物流・倉庫・貨物– category –
-
令和6年能登半島地震被害に対する支援金を寄付
日本郵船株式会社 当社グループは、1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震の被害に対し、被災地での救援活動・復興支援などに役立てていただくため、日本赤十字社を含む3団体に1800万円を寄付することを決定しました。また、当社グループ社員に... -
洋上風力発電の訓練センター「風と海の学校 あきた」を2024年4月に開所
日本郵船株式会社 国際基準の訓練提供 地方創生の拠点へ 当社は日本海洋事業株式会社とのコンソーシアムで、船員や洋上風力発電の作業員を育成する訓練センター「風と海の学校 あきた」(以下「本訓練センター」)を2024年4月に秋田県立男鹿海洋高等学校... -
世界最大の窒素肥料メーカーYara社とアンモニア輸送船の定期用船契約を締結
株式会社商船三井 株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、世界最大の窒素肥料メーカーであるYara International ASA(CEO:Svein Tore Holsether、本社:Drammensveien 131 0277 Oslo Norway、以下「Yara」、読み:ヤラ・... -
2024年 商事始め式典 社長スピーチ
日本郵船株式会社 皆さん、おはようございます。晴天の下、こうして皆さんとともに新年を迎えることができ大変うれしく思っております。しかしながら、今年は新年早々から日本で発生した二つの大きな出来事に心を痛めずにはおられません。元旦の夕刻に発生... -
国産ドローン【SOTEN】運用講習受付開始
株式会社IWAMOTO 2024年1月より順次受付開始 株式会社IWAMOTO(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役:岩本勉、以下「IWAMOTO」)は、2024年1月5日(金)より、ACSL社製小型空撮ドローン「SOTEN(蒼天)」運用講習を開始します。SOTENを... -
「弱虫ペダルサイクリングチーム」とのオフィシャルスポンサー契約締結に関するお知らせ
沼尻産業株式会社 沼尻産業株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:沼尻年正)は、「弱虫ペダルサイクリングチーム」(運営会社:有限会社スペースプロジェクト)とオフィシャルスポンサー契約を締結しましたのでお知らせいたします。 ©️... -
2024年 年頭所感
鈴与グループ 鈴与株式会社 代表取締役社長 鈴木健一郎 は2024年の新年にあたり、年頭所感を発表しました。 今年は年始から悲しい出来事が相次いでいます。地震、事故によって亡くなられた方々に深く哀悼の意を表します。 人手不足がさらに深刻化する... -
第2大黒ふ頭流通センターを開設します
アサヒロジスティクス株式会社 ~定温庫の新設により、より幅広い商品の取り扱いを可能に~ Y-CC横浜港流通センター 外観 1,500台のトラックと2,300人超のドライバーで毎日500万人の食生活を支える物流インフラ企業、アサヒロジスティクス株式会社(埼玉... -
【イベントリポート】「EC物流フォーラム2023」にて、パートナー協業による物流の改善をテーマに代表の川村が講演しました|ロジテック(キャムコムグループ)
株式会社ロジテック 2023年11月21日「EC物流フォーラム2023」登壇 「働く」に関する社会課題をビジネスで解決する、キャムコムグループの株式会社ロジテック(本社:東京都港区高輪、代表取締役:川村将臣、以下ロジテック)は、2023年11月21日に開催さ... -
【福岡トランス】福岡モビリティショー2023にて当社EVトラックを出展
福岡トランス株式会社 2023年12月22~25日に福岡市で開催された福岡モビリティショー2023において、環境に配慮したトラックとして注目を集める三菱ふそうのEVトラック、eCanterを初公開致しました。この車両は、当社の取引先である東京エレクトロン様専用... -
ドローン物流の社会実装に向けて、霞ヶ浦上空で「無人航空機等を活用したラストワンマイル配送実証事業」に成功!
株式会社eロボティクス茨城 株式会社eロボティクス茨城(茨城県かすみがうら市)とAZ-COM丸和ホールディングス株式会社(埼玉県吉川市)は、日本で2番目に大きな湖 茨城県の「霞ヶ浦」上空を利用した配送実証試験を成功させました。 国土交通省よ... -
【福岡トランス】農業プロジェクト スタート!
福岡トランス株式会社 北九州市内の耕作放棄地を利活用し、持続可能な農業を実現するためにスタートした「福岡トランス 農業プロジェクト」を紹介します。これは当社が推進しているSDGsのゴールに基づいたプロジェクトです。 プロジェクトスタートにあたっ... -
ラオックス・ロジスティクス、アパレル特化の倉庫会社「ポラリス」を子会社化 アパレルの保管・発送業務をスタート
ラオックスホールディングス株式会社 ギフト出荷、アパレル商品の季節ごとの繁閑に対応 ギフト物流大手のラオックス・ロジスティクス株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役社長:浜野幸也、以下 LL)は、岐阜県岐南町を拠点としたアパレル専業の物流セ... -
家具・家電の買い替え時に古いものの置き場所をどうしている?処分までの置き場所調査
株式会社アンビシャス あなたは家具や家電を買い替え、それまで使っていた古いものを自分で処分したことがありますか。処分までタイムラグができ、保管することになった経験はあるでしょうか。年末年始や新年度を機に、これから家具・家電を買い替える方が... -
ローラーコンベア横の梱包作業に使える物流倉庫向けの作業台を発売
サンワサプライ株式会社 サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、物流倉庫のローラーコンベア付近で梱包作業をする台として利用できる作業台「RAC-WDK10070W」とオプションを発売しました。 【掲載ページ】 品... -
1人暮らし経験者はトランクルームを利用?収納に悩みがある方の解決方法調査
株式会社アンビシャス あなたは1人暮らしをしたことがありますか。1人暮らしの生活は自分のペースで、自分らしい空間で過ごせる魅力があります。一方で、ワンルームを始め、1人暮らしの部屋はスペースを広く取れない場合が多く、結果的に収納スペースも限... -
【埼玉県越谷市】物流施設開発用地の取得に関するお知らせ
霞ヶ関キャピタル株式会社 霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎、以下「当社」)は、本日、物流施設の開発用地を取得する契約を締結いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。1. 取得の目的 当社は、EC... -
令和5年度物流パートナーシップ優良事業者表彰においてエア・ウォーター物流が「物流構造改革表彰」を受賞
エア・ウォーター株式会社 ~ 荷主、業務委託先、3PL企業が三位一体で戦略的パートナー関係を構築 ~ 当社グループのエア・ウォーター物流株式会社は、イオン北海道株式会社様、イオングローバルSCM株式会社様とともに、経済産業省および国土交通省などが... -
マルチテナント型物流施設「DPL東大阪」竣工
大和ハウス工業株式会社 ■需要の高まる大阪内陸部に開発 大和ハウス工業株式会社は、大阪府東大阪市において、マルチテナント型物流施設(※1)「DPL東大阪」(地上6階建て、敷地面積:7,940.72㎡、延床面積23,669.03㎡)を開発してきましたが、2023年12... -
全国から荷主企業の物流責任者・担当者が集う交流組織が2024年1⽉本格始動。年内申込で10%オフ | 船井総研ロジ株式会社
物流コンサルの船井総研ロジ 詳細はこちら≫https://lp.f-logi.com/ninushi/society/lls/ 日本最大級のロジスティクス・物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菅重宏、以下「船井総研ロジ」)は、202... -
日本郵船グループの北洋海運が洋上風力発電向け作業員輸送船(CTV)のISO認証を取得
日本郵船株式会社 CTVの更なる安全運航に向けて日本郵船が協力 登録証書授与式の様子左から4番目:北洋海運代表取締役社長 中野克也5番目:日本郵船常務執行役員 樋口久也6番目:日本郵船執行役員 横山勉 日本郵船グループの北洋海運株式会社(以下「北洋... -
ラピュタロボティクスと昭和リース、人と協働型のピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」に関して製品運用契約を締結
ラピュタロボティクス株式会社 クラウドロボティクスプラットフォームを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以下、ラピュタロボティクス)は、SBI新生銀行グループの昭和リース株式会社... -
SkyDrive、インドにおける物流ドローン市場の創出に向けてインド工科大学ハイデラバード校と協業
株式会社SkyDrive 「空飛ぶクルマ」(※1)および「物流ドローン」を開発する株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO福澤知浩、以下「当社」)は、インドにおける物流ドローン市場の創出に向け、インド工科大学ハイデラバード校(以下、「I... -
マッチングと中継システムで建設資材を効率的かつエコに運送
鹿島 脱炭素社会の実現に貢献するとともに、「物流の2024年問題」にも対応 鹿島(社長:天野裕正)は、建設資材(以下、資材)の効率的かつ環境に配慮した運送を実現するために二つの取組みを開始しました。 一つは、ヤマトシステム開発株式会社(社長... -
物流業界のラストワンマイルDXサービス『Polaris Navi』にドライバーとのコミュニケーションを強化するための新機能を追加
ウィルポート株式会社 ウィルポート株式会社(本社:東京都中央区、社長:藤原 康則、以下「ウィルポート」)が開発・運用しているデリバリーサービス向けに提供している最先端のラストワンマイルDXサービス"Polaris Navi"にドライバーとのコミュニケーシ... -
令和5年度 静岡市森林環境アドプト企業認定証・感謝状 受領
鈴与グループ ~SDGsへの取り組み 鈴与グループとして同事業を支援~ 鈴与グループは、12月25日(月)、静岡市役所にて難波静岡市長より「令和5年度 静岡市森林環境アドプト企業認定証」および「感謝状」を受領しました。静岡市が進める森林環境アドプト事... -
船や商船三井の魅力を学ぶイベント「商船三井ミュージアム」を大阪で開催
株式会社商船三井 株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、船や商船三井の魅力を、見て・触って・体験できるイベント「商船三井ミュージアム」を、2024年1月に大阪にて開催します。本イベントでは、展示パネル、映像、操船... -
島根県津和野町で地域課題解決に向けたドローン実証実験を実施
株式会社NEXT DELIVERY 津和野町(町長: 下森 博之)、 KDDIスマートドローン株式会社(東京都港区、代表取締役社長: 博野 雅文、以下 KDDIスマートドローン)、株式会社NEXT DELIVERY (本社:山梨県小菅村、代表取締役:田路 圭輔、以下NEXT DELIVERY)は... -
『スマート物流EXPO』への出展に関するお知らせ
霞ヶ関キャピタル株式会社 霞ヶ関キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:河本幸士郎、以下「当社」)は、2024年1月24日(水)から26日(金)に東京ビッグサイトで開催される『スマート物流EXPO』に出展することをお知らせいたします。 ... -
株式会社日本農業への出資について
株式会社ヤマタネ 〜持続可能な農業の実現に向けたパートナーシップ構築〜 株式会社ヤマタネ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:山﨑 元裕、以下「ヤマタネ」)は株式会社日本農業(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:内藤 祥平、以下「日本農業」... -
【荷主・物流企業向けセミナー】「2024年問題」とこれからの物流を考える~物流業界全体のより良い事業環境をめざして~|2024年1月25日(木)開催|CRE
CRE CREフォーラム(オンラインセミナー)開催のお知らせ >>https://www.logi-square.com/sh/3d6bb8fd5f29 株式会社シーアールイー(本社:東京都港区、代表取締役:亀山忠秀、以下「CRE」)が主催する「CREフォーラム」にて、株式会社キユーソー流通... -
パレットの基礎知識が1テーマ約3分の動画でわかる!『パレットアカデミー』をYouTubeで公開
日本パレットレンタル株式会社 「物流2024年問題」を背景に注目の集まるパレットについて、ビジネスパーソンに役立つ情報を発信。 物流2024年問題を背景に関心が高まるレンタルパレット 物流用パレットのレンタルサービス最大手、日本パレットレンタル株式... -
不二倉業株式会社 トラック荷台昇降ステップ「グラディーノ~gradino~」を新発売
不二サッシ株式会社 令和5年10月からの貨物自動車の労働安全衛生規則改正に対応・トラック荷台への昇降をサポートする脱着式ステップを新発売 不二サッシグループの不二倉業株式会社(本社:東京都品川区、社長:兼重 慎)は、トラック荷台へ取り... -
トラック予約受付サービス「MOVO Berth」に、政策パッケージに求められる「荷待ち時間・荷役作業等にかかる時間」の全社一元把握を可能にするダッシュボード機能を実装!
Hacobu 株式会社Hacobu(ハコブ、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 佐々木太郎、以下「Hacobu」)は、シェアNo.1(※1)のトラック予約受付サービス「MOVO Berth」に、企業の「荷待ち時間・荷役作業等にかかる時間の把握」を支援すべく、全社の車両滞在... -
CRE、インドネシア 西ジャワ州ボゴール県チルンシで物流施設開発用地の売買契約を締結
CRE 株式会社シーアールイー(代表取締役/亀山忠秀、本社/東京都港区)の連結子会社であるCRE Asia Pte. Ltd.が参画する合弁会社Cella Management Pte.Ltd.※1(以下、「本JV」)が、3号案件として、マルチ型物流施設(以下「本プロジェクト」)の開発用... -
Cabot、東京オフィス開設により アジア太平洋地域における展開を加速
Cabot Partners Japan, LLC 米ボストンを拠点とする物流特化のファンドマネジメント会社であるCabot Properties(以下「当社」又は「Cabot」)はこの度、東京オフィスを開設し、アジア太平洋地域における事業展開を加速してまいります。当社にとってアジア... -
世界の先進リーダーを集めたo9の評議会メンバーに 元 丸紅の阿部達也氏を招聘
o9ソリューションズ o9ソリューションズ・ジャパン株式会社(東京都港区、本社 テキサス州ダラス、以下o9ソリューションズ)は、世界の大手企業で実績を積んだ先進的なリーダーで構成されるo9の評議会「aim10x Executive Council」に、新たに、元 丸紅株式... -
ラピュタロボティクス、日本出版販売株式会社が2024年秋に開設予定の物流新拠点に自動倉庫「ラピュタASRS」を納入予定
ラピュタロボティクス株式会社 クラウドロボティクスプラットフォームを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以下ラピュタロボティクス)は、2023年8月に発売を開始しました、自動倉庫「... -
鈴与㈱本社周辺を彩るイルミネーションを6年ぶりにリニューアル
鈴与グループ ~「クジラのダンス」をイメージに街のにぎわい創出へ~ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は、本社周辺のにぎわい創出を目的に‘06年の冬からイルミネーションを開始し、今年は6年ぶりにリニューアルを実施しまし... -
【社員が誇れる物流企業を創る】LPSアワード2023受賞企業を発表 | ロジスティクスプロバイダー経営研究会 会員総会2023(船井総研ロジ)
物流コンサルの船井総研ロジ 経営研究会の詳細はこちら ≫https://www.f-logi.com/butsuryu/society/lps/ 2023年12月5日(火)、日本最大級のロジスティクス・物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(東京本社:東京都千代田区、代表:菅重宏... -
インド・GAIL社向け2隻目の新造LNG船“GAIL URJA”が竣工
株式会社商船三井 株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「商船三井」)は12月19日、インド国石油・天然ガス省傘下のガス供給事業最大手のGAIL (India) Limited社(本社:ニューデリー、以下「GAIL」、読み:ゲイル)向け2隻目の新造LN... -
アンモニアFSRUの設計に関する設計基本承認(AiP)を取得
株式会社商船三井 ~脱炭素社会に向けたアンモニアの安全な利活用へ一歩前進~ 株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、三菱重工グループの三菱造船株式会社(社長:北村 徹、本社:神奈川県横浜市、以下「三菱造船」)と... -
バイオ燃料の本格導入へ向けて長期トライアルを実施
日本郵船株式会社 安全性や供給網を総合検証 21年にバイオ燃料の短期間トライアルを行ったばら積み船「FRONTIER JACARANDA」 本トライアルではバイオ燃料を3か月間、複数の船種で継続使用します。その後、バイオ燃料の使用期間を段階的に延ばし、さらに長... -
「t-Sort」、「t-Sort 3D」の3系統マルチ運用であらゆる波動に対応
プラスオートメーション株式会社 物流ロボティクスサービス「RaaS」(Robotics as a Service)を展開するプラスオートメーション株式会社(本社所在地:東京都江東区、代表取締役:山田 章吾、以下「+A」)は、センコー株式会社(本社所在地:大阪府大阪市、... -
【現場帳票のデジタル化と残業の関係性とは?】製造業の現場帳票のデジタル化、最も多い手段は「表計算ソフト」(64.6%)
株式会社シムトップス 〜表計算ソフト・PDF編集ソフト利用者の約9割が「仕事が業務時間内に終わらないことがある」と回答〜 国内シェアNo.1の現場帳票電子化ソリューションであるi-Reporterを提供する株式会社シムトップス(本社:東京都品川区、代表取... -
TriOrb BASE:新たな自律移動ソフトウェア群により、開発と実装を加速
株式会社 TriOrb ハードウェアからソフトウェアまでワンストップで提供可能に 株式会社TriOrb(トライオーブ)(本社所在地:福岡県北九州市、代表取締役:石田秀一、以下TriOrb)は、2023年12月に、自社開発の全方向移動プラットフォーム「TriOrb BASE」... -
busketによる貸切バス運用システムを不動産アセットマネジメント企業ESRが運営する「ESR東扇島ディストリビューションセンター」に導入
ワンダートランスポートテクノロジーズ株式会社 乗車管理機能により物流施設入居テナント毎の利用実態に応じた管理体制を構築 ワンダートランスポートテクノロジーズ株式会社(代表取締役:西木戸秀和、東京都目黒区)は、アジア最大の不動産アセットマネ... -
スマートシティ推進に向けたパーソナルデータ活用の観光・防災実証実験を実施
株式会社NEXT DELIVERY 人吉市(市長:松岡 隼人)と、株式会社ウフル(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:園田崇史 以下、ウフル)、株式会社システムフォレスト(本社:熊本県人吉市、代表取締役:富山孝治、以下システムフォレスト)、セイノーホー... -
パリ・シャルルドゴール空港でのプレミアムハンドキャリー配送サービスの開始!
商船三井ロジスティクス株式会社 -貴重な時間を無駄にしないよう弊社が丸ごとサポート!空港からの貨物移動をストレスフリーに- 商船三井ロジスティクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表:八嶋 浩一)は、パリ・シャルルドゴール空港にてプレミアムハ... -
ダイビルが、再開発も視野に「虎の門三井ビルディング」を取得
株式会社商船三井 ~商船三井ビルディングと合わせて同一街区に敷地面積7,901m2獲得~ 商船三井グループのダイビル株式会社(社長:丸山 卓、本社:大阪市北区、以下「ダイビル」https://www.daibiru.co.jp/)は、この度「虎の門三井ビルディング」の信託...