福祉・介護・リハビリ– category –
-
【新刊書籍】『令和6年度改定がひと目でわかる!事業者のための介護保険制度対応ナビ―運営基準・介護報酬改定速報―』発刊!
第一法規株式会社 業界の最新動向を完全網羅!令和6年度介護報酬改定対策本の決定版! 法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)は『令和6年度改定がひと目でわかる!事業者のため... -
【川崎市×介護職】介護業界最大級のYouTubeメディア「ケアきょう」が川崎市「かわさき基準(KIS)認証」と生配信でコラボ
株式会社カイゴメディア シリーズ第1回はすでに大好評・2万回再生!19日(火)にシリーズ第4回を配信予定 介護領域に特化した動画・SNSメディア「ケアきょう」を運営する株式会社カイゴメディア(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:向笠 元、以下カイゴメディ... -
最大47万円の割引券発行など豪華7特典!会員制の相続対策サービス特典拡充リニューアル!
アイユーコンサルティンググループ 改正で話題の相続時精算課税制度の非課税枠活用届出書も無料で作成! 税理士法人を核に中小企業・資産家向けに各種サービスを展開するアイユーコンサルティンググループ(東京都豊島区、代表:岩永 悠/副代表:出川 ... -
「令和6年度介護報酬改定の全体像とこれからの介護事業」と題して、厚生労働省 老健局 老人保健課 介護保険データ分析室長 福田 亮介氏によるセミナーを2024年3月26日(火)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーの開催運営事務局を行います。 ───────────────────────────────令和6年度介護報酬改定の全体像とこれからの介護事業───────────────────────────────新社会システム総... -
Ghoonutsとくるみの森が失語症向け言語トレーニングアプリに関する共同開発を開始
Ghoonuts株式会社 脳刺激技術を活用した事業を展開するGhoonuts株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役:都志宣裕 以下、Ghoonuts(グーナッツ))は、このたび、株式会社くるみの森(本社:大阪市中央区、代表取締役:多田紀子 以下、くるみの森)と... -
認定NPO法人抱樸 代表の奥田知志が「第7回未来のいしずえ賞(教育部門)」を受賞
NPO法人 抱樸 認定NPO法人抱樸 代表の奥田知志がKODAMA国際教育財団より「第7回未来のいしずえ賞(教育部門)」を受賞し、授賞式が2024年2月26日(月)に東京帝国ホテルにて執り行われました。 未来のいしずえ賞とは KODAMA国際教育財団が、未来に向かっ... -
貴方の“好き”を“仕事”にするなら『でじるみ』へ。サブカル特化型・就労継続支援B型事業所エンターテインメントアカデミーでじるみ岐阜駅前、岐阜県岐阜市に6月1日オープン予定
株式会社グローバルソリューション 見学・無料体験会を随時実施。お気軽にご相談ください。 サブカルチャーに特化した新しいスタイルの就労継続⽀援B型『でじるみ』が、株式会社グローバルソリューション(本社:大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目19-4、代... -
「次世代のケアマネジメントの在り方」を研究・発信する研究会がマクロ分科会を開催
株式会社シード・プランニング 「21世紀デジタル超高齢社会のケアを考える」~次世代ケアマネジメント研究会 第12回マクロ分科会~ 株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区、代表取締役社長:梅田 佳夫)は自社が事務局を務める「次世代ケアマ... -
バッファローのWi-Fiアクセスポイントが、介護福祉施設の統合見守りシステム「リコーけあマルシェ」のWi-Fi環境整備推奨商品に採用されました
株式会社バッファロー メルコホールディングス(東・名 6676)グループの株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:牧 寛之、以下バッファロー)が製造・販売する法人向けWi-Fiアクセスポイント「WAPM-AX4R」が、リコージャパン株式会社(東... -
【FOEX】<特別講演>開催のお知らせ『待ったなし!BCPの策定』介護の新たな可能性を探る!介護のミライEXPO 3/20(水)~フラスコオンラインEXPO®
合同会社スマートルーチェ フラスコオンラインEXPO®︎(FOEX®︎)を運営する合同会社スマートルーチェ(東京都渋谷区)は 3月20日開催の「介護のミライEXPO」で、田中 直才 氏(HK人事労務コンサルティングオフィス)を迎え特別講演を開催します。※オンラインEXP... -
【イベント】《一般向け》ショートステイ里親 説明会「里親って?カフェ」を3/19(火)13:00〜15:00に 福岡市中央区 SOS子どもの村JAPAN事務局で開催いたします。
認定NPO法人SOS子どもの村JAPAN No child should grow up alone. 子どもと家族が地域から孤立しないために 認定NPO法人「SOS子どもの村JAPAN」(https://www.sosjapan.org/)は、オーストリアに本部を置き130以上の国と地域で活動する国際NGO「SOS Childre... -
【シマダリビングパートナーズ】介護職員と調理職員を対象とした「週休3日制度」を開始
シマダグループ 働き方改革により、離職率の低下や他業種からの人材流入、若手人材の確保を狙います。 シマダグループ株式会社のグループ会社であるシマダリビングパートナーズ株式会社では、同社が運営する介護施設「ガーデンテラスシリーズ」において、... -
介護付き有料老人ホーム「クラーチ・ファミリア西新宿」4月1日オープン
株式会社ユカリア 株式会社ユカリア(本社:東京都千代田区、代表取締役:古川 淳)の子会社である株式会社クラーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鮫島 智啓)は、2024年4月1日に東京都中野区にて介護付き有料老人ホーム「クラーチ・ファミリア西... -
【にじの穂プロジェクト✖仙台あばいんプロジェクト】みやぎのあられ様から、SWCあいの実へのご寄付のご報告
SWCあいの実 株式会社みやぎのあられ様が、重い障がいを持つ子の作品をデザインした、あられとトートバックのセットを販売。売上の一部を、SWCあいの実・仙台あばいんプロジェクトにご支援くださいました。 この度、SWC(社会福祉法人)あいの実(本部事務... -
認知機能ケアの可能性がある独自の変調を施した「ガンマ波サウンド」を使用した音楽療法セッションを試験的に実施
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 落合陽一、村上泰一郎、以下「PxDT」)は、2024年2月7日(水)に介護老人保健施設「あさひな」にて、近藤瑛佑氏(日本音楽療法学会認定音楽... -
今、おうむ返しが出ているなら!愛着を深めてことばを伸ばす「自閉症専用3ヶ月 おしゃべり上達メソッド」電子書籍無料配布開始
株式会社パステルコミュニケーション 株式会社パステルコミュニケーション(本社:東京都豊島区、代表取締役吉野加容子)代表の吉野加容子が開発した、親子のコミュニケーションをスムーズにして子どもの発達を加速させる「発達科学コミュニケーション」講師... -
元気なうちに入る老人ホームに、あってほしい設備1位は「天然温泉・露天風呂」
株式会社LIFULL senior LIFULL 介護が理想の老後と老人ホームついてのアンケート調査を発表 事業を通して社会課題解決に取り組む株式会社LIFULLのグループ会社で、業界最大級の老人ホーム・介護施設検索サイト「LIFULL 介護」を運営する株式会社LIFULL sen... -
株式会社ゼストが総額1億円の資金調達を実施 同日に在宅医療・介護向け訪問スケジュール自動作成クラウド『ZEST』をフルリニューアル
株式会社ゼスト 在宅医療業界導入社数No.1の『ZEST』を一新し、業界のDX化を促進して働き方改革実現を目指す 在宅医療・介護の訪問スケジュールを自動作成するクラウドサービス『ZEST』を展開する株式会社ゼスト(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:... -
パーキンソン病専⾨住宅「オリーブ・門戸厄神」(兵庫県西宮市)がオープン、入居希望者様の見学を受付中
株式会社スーパー・コート パーキンソン病専⾨住宅「オリーブ・門戸厄神」2024年3月1日(金)新規オープン スーパー・コートのパーキンソン専門住宅ブランド「オリーブ」が門戸厄神に新規オープンいたします。オープンは2024年3月1日(金)となり、ご見学... -
伊藤超短波、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定
伊藤超短波株式会社 大規模法人部門としては、2019年より6年連続での認定 物理療法機器のパイオニア、伊藤超短波株式会社(本店:東京都文京区、代表取締役社長:倉橋 司、以下 伊藤超短波)は、経済産業省と日本健康会議が共同で認定する「健康経営優良法人... -
\吃音が治ったきっかけはママのお家での一言!/「吃音がよくなる声かけ変換Book」 小冊子無料配布
株式会社パステルコミュニケーション 株式会社パステルコミュニケーション(本社:東京都豊島区、代表取締役吉野加容子)代表の吉野加容子が開発した、親子のコミュニケーションをスムーズにして子どもの発達を加速させる「発達科学コミュニケーション」講師... -
学研スマイルハートフルの社員が、東京都立志村学園において「先輩から学ぶ」講話と「職業に関する教科」で企業連携特別授業を行いました
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)の特例子会社、株式会社学研スマイルハートフル(東京・品川/代表取締役社長:小松 充、以下「学研スマイルハートフル」)は、2024年2月27日(火... -
【介護×AI】自立支援のためのAIケアプラン作成支援システムSOIN(そわん)の有償ユーザー数が3万5000人を突破
株式会社シーディーアイ 株式会社シーディーアイ(代表取締役社長 濵岡 邦雅、本社:東京都中央区、以下「CDI」)は科学的介護及び自立支援型介護を推進する目的で、世界初のAIケアプラン作成支援システムの商用サービスを開始。2020年4月には第二世代のAI... -
3月10日(日)、18日(月)は「理学療法士とアリオ鷲宮を歩く、春のウォーキングイベント!」埼玉県久喜市のショッピングモールで理学療法士と歩きます。
エアデジタル株式会社 大人でも子供でも、障がいがあっても、なんら隔てのない、「楽しみ」をテーマとする運動習慣化サービス開発を、当社エアデジタルは、埼玉県の久喜市、株式会社安藤・間と連携して進めております。 エアデジタル株式会社(本社:埼玉... -
FUJI、新開発の防水タイプの移乗サポートロボットの受注を3月より開始
株式会社FUJI ~防水規格IPX6を取得した移乗サポートロボット「Hug L1-01WP」が浴室内の移乗介助に対応~ 株式会社FUJI (本社:愛知県知立市、代表取締役社長:五十棲 丈二、以下「FUJI」)は、特殊浴槽メーカーの株式会社アマノ(本社:静岡... -
『介護コンシェルジュ』を株式会社北陸日立に提供開始
株式会社インターネットインフィニティー ―仕事と介護の両立支援サービス― 全国のケアマネジャー10万人が登録するウェブサイト「ケアマネジメント・オンライン」(https://www.caremanagement.jp/)、全国にリハビリ型デイサービス「レコードブック」(ht... -
【北大阪ほうせんか病院】心臓リハビリテーション事業開始で、更なる地域貢献を〈クラウドファンディング:3月11日~4月30日実施決定!〉
豊泉家グループ(一般財団法人SF豊泉家) この度、2024年3月11日(月)から4月30日(火)まで、クラウドファンディングサイト『READYFOR』にてプロジェクトを実施し、更なる地域・社会貢献のために支援を募ることを決意いたしました。 この度、「豊泉家グルー... -
【みんなの介護】春はお出かけ日和!外出自由な老人ホームランキング(介護付き、住宅型編)
株式会社クーリエ 掲載施設数No.1(※)の⽼⼈ホーム検索サイト「みんなの介護」を運営する株式会社クーリエ(本社:東京都渋⾕区、代表取締役 安⽥ ⼤作)は、サイト運営で得た知⾒を基に介護事業の課題や社会的事象を調査・研究しています。今回は、3月... -
マッサージの効果を時間的に評価する新手法を学会発表
株式会社ナリス化粧品 施術者の感覚評価から、施術対象者の感性を基準にした評価へ。肌と心を満たすことを目的に関西学院大学工学部※1と共同研究、日本介護美容セラピスト協会※2の協力による取り組み。 株式会社ナリス化粧品(本社:大阪市福島区 代表取... -
3月21日 介護業界向けM&Aオンラインセミナー開催のお知らせ
M&Aキャピタルパートナーズ 迫る令和6年度介護報酬改定!"最新の介護業界M&A”について解説! M&Aキャピタルパートナーズ株式会社(東京都中央区・代表取締役社長 中村 悟) は、株式会社高齢者住宅新聞社主催「第18回介護経営サミット」に協賛し、... -
食品加工工場を持つ福祉企業が給食受託事業をM&A グループ内で仕入れ・製造・供給の連携ルートを確立
株式会社ビーエイトシー 障がい者が働き人材不足を解消 売上UPがさらなる障がい者雇用に繋がる相乗効果 学びから仕事や住まいまで一貫した障がい者支援を行う株式会社ビーエイトシー(本社:福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目17-25、代表取締役:島野廣紀 ... -
防災対策の見落としを防げる『発達障害の子の命と心を守る防災・支援BOOK』無料配布開始〜発達凸凹キッズの命と心を守る防災チェックリスト付〜
株式会社パステルコミュニケーション 発達障害やグレーゾーンの子どもたちが生きやすい時代をつくるきっかけづくりをする専門サイト「パステル総研」を運営する株式会社パステルコミュニケーション(本社:東京都豊島区、代表取締役:吉野加容子)は、発達... -
介護業界⽇本最⼤級の商談型展⽰会「東京ケアウィークʼ24 CareTEX東京ʼ24 第10回(国際)介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展」に出展します
株式会社あいらいふ 〜シニアの⽣きがいづくり、健康寿命の延伸、医療・介護の現場の負担軽減につなげていくきっかけ作りに〜 シニアライフのトータルサポート事業を展開する株式会社あいらいふ(本社:東京都新宿区 代表取締役:藤⽥敦史、以下、「あ... -
【社会福祉法人愛宕福祉会】わたしたちの25年の実績と想いのこもったサービスを地域の皆様へ4月1日高齢者複合施設「あたごの杜坂井」開設
NSGグループ 全居室(特養)に見守り機器「ライフリズムナビ」、ゴムサスペンションリハビリ機器「スペースワンダー」導入 NSGグループの社会福祉法人愛宕福祉会は県内、首都圏とで100以上の福祉施設を運営しております。この度、新潟市西区において... -
社会問題化するショッピングモールの空床を活用、デジタルスポーツ空間での健康増進に取り組みたい。病院通いに悩む「心身の衰え解決(フレイル予防)」に向けて。<クラウドファンディング開始>
エアデジタル株式会社 大人でも子供でも、障がいがあっても、なんら隔てのない、「楽しみ」をテーマとする運動習慣化サービス開発を、当社エアデジタルは、埼玉県の久喜市、株式会社安藤・間と連携して進めております。 エアデジタル株式会社(本社:埼玉... -
「やさしいみまもり」商用化に向けたMIKAWAYA21株式会社との覚書締結のお知らせ
株式会社おきでんCplusC 株式会社おきでんCplusC(代表取締役社長:仲程拓、以下、おきでんCplusC)とMIKAWAYA21株式会社(代表取締役社長:青木慶哉、以下、MIKAWAYA21)は、両社が緊密に連携・協力して、「やさしいみ... -
「やさしいみまもり」商用化に向けた株式会社おきでんCplusCとの覚書締結のお知らせ
MIKAWAYA21 MIKAWAYA21が持つ全国フランチャイズネットワークも活用し、「やさしいみまもり」の商用化に向けて協業・連携 MIKAWAYA21株式会社(代表取締役社長:青木慶哉、以下、MIKAWAYA21)と株式会社おきでんCplus... -
「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の解説とこれから求められる社会福祉サービス」と題したセミナーを2024年4月19日(金)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーの開催運営事務局を行います。 ───────────────────────────────令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の解説とこれから求められる社会福祉サービス───────────────────... -
3月21日「クックデリ栄養Wonder~2024春~」を開催!
クックデリ株式会社 和食の伝道師 近藤一樹氏と一緒に学ぶ特別ランチ&ランチョンセミナー 近藤一樹氏を囲むセミナー運営メンバー(左)と、当日提供予定のクックデリオリジナル「春の松花堂弁当」(右) 高齢者・障がい者施設向けに完全調理済みの安... -
障がい者が活躍する機会を広げ、誰もが躍動できる社会を。『バーガーキング阪神尼崎店』3/14オープン
社会福祉法人檸檬会 社会福祉法人檸檬会がソーシャルインクルージョンの実現へ向け、障がい者の就労支援として行うバーガーキング2店舗目を新たに発表 社会福祉法人檸檬会は、兵庫県尼崎市にある阪神電鉄 尼崎駅から徒歩1分の場所に、就労継続支援A型事... -
【宮城県仙台市】 アート×支援の障がい者支援事業所「アトリエ・アンノウンⅣ仙台」開設前の内覧会を開催
クオリティー株式会社 2024年4月1日開設「就労継続支援B型事業所アトリエ・アンノウンⅣ仙台」の事業所内を開設前に見学できる内覧会 ANNOUN ブランドを展開し、プロダクツの制作・販売を通じて、障がい者の社会参画を直接的に支援するクオリティー株式会社... -
<受賞のお知らせ>株式会社ぴんぴんころりCEO 小日向えりがBEYOND MILLENNIALS(ビヨンド・ミレニアルズ)2024 に選出
株式会社ぴんぴんころり シニアの活力で若手の働き盛り世代を支えるサービス「東京かあさん」が評価 総合的にご家庭をサポートする「東京かあさん」を運営する株式会社ぴんぴんころり(本社:東京都品川区、以下当社)の代表取締役CEO 小日向えりが、Busin... -
ケアとアートの新しい可能性を社会に提案する事業
さつきデザイン事務所 がん患者やその家族・友人が描いたアートを用い、QOL向上のための商品開発 さつきデザイン事務所(大阪府豊中市 代表者:榎原理絵)は、がん患者が治療中、少しでも苦痛を伴わないように、そして、当事者やご家族・友人が言葉にでき... -
【新刊書籍】『社会福祉法人の減価償却Q&A 第3版』発刊!
第一法規株式会社 最新の固定資産管理の実務を踏まえて、10年ぶりの改訂! 法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)は『社会福祉法人の減価償却Q&A 第3版』を2024年3月7日に発... -
訪問看護のホームケア(東京): 訪問看護に関心のある看護師さん向け相談会を開催
株式会社ミレニア 在宅看護ってどんな仕事? セントケア・グループ<2374>の株式会社ミレニア(本社:東京都港区)が運営する訪問看護ステーション「ホームケア」では、以下の日程にて訪問看護に関心のある看護師さん向け相談会を開催いたしますので、お... -
「ケアテックス東京‘24」にツクイスタッフの研修サービスが出展します
株式会社ツクイスタッフ ~ 介護業界向け、動画研修・講師派遣型研修・オンライン研修をラインナップ ~ 株式会社ツクイスタッフ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 前原路代、以下当社)は、介護・福祉に特化した研修サービスを3月12日 (火)から14... -
『介護コンシェルジュ』を株式会社日立保険サービスに提供開始
株式会社インターネットインフィニティー ―仕事と介護の両立支援サービス― 全国のケアマネジャー10万人が登録するウェブサイト「ケアマネジメント・オンライン」(https://www.caremanagement.jp/)、全国にリハビリ型デイサービス「レコードブック」(ht... -
こども宅食応援団、設立5周年記念ページを公開
一般社団法人 こども宅食応援団 一般社団法人こども宅食応援団(所在地:佐賀県佐賀市、代表理事:駒崎弘樹、以下「こども宅食応援団」)は、設立5周年を記念した特設ページを公開したことをお知らせいたします。 5周年記念サイトはこちらから https://hir... -
「ノウフク・アワード2023」優秀賞を受賞
社会福祉法人博愛会 「ノウフク・アワード2023」優秀賞を受賞 社会福祉法人博愛会(本部:大分県大分市野田759-1 理事長:釘宮卓司 以下博愛会)は、ノウフク・アワード2023において「優秀賞」を受賞しました。同アワードは、農林水産業と福祉分野が連携... -
「介護関連サービス事業協会」の設立宣言 並びに代表水野の運営委員長任命のご報告
イチロウ株式会社 2024年3月5日(火曜日)、「介護関連サービス事業協会」の設立宣言を都内にて行いました。尚、当協会の運営委員長に弊社代表の水野が選出されたことを重ねてご報告します。 実施概要 名称:「介護関連サービス事業協会」設立宣言 日時:...