財務・経理– category –
-
「invox発行請求書」のPDF自動データ化機能に指定箇所のデータ化機能が搭載
invox ~ユーザーが作成した独自項目を高精度にデータ化 郵送料金の値上げに備える事業者の効率的な請求書送付業務から売上管理までを強力にサポート~ 株式会社invox(本社:東京都新宿区、代表取締役:横井 朗)は、開発・運営する「invox発⾏請求書(h... -
法人カード「UPSIDER」、AIとの会話を通してSlackから決済メモを追加・編集できる機能をリリース
株式会社UPSIDER UPSIDERにログインすることなく決済の使途などの情報をメモとして更新可能に AIチャット型の業務効率化ツールを有する法人カード「UPSIDER」(以下 UPSIDER)など複数の金融サービスを提供する株式会社UPSIDER(代表取締役:宮城徹・水野... -
【クリエイター向け】財務会計の基礎を学んでビジネス全体を理解しよう!7/5(金)無料セミナー「クリエイターのためのビジネス基礎知識Vol.4」
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月5日(金)、無料のオンラインセミナー「クリエイターのためのビジネス基礎知識Vol.4 ~財務会計の基礎~」を開催します。 ▼詳細・お申し込みはこちらhttps://www.creativevil... -
【無料IRウェビナー】個人投資家 井村俊哉氏 x 機関投資家 河北博光氏が語る『投資家が知りたいIR情報とは?』
IR Robotics 株式会社IR Roboticsは6月19日(水) 16:00より「IR活動」をテーマにオンラインセミナーを開催いたします。IRに携わる全ての方へ向けて、日々のIR活動に活かせる機会を提供いたします。 以前、プレスリリースしました無料IRウェビナーに関しまし... -
法人カード「UPSIDER」、SAML2.0認証によるシングルサインオン、OktaでのSCIM連携に対応
株式会社UPSIDER 情報システム担当者のアカウント管理を大幅に効率化 「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに、法人カード「UPSIDER」(以下、UPSIDER)をはじめとする金融サービスを提供する株式会社UPSIDER(代表取締役:... -
〈税理士事務所向けセミナー〉時間単価2万円!「新時代の税務顧問」新規受注セミナークラウド会計を活用した税務顧問モデルで業績アップする方法
サン共同税理士法人 ▶お申し込みはこちら https://www.funaisoken.co.jp/seminar/116180 サン共同税理士法人(本社:東京都港区、代表社員: 朝倉 歩)の代表税理士・朝倉は 、2024年7月〜8月にかけて東京・大阪で4回開催される株式会社船井総合研... -
【人事労務・総務部門向け】『弁護士が解説!企業を守るマイカー通勤管理の重要性』7/3(水)ドコモ・インシュアランスらが無料セミナーを開催
株式会社ドコモ・インシュアランス 現役弁護士がマイカー通勤管理のリスクマネジメントについて分かりやすく解説 株式会社ドコモ・インシュアランス (以下ドコモ・インシュアランス)は、西日本電信電話株式会社東海支店(以下NTT西日本東海支店)他と2024... -
【2024年6月24日(月) – 経理の業務効率化 共催ウェビナー開催のお知らせ -】
株式会社インボイス 経理支援サービスのプロに聞く!業務効率化の期待値が高い対策とは??気になる経理効率化サービスの検討や導入における疑問点を聞いてみます! 電話料金や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を提供する 株式... -
法人カード「UPSIDER」、freee会計の高度API連携を引き続き全ユーザーがご利用可能に – UPSIDERとfreeeが協業開始
株式会社UPSIDER ユーザーの新たな業務体験創出へ向け、UPSIDER Coworkerとfreeeの統合ERP連携強化へ 株式会社UPSIDER(代表取締役:宮城徹・水野智規、本社:東京都港区、以下 当社)は、フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下freee... -
アバント、「ITmedia デジタル戦略EXPO 2024 夏」へ出展ならびに講演
アバントグループ アバントグループでグループ経営管理・連結会計・事業管理のソリューションを提供する株式会社アバント(本社:東京都港区、代表取締役社長 執行役員 CEO:岡部 貴弘、以下 アバント)は、2024年7月9日(火)~7月28日(日)に開催されるITme... -
DIGGLE株式会社、予実管理の実態調査レポートを公開。経営の意思決定に資する予実管理には週1以上の見込更新が必要、担当者の約6割が月40時間超の残業
DIGGLE株式会社 経営管理プラットフォーム「DIGGLE(ディグル)」(https://diggle.jp/)の開発・提供を行うDIGGLE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山本 清貴)は、企業の予算・実績管理業務の担当者(予実管理担当者)を対象に行った、企業の意思決定や... -
「invox受取請求書」がAPI連携による請求書登録やワークフロー申請に対応
invox ~周辺システムとシームレスに連携し、高度に効率化された経理業務を実現~ 株式会社invox(本社:東京都新宿区、代表取締役:横井 朗)は、開発・運営する「invox受取請求書(https://invox.jp)」のAPI連携機能の提供を開始したことを報告いたしま... -
ベンチャーサポートグループ、元東京国税局長の藤田博一氏が特別顧問に就任
ベンチャーサポートグループ株式会社 全国23拠点・従業員1,350名「日本最大級の士業グループ」のベンチャーサポートグループ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:中村真一郎)は、2024年5月、元東京国税局長の藤田博一氏が特別顧問に就任しましたので... -
【新サービス】DXで障害者が活躍する。経理業務をアウトソーシングして楽しながら社会貢献しよう!AIを利用した新経理記帳代行サービス「ThinkLedgeサービス」を本日リリース。
株式会社THINK-DO.BE DXで障害者と連携し、社会貢献に繋がる経理記帳代行サービス 株式会社THINK-DO.BE(代表取締役社長:松田志朗)は、2024年6月6日(木)より、新しい経理記帳代行サービス「ThinkLedge(シンクレッジ)」の提供を開始します。AIを活用... -
【2024年6月18日(火) – インボイス制度 対策ウェビナー開催のお知らせ -】
株式会社インボイス 経理の課題解決セミナー「水道光熱費」のインボイス制度対応を完全攻略!! <課題・注意点と効果的な対策について> 電話料金や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を提供する 株式会社インボイス(代表取締役... -
ファーストアカウンティングの技術論文、Intelligent Systems Conference 2024に採択
ファーストアカウンティング株式会社 画像からAI-OCRで解析された文書の解析精度をさらに上げるための技術を提案 ファーストアカウンティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 啓太郎、以下、ファーストアカウンティング)は、2024年9月5日... -
AKJ Partners提供のストック・オプション管理システム 【Stock Option Management+】が、新機能をリリースしました!!
税理士法人AKJパートナーズ ストックオプションに係る事務工数の削減を図るのみならず、更なる従業員のモチベーション、リテンションの向上を実現させるシステムとなりました。 税理士法人AKJパートナーズ(所在地:東京都港区、代表社員:山本成男)は、ス... -
クラウド型請求管理サービスMakeLeapsBOXIL SaaS AWARD Summer 2024 請求書発行システム部門で「Good Service」を8期連続受賞
メイクリープス株式会社 リコーグループのメイクリープス株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:岡田 泰、以下メイクリープス)が提供するクラウド型請求管理サービス「MakeLeaps(メイクリープス)」は、スマートキャンプ株式会社(以下「スマー... -
士業業界向けSFA×AIによる営業の生産性向上レポートを無料公開【2024年5月度】
owned株式会社 最新のAIトレンドを営業の生産性向上方法と共にまとめた資料を配信 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長、石井翔、以下... -
Forvis Mazars – プロフェッショナル・サービス業界を揺るがす50億ドル規模の新たなグローバルネットワークを構築
Forvis Mazars in Japan 過去数十年で最大の世界ランキングへの新規参入 | 主要執行部の人事を発表 100以上の国と地域で国際的なパートナーシップを展開するMazarsと、米国でトップクラスの実績を誇るFORVISの2つのリーディング・プロフェッショナル・サー... -
KPMG、「AIを用いたこれからの財務報告と監査」を発表
有限責任 あずさ監査法人 財務報告でのAI活用は、今後3年間で99%に拡大する見込み KPMGインターナショナル(チェアマン:ビル・トーマス)は、主要10カ国の1,800社を対象に実施した「AIを用いたこれからの財務報告と監査」を発表しました。本調査によれば... -
【6/19オンライン開催】個人投資家 井村俊哉氏 x 機関投資家 河北博光氏から学ぶIRセミナー
IR Robotics 株式会社IR Roboticsは6月19日(水) 16:00より「IR活動」をテーマにオンラインセミナーを開催いたします。IRに携わる全ての方へ向けて、日々のIR活動に活かせる機会を提供いたします。 弊社はこれまで、数百社の上場企業様とIR活動についてお話... -
【2024年6月12日(水) – 会計ソフトと相性の良い「請求書の受け取り方」 対策ウェビナー開催のお知らせ – 】
株式会社インボイス 経理の課題解決セミナー 会計ソフトと相性が良い「請求書の受け取り方」を解説 電話料金や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を提供する 株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)... -
【2024年5月28日(火) – 配賦を楽にするセミナー 動画公開のお知らせ -】
株式会社インボイス 電話料金や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を提供する 株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)は、経理の「配賦」作業にスポットをあてた業務効率化セミナーのアーカイブ動画... -
<黒字企業割合は53.5%>令和6年版「TKC経営指標(BAST)」を発行
TKC 全国363金融機関等で融資審査などに利用 TKC全国会(会長:坂本孝司/事務局:東京都新宿区)は、6月3日より令和6年版「TKC経営指標(BAST)」をWeb方式で提供開始します。令和6年版BASTは昨年1年間(2023年1~12月)にT... -
事業会社が政策的に保有していた東京湾横断道路株式会社の株式持分を取得いたしました
合同会社コモンズシェアホールディングス 合同会社コモンズシェアホールディングス(以下、CSH)は、事業会社が政策的に保有していた東京湾横断道路株式会社の非上場株式持分(約0.01%)を取得いたしました。 CSHは、政策保有株式を含めた非上場株式を対... -
三菱商事グループの株式会社エム・シー・ファシリティーズが、経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の導入で、組織全体で経営進捗の共有・分析・打ち手の検討が可能な共通基盤づくりを目指す
DIGGLE株式会社 DIGGLE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山本 清貴)は、三菱商事株式会社の子会社で、オフィス・厚生施設等の運営管理や業務支援サービスを中心としたファシリティマネジメント業務を手掛ける株式会社エム・シー・ファシリティー... -
仮想通貨(暗号資産)の確定申告・会計ツール「クリプトリンク」 JPYC株式会社との資本業務提携のご案内
クリプトリンク株式会社 月額300円台から使える仮想通貨の収支計算サービスを提供するクリプトリンク株式会社は、日本円連動ステーブルコイン「JPYC」を発行するJPYC株式会社と資本業務提携を行いました。 仮想通貨・暗号資産の収支計算・管理プラットフォ... -
【2024年6月10日(月) – 郵送料値上げ対策セミナー開催のお知らせ -】
株式会社インボイス 郵送料値上げでどう変わる?送付業務に与える影響解説と電子化による対策セミナー 電話料金や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を提供する 株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社:東京都千代田区... -
【6月12日(水)13時開催】無料オンラインセミナー「会計事務所と顧問先の間におけるinvoxの最適な使い方」
invox ~invoxの活用で顧問先のDXを後押しし、資料回収の電子化、自計化の促進、経理代行の効率化を実現~ 株式会社invox(本社:東京都新宿区、代表取締役:横井 朗)は2024年6月12日(水)13:00〜14:00に会計事務所・税理士事務所に向け、顧問先とinvox... -
「相続セミナーシリーズ」開催のお知らせ
税理士法人 山田&パートナーズ 6月から7月にかけて全3回の無料オンラインセミナー「相続セミナーシリーズ」を開催します 相続についての基礎的なポイントを、税理士・弁護士・専門家により解説するセミナーシリーズです。税理士法人山田&パートナーズ(... -
メリービズ、パートナープログラム制度を開始
メリービズ株式会社 経理・バックオフィスの課題を共に解決する協業企業・紹介パートナーを募集 「ビジネスを楽しく」をビジョンに、経理・バックオフィス業務のオンラインアウトソーシング及びDXコンサルティングを提供するメリービズ株式会社(東京都渋... -
【6/25(火)無料Webセミナー】海外拠点ガバナンス 事例から見る海外進出のリスクと予防措置
株式会社マルチブック 株式会社マネーフォワード様、セコム株式会社様、株式会社マルチブック共催 海外拠点を持つ企業の経営管理を支援するクラウドERPサービス「multibook(マルチブック)」を提供する株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役CEO... -
約2割は「請求書カード払い」を利用したい、3人に1人が過去1年で取引先からの支払い遅延を経験~インフキュリオン、「請求書カード払いの意識調査」結果を公開~
株式会社インフキュリオン 株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅)は、従業員数1,000人以下の企業で企業間決済を把握する⽴場にいる人または個人事業主を対象に「請求書カード払いの意識調査」を実施しました(※1... -
ファーストアカウンティングが公式noteを開設しました
ファーストアカウンティング株式会社 FAN(Fast Accounting Note)の愛称で経理やAIに関する情報や社内の話題などを発信 ファーストアカウンティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 啓太郎、以下、ファーストアカウンティング)は、メデ... -
―報道されている給与(賞与)明細への“定額減税額の記載義務化”について-TKCの給与計算システムは定額減税額の記載義務化に対応済みです。
TKC 給与計算は、既に提供済みである定額減税対応版のTKCシステムにお任せください。 テレビ、新聞、Webニュースサイト等で、令和6年6月から始まる定額減税において、給与(賞与)明細書に所得税の減税額を記載するよう義務付ける旨の報道がされ... -
ROBOT PAYMENTの請求・債権管理クラウド『請求管理ロボ』とキヤノンITソリューションズの会計・人事給与システム『SuperStream-NX』、デジタルインボイスデータの送受信テストが完了
ファーストアカウンティング株式会社 JP PINTの最新バージョンv1.0.1にて、ファーストアカウンティングのPeppolアクセスポイントを介した送受信が可能であることを実証 ファーストアカウンティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 啓太郎... -
【6/18(火)無料Webセミナー】 グローバルM&AとPMI成功のための実践セミナー
株式会社マルチブック 株式会社AGSコンサルティング様、株式会社マルチブック共催 海外拠点を持つ企業の経営管理を支援するクラウドERPサービス「multibook(マルチブック)」を提供する株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役CEO:渡部 学)は、... -
弥生の「記帳代行支援サービス」がIT導入補助金2024の対象製品に認定
弥生株式会社 75~80%オフの実質割引でインボイス制度・電帳法対応を効率化 弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:前山 貴弘、以下「弥生」)は、経済産業省・中小企業庁・中小機構の推進する「IT導入補助金2024(令和5年度補正サー... -
―中小企業の経理業務のデジタル化を支援―「FXクラウドシリーズ」に請求書等をデジタルで送受信できる機能を搭載
TKC ペポルインボイスに加え、見積書、納品書、請求書および領収書等も送受信可能に 株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:飯塚真規)は本年5月17日から、中小企業の経理業務のDXを後押しするため、財務会計システム「FXクラウ... -
【無料】2024年6月11日(火)からスタート!VCと共同で開発したバックオフィス実務強化CAMPを開催!
Cuel VCと共同で開発したバックオフィス実務強化プログラムが、2024年6月11日(火)からスタートします。 スタートアップや中小企業の管理部門のメンバーは、日々の経理業務や入出金管理、給与計算や社会保険の手続き、年末調整や法定調書の作成など、多岐に... -
V-ONEクラウド、国内最大級の管理部門と士業の専門サイトManegyの「編集部が管理部門におすすめする本当に良いサービス2024」に選出
R&AC 株式会社アール・アンド・エー・シー(東京都中央区、代表取締役社長:太刀川秀臣、以下R&AC)は、株式会社MS-Japan(東京都千代田区、代表取締役会長兼社長CEO:有本隆浩、以下MS-Japan)が運営する管理部門と士業のための国内最大級の専門... -
【PCA】”総務・人事・経理”の今知りたいが集まる日「PCAフェス2024」を7月17日~8月7日にリアル開催
ピー・シー・エー株式会社 「PCA Hub」サービスを中心としたバックオフィス業務の「生産性向上」「デジタル化」を推進するための製品を数多く展示し、本イベントを通じてたくさんの成功体験をお届け! 『PCAクラウド』や『PCAサブスク』をはじめとするサブ... -
猿田彦珈琲株式会社、経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の導入で、データドリブンな経営判断の実現と現場の意識改革を目指す
DIGGLE株式会社 DIGGLE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山本 清貴)は、2011年に東京・恵比寿でスペシャルティコーヒー専門店として創業し、現在全国で21店舗を展開する猿田彦珈琲株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大塚 朝之)に、経営... -
【2024年5月27日(月) – インボイス制度 対策ウェビナー開催のお知らせ -】
株式会社インボイス 経理の課題解決セミナー「どうすればインボイス制度対応を楽にできるか? ~打倒!水道光熱費編~」 電話料金や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を提供する 株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社... -
<PRIMAL+>全3回プログラム 海外子会社における不正対策とモニタリング体制の構築
株式会社マルチブック 株式会社プライマル株式会社、株式会社マルチブック共催 開催日時:本プログラムは全3回(各回30分間)にわたって開催します。<第1回>2024年6月13日(木)12:10~12:40(日本時間)<第2回>2024年6月20日(木)12:10~12:40(日... -
【6/26開催:新リース会計基準への対応】「財務諸表、経営指標に関する影響額の求め方」セミナーを開催
株式会社プロシップ 株式会社プロシップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木資史、以下 プロシップ)は、新リース会計基準への対応の検討を行っている企業向けに、制度改正による財務諸表や経営指標に関する影響額の求め方に関するセミナーを開... -
2人に1人が法人カード利用で経理業務の負担減、ECサイト・クラウドサービスなど定期的な利用先が多様に~インフキュリオン、「法人カード利用実態調査」結果を公開~
株式会社インフキュリオン 株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅)は、経理・会計・財務業務を担当する全国の会社員を対象に「法人カード利用実態調査」を実施しました(※1)(※2)。※1 調査結果のパーセンテージは... -
ファーストアカウンティング、事業拡大に伴い本社を芝パークビルに移転
ファーストアカウンティング株式会社 約2.5倍の面積となる新オフィスはコミュニケーションを重視した造りのオープン空間に ファーストアカウンティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 啓太郎、以下、ファーストアカウンティング)は、事... -
経理業務をまるっと請け負う経理アウトソーシングおまかせ経理「オマケイ」中小企業の経理課題を解決する革新的サービスがスタート!
税理士法人りんく ~専門人材とDXでアナログ経理からの解放を実現~ 図:グループ内連携 税理士法人りんく(所在地:神奈川県相模原市、代表社員:小久保忍)はグループ会社の株式会社けいりで、全国の中小企業における経理部門の課題を根本から解決する...