農林・水産– category –
-
【国内初】東邦ガスがLNG冷熱を活用した養殖で育てた「知多クールサーモン」地域の食卓へ。
東邦ガス株式会社 東邦ガスは、LNG冷熱を活用した養殖サーモン「知多クールサーモン」を新ブランドとして正式公開いたします。 東邦ガスは、多様な価値の創造を掲げ、事業領域の拡大を推進する中で、国内で初めて※1LNG(液化天然ガス)冷熱を活用したサー... -
農福連携の新たな形「やさいサポーターズ」誕生!
株式会社KOMPEITO -障がい者雇用の促進、農業の人手不足解消、企業の健康経営を同時に叶える三方よしのサービス- 株式会社KOMPEITO(東京都品川区、代表取締役CEO 渡邉瞬)は、JAグループの株式会社農協観光と提携し、障がい者雇用の促進と農業の人手不足... -
株式会社アクト・ノード、中小企業優秀新技術・新製品賞、ソフトウエア部門、優秀賞を受賞
株式会社アクト・ノード 株式会社アクト・ノード(神奈川県横浜市 代表取締役: 百津 正樹、URL: https://www.act-node.com/)は、公益財団法人りそな中小企業振興財団と日刊工業新聞社が主催する「第37回中小企業優秀新技術・新製品賞」にて、ソフトウエア... -
EFポリマー、シリーズBラウンド・ファーストクローズで10億円の資金調達を実施
EFポリマー 持続可能なソリューションのグローバル展開と研究開発を加速 100%オーガニックの超吸水性ポリマーの開発を手がけるEF Polymer株式会社(本社:沖縄 / 創業者兼CEO:ナラヤン・ガルジャール、以下「EFポリマー」)は、シリーズBラウンドのファー... -
【参加無料】ドローン×農業で始める新規ビジネス!DJI農業ドローン 代理店向けオンラインセミナー[2025年4月28日開催]
株式会社セキド 販売・講習・受託の三本柱で着実に事業化へ!未経験から始める農業ドローンビジネスの第一歩 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之、以下... -
【クールコネクト株式会社】人気インフルエンサー「農家の孫まっち」さんが公式アンバサダーに就任したことをお知らせします!
クールコネクト株式会社 農家の孫まっちの就任により、農業をもっと身近に、そして魅力的に。 農業スタートアップのクールコネクト株式会社 (本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役:神戸 翔太)はこのたび、SNS総フォロワー数10万人超*の人気インフルエンサー... -
【クールコネクト株式会社】人気インフルエンサー「農家の孫まっち」さんが公式アンバサダーに就任したことをお知らせします!
クールコネクト株式会社 農家の孫まっちの就任により、農業をもっと身近に、そして魅力的に。 農業スタートアップのクールコネクト株式会社 (本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役:神戸 翔太)はこのたび、SNS総フォロワー数10万人超*の人気インフルエンサー... -
シリーズBラウンドとして5.4億円の資金調達を実施
KAICO株式会社 混餌投与でブタの免疫をサポートする、飼料添加物『KAICO Powder』を販売開始 KAICO株式会社(福岡市西区、代表取締役:大和建太、以下:KAICO)は、シリーズBラウンドとして、既存投資家である伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社と東... -
「桑」の植樹祭を駒ヶ根市にて開催
KAICO株式会社 養蚕業復興を目指し、地図記号から消えた「桑畑」の拡大へ KAICO株式会社(福岡市西区、代表取締役:大和建太、以下:KAICO)と養蚕業復興に伴う地域経済活性化を目的とした連携協定を結ぶ長野県駒ヶ根市(市長:伊藤 祐三、以下:駒ヶ根市... -
レバーを握るだけで自走するから、楽に草を刈れます!自走式草刈機を発売開始
株式会社工進 レバーを握るだけで、草刈機自身が自動で進みながら草を刈るので、力が要らずどなたでもラクに草刈りが可能です。草刈りの様々なお悩みにお応えする自走式草刈機(EBC-53D)4月21日より発売開始 創業1948年以来、草刈機・噴霧器・ポンプ等、... -
THE WHY HOW DO COMPANY株式会社と新たなドローンソリューション提供のため業務提携開始
株式会社マゼックス 産業用ドローン国内メーカーの株式会社マゼックス(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:吉野弘晃)は、ドローンにおける革新的なビジネスモデルの構築と社会課題の解決をともに推進し、営業の更なる強化を図るため、東証スタンダート市... -
農薬や肥料の記録がさらに便利に!「かんたん栽培記録」が正式版としてリリース
都市農業開発株式会社 ~β版ユーザーからのアンケート・レビューをもとに大幅改良~「都市農業開発」が無料で提供する農薬・肥料の簡易記録アプリが正式版に! 都市農業開発株式会社(代表取締役:須藤 諭史、本社:東京都小金井市)は、無料で農薬や肥料... -
「可変施肥田植機」、「乗用管理機と高精度畑用中耕除草機」がみどり投資促進税制の対象機械に認定されました
井関農機株式会社 井関農機株式会社(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:冨安 司郎)の製品である「可変施肥田植機(PRJ8)」、「乗用管理機(JKZ23)と高精度畑用中耕除草機(H3-200)」が、化学肥料・化学農薬の使用量低減に寄与する機械として、みど... -
独自基準の新ブランド野菜、首都圏から試験流通へ 農業総合研究所とシフラ、業務提携による第一弾施策
農業総研 株式会社農業総合研究所(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役社長:堀内 寛、以下「農業総合研究所」)は、「顔が見える食品。」ブランドを展開する株式会社シフラ(本社:東京都江東区、代表取締役:竹熊 俊哉、以下「シフラ」)と業務提携契約... -
一次産業の人材インフラ企業「YUIME」シリーズBで新たに7.5億円を調達 累計調達総額は10.5億円に
YUIME株式会社 写真:YUIME株式会社社員 一次産業のインフラとしての人材支援サービスを核にプラットフォームの提供を目指すYUIME株式会社(本社:東京港区、代表取締役:上野耕平)は、KDDI Regional Initiatives Fund 1号(ファンド運営会社:グ... -
野菜とともに育てる心 伊勢崎市「みんなの畑」家族で農業体験 4月26日(土)〔群馬〕
パルシステム連合会 生産者との協同で目指す夏の枝豆収穫 生活協同組合パルシステム群馬(本部:高崎市中大類町、理事長:反町幸代)が参加する群馬産直協議会「めぐるんま」は4月26日(土)10時から、伊勢崎市境下武士で野菜の種まき体験会を開催します。... -
CEATEC 2025にて「海洋デジタル社会パビリオン」を展開
ALANコンソーシアム 地域共創による水産業の活性化等の取り組みを発信 出典:ながさきBLUEエコノミー 一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA:代表理事/会長 津賀 一宏 パナソニック ホールディングス株式会社 取締役会長)は、国内最大級のデジタル... -
「2025開田高原農業体験プログラム」参加者募集中!
認定特定非営利活動法人REALE WORLD 大自然×農業体験で課題解決を目指し、長野県木曽町役場の後援を受けて実施 【】 認定NPO法人REALE WORLD(本部:静岡県伊東市 / 以下レアーレワールド)は、開田高原農業体験プログラムの2025年度の参加者募集を4月よ... -
気仙沼大島から朝獲れホタテが周防大島へ!島を想うリーダー同士が繋ぐ希望の祭典
ファーストイノベーション カネキ水産・小松博文代表(気仙沼大島龍宮会会長)協賛によるホタテを「周防大島つながり祭り」で。売上の一部は山口県内の地域支援に活用。 株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄... -
【フィード・ワン】給餌制限による「補償成長」の効果を活用したマダイ養殖効率の改善に関わる実証試験を実施。マダイ養殖における生産コスト低減や高水温時の斃死率低下に期待
フィード・ワン株式会社 ~高知県飼料削減技術開発等事業に参画、2025年2月の成果報告会にて発表~ フィード・ワン株式会社(本社:横浜市西区、代表取締役社長 庄司英洋、以下フィード・ワン)は、2023年8月から、一定期間の給餌制限を行った後に再度給...