福祉・介護・リハビリ– category –
-
あなたのいばしょ 法人設立以来初となる活動報告会を開催
特定非営利活動法人あなたのいばしょ 年間40万件におよぶ相談から見える社会課題の最前線 特定非営利活動法人あなたのいばしょ(東京都千代田区、理事長:根岸督和、以下「あなたのいばしょ」)は、一年間の活動成果をみなさまにご報告する場として、法人設... -
【9・10月クラス限定】受講料48,000円割引キャンペーン!介護職員初任者研修が半額以下に
株式会社ニチイ学館 ~さらに、ニチイの介護スタッフとして就職すると受講料0円~ 医療、介護、保育サービスなどを全国で提供する株式会社ニチイ学館(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員:中川 創太)は、2025年8月8日(金)より「介護... -
「イリーゼ旭川9条通 アクティブリビング」 8月新規オープン
HITOWA ご入居者様お一人おひとりに寄り添う「コンシェルジュ」を配置! ビデオ通話ができる音声対話システムを全室に導入! 生活総合支援サービスを展開するHITOWAグループで、有料老人ホーム「イリーゼ」を国内で146施設(※1)運営するHITOWAケアサービ... -
「障がい者雇用の“最初の一歩”を語る」Apex株式会社、レバレジーズ主催のセミナーに登壇決定
Apex株式会社 現場で何が起き、どんな配慮が必要なのか。Apexの登壇を通して、企業のあり方と社会的責任のつながりを考える90分。 Apex株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ブロック・ワーベッツ)は、2025年9月8日(月)に開催されるレバレジーズ... -
精神障害・発達障害のある方の“働きたい”を支える「人とおなかに優しいごはん屋さん」岐阜市にOPEN
一般社団法人Reon インクルーシブな地域の交流点を目指し、就労継続支援B型事業所が運営 精神障害や発達障害などのある女性の「働く」を支援する「就労継続支援B型事業所Reon」は、岐阜市本町エリアにて、人とおなかにやさしいごはん屋さん「りおん」をオ... -
介護・福祉に特化したコミュニティ型オンラインスクール「KAIGO LEADERS SCHOOL」2025年10月開校決定!
株式会社Blanket 10月5日東京会場&オンラインでキックオフ、ゲストは作家・岸田奈美氏 株式会社Blanketが運営するKAIGO LEADERS(東京都文京区/発起人:秋本可愛)は、介護職員に特化したプログラム 「KAIGO LEADERS SCHOOL」を2025年10月より開校いたし... -
原宿から “個性の色、命の音”をひらく。【irotoa(イロトア)】
株式会社太洋光芒 — インクルーシブカルチャーブランド『irotoa(イロトア)』が目指す、表現と自立の新しい接点について — インクルーシブカルチャーブランド『irotoa(イロトア)』の世界観と、表現活動と就労機会をつなぐ取り組みについて。irotoaでは... -
【京都・木津】地域初、“サッカー療育”導入の放課後等デイサービス「かえでFC」が開設
アイニコグループ株式会社(旧 株式会社楓工務店) 障がいを“個性”に。「通っていることを自慢したくなる」新しい療育のかたち 奈良・京都南部を中心に住宅事業「楓工務店」や不動産事業「トチナラ」などを展開するアイニコグループ株式会社(本社:奈良... -
9月は「障がい者雇用支援月間」、増加する精神・発達障がい者の雇用に一歩踏み出すヒントを届けるセミナーを開催
レバレジーズ株式会社 2025年9月8日(月)にワークリア秋葉原第2オフィスで開催 レバレジーズ株式会社が運営する障がい者就労支援サービス「ワークリア」( https://worklear.jp/ )は、9月の「障がい者雇用支援月間」にあわせて、2025年9月8日(月)に「増加... -
障害のある方の「楽しむ×学ぶ×働く」を支援、生活介護事業所「ライフサポートみんと せんげん台」が越谷にオープン
株式会社明光ウェルネス 株式会社明光ウェルネス(本社:東京都新宿区、代表取締役:児玉 幸盛)は、2025年8月1日(金)埼玉県越谷市に生活介護事業所「ライフサポートみんと せんげん台」を新たに開所いたしました。 当事業所では、障害のある方々が... -
「障害者雇用支援サービス適格事業者認定制度」において認定事業者として選定
株式会社スタートライン ~業界の健全な発展と信頼性向上に向けて~ 障害者就業支援を通じて“誰もが自分らしく生きる社会”を目指す株式会社スタートライン (本社:東京都三鷹市、代表取締役:西村賢治)は、一般社団法人日本障害者雇用促進事業者協会(以下... -
エス・エム・エス、障害福祉事業所の開業と経営を「かべなし開業支援」でサポート。事業計画から法人設立、税務届出までをワンストップで支援、専門知識や時間不足の課題解決
株式会社エス・エム・エス ~開業という最初の壁をなくし、地域社会を支える質の高い障害福祉事業所の挑戦を後押し~ 介護・障害福祉事業者向けの経営支援サービスを提供する株式会社エス・エム・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤夏樹、東証... -
妊娠・中絶後相談者の4人に1人は子育て経験者。相談データから見える女性の生きづらさ。
一般社団法人ライフ・ホープ・ネットワーク 相談者の最も多い年代は30代・5人に1人は自身の夫との間に妊娠した子についての相談 思いがけない妊娠で悩む女性を支援する一般社団法人ライフ・ホープ・ネットワーク(以下LHN、愛知県名古屋市、代表理事:富田... -
【SOCIALSQUARE草加谷塚】音あそびラボさんコラボイベント「楽器をつくって鳴らそう♪あそぼう♪」開催!
特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス ソーシャルスクエア草加谷塚店(運営法人:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)と音楽を通じて地域活動を広げる「音あそびラボ」さんがコラボ!8/22(金)に「楽器をつくって鳴らそう♪あ... -
【2組限定無料招待】ダウン症のある子どもとその保護者が対象「走って学ぼうホノルルツアー」参加者募集 ダウン症のタレント、あべけん太と共に走り、学ぼう!吉田 葵さん、ラミレス・剣侍さんが応援アンバサダー
Down Up 株式会社 内容 ◯ホノルルマラソン(10㌔ランなど)参加 ◯ホノルルの学校見学 ◯「世界ダウン症の日」(来年3月21日)に文部科学省に教育提言。この3つを含めたツアープロジェクトで共生社会の実現の一歩に。 ダウン症のある子どもがハワイで走って... -
8月12日、暮らしの拠点「エクラシア浦和辻(住宅型有料老人ホーム+デイサービス)」がオープン!
株式会社エクラシア 南浦和駅からバス5分+徒歩6分/入居一時金不要、月額費用 149,700円~ 有料老人ホーム「エクラシア」等、首都圏にて介護・医療サービス事業を展開する株式会社エクラシア(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:鈴木徹)は8月12日(... -
ICTや介護ロボットの導入を通じて、茨城県の介護現場の生産性向上を支援 ― TRAPEがアドバイザーに就任
TRAPE 令和7年度介護ロボット等の開発・実証・普及広報のプラットフォーム事業 茨城窓口 介護分野における生産性向上ガイドラインの作成など、2017年の黎明期から国のさまざまな施策づくりに深く関わり、ウェルビーイングに溢れた介護事業所を創出するた... -
【SOCIALSQUARE郡山/郡山駅前】〈イベントレポート〉人と出会う図書館「ヒューマンライブラリーin郡山市歴史情報博物館」を開催しました
特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス 郡山市で障がいのある方の就労移行支援・自立訓練(生活訓練)を展開するソーシャルスクエア郡山店/郡山駅前店(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)は2025年7月12日(土)に郡山... -
介護付有料老人ホーム「エデンの園」で甲子園パブリックビューイング開催
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 応援を通して地域社会とのつながりを 社会福祉法人聖隷福祉事業団(法人本部:静岡県浜松市、理事長:青木善治)が運営する介護付有料老 人ホーム「エデンの園」は、浜名湖エデンの園(静岡県浜松市、園長:細田成則)と宝塚エデ... -
「傾聴ボランティア養成講座」参加者募集!
社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 傾聴とは、耳・目・心を傾け相手の話を聴き、相手の心に寄り添うコミュニケーションのことです。 傾聴ボランティアは、家庭や地域などでのコミュニケーションにも活かすことができます。 昨年度に引き続き、名古屋市内... -
精神疾患の親をもつ子ども・若者支援を多角的に学ぶ全7講座。NPO法人CoCoTELIが全7講座で構成される「支援者養成講座:CoCoラボ」を9月にオンライン開催
NPO法人CoCoTELI 当事者・支援者・専門職・先進事例から「家族を支える」を問い直し、支援の土壌を育む 「精神疾患のある本人もその家族も生きやすい社会」の実現を目指すNPO法人CoCoTELI(所在地:大阪府大阪市、代表:平井 登威)は、精神疾患の親をもつ... -
ICTツール導入済みの医療・介護施設でリハビリ業務に従事する方の半数以上が、導入されているICTツールに満足している!テクリコが「医療施設や介護施設におけるリハビリ業務とICT活用の実態調査」を実施!
株式会社テクリコ 株式会社テクリコ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:杉山 崇)が提供する「リハまる」は、医療施設や介護施設で専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・介護福祉士 等)としてリハビリ業務に従事する方を対象に「医療施設や介護施... -
【自立を目指す】原宿にて就労継続支援B型事業所の利用者を募集します
株式会社太洋光芒 ― 自立を目指して働く場所は、原宿のインクルーシブカルチャーブランド『irotoa(イロトア)コラボレーションストア』 ― 株式会社太洋光芒の運営する就労継続支援B型事業所では、このたび原宿の「irotoaコラボレーションストア」に通所を... -
発達特性ADHDの新たな支援拠点『一般社団法人 日本ADHD協会』が設立。当事者と家族を孤立させない地域密着型サポートを展開
一般社団法人日本ADHD協会 ADHDに関する正しい知識の普及・啓発活動や、講演等の主催、地域やオンラインでの交流・イベント開催など、「ADHDのある方が自分らしく生きられる社会の実現」を目指して東京・江東区を拠点に活動します 一般社団法人日本ADHD協... -
【福利厚生に孫代行!?】ベネフィットステーション(Benefit Station)に、日本初!*高齢者(シニア)がUberのように孫世代を頼めるマッチングサービス『まごとも』が掲載(提携)
株式会社 whicker 高齢者と学生のマッチングサービス「まごとも」(株式会社whicker )は、株式会社ベネフィット・ワンと業務提携し、「ベネフィット・ステーション」の会員様向けに優待価格でのサービスの提供を開始します。 福利厚生に孫代行が登場!ビジ... -
「生理用品で尿漏れ対策」は危険!
特定非営利活動法人コントロールPD パーキンソン病患者の適切なケア用品選択術 「ちょっとの量だから」と思っていても。。。 深刻化するパーキンソン病患者の排泄問題 パーキンソン病は日本で約29万人が治療を受けている脳の神経変性疾患です。手足の震え... -
【福岡初開催】もう悩まない!『ココロが軽くなる認知症介護の実践ワークショップ』誰もが実践できる!気付きと体験で学ぶ「新しい認知症観」
株式会社テクノスマイル 2025年8月23日(土)16:30~19:00、8月24日(日)13:00~15:30 セミナー開催 詳細を見る このたび、株式会社テクノスマイルの協賛により、福岡市にて認知症介護に関するセミナーを開催いたします。認知症介護におけるこんな悩みは... -
”介護している自分が嫌だった” ヤングケアラー経験者が「介護美容」で地域を支援
株式会社ミライプロジェクト 要介護5の祖母の介護で気づいた“美容の力” 介護美容研究所(東京校)受講生の後藤さん 厚生労働省の調査によると、公立の全日制高校2年生の4.1%(約24人に1人)が「世話をしている家族がいる」と回答。高齢化や核家族化の進行... -
東急不動産グループ、チャーム・ケア・コーポレーションの共同プロジェクトシニア向け公募型アートイベント「ライフデザインアート」を開催
東急不動産 ~「居場所のエネルギー」をテーマに、シニアライフ充実と若手アーティスト育成を目指す~ 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「東急不動産」)と株式会社東急イーライフデザイン(本社:東京都渋谷区... -
【8月29日(金)“筋肉の日”限定企画】「残暑お見舞い申し上げマッチョ」企画を実施 マッチョ介護士が介護施設を訪問しマッチョ!!
株式会社ビジョナリー ~マッチョ介護士による笑顔とパワー(冷風)をお届け!訪問施設募集中〜 筋肉の日限定イベント「残暑お見舞い申し上げマッチョ」 障害福祉サービスを運営する株式会社ビジョナリー(代表取締役社長:丹羽悠介/本社:愛知県名古屋市... -
愛の家グループホーム大分けやき、8月6日 移転リニューアルオープンのお知らせ
株式会社 学研ホールディングス ~学研ココファンとの複合拠点として「学研版地域包括ケアシステム」を推進~ 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、メディカル・ケア・サービス株式会社(埼玉・さいた... -
原宿irotoaコラボレーションストアで「表現」と「仕事」をつなげる── 就労継続支援B型事業所 施設外就労プログラムの個別説明を実施
株式会社太洋光芒 障がいのある方が安心して働ける、新しい支援環境をご紹介します インクルーシブカルチャーブランド irotoa(イロトア) では、原宿のirotoaコラボレーションストアを就労継続支援B型事業所の「施設外就労」の現場として提供しています。... -
TOPPAN、大阪・関西万博でVRを使った吹き矢体験イベントを実施
TOPPANホールディングス株式会社 ゲームで楽しみながら、肺活量、嚥下、口腔機能のアップの効果を体験。 TOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:大矢 諭、以下 TOPPAN)は、2025年7月28日(月)から29日(火)に大阪・関西万博で開催さ... -
保育・児童発達支援の元気キッズ、埼玉県新座市で複合福祉施設「GENKI INNOVATION CENTER NIIZA」を2026年4月にオープン
株式会社SHUHARI 埼玉県志木市・朝霞市・新座市を拠点に、保育園や児童発達支援事業所など29施設を運営する「元気キッズグループ」が、新たに地域のコミュニティ拠点としての複合福祉施設を開所いたします。福祉事業所だけでなく、カフェやアート工房、自... -
課題から希望へ──人生100年時代をポジティブに捉える「Age-Well Conference 2025 」 参加申し込みを受付中!
株式会社AgeWellJapan 〜2025年9月16日開催!テーマは「老いを再定義する」登壇者・協賛企業決定〜 孫世代の相棒サービス「もっとメイト」や「モットバ!」を展開する株式会AgeWellJapan(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:赤木円香、以下:AgeWellJap... -
見て、触れて、楽しむ!超高齢社会をポジティブに捉える「Age-Well Festival 2025」出店&ステージプログラム発表!
株式会社AgeWellJapan 〜世代を超えて、暮らし、健康、つながりをアップデートする2日間〜 孫世代の相棒サービス「もっとメイト」や「モットバ!」を展開する株式会AgeWellJapan(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:赤木円香、以下:AgeWellJapan)が運... -
ヴォクセラ、次世代AI介護ソリューション『ヴォクセラ Vケア Pro』を8月6日に正式リリース!
Voxela, Inc. ~AIによる自動レポート生成、インシデント分析ダッシュボード、バーチャル見守り機能搭載で、介護業界を大幅に効率化~ 株式会社ヴォクセラ(本社:シリコンバレー)は、2025年8月6日にAIを活用した次世代介護支援ソリューション『ヴォクセ... -
「個性の色、命の音」が響き合う場が原宿に誕生
株式会社太洋光芒 ― インクルーシブカルチャーブランド『irotoa(イロトア)』 2025 年 9 月 1 日オープン ― 1. 自分の色と音で生きられる社会を原宿から響かせるインクルーシブカルチャーブランド 障害や困難を抱える人の“働く”と“表現する”を同時に後押... -
【SOCIALSQUARE草加谷塚】外部講師カリキュラム車いすボディビル世界チャンピオン湯淺剛氏登壇!
特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス 8/20(水)にソーシャルスクエア草加谷塚店に車いすボディビル世界チャンピオン/車いすバスケ元代表強化選手である湯淺剛さんが来る!利用者向け外部講師カリキュラムを今回特別に一般公開! 世界チャンピ... -
杏林大学はISSに滞在する大西・油井宇宙飛行士の健康管理を支援します
学校法人杏林学園 杏林大学(東京都三鷹市、学長 渡邊卓)は国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の大西卓哉宇宙飛行士および油井亀美也宇宙飛行士の健康管理を支援します。 健康管理運用業務は、有人宇宙システム株式会社(JAMSS)が国立研究開発法人... -
限定販売のチャリティバッグ50個が【完売】APF VISIONARY TRYOUTCUP2025にて福祉貢献のきっかけづくりの場を提供
株式会社ビジョナリー ~フィットネスコンテストでも気軽に“チャリティの場”を目指して〜 フィットネス実業団「7SEAS」のマッチョ介護士によるチャリティ販売の様子 障害福祉サービスを運営する株式会社VISIONARY(代表取締役社長/丹羽悠介、本社:愛知県... -
エス・エム・エスが「仕事と介護の両立支援」をテーマとした無料オンラインセミナーを開催。健康経営推進担当者に対し「令和7年度健康経営度調査」反映済の最新情報を申請区分別に解説
株式会社エス・エム・エス ~健康経営優良法人認定の改訂の内容を踏まえた事例紹介を含む、ケアマネジャーによる実践的対応セミナー~ 株式会社エス・エム・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤夏樹、東証プライム、以下「当社」)は、「仕事と介... -
「チームで支えるメンタルヘルス」と題して、オフィスJOC(Japan Okan Consultant) 代表 岡山 ミサ子氏によるセミナーを2025年9月9日(火)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────── 医療・介護現場の離職防止戦略! チームで支えるメンタルヘルス ーセルフケア・... -
介護職の“学び直し”を支援するレバウェルスクール介護「STEP UPセミナー」を提供開始
レバレジーズ株式会社 外国籍やシニア層など多様な介護職の不安を自信に変える「実技講座」を9月に開講 レバウェル株式会社( https://corp.levwell.jp )が運営する、介護職の資格取得スクール「レバウェルスクール介護」は、介護職の不安解消とキャリ... -
日本の虫除け文化が世界を救う!「生活衛生スペシャリスト」がスリランカに誕生の兆し? ――S.O.L.、次の挑戦はAMIDO拡散!
NPO法人S.O.L. 2025年3月、スリランカ・クルネーガラ市にてS.O.L.(ソル Seed of Lanka)が実施した「デング熱予防教室」は、次なる展開へ。未来を担うスペシャリスト育成に、あなたの支援を! S.O.L.では、2025年8月20日より次期活動に向けた寄付受付を... -
介護・福祉の転職/求人/お役立ち情報サイト【ケアとも】、看護・医療の転職/求人/お役立ち情報サイト【メディとも】をリリース!
株式会社ヘルスベイシス 株式会社ヘルスベイシスは、2025年6月20日に介護・福祉の転職/求人/お役立ち情報サイト【ケアとも】(https://care-tomo.jp) を、2025年7月25日に看護・医療の転職/求人/お役立ち情報サイト【メディとも】(https://medi-tomo.jp) を... -
設置型ベビーケアルーム「mamaro」を「清水ケ丘公園 体育館棟」に設置しました!
Trim株式会社 Trim株式会社(横浜市中区、代表取締役社長:長谷川裕介)は完全個室型のベビーケアルーム「mamaro™」を、新たに「2025年8月4日(月)」より「清水ケ丘公園 体育館棟」に設置しました。 「mamaro」は、授乳やおむつ交換、着替え等の... -
重度障がいのある子どもたちの絵が札幌の街を彩る|チ・カ・ホとバンカラでONEART SPPORO展開催
一般財団法人ゆめいく 重度の障がいがある子どもたちが自由に描いた絵を、プロのアーティストが一つの作品として仕上げるアートプロジェクト「ONEART(ワンアート)」。その展覧会が、8月に札幌市内2会場で開催されます。 札幌駅前地下歩行空間「チ・カ・... -
北東北初、ペットと入居可の高齢者施設『はぁとWAN』がオープン
株式会社AAA 弘前市に住宅型有料老人ホーム『はぁとWAN』が6月にオープンいたしました。 株式会社AAAは、弊社が運営する住宅型有料老人ホーム『はぁとWAN』が、青森県弘前市自由ケ丘にオープンしたことをご報告致します。『はぁとWAN』は、北東北で... -
【夏休み特別企画】「エア・ウォーター国際くらしの医療館・神戸」で介護福祉の世界を体験!
エア・ウォーター株式会社 ~ 介護用特殊浴槽『美浴(びあみ)』をお子さまが体験できる親子イベントを開催 ~ 介護用特殊浴槽『美浴(びあみ)』 「エア・ウォーター国際くらしの医療館・神戸」では、夏休み特別企画として、エア・ウォーターが誇る介護用...