福祉・介護・リハビリ– category –
-
ウェルモ、職員の心理的安全性を守る新機能を追加、ミルモレコーダーにハラスメント検知機能を搭載
株式会社ウェルモ 株式会社ウェルモ(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:鹿野佑介、以下「ウェルモ」)は、介護・医療現場の業務支援と働きやすい環境作りを目的とし、「ミルモレコーダー」に、新たに「ハラスメント検知機能」を搭載したことをお知ら... -
【卓球を通高齢者の健康促進】日の出医療福祉グループ、実業団卓球チーム発足
社会福祉連携推進法人 日の出医療福祉グループ 卓球でつなぐ、未来へ 介護・保育・医療サービスを提供する社会福祉連携推進法人 日の出医療福祉グループ(所在地:兵庫県加古川市、代表理事:大西奉文)は、2025年4月1日付けで実業団卓球チームを発足した... -
株式会社ゼスト、「ひょうごTECHイノベーションプロジェクト」の実証実験結果を発表
株式会社ゼスト ~ケアマネジャーの業務効率化を実現!職員間の連携強化も実現し、介護業界の人手不足解消に貢献~ 在宅医療・介護業界のDXを推進する株式会社ゼスト(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:一色淳之介)は、兵庫県が取り組む自治体が抱え... -
京都大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 市民公開講演 [入場無料]
日本コクレア ~補聴器で会話がききとりにくい方へ~ 難聴の方は補聴器や人工内耳できこえを取り戻せる可能性があります。 会話が聞き取りにくい方は、是非ご参加ください。 この講座は難聴の有無に関係なく、どなたでもご参加いただけます。 日時:2025年... -
北海道2事業目となる就労支援B型事業所『リバイブ新札幌』が2025年4月1日(火)に開所
SDエンターテイメント 地下鉄東西線『新さっぽろ駅』7番出口から徒歩3分の好立地に新規オープン! eスポーツや動画編集を通じて、実践的なスキルを身につけるB型就労支援施設。自分のペースで働く力を育むサポートを提供します。 創業106年の歴史を持ち... -
リハビリ特化の住宅型老人ホーム「笑笑音(ええね) 新瀬戸」をオープン
シモダL&C株式会社 シモダL&C株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役社長:下田寛二)の子会社で、介護事業を行う株式会社 笑笑音(ええね)は、2025年4月1日に天然温泉付きリハビリ特化の住宅型老人ホーム「笑笑音(ええね) 新瀬戸」をオープン... -
\この1冊で新学期準備はOK!/吃音のある子どもの学校生活が安心に変わる本〜先生を最強の味方につける吃音サポートレター付〜
株式会社パステルコミュニケーション 株式会社パステルコミュニケーション(本社:東京都豊島区、代表取締役吉野加容子)代表の吉野加容子が開発した、親子のコミュニケーションをスムーズにして子どもの成長を加速させる「発達科学コミュニケーション」講師... -
\この1冊で新学期準備はOK!/吃音のある子どもの学校生活が安心に変わる本〜先生を最強の味方につける吃音サポートレター付〜
株式会社パステルコミュニケーション 株式会社パステルコミュニケーション(本社:東京都豊島区、代表取締役吉野加容子)代表の吉野加容子が開発した、親子のコミュニケーションをスムーズにして子どもの成長を加速させる「発達科学コミュニケーション」講師... -
関西電力とイチロウ株式会社が協業を開始
イチロウ株式会社 ―「かんでん介護サポート」にて在宅介護サービスを提供― イチロウ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:水野 友喜)は、関西電力株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:森 望)と協業を開始し、同社が提供する「はぴe... -
日本初(*1)“家族じまい”専門相談窓口『家族じまいドットコム』、横浜市に開設。親子関係や介護問題など多種多様な「家族問題」について、一般社団法人LMNが全国どこからでも相談を受付
一般社団法人LMN 「yosuga(よすが)」の由来は、縁でつながった大切なもの・心の拠りどころ。終活全般をサポートする民間団体としても知られる当団体が、家族問題に長年関わってきた経験を活かし、気軽な相談の場を提供します 「家族じまいドットコム」ホー... -
社会福祉法人塩竈市社会福祉協議会と社会福祉法人杜の村における事業引継式を執り行いました。
社会福祉法人元気村グループ 高齢者福祉・障害福祉サービス事業所「翔裕園」を運営する社会福祉法人元気村グループ(本社:埼玉県さいたま市、代表:神成 裕介)のグループ内法人である社会福祉法人杜の村が(以下、杜の村)、 2025年4月2日(水)に社会福... -
能登の復興と介護現場を支える新たな一歩 ─石川県事業でTRAPEが能登地域の5事業所を伴走支援─
TRAPE ―震災を乗り越え、新しい働き手を迎えた介護事業所の取り組み― 介護における生産性向上ガイドライン作成など、2017年から介護分野の生産性向上のためのさまざまな国の施策づくりで中心的な役割を担い、ウェルビーイングに溢れた介護事業所を創出す... -
“ありのまま”の生き方とは……。知的障害者支援施設「しょうぶ学園」の福森伸さんが4月26日(土)にStage Felissimoの「神戸学校」に登壇
株式会社フェリシモ 多様性の本当の意味や、個性を尊重することの大切さについて、今だから考えたい フェリシモは、「経験と言葉の贈り物」をコンセプトに1997年より毎月実施しているメッセージライブ神戸学校を、4月26日(土)にStage Felissimo及びオン... -
“ありのまま”の生き方とは……。知的障害者支援施設「しょうぶ学園」の福森伸さんが4月26日(土)にStage Felissimoの「神戸学校」に登壇
株式会社フェリシモ 多様性の本当の意味や、個性を尊重することの大切さについて、今だから考えたい フェリシモは、「経験と言葉の贈り物」をコンセプトに1997年より毎月実施しているメッセージライブ神戸学校を、4月26日(土)にStage Felissimo及びオン... -
株式会社CareFran、法人向け介護相談オンライン窓口を4月より開設
株式会社CareFran 育児・介護休業法改正に対応し、働きながら介護を支える新サービス 2025年4月1日に施行された育児・介護休業法の改正に伴い、企業には介護離職防止のための個別の周知・意向確認、雇用環境整備等の措置が義務付けられました。 この背景を... -
排泄センサー『Helppad2』の国内累計出荷台数が1,000台を突破
株式会社aba 株式会社aba(以下、aba)が提供する排泄センサー「ヘルプパッド2(Helppad2)」の累計出荷台数が、このたび1,000台を突破いたしました。 ヘルプパッド2は、介護する人・される人双方の負担軽減を目指し、開発された施設向けの製品で、現在... -
【SOCIALSQUARE草加谷塚店 本オープン!】
特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス SOCIALSQUARE(運営法人:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)は、本日2025年4月1日(火)より、「SOCIALSQUARE草加谷塚」をオープンしました! 「SOCIALSQUARE草加谷塚」は「地域に生か... -
売り手市場に負けない採用力 4年連続170人以上入社を実現
株式会社アズパートナーズ ―人材不足の介護業界。株式会社アズパートナーズになぜ若者が集まり続けるのか?― 株式会社アズパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:植村 健志 以下「アズパートナーズ」)は、2025年4月2日(水)に... -
社会実験コミュニティ「DICT」のメンバーが法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科の経営学修士学位審査にて優秀プロジェクト賞を受賞!
株式会社Link & Innovation 東京都渋谷区のDICT CUBE TOKYOを本拠地とする、Web 3.0 / DAOによる国際共創イノベーションのための社会実験コミュニティであるDICT(運営会社:株式会社Link & Innovation)の創設者で代表の山本晋也が兼任講師を務... -
ハエ・ウジが大量発生でパニックに。害虫付き冷蔵庫の消毒清掃と回収処分を始めました。
片付けられない.com 扉を開けてカオス。清掃業者でも解決できず、不用品回収や粗大ゴミにも出せない害虫付き冷蔵庫。 2025年4月、片付けられない.comでは虫付き冷蔵庫の消毒清掃・回収処分を始めました。 虫付き冷蔵庫の消毒清掃・回収処分サービス https:... -
T.S.I、訪問看護事業の名称を「ルーチェ」(Luce)に変更
株式会社T.S.I ~訪問看護事業を強化し、介護と看護のハイブリッド型で質の高いサービスを提供~ サービス付き高齢者向け住宅「アンジェス」の運営および訪問介護や看護サービスを提供する株式会社T.S.I(本社:京都府京都市、代表取締役社長:北... -
北海道石狩市初の病児保育室「らいおん」花川南に2025年6月新規開園
特定非営利活動法人 ソルウェイズ スマホから簡単にインターネット予約! 小児科併設で安心安全の病児保育室「らいおん」は5月より事前登録を開始します。 まもなく竣工予定の複合型施設「こども未来支援拠点“あいのカタチ”」。 NPO法人ソルウェイズ... -
障害のある方の挑戦機会創出に貢献する企業を認定して公表する「パパゲーノ・アンバサダー認定制度」を開始
株式会社パパゲーノ 障害のある方の挑戦機会創出を応援する企業の輪を広げる 株式会社パパゲーノ(本社:東京都杉並区、代表取締役:田中 康雅)は2025年4月3日、同社が運営する就労継続支援B型事業所「パパゲーノ Work & Recovery」への業務発注企業... -
変化のカギは“納得感”と“体験”にありー小さな成功体験から始まった、介護現場の主体的な生産性向上
TRAPE 令和6年度 介護職場サポートセンターひろしま「伴走支援モデル事業」実践報告 介護における生産性向上ガイドライン作成など、2017年から介護分野の生産性向上のためのさまざまな国の施策づくりで中心的な役割を担い、ウェルビーイングに溢れた介護事... -
4月2日は「巻き爪の日」高齢者施設での調査では30%の方に巻き爪の影響あり 巻き爪のメカニズム・ご自宅ケア・「ドクターネイル爪革命式」ケアをご紹介
在宅医療マッサージ株式会社 巻き爪や魚の目などの足の悩みを痛みなく改善する専門店「ドクターネイル爪革命」を国内186拠点でフランチャイズ展開する在宅医療マッサージ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:飯田正人)は、2025年3月11日に実... -
介護福祉求人サイト「 e介護転職」、生成AIによる求人マッチング機能をリリース
株式会社ベストパーソン 株式会社ベストパーソン(本社:東京都港区、代表取締役:田中 雅彦)が運営する介護福祉求人サイト『e介護転職』において、生成AIを用いた求人マッチング機能をリリースしましたのでお知らせいたします。 本機能により、求職者が自... -
デジリハ、経済産業省ヘルスケア産業国際展開推進事業のプロジェクトのドキュメンタリー動画が完成しました!
株式会社デジリハ 株式会社デジリハは、経済産業省令和6年度ヘルスケア産業国際展開推進事業に採択され、2024年10月から2025年2月までデジリハ実証事業の取り組みを行ってきました。今回のプロジェクトではインドでリハビリDXツール「デジリハ」を活用し、... -
歳を重ねるのも楽しくなる「おせっかい商店街」を開催
株式会社あいらいふ 〜認知症の⾼齢者が買い物、調理、接客を通じて「⽣きがいづくり」〜 シニアライフのトータルサポート事業を展開する株式会社あいらいふ(本社:東京都新宿区 代表取締役:藤田敦史以下「あいらいふ」)は、株式会社エクセレントケ... -
歳を重ねるのも楽しくなる「おせっかい商店街」を開催
株式会社あいらいふ 〜認知症の⾼齢者が買い物、調理、接客を通じて「⽣きがいづくり」〜 シニアライフのトータルサポート事業を展開する株式会社あいらいふ(本社:東京都新宿区 代表取締役:藤田敦史以下「あいらいふ」)は、株式会社エクセレントケ... -
パーキンソン病などの神経難病に専門的なケアを提供する有料老人ホーム「オリーブ・草津」2025年4月1日オープン
株式会社スーパー・コート パーキンソン病等神経難病の専門老人ホーム「オリーブ・草津」 関西エリアに密着し、大阪・兵庫・京都・奈良で57棟の有料老人ホームを全て直営で展開するスーパー・コートが、58棟目となる新たな有料老人ホームを滋賀県栗東市に... -
月額1万円の低価格!?介護支援サービス「みんなケア」提供開始
株式会社UPDATER 「介護支援制度の案内」が義務化!企業の介護離職防止をサポート 株式会社UPDATER(本社:東京都世田谷区、代表取締役:大石 英司)と株式会社ケアトーク(本社:東京都中央区、代表取締役社長:安富祖 潤子)は、急増するビジネスケアラ... -
治療家・セラピスト向け人材紹介「ウィルワンエージェント」を「国試黒本治療家エージェント」へロゴ・名称変更し「国試黒本」ブランドへ統合
株式会社エス・エム・エス ~学生時代の資格取得から就転職まで一気通貫で、治療家の職業人生に伴走~ 株式会社エス・エム・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤夏樹、東証プライム、以下「当社」)は、提供する柔道整復師・あはき師(※1)向け受... -
介護職員の腰痛問題に終止符~アシストスーツ活用で休職・離職ゼロを実現へ~
株式会社イノフィス アシストスーツを製造・販売する、東京理科大学発スタートアップの株式会社イノフィス(東京都八王子市、代表取締役社長:乙川 直隆)は、介護老人保健施設「リハビリポート横浜」にマッスルスーツ Soft-PowerとマッスルスーツEvery... -
贈り物にも最適!シニアに配慮した機能と長く愛されるデザインのボーダレス家具シリーズ“4070(ヨンマルナナマル)”が新発売。働き盛りの世代から同居のシニア世代へ。
株式会社弘益 心の豊かな生活を送るために、心地よさと機能性を兼ね備えた環境作りをお手伝いする家具。 ホーム家具・オフィス家具などの企画・輸入・製造販売を手がける株式会社弘益(本社所在地:愛知県清須市、代表取締役社長:武藤 茂樹)は、シニアに... -
特定妊婦支援や乳児遺棄問題への先駆的な取り組み 活動開始から20年で一緒に暮らした妊婦さんは90名
一般社団法人ライフ・ホープ・ネットワーク 居場所のない妊婦さんへの住まいの提供と妊娠・中絶後相談に取り組む団体ライフ・ホープ・ネットワーク 思いがけない妊娠で悩む女性を支援する一般社団法人ライフ・ホープ・ネットワーク(以下LHN、愛知県名古屋... -
介護現場に“変革”を─チームの力とテクノロジーで実現する新しい価値づくり─
TRAPE 令和6年度 岩手県内事業所への伴走支援モデル事業実践報告 介護における生産性向上ガイドライン作成など、2017年から介護分野の生産性向上のためのさまざまな国の施策づくりで中心的な役割を担い、ウェルビーイングに溢れた介護事業所を創出するた... -
小児医療現場で活躍するホスピタル・ファシリティドッグ®︎ 兵庫県に加え大阪府でもハンドラー採用へ
特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズ 小児がんや重い病気の子どもたちを支援する認定NPO法人シャイン・オン・キッズ(理事長キンバリ・フォーサイス https://ja.sokids.org/) は、メインプログラムであるホスピタル・ファシリティドッグ®︎の関西... -
『わかるかいごBiz』を伊藤忠セラテック株式会社に提供開始
株式会社インターネットインフィニティー ―仕事と介護の両立支援サービス― 全国のケアマネジャー10万人が登録するウェブサイト「ケアマネジメント・オンライン」(https://www.caremanagement.jp/)、全国にリハビリ型デイサービス「レコードブック」(ht... -
介護付き有料老人ホーム「ライブラリ世田谷深沢」が2025年4月1日にオープン
株式会社リビングプラットフォーム リーズナブルな価格設定でサービスを提供、月額利用料305,280円から 東日本を中心に有料老人ホーム、グループホーム等の高齢者向け介護サービスを運営する株式会社リビングプラットフォームケア(本社:北海道札幌市、代... -
宮城県仙台市に、認知症高齢者対応の「愛の家グループホーム仙台永和台」新規開設
株式会社 学研ホールディングス ―散歩、食事、対話から認知症のある方が「安心」できるケアを考える― 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社で、全国に360以上の介護事業所を運営するメディカル・ケア・... -
日本老人福祉財団、第四期中期事業計画を発表
一般財団法人日本老人福祉財団 〜時代を先取りし、夢と希望にチャレンジする自分らしい暮らし方の実現へ〜 介護付有料老人ホーム〈ゆうゆうの里〉を全国7箇所で運営する一般財団法人日本老人福祉財団(本部:東京都中央区、理事長:小口明彦)はこの度、20... -
【IT×障がい者支援】就労移行ITスクールが神奈川県横須賀市に初オープン!
メンタルヘルスラボ株式会社 横須賀市初!うつ・発達障害の方へITスキル特化の就労支援 「就労移行ITスクール横須賀」が4月1日オープン ~卒業生の44%がIT企業へ、定着率96%の実績で就労をサポート~ 障害福祉や人材など社会課題解決事業を行うメンタルヘ... -
業務棚卸し×データ活用で変わる介護現場! 働きやすさとケアの質を両立する業務改善のリアル
TRAPE 令和6年度 石川県内事業所への伴走支援モデル事業実践報告 介護における生産性向上ガイドライン作成など、2017年から介護分野の生産性向上のためのさまざまな国の施策づくりで中心的な役割を担い、ウェルビーイングに溢れた介護事業所を創出す... -
CLOVER GROUPCLOVER、デイサービス施設に音楽アクティビティ「うたメモリー」を導入
株式会社CLOVER — 利用者様の日常に楽しさと活力をもたらす新たな支援ツールとしての試み — CLOVER GROUP (所在地:東京都新宿区、代表:香丸俊幸)は、同社が運営するデイサービス施設において、音楽アクティビティ「うたメモリー」を導入したことをお知... -
株式会社きづなろは「THE JSSA TOKYO Award/Pitch80 Vol.58」に参加いたします
株式会社きづなろ 〜「転ばない暮らし」を支える革新的ヘルスケアテクノロジー〜 株式会社きづなろ(本社:東京都港区、代表取締役:大槻知史)は、2025年4月10日に開催される「THE JSSA TOKYO Award/Pitch80 &PowerMatchingBooth80 Vol.58」に参加し... -
【開催報告】第8回年間大賞は介護×音楽に振り切ったミュージックケアKEION(埼玉県川越市)に決定!
合同会社4U 総得票数400票を獲得!生演奏での体操、唱歌など徹底した音楽の可能性を探求する取り組みが評価。 「イノベーション。誰かのために社会を面白くする!」をミッションに日本全国の介護施設見学や施設運営サポートなど行う合同会社4U≪フォーユー... -
障害者就労継続支援事業所を展開する株式会社CACL、地元企業内に業務スペースを開設
株式会社CACL 障害のある方を対象にした就労継続支援事業所「CACL Factory」を展開する株式会社CACL(本社:石川県能美市、代表取締役:奥山純一、以下「CACL」)は、2025年4月1日、地元能美市に本社及び生産工場を置く小松マテーレ株式会社の構内に業務ス... -
【お知らせ】渋谷区恵比寿西二丁目複合施設の運営を開始
社会福祉法人奉優会 ~複合施設として、地域福祉を支える拠点に~ 社会福祉法人奉優会(本部:東京都世田谷区、理事長:香取寛)は、2025年4月1日より「渋谷区恵比寿西二丁目複合施設」の指定管理者として運営を開始いたしました。 本施設は、認知症高齢者... -
【お知らせ】世田谷区立ひだまり友遊会館の運営を開始
社会福祉法人奉優会 ~地域高齢者のいきがいづくりと福祉支援の拠点として、4月1日より新体制スタート~ 社会福祉法人奉優会(本部:東京都世田谷区、理事長:香取寛)は、2025年4月1日より、「世田谷区立ひだまり友遊会館」(所在地:東京都世田谷区若林4... -
【お知らせ】品川区立杜松在宅介護支援センターの運営を開始
社会福祉法人奉優会 ~地域包括ケアのサブセンターとして、在宅介護を支える拠点に~ 社会福祉法人奉優会(本部:東京都世田谷区、理事長:香取寛)は、2025年4月1日より「品川区立杜松在宅介護支援センター」の運営を開始いたしました。本施設は、地域の...