物流・倉庫・貨物– category –
-
女性活躍推進法に基づく優良企業として「えるぼし認定」最高位の3つ星を取得
株式会社商船三井 株式会社商船三井(社長:橋本剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、女性の活躍に関する取組の実施状況が優良な企業として厚生労働省が認定する「えるぼし認定」において、最高位である3つ星を取得しました。 認定には5つの評価項目... -
物流領域のデジタルサービスプロバイダー18社が8月に「物流DX会議」を開催
YEデジタル 各物流システム間の共通インターフェース構築によって物流の社会最適を目指すプラットフォームの形成を目指す 株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区 代表取締役社長:玉井裕治、以下、YEデジタル)は、8月23日(金)10時より、物流デジ... -
物流領域のデジタルサービスプロバイダー18社が8月に「物流DX会議」を開催
ハコベル株式会社 各物流システム間の共通インターフェース構築によって物流の社会最適を目指すプラットフォームの形成を目指す 物流プラットフォーム「ハコベル」を展開するハコベル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:狭間 健志、以下:... -
高い”スぺパ”意識を持つ人の約2人に1人が、トランクルームを有効活用
株式会社キュラーズ お子さまの有無で、スぺパ意識の差/トランクルーム利用率が約3倍も異なることが判明 学校の夏休みシーズンが始まり、ビーチパラソルやビニールプールなど、夏季限定で使うアイテムの出番が増える時期になりました。使用するタイミン... -
物流領域のデジタルサービスプロバイダー18社が「物流DX会議」を開催
プラスオートメーション株式会社 共通インターフェース構築で物流の社会最適を目指すプラットフォームを形成 物流ロボティクスサービス「RaaS」(Robotics as a Service)を展開するプラスオートメーション株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役:山... -
物流領域のデジタルサービスプロバイダー18社が 8月に「物流DX会議」を開催
Geek+ 各物流システム間の共通インターフェース構築によって物流の社会最適を目指すプラットフォームの形成を目指す 自動棚搬送ロボットを提供する株式会社ギークプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:加藤 大和、以下「ギークプラス」)は、8月23日(... -
テラチャージ、「EV充電設備の補助金申請の代行・サポート」新プランを提供開始
Terra Charge 株式会社 〜EV商用車の営業拠点、自社所有物件の駐車場など少数件数から対応〜 EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、EV商用... -
物流領域のデジタルサービスプロバイダー18社が8月に「物流DX会議」を開催
株式会社アイオイ・システム 各物流システム間の共通インターフェース構築によって物流の社会最適を目指すプラットフォームの形成を目指す 株式会社アイオイ・システム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:吉野 豊 以下アイオイ)は、物流・製造DXを支... -
ダイセーロジスティクスとライフサポートエガワ一宮・相模原にて協業スタート
ダイセーホールディングス株式会社 共同配送のメリットを活かし、一気通貫のサービスを提供 以前は両社のトラックが同一のメーカーおよび配送先に出向くケースが発生していたため、2社が協力して配送することで輸送効率が向上。 ダイセーロジスティクス株... -
無料ダウンロード「“新任物流担当者”が知っておくべき物流問題」を公開しました|船井総研ロジ株式会社
物流コンサルの船井総研ロジ ダウンロードする ≫ https://logiiiii.f-logi.com/documents/know-how/new-logistics-players/ 日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:大阪市中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)... -
北海道新十津川町でドローンを活用した新スマート物流SkyHub®の社会実装がスタート
株式会社NEXT DELIVERY ~住民に向けたフードデリバリー、買い物代行のサービスを順次開始~ SkyHub®サービスで使用するドローンと軽バンと共に、写真向かって左から2番目よりエアロネクスト代表取締役CEO/NEXT DELIVERY代表取締役田路圭輔、新十津川町長... -
事業特化型ウェブサイト「商船三井 Solutions」開設のお知らせ
株式会社商船三井 ~海上輸送を基軸とした当社グループの技術や新領域での事業についてご紹介~ 株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、「商船三井 Solutions」サイト(以下「本サイト」) を開設しましたのでお知らせし... -
「激動の物流マーケットを語る!変革の時代に求められる人材とは?」8月20日(火)オンライン開催!
商船三井ロジスティクス株式会社 特別対談開催決定!フォワーダー大学、ロジラジで有名な飯野さんをゲストに迎え、最新マーケット事情×グローバル物流人材育成について徹底対談! 商船三井ロジスティクス(本社:東京都千代田区、代表者:八嶋 浩一、桜田 ... -
Hacobu、トラック予約受付サービスの稼働率99.99%を実現。安心のサービスを提供
Hacobu 累計登録ドライバー数は60万人を突破! 株式会社Hacobu(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 佐々木太郎、以下「Hacobu」)は、トラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボ・バース)」のサービス稼働率が99.99%(※1)を実現したことをお知ら... -
トルビズオン、ソラトチとともにキャンプ場「FUNAYAMA MOUNTAIN」へドローン配送サービスを実施
トルビズオン 全天候型対応のDJI FlyCart30、佐賀県多久市のキャンプ場へ食品配送サービスを実施 株式会社トルビズオン(本社:福岡市、代表取締役:増本 衞)は、一般社団法人ソラトチおよびFUNAYAMA MOUNTAINと協力し、佐賀県多久市において、大型物流ド... -
国内海運会社で初めてClassNKより人事領域における社会性データに対し 第三者認証を取得
株式会社商船三井 株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、自社およびグループ会社(114社)から収集した人事領域における以下の社会性データ(註、収集対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日)に対し、国内海運会社で初... -
茨城県・大洗フェリーターミナルで「第2回 海洋教育イベント」を開催
株式会社商船三井 ~藻場プロジェクトに賛同する仲間を増やし、広がる輪~ 株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)と株式会社イノカ(代表:髙倉 葉太、本社:東京都文京区、以下「イノカ」)は7月19日(金)~22日(月)、茨... -
ゼンリンデータコムとプライムキャストが、輸配送支援システム「NexusPrime-TMS」を共同開発~荷物と車両の一括管理が可能な、新しい輸配送支援システムの販売を開始~
株式会社ゼンリンデータコム 株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区港南、代表取締役社長:清水 辰彦、以下:ゼンリンデータコム)と株式会社プライムキャスト(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:桂 清太郎 、以下:プライムキャスト)... -
フューチャーアーキテクト、物流統括管理者(CLO)支援を本格展開
フューチャー株式会社 テクノロジー活用によるサプライチェーンの可視化・最適化を推進し、物流における「共有価値創造」を支援 フューチャー株式会社(証券コード:4722)の主要事業会社であるフューチャーアーキテクト株式会社(本社:東京都品川区、代... -
トルビズオン、NEXCO西日本と下関市にて果樹肥料のドローン搬送を実施
トルビズオン NEXCO西日本の地域連携メディア「関門ON AIR」から発信、DJI FlyCart30を地域創生に活用 大型物流ドローンの販売を手がける株式会社トルビズオン(本社:福岡市、代表取締役:増本衞)は、西日本高速道路株式会社九州支社と、大型物流ドロー... -
DHLジャパン、「2024年度カスタマーサポート表彰制度」において特別賞(VOC活動推進)を受賞
DHLジャパン株式会社 VOC収集チャネルの拡充と確認のリアルタイム化、改善アクションのための分析体制の強化による成果が高評価 2024年度カスタマーサポート表彰制度特別賞(VOC活動推進)のロゴ 国際エクスプレスのリーディングカンパニー、DHLジャパン株... -
ラピュタロボティクスの自在型自動倉庫「ラピュタASRS」が株式会社ホビーリンク・ジャパンにて稼働開始、初出荷も完了。
ラピュタロボティクス株式会社 物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以下、ラピュタロボティクス)は、株式会社ホビーリンク・ジャパン(栃木県佐野... -
まだ間に合う自由研究 「物流・ITおしごと体験」8月は14回開催
パルシステム連合会 ホンモノの仕分け機で“レア体験” パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)は2024年8月、7日14回の日程で、東京都稲城市の物流・ITの体験施設を使った「おしごと体験」企画を開催します。小学生とその家族を対象に... -
業界初の【フェムテック専用物流センター】として受け入れを開始!「女性が運営する物流会社」ならではの安心物流サービスを<ミカロジ株式会社>
ミカロジ株式会社 【女性×物流】で、フェムテック業界における 物流の新たな担い手に ミカロジ株式会社ホームページTOP:https://mikalogi.jp/ ミカロジ株式会社(埼玉県狭山市)は、2024年7月23日に、業界初(※1)の【フェムテック専用物流センター】とし... -
夏服は毎年多めに買いがち・・・?増える衣服の収納悩み調査
株式会社アンビシャス いよいよ夏本番!街では早くも夏服セールが本格化しています。夏のお出かけ用に新しい服が欲しくなったり、猛暑を少しでも快適に過ごせる涼しい服を買ったりと、手持ちの夏服が増えやすい季節です。一方で、自宅の収納スペースに服が... -
wms「クラウドトーマス」、業界最大級のオンライン展示会「ITトレントEXPO 2024 Summer」出展のお知らせ
関通 toC、toBの物流サービス事業をメインとしてサービスを展開する株式会社関通(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社長 達城 久裕)が提供するwmsクラウドトーマスは、株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会... -
南日本運輸倉庫株式会社が、シンガポールに「MISAKA 鮮果屋」をオープン・カットフルーツやアボカドジュースを求めるお客様でにぎわう
南日本運輸倉庫株式会社 シンガポールの老舗フルーツ企業Satoyu社の新店舗がリブランド&リニューアルOPEN オープン直前の様子。いよいよ開店です。 【写真右から2人目が代表取締役社長 大園 圭一郎】 【7月10日9時30分 シンガポール Raffles P... -
「パルシステムつくばみらいセンター」開所式を開催 増加する冷凍物流の新施設
パルシステム連合会 千葉、福島など東部エリアをカバー パルシステム連合会(本部・東京都新宿区、理事長・大信政一)は7月23日(火)、茨城県つくばみらい市で「パルシステムつくばみらいセンター」の開所式を開催しました。パルシステムグループの冷... -
2026年卒業見込の学生向け 物流業者合同セミナー「SHIMIZU×物流」開催します
鈴与グループ 鈴与グループの総合人材サービス会社の株式会社ベルキャリエール(本社:静岡市、代表取締役社長:杉谷行雄)は、2024年8月7日(水)にグランシップ静岡にて、2026年卒業見込の学生を対象とした清水港エリアの物流業者6社を集めた物流業者... -
【ウェビナー開催】8月6日(火)、注目度の高い「実運送体制管理簿」をテーマにハコベルが国土交通省からゲストを迎えてウェビナーを開催!無料視聴申し込み受付中
ハコベル株式会社 「実運送体制管理簿」について国土交通省に直接聞いてみよう! 物流プラットフォーム「ハコベル」を展開するハコベル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:狭間 健志、以下:ハコベル)は、2024年8月6日(火)14:00~14:4... -
【ウェビナー開催】8月6日(火)、注目度の高い「実運送体制管理簿」をテーマにハコベルが国土交通省からゲストを迎えてウェビナーを開催!無料視聴申し込み受付中
ハコベル株式会社 「実運送体制管理簿」について国土交通省に直接聞いてみよう! 物流プラットフォーム「ハコベル」を展開するハコベル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:狭間 健志、以下:ハコベル)は、2024年8月6日(火)14:00~14:4... -
【参加企業募集】 法人向け物流ソリューション実機見学会を8月21日に開催
ソフトバンクロボティクス株式会社 日本初上陸!AutoStore最新システム「FusionPort」× 最小走行通路幅60cm/最大積載重量300kgの搬送ロボット「PUDU T300」実機見学会 ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 ... -
Exotec、東京デモセンター開設1周年
Exotec Nihon株式会社 - 安全性とパフォーマンスを両立する倉庫自動化ソリューションSkypod- Exotec SAS(本社フランス、クロワ市 CEOロマン・ムーラン、以下Exotec)の100%子会社であるExotec Nihon株式会社(東京都港区 取締役社長 立脇竜、以下Exo... -
軽貨物事業を継続かつ挑戦しやすい環境をつくる中古車販売に向けた第一弾リリース:中古車買い取り事業を開始
CBcloud株式会社 ITを活用し運送業界における新たな価値の創出を目指すCBcloud株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松本隆一、以下「CBcloud」)は、2024年7月24日より中古車買い取りサービスを開始いたします。ドライバー支援プログラムの一... -
軽貨物事業を継続かつ挑戦しやすい環境をつくる中古車販売に向けた第一弾リリース:中古車買い取り事業を開始
CBcloud株式会社 ITを活用し運送業界における新たな価値の創出を目指すCBcloud株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松本隆一、以下「CBcloud」)は、2024年7月24日より中古車買い取りサービスを開始いたします。ドライバー支援プログラムの一... -
German Bionic、Tesla のコンセプトを適応:ワイヤレス・ソフトウェア・アップデートにより電動パワースーツをパワーアップ
GBS株式会社 今回のOTAアップデートにより、最大36kgの持ち上げ支援を提供、より優れたアクティブ型歩行支援、よりスムーズなモード変更などが実現され、利用範囲が広がります。 ドイツ・ベルリンを拠点とするロボット工学のスペシャリストであるGerman Bi... -
倉庫管理システム「Logistics Station iWMS G5」バージョンアップKPI管理機能を追加(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 大和ハウスグループの株式会社フレームワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:藁科讓)は、当社が開発・提供する、倉庫管理システム「Logistics Station iWMS G5(ロジスティクスステーション・アイダブリューエムエス・... -
今後の小売業物流の在り方を提言|「第2回 アウトソーシング新体制!これからの小売主導物流 あるべき姿~これからの小売業物流を引き締める物流管理体制~」を2024年8月6日(火)開催
物流コンサルの船井総研ロジ 日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:大阪市中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、2024年8月6日(火)13:30~15:00、小売業の物流施策検討者 ・物流部課長職以上、物流子会社... -
project44、中国への投資を拡大 – Movementプラットフォームの立ち上げ、現地テクノロジー・パートナーシップ、新ゼネラル・マネージャーを任命
project44 project44は、CEVA Logisticsを含む複数の多国籍企業に対し、中国における50万件以上の陸上輸送(Over-the-Road)貨物の可視化を提供 米国イリノイ州シカゴ、2024年7月24日 - サプライチェーン可視化におけるリーダーであり、唯一の高速サプライ... -
DHLジャパン、日本郵便のレターパックを活用した海外発送で荷物の取扱を開始
DHLジャパン株式会社 本全国の郵便局や郵便ポストからの発送で、DHLの国際ネットワークを使って世界220以上の国・地域へ荷物の発送が可能に 国際エクスプレスのリーディングカンパニー、DHLジャパン株式会社(以下、DHLジャパン 代表取締役社長:トニー ... -
海上・港湾・航空技術研究所の研究チームが『令和6年「海の日」海事関係功労者国土交通大臣表彰』を受賞
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所 ~ 革新的な複数AUV隊列制御技術を開発・実装 ~ 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所(所長 峰本 健正、東京都三鷹市、以下「海上技術安全研究所」)の金 ... -
DHLサプライチェーン、熊本ロジスティクスセンターを開設し、成長する国内半導体業界を支援
DHLサプライチェーン株式会社 ・新たに2,150坪の半導体物流対応拠点を熊本県に設置し、半導体関連の需要をサポート・世界最大の半導体受託製造企業の工場に近接した立地を活かし、サプライチェーンの最適化と迅速な市場対応が可能東京、2024年7月 23日:世... -
化粧品・日用品の専門商社中央物産社に入出荷予約受付システム「telesa-reserve」を採用いただきました
株式会社TSUNAGUTE 全国6拠点に導入し「2024年問題」への対応を推進 株式会社TSUNAGUTE(ツナグテ、代表取締役 春木屋悠人、以下「TSUNAGUTE」)は、中央物産株式会社(代表 提坂 直弘、以下「中央物産」)が、全国6拠点の物流センターに、TSUNAGUTEが提供... -
【キャンペーン】洗濯代行サービス「洗濯のアライさん」、リブランディング記念キャンペーンを開催!ハコベルによる 物流網の効率化が、困難だった “お預かり当日中の返却” を実現
ハコベル株式会社 配送能力やドライバー品質等、総合的な物流面のサポートで新規事業を伴走 物流プラットフォーム「ハコベル」を展開するハコベル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:狭間 健志、以下:ハコベル)は、住友商事株式会社(本... -
初期費用負担を劇的に低減。ラピュタロボティクス、自在型自動倉庫「ラピュタASRS」のサブスクリプションを開始。自動倉庫の普及を加速へ
ラピュタロボティクス株式会社 物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以下、ラピュタロボティクス)は、自在型自動倉庫「ラピュタASRS」導入の初期費... -
Shippio、システム連携機能を拡充し「輸送中商品の登録・更新」の自動化を実現
株式会社Shippio 株式会社Shippio(本社:東京都港区、代表取締役CEO:佐藤孝徳、以下 Shippio)は、国際物流プラットフォーム「Shippio(シッピオ)」と各企業が利用する基幹システムを連携する「Shippio API」に、新たに「輸送中商品の登録・更新API」を... -
ECOドライブが認められ7年連続で最高評価を獲得! ―「東京都貨物輸送評価制度」で三つ星評価―
SBフレームワークス株式会社 ソフトバンクグループで物流事業を手がけるSBフレームワークス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:綿貫浩、以下「SBフレームワークス」)は、2024年度の「東京都貨物輸送評価制度」にて最高ランクである三つ星を7年... -
自社ブランドを持つ経営者のための「第2回 製造業むけ海外市場販路構築セミナー ASEAN 編 ~販路開拓のための戦略と戦略推進のための外国人採用のポイント~」を2024年8月6日(火)開催
物流コンサルの船井総研ロジ 日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:大阪市中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、2024年8月6日(火)13:00~14:30、自社ブランドを持つ経営幹部または事業責任者の方を対象... -
日本パレットレンタルが「JPRウェビナー2024 SUMMER」を開催
日本パレットレンタル株式会社 物流2024年問題を解決するJPRのサービス・ソリューションを徹底解説! 日本パレットレンタル株式会社(代表取締役社長:二村篤志、本社:東京都千代田区、以下 JPR)は、2024年8月22日(木)に、オンラインイベント「JPRウェ... -
【キャセイ】キャセイ、企業向けSAF(持続可能な航空燃料)プログラムで新たにDBシェンカーと提携
キャセイパシフィック航空日本支社 ~欧州大手貨物輸送事業者と共にSAF利用拡大および航空貨物輸送における脱炭素化を推進~ キャセイ(本社:香港、最高経営責任者:ロナルド・ラム)はこのたび、キャセイの「企業向けSAF(持続可能な航空燃料)プログラ...