -
鴻池運輸、物流DX企業Hacobuに出資
鴻池運輸株式会社 鴻池運輸、物流DX企業Hacobuに出資 Hacobuとの協業で、物流現場を革新 鴻池運輸株式会社 (本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長執行役員 鴻池 忠彦、以下 鴻池運輸)は、データの力で物流の課題を解決する株式会社Hacobu(本社:... -
ハローワークの就活基礎知識セミナーで紹介されました!「働きやすい職場認証制度」
働きやすい職場認証制度 【 認証マークは、安心して働ける職場として認証された事業者の証です 】 講師:国土交通省 中部運輸局愛知運輸支局/進行:名古屋南公共職業安定所企業支援部門 人材確保対策コーナー就職支援コーディネーター 2025年5月21日... -
オーストラリアで区分分譲倉庫開発事業に初参画 シドニー近郊で2物件を開発
東京建物株式会社 EC市場の拡大や住環境の変化により高まる個人・中小企業の倉庫需要に対応 東京建物株式会社は、今般、オーストラリア・シドニー近郊においてRockwater Brookvale PJ(ブルックバール プロジェクト)およびStream Northmead PJ(ノースミ... -
Hacobu、7億円の資金調達を実施し、累計資金調達額は56億円に
Hacobu データの⼒で物流課題を解決する株式会社Hacobu(ハコブ、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 佐々⽊ 太郎、以下「Hacobu」)は、新規引受先としてマーキュリア・サプライチェーン投資事業有限責任組合、鴻池運輸株式会社、他1社(非公開)に加え... -
調査レポート「人工衛星用小型推進機に関するレポート」を無料配布
ASTRO GATE株式会社 ーASTRO GATE株式会社 技術アドバイザーにチューリッヒ応用科学大学研究員の室原氏が就任ー 世界中でスペースポート(宇宙港)の企画・開発・運営および、宇宙ビジネス全般の調査・コンサルティングを手掛けるASTRO GATE株式会社(本社... -
【JPIセミナー】「国土交通省が推進する物流革新政策の全体像」6月20日(金)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、国土交通省 物流・自動車局 物流政策課長 紺野 博行 氏を招聘し、国土交通省が推進する物流革新政策の全体像に... -
German BionicがExiaを発表 – 世界初の拡張AIパワースーツ
GBS株式会社 より良く、より強く、より軽く、よりスマートに。次世代のウェアラブル・ロボティクスは、数十億のデータポイントから得られる現実世界の情報を活用し、業務の要件を予測します。 パワースーツを初めてクラウド接続したロボティクスのパイオニ... -
大阪・関西万博の展示施設「空飛ぶクルマ ステーション」、空飛ぶクルマ【SKYDRIVE】フルスケールモックの搭乗体験者2万人突破!
株式会社SkyDrive ~展示施設への来館者数は26万人を超える~ 「空飛ぶクルマ」(※1)の開発およびドローン関連サービスを提供する株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO 福澤知浩、以下「SkyDrive」)は、2025年4月13日に開幕した2025年日... -
調査レポート「世界のスペースポートマップ」を無料配布
ASTRO GATE株式会社 ーASTRO GATE株式会社が新たなレポートを配布ー 世界中でスペースポート(宇宙港)の企画・開発・運営および、宇宙ビジネス全般の調査・コンサルティングを手掛けるASTRO GATE株式会社(本社:東京都あきる野市、代表取締役:大出大輔... -
「配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会~CLO設置のポイントと、配送系および倉庫内を含む物流全体のDX・戦略的データ活用に向けて~」を開催します。
株式会社キャンパスクリエイト 2025年7月4日(金)、株式会社キャンパスクリエイトおよびIndustry Alpha株式会社、株式会社フジテックス、株式会社Hacobuは、「配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会~CLO設置のポイントと、配送系および倉庫... -
「平和島自動運転協議会」英Wayve社参画・協議会発足記念式典開催
株式会社東京流通センター ~自動運転の未来を照らす先端スペースへ、産業発展・社会課題解決に寄与~ 「平和島自動運転協議会(以下、本協議会)」は、2025年5月22日に Wayve Technologies Ltd.(本社:イギリス・ロンドン CEO:Alex Kendall、以下「Way... -
盛況でした!来てほしい人材を確保する働きやすい職場の作り方セミナー
働きやすい職場認証制度 【 採用に効果を出した取り組みなどを紹介 】 2025年5月22日、「働きやすい職場認証制度」事務局は、愛知県トラック協会が主催した「働きやすい職場の作り方セミナー」で講演をいたしました。 このセミナーでは、働きやすい職場... -
邦船社初、技術ベースCDRクレジットを償却
株式会社商船三井 ~ネットゼロ実現に向けCDR普及・拡大に貢献~ 株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、2022年からCO2除去技術の普及・促進を目的としたカーボンクレジット共同購買事業NextGen CDR Facility(以下、「Ne... -
【導入事例公開】医薬品の安定供給を実現!ほくやく×アイオイの革新的な物流DXソリューション
株式会社アイオイ・システム ロボット連携による物流DXを推進。デジタル表示と重量検品の二重チェック機能で精度と効率を最大化 株式会社アイオイ・システム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:吉野 豊 以下アイオイ)は、 物流・製造DXを支援するロジ... -
デジタルフォワーディングサービス Forward ONE 英語画面リリース ~海外ユーザーへの対応を本格化~
株式会社日新 株式会社日新(神奈川県横浜市、代表取締役社長:筒井雅洋、以下当社)は、当社が開発・提供するデジタルフォワーディングサービス「Forward ONE」において、英語表示画面の提供を開始したことをお知らせいたします。これにより、これまで日... -
防爆環境下における搬送システム導入に関する資料を無料公開!
マルヤス機械株式会社 可燃性物質を扱う現場への防爆搬送システムの導入ポイントや注意点を、図解付きでわかりやすく解説! コンベヤなどの搬送機器や省力化機械を製造・販売するマルヤス機械株式会社(本社:長野県岡谷市、代表取締役社長:林 広一郎、以... -
プロロジス【6月17日~19日】「プロロジスパーク常総」オープンルーム開催
プロロジス 茨城県常総市にある「プロロジスパーク常総」は常磐自動車道「谷和原IC」より約4㎞、都心へは約40分で到達可能な立地で、首都圏を含む広域配送に最適な物流施設です。1階の床荷重は2.0t/㎡、天井高は6.3m、2階の天井高は最大で6.5mと、重量物や... -
デリバリークルーの熱中症対策と働きやすさ向上施策を開始
イオンネクスト株式会社 ~ 暑さ対策で「安心して働ける職場」を追求 ~ イオンのネット専用スーパー「Green Beans」の配送を担うイオンネクストデリバリー株式会社(代表取締役社長:野澤 知広)は、5月28日より順次、全9カ所の拠点において、今年の... -
プロロジス、愛知県東海市で計画中のマルチテナント型物流施設 「プロロジスパーク東海1」を9月に着工
プロロジス 物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業であるプロロジス(日本本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役会長 兼CEO:山田 御酒)は、愛知県東海市の「東海太田川駅西土地区画整理事業」区域内で開発を進めている物流施... -
エクセディ、「第10回Japan Drone 2025」に出展 新製品のPC プロペラ(樹脂製)を加えた自社開発のプロペラ・モータを展示 エクセディグループのSkyLink Japanと共同出展
株式会社エクセディ SkyLink Japanからはドローン関連商品を多数出品 注目は大阪・関西万博に展示された消防用ドローン「Cesur-Ⅲ(シーザー3)」とXAG社製 最新農薬散布用ドローン「P60」 株式会社エクセディ(本社:大阪府寝屋川市/代表:吉永 徹也 以下... -
『風力推進船の帆の高さが伸縮可能な硬質翼の発明』が「令和7年度 全国発明表彰 WIPO賞」を受賞
株式会社商船三井 ~ 帆走船(ウインドチャレンジャー搭載船)の発明 ~ 株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、このたび公益社団法人発明協会が主催する令和7年度の全国発明表彰において、『風力推進船の帆の高さが伸縮... -
「かながわMIRAIストリート2025」にゼロの大型トレーラーが登場!未来を担う子どもたちに“働くクルマ”の魅力を発信
株式会社ゼロ 株式会社ゼロ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:髙橋俊博、東証スタンダード:9028)は、2025年5月24日(土)・25日(日)に横浜公園および日本大通り(神奈川県横浜市)などで開催された地域参加型イベント「かながわMIRAIストリート2025... -
【大陽日酸】日本通運と共同で特殊ガス※製品輸送のモーダルシフトを開始
大陽日酸株式会社 物流担い手不足と環境負荷軽減へ対応 日本酸素ホールディングスグループの日本産業ガス事業会社である大陽日酸株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:永田 研二、以下「当社」)とNIPPON EXPRESSホールディングス株式会社のグル... -
デジタルフォワーディングサービス「Shippio Forwarding」に、パートナー企業との連携を強化する「Partner Connect機能」を新搭載
株式会社Shippio 「国際物流を、アドバンストに」をビジョンに掲げる株式会社Shippio(本社:東京都港区、代表取締役CEO:佐藤 孝徳、以下Shippio)は、デジタルフォワーディングサービス「Shippio Forwarding」で新たに貿易業務に関わる取引先をクラウド... -
【小ロット対応のコンテナ輸送】ホーチミン→横浜でリーファー混載のテスト輸送を開始
フライングフィッシュ株式会社 冷凍食材などを低温で、少量単位でも割安でワンストップ輸送いたします。 昨年12月にベトナム・ホーチミン市に現地法人を開設した国際複合一貫輸送業のフライングフィッシュ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:... -
ギオン、横浜スタジアム観戦シートのネーミングライツを取得。新たに「ギオン スカイバーカウンター」が登場
株式会社ギオン 総合物流事業を展開する株式会社ギオン(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:衹園彬之介、以下ギオン)は、プロ野球・横浜DeNAベイスターズの本拠地「横浜スタジアム」にて観戦シートのネーミングライツを取得し、新たに「ギオン ス... -
eMotion Fleet、新電元製充電器と EV運行・エネルギー管理システムの連携検証を完了
eMotion Fleet株式会社 商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleet株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:白木秀司、デニス・イリッチ、以下「eMotion Fleet」)は、新電元工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中信吉... -
ラストワンマイルの作業負担を軽減 グループ初の電動リフト導入 納品式 6月4日(水)〔東京〕
パルシステム連合会 酷暑を前に積み込み作業軽減へ 生活協同組合パルシステム東京(本部:東京都新宿区大久保、理事長:松野玲子)は6月4日(水)14時から15時45分まで、配送拠点の三鷹センター(三鷹市下連雀)で商品のトラック積み込み作業に使用する電... -
EV導入メリットを強化!新電元のEV充電器がeMotion Fleetの車両管理&エネルギー効率化システムと連携、国内電源メーカーの保守サポート融合で戦略的な事業活用へ
新電元工業株式会社 EVを事業運用する企業向けに新たな選択肢。車両管理とエネマネに特化したクラウドプラットフォームを、国内電源メーカー新電元工業の高信頼EV充電器で利用可能に。eMotion Fleet社とサービス連携。 新電元工業株式会社は、当社製のOCPP... -
物流業界のリーダー・周辺領域の有識者が集う「Logistics DX SUMMIT 2025~AIが導くサプライチェーン変革~」に物流DXのクロスマイルがPLATINUMスポンサーとして協賛・出展
X Mile株式会社 物流事業者向けSaaS・プラットフォーム「ロジポケ」と物流業・建設業・製造業に特化した転職サイト「クロスワーク」を提供するX Mile株式会社(読み:クロスマイル、本社:東京都新宿区、代表取締役:野呂 寛之、以下「当社」)は、物流業... -
一人暮らしで感じる梅雨の湿気・・・自宅を快適にするヒントとは?
株式会社アンビシャス 梅雨が近づき、湿気が気になってくる季節です。洗濯物を室内干しする雨の日も多くなり、生活スペースが限られる一人暮らしの部屋では特に、部屋が手狭に感じる場合が多いのではないでしょうか。また、一人暮らしの家は窓が少なく、換... -
AI活用で事故ゼロ実現!「第3回 人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を2025年7月15日(火)開催|船井総研ロジ株式会社
物流コンサルの船井総研ロジ セミナーの詳細・お申込みはこちら≫ https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/2025-preventionoftheaccident/ 日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:東京都中央区、代表:橋本直行、以下「... -
エミレーツ・スカイカーゴ、成田国際空港へ貨物専用便初就航
エミレーツ航空 待望のエミレーツ・スカイカーゴ便が成田空港に到着 2025年5月24日、東京 : エミレーツ・スカイカーゴは、成田国際空港に貨物専用便のEK9413便 が到着したことを機に、日本との長年のパートナーシップにおけ... -
「物流のことならお任せください!」ステッカーを愛車に貼って副収入が得られるマイカー広告「CheerDrive」、運送社長支援との第2弾キャンペーン開催!
株式会社チアドライブ 〜参加費無料!車に広告ステッカーを貼って走るだけで報酬GET〜 株式会社チアドライブ(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:保科昌孝、 http://cheerdrive.jp/ )が運営する、⼀般ドライバーが愛⾞に好きなブランドやコンテンツの...