芸能– category –
-
2年4ヵ月ぶり!なすなかにしトークライブ「いとこしゃべり」開催決定!
松竹芸能株式会社 この度、5/18(日)に西新宿ナルゲキにて、 なすなかにしのトークライブ「いとこしゃべり」が開催決定しました。 2人だけで舞台に立つのは2023年9月18日開催「なすなかと22 FINAL」以来、 2年4ヵ月ぶりとなり、那須の休養から復帰後初のト... -
ミラクルひかると荒牧陽子が夢のコラボレーション!北海道・北見と帯広でものまねジョイントスーパーライブを開催!
札幌テレビ放送株式会社 2025年4月18日(金)からチケット販売開始! ミラクルひかる×荒牧陽子 ものまねジョイントスーパーライブ 北見公演/2025年7月15日(火)北見市民会館 大ホール 帯広公演/2025年7月16日(水)帯広市民文化ホール 大ホール 「ミ... -
一休寺、静寂の夜に灯る『陰翳礼讃』──光と影が織りなすライトアップイベント開催
酬恩庵 谷崎潤一郎の世界観を現代に。照明作家・原田武敏とアート集団「フィールアンビエント」が描く幽玄の境内 2025年5月6日(火)、京都府京田辺市の酬恩庵一休寺にて、ライトアップイベント『陰翳と瞑想の世界 翠のライトアップ』を開催いたします。 ... -
ガクテンソクが全国を回る!初の単独ライブツアーを開催!ガクテンソク単独ライブツアー2025『序説』
吉本興業株式会社 4月16日(水)11:00~FANYチケットにて先行受付開始 「THE SECOND 〜漫才トーナメント〜2024」でチャンピオンとなったガクテンソクが、今年で芸歴20周年を迎えることを記念し、初となる単独ライブツアーを開催することとなりました。 6月20... -
会いに行けるアイドルVTuberプロダクション『ラブボックス所属』、『らびぱれ!!』『クインテ』が前代未聞の48時間リレー配信完走!――ライブ動員チャレンジも加速中。
株式会社Blackbox 2025年5月4日(日)開催の「ラブボックス3rdライブ『Parallel Dream』」に向け、熱狂の48時間!“会いに行けるアイドルVTuber”がリアルステージに挑む! 株式会社Blackbox(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO 坂本龍優、読み:ブラックボ... -
2年連続新作アニメ見放題作品数 年間No.1!DMM TV、2025年春アニメ最新ラインナップを公開!話題作を含む68作品が見放題で楽しめる!
DMMTV PR事務局 先行配信『ギャグマンガ日和GO』『LAZARUS ラザロ』&話題作『ウィッチウォッチ』『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』、春アニメはDMM TVで楽しもう! 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司、https://dmm-co... -
ISARIBIがプロデュースする『ニコニコ超ポーカー Supported by MTT SPORTS』が、昨年に引き続き“ニコニコ超会議2025″にて開催決定!ひろゆき氏なども参戦!!
ISARIBI株式会社 昨年、累計1,000人のリアル参加者・10万人を超える配信視聴者を集め大きな反響を呼んだ「ニコニコ超会議」内の公式ポーカー企画「ニコニコ超ポーカー」が、今年も開催されることが決定いたしました。 本企画は、ISARIBI株式会社が昨年に引... -
TOKYO FM 『THE TRAD』松本伊代、中森明菜、timelesz 猪俣周杜&篠塚大輝、鞘師里保が登場!
TOKYO FM 2025年4月21日(月)~24日(木) 「上質な音楽を、じっくり味わう。」をテーマにTOKYO FMで放送中の稲垣吾郎、ハマ・オカモトらがパーソナリティを務める生ワイド番組『THE TRAD』(TOKYO FM/毎週月曜~木曜15:00~16:50)では、2025年4月21日(... -
ミュージカル「フランケンシュタイン」愛知公演迫る!
株式会社CBCテレビ 新キャストを迎えて5年ぶり、待望の上演!! 誰もが知っているゴシックロマンの名著「フランケンシュタイン」を大胆なストーリー解釈と流麗かつメロディアスな音楽でミュージカル化した『フランケンシュタイン』は、2017年に日本で... -
アマンダ・サイフリッドが華やかなイメージから一転、新境地への挑戦― 女性たち守るために苦悶する警官役をシリアスに演じる予告編初公開!海外ドラマ『ロング・ブライト・リバー』 5月、初放送&配信スタート!
株式会社ジャパネットブロードキャスティング 『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』の製作者と組んでベストセラー小説を映像化。犯罪が横行する街で起きた連続殺人事件と失踪した妹を追う警官の姿を描くハードボイルドな犯罪サスペンス。 © 2025 ... -
「REAL AKIBA JUNIORZ」第2期オーディション最終審査が肉フェス 2025 TOKYO ステーキ王決定戦にて5月5日開催!最終候補の11人の中から、新メンバーがここで決定!
ISARIBI株式会社 ISARIBI株式会社(代表取締役:田川 浩巳/本社所在地:東京都千代田区)が運営するクリエイターレーベル「METEORA st.」は、アニソン×ダンスエンターテインメントYouTuber「REAL AKIBA BOYZ」がプロデュースするジュニアチーム『REAL AKI... -
よしもと芸人“超新人” NO.1決定戦NSC『大ライブ2025』開催決定!
吉本興業株式会社 【東京校】5月13日(火)・14日(水) 浅草公会堂【大阪校】5月20日(火) COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール NSC(吉本総合芸能学院)を今春卒業、吉本芸人としてデビューした1年目のルーキー達による、最速でイチバンを決める史上最大級のライブ... -
4月26日(土)開催『サツコレ2025SS』佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)の初出演が決定!大好評につきチケット完売も、急遽増席し追加販売中!
DONUTS 豪華出演者を一挙公開&モデル発掘オーディションのファイナリストも発表 2025年4月26日(土)に札幌市豊平区の北海きたえーる(北海道立総合体育センター)で開催される北海道最大級のファッションイベント『SAPPORO COLLECTION 2025 SPRING/SUMMER』(... -
音楽フェスティバル「コーチェラ 2025」 『NAOMI CLUB』にて渡辺直美と一緒にLady Gagaのステージを視聴できる!
吉本興業株式会社 新機能『Watch With』を使用して配信! YouTubeにて、日本時間4月12日(土)/ 米国現地時間4月11日(金)から2週にわたって開催される世界最大級の音楽フェスティバル「コーチェラ 2025」を、現地の熱気と共に丸ごとライブ配信します。 日本... -
‘大蛇’ ユク・ソンジェ × ‘巫女’ キム・ジヨン「哲仁王后」「花郎」の監督によるファンタジーロマンス時代劇「鬼宮(ききゅう)」Leminoにて日韓同日 独占配信決定!
NTTドコモ Lemino 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が運営する映像配信サービス「Lemino®」において、2025年4月18日(金)より、韓国ドラマ「鬼宮(ききゅう)」を日本初 独占配信いたします。また、本作品の公式サイトをオープンいたしました。 ©SBS 「鬼... -
AMGの新カリキュラム「声優キャリアデザイン講座」始動。講師は業界を牽引する、プロダクション代表兼トップ声優陣に決定
学校法人吉田学園 エンタメ業界のプロを育成するアミューズメントメディア総合学院(東京都渋谷区、理事長:吉田 東吾、以下AMG)は、2025年度よりベテラン声優陣を講師に迎えた新カリキュラムを開始します。 声優学科では通常のカリキュラムとは別に、声... -
LAドジャース財団がYOSHIKI、佐々木朗希選手、山本由伸選手のサイン入り直筆楽譜をオークション出品 収益は米カリフォルニアと大船渡市の山火事災害支援へ
YOSHIKI PR事務局 現地時間4月14日(月)米ロサンゼルス・ドジャース財団が、YOSHIKI、佐々木朗希選手、山本由伸選手のサインが入ったYOSHIKIが手書きした日米両国歌の楽譜をオークションに出品することを発表した。 この楽譜は、3月18日(火)に東京ドームで... -
【取材風景をちょい見せ】王子様キャラ全開な前田大翔の取材風景を公開!「月刊スカパー!」2025年5月号が4月24日(木)に発売!
ぴあ株式会社 「月刊スカパー!」2025年5月号の4月24日(木)発売に先駆けて、巻頭インタビューに登場する前田大翔の撮影現場の様子をちょい見せいたします! スカパー!・プレミアムサービス・プレミアムサービス光の3サービス全チャンネルに対応したスカ... -
【4/27 オープン】俳優の鈴木杏さん、誕生日にオンラインコミュニティ「シェアアトリエぷくぷく」をオープン これまでインスタグラムで行ってた1日1枚の絵の投稿をコミュニティ限定公開に移行
オシロ株式会社 “みんなの才能が発酵し、発光していく場所”をOSIROで開始。鈴木杏さんの作品を購入できるメンバー限定のオンラインショップも開設予定。 コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供するオシロ株式会社(本社:東京都渋谷区... -
ABC人気番組 ぺこぱのまるスポ 番組史上初!現地生放送TVerで見逃し配信中
株式会社One Bright KOBE ~GLION ARENA KOBE/TOTTEI開業記念~ 株式会社One Bright KOBE(住所:兵庫県神戸市、代表取締役社長 渋谷 順)は、「この世界の心拍数を、上げていく。」を存在意義に、アリーナを基点に様々なパートナーと協創しながら、スポー...