農林・水産– category –
-
農産業特化の人材サービス新会社「やさいジョブ」本格スタート
農業総研 正式就業前の「お試し勤務」でミスマッチ防止 人材活躍・定着支援に強み 「持続可能な農産業を実現し、生活者を豊かにする」をビジョンに掲げ、全国の都市部を中心としたスーパーマーケットで「農家の直売所」を運営する株式会社農業総合研究所... -
農機具だけで「アメージング・グレイス」を演奏!?農機具王が“農機具の音だけで奏でる”ユニークな動画企画を開始
株式会社リンク 中古農機具の売買専門店「農機具王」を運営する株式会社リンク(本社:滋賀県近江八幡市、代表取締役:濱田 義郎)は、2025年3月12日より農機具の“音”だけで楽曲を再現するユニークな動画企画をスタート。 ■農機具だけで「アメージング・グ... -
“三宅島の大自然”と“手仕事”の結晶。黒烏骨鶏との循環型農業で栽培した「パッションフルーツキューブ」がマクアケに登場!
Entina Garden 2025年3月12日、Entina Gardenよりパッションフルーツキューブが新発売。栽培期間中、化学農薬・化学肥料・除草剤不使用。三宅島の大自然と手間ひまかけた栽培で生まれた特別な味わいを全国へ。 東京都三宅島の雄大な自然の中、黒烏骨鶏との... -
「投資家」向け農業事業(ノーサ)、新プラン「しいたけ栽培オーナー募集開始」のお知らせ
クールコネクト株式会社 募集中の「ナス、長ネギ、キクラゲ、オクラ、青ネギ、なめこ」に加え、本日から「しいたけ」プランでも野菜オーナーを募集します。 農業スタートアップのクールコネクト株式会社 (本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役:神戸 翔太)は、... -
FOODEX JAPAN 2025にて台湾農水産館が開幕 初日に台湾サツマイモの購入に関する基本合意書を締結
中華民國農業部 台湾農産物の国際市場拡大を目指し、農業部の黄昭欽次長は、10社の食品企業を率いて、2025年3月11日から14日まで開催されている「FOODEX JAPAN 2025(国際食品・飲料展)」に参加しています。「台湾農水產物が届ける幸せの味」をテーマに... -
中型4条刈りに50馬力帯を追加!能率・精度を高めたコンバイン「YH3/4Rシリーズ」を発売
ヤンマーホールディングス株式会社 4条刈り中型コンバイン「YH452R,XJU」 ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーアグリ株式会社(本社:岡山県岡山市、社長:所司ケマル、以下ヤンマーアグリ)は、能率・精度を高めた中型コンバイン「YH3/... -
パルシステム生消協 第36回通常総会とフォーラム開催
パルシステム連合会 全国170の産地から生産者が集合 パルシステムと産直提携を結ぶ産地の生産者と生協利用者でつくるパルシステム生産者・消費者協議会(生消協)は3月5日(水)、東京・千代田区の有楽町朝日ホールで第36回通常総会を開催しました。続いて... -
「気仙沼大島 龍宮まつり2025」3,500人超が来場し、大盛況のうちに閉幕!地域の想いがひとつになった感動の一日!
ファーストイノベーション 新鮮な海産物グルメや、大漁ガラガラくじ大会、生ワカメ詰め放題、アカザラガイ詰め放題、シャボン玉・光るバルーン・プロジェクター投影によるフィナーレなど、誰もが笑顔になれる特別な一日となりました。 株式会社ファースト... -
地球温暖化を食い止める農法「不耕起栽培」学びの場がスタート
NPO法人ふるさとファーマーズ NPO法人ふるさとファーマーズ(神奈川県茅ヶ崎市、代表:石井雅俊)は、2025年3月24日(月)より、庄司いずみベジタブル・クッキング・スタジオオンラインスクールにて、不耕起栽培の連続講座を始めます。 実は農業も環境に影響... -
「農業デザインチャレンジ2025」コンテスト開催のお知らせ
株式会社農情人 日本の食を“デザイン”で海外へ! 農業×web3のコミュニティ「Metagri研究所」(運営:株式会社農情人、本社:千葉県船橋市)は、農林水産省が推進する官民共創プロジェクト「おいしい日本、届け隊」とコラボして、「農業デザインチャレンジ2... -
「いわて純情米」アンバサダーにエンゼルス『菊池雄星 投手』が就任
JA全農いわて 岩手県出身のメジャーリーガー「菊池雄星 投手」が「いわて純情米」アンバサダーに就任。「いわて純情米をたくさん食べてもらえるよう、ともに盛り上げたい」 新たに「いわて純情米」アンバサダーに就任したロサンゼルス・エンゼルス 菊池雄... -
「いわて純情米」アンバサダーにエンゼルス『菊池雄星 投手』が就任
JA全農いわて 岩手県出身のメジャーリーガー「菊池雄星 投手」が「いわて純情米」アンバサダーに就任。「いわて純情米をたくさん食べてもらえるよう、ともに盛り上げたい」 新たに「いわて純情米」アンバサダーに就任したロサンゼルス・エンゼルス 菊池雄... -
【JPIセミナー】農林水産省「スマート農業革命~政策と技術の最前線」4月7日(月)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、農林水産省 大臣官房政策課 技術政策室 スマート農業戦略企画班 課長補佐 本間 佳祐 氏を招聘し、スマート農業... -
4年連続で「健康経営優良法人(大規模法人部門)」の認定を取得
株式会社丸山製作所 株式会社丸山製作所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:内山剛治)および当社グループ会社である日本クライス株式会社、マルヤマエクセル株式会社、西部丸山株式会社、丸山物流株式会社は、経済産業省と日本健康会議による「健康... -
内容盛りだくさん!三国港朝市周年祭を開催します(福井県坂井市)
坂井市役所 三国港朝市の開催3周年を記念し、イベントを実施します。福井の海の恵みを大盤振る舞い「競り体験」を実施。食堂では3月20日で禁漁となる越前がにと、三国港名産の甘えびを使った「越前カニエビ汁」を提供します。また当日は、三国高校吹奏楽部... -
作業場のお掃除、これ1本!「ファーマーズアクリア 農機具クリーナー」を新発売
株式会社ニイタカ 株式会社ニイタカ(本社:大阪/代表取締役社長執行役員:野尻 大介)は、農業界向け食品添加物アルコール製剤「ファーマーズアクリア 農機具クリーナー」を新発売します。 当社では中期経営計画NX2025において「新領域への展開」... -
オンラインでリース申し込みができるサービス「RAKUtA(ラクタ)」をリニューアル
株式会社クボタ - ラインアップを大幅に拡充し、リース期間が選択可能に - 株式会社クボタ(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:北尾裕一、以下「当社」)の子会社である株式会社クボタクレジット(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:田中伸明、以下... -
金属製品製造業「ヤマナカ」の新たな農業体験は「お米づくり」!連続体験プログラムを通して、自分で作ったお米を食べる「アッシーリスファミリークラブ 米作り&ふれあい体験~植えて、育てて、味わう~」を開催
ヤマナカ ”Field to Mouth”の考え方の元、お米作りを楽しめる本格的な農業体験プログラムを初開催。プログラムのスタートに先立ちまして、種まきや「ぬかくど」体験が出来る【入会案内イベント】を実施。 株式会社ヤマナカ(本社:茨城県結城市、代表取締... -
「投資家」向け農業事業(ノーサ)、「キクラゲ栽培施設の一棟丸ごとオーナー」を募集開始します
クールコネクト株式会社 キクラゲ栽培施設(一軒家)を土地建物も含めて丸ごと譲渡します。全く新しい「一棟売り収益物件」の仕組みです。 農業スタートアップのクールコネクト株式会社 (本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役:神戸 翔太)は、この度、「投資家」... -
持続可能な食と農を表彰「みどりGXアワード」を創設 グランプリにJA常陸(茨城)、サンプラザ(大阪) 日本農業新聞・みどりGXラボ
株式会社日本農業新聞 株式会社日本農業新聞(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田宮和史郎)は、「持続可能な食と農」の優れた実践事例を表彰する「みどりGXアワード」を創設し、第1回の受賞者を決定しました。グランプリには農業部門でJA常陸... -
「Yahoo!オークション ベストストアアワード2024」部門賞受賞!10年連続・通算11回目の快挙を達成「リンク WEB SHOP」で記念セールを開催!
株式会社リンク 中古農機具の売買専門店「農機具王」のYahoo!オークションストア「リンク WEB SHOP」が、「Yahoo!オークション ベストストアアワード2024」で「DIY、農業機械部門2位」を受賞。 ■10年連続・通算11回目の快挙!「Yahoo!オークション ベスト... -
気仙沼大島龍宮アンバサダー(乙姫)に星月みづきさん就任決定!
ファーストイノベーション 気仙沼市後援のイベント「気仙沼大島 龍宮まつり2025」において、応募者の中から選ばれた現代の乙姫「星月みづき」さんが、気仙沼大島龍宮アンバサダー(乙姫)に就任することが発表されました! 株式会社ファーストイノベーショ... -
宮崎県「こだわりの業務用農水産物加工品」ご紹介イベント・商談会のご案内
いちご 当社は、人々の豊かな暮らしを支えるサステナブルインフラ企業です。 当社グループのコリニア株式会社(以下、「コリニア」という。)は、このたび、宮崎県より「業務用(to B)商品開発モデル実証業務(※)」を受託し、宮崎県産食材の魅力をより多... -
マプリィ、点群解析ソフトmapryPC版2系正式版をリリース
株式会社マプリィ 地理空間情報アプリプラットフォームサービス「mapry」を提供する株式会社マプリィ(本社:兵庫県丹波市、代表取締役:山口圭司、以下マプリィ)は、2025年3月7日(金)に点群解析用ソフトmapryPC版2系正式版(ver.2.1.0.0)をリリースし... -
農機自動操舵システムの決定版!!12.1インチの大型モニター搭載、高速CPUで処理速度がアップした『FJD AT2 Max農機自動操舵システム』を日本国内向けに販売開始致します!
FAG FJD社新製品連続リリースを記念し『FJD AT2 Max農機自動操舵システム』と『FJD AL02 RTK自動レベラーシステム』を期間限定5月31日までキャンペーン価格にてご提供 株式会社FAG(東京都港区、代表取締役 木伏裕一、以下FAG)では、FJDynamics(エフジェ... -
【農機具王】農機具フォト部!フォトコンテスト 2月の優秀賞を発表
株式会社リンク 中古農機具の売買専門店“農機具王”を運営する株式会社リンクは、農業の魅力と四季折々の美しさをより多くの方々に伝えるため、「農機具フォトコンテスト」を開催中。この度、2月の優秀賞を発表しました。 ■2月の優秀賞作品を発表 農機具と... -
「投資家」向け農業事業(ノーサ)、新プラン開始のお知らせ
クールコネクト株式会社 募集中の「ナス、長ネギ、キクラゲ、オクラ、青ネギ」に加え、本日から「なめこ」プランでも野菜オーナーを募集します。 農業スタートアップのクールコネクト株式会社 (本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役:神戸 翔太)は、この度、新... -
フードロス削減への取組、乾燥野菜「野菜を食べる」シリーズの販売
農業総研 国産野菜で食卓に彩りを! 株式会社NTTアグリテクノロジー(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:酒井 大雅、以下「NTTアグリテクノロジー」)と株式会社農業総合研究所(本社:和歌山県和歌山市/代表取締役社長 堀内 寛、以下「農業総合研究所... -
岩手県大船渡市の森林火災を受け、雨風太陽が生産者を金銭面で支援可能な応援商品の出品を開始、ふるさと納税での寄付も可能に
株式会社雨風太陽 定置網漁やワカメの養殖等で甚大な被害が想定される、三陸町綾里の漁業を支援 全国の農家や漁師などの生産者と消費者をつなぐ国内最大級の産直アプリ「ポケットマルシェ(ポケマル)」を運営する株式会社雨風太陽(本社:岩手県花巻市、... -
【農機具王】優秀賞作品は公式カレンダーに「農機具フォトコンテスト」を3月も開催中!
株式会社リンク 中古農機具の売買専門店“農機具王”を運営する株式会社リンクは、農業の魅力と四季折々の美しさをより多くの方々に伝えるため、「農機具フォトコンテスト」を開催中。3月のテーマを発表しました。 ■あなたの撮影した一枚が、カレンダーにな... -
直売所フリーペーパー『フレマルシェ』 LINE公式アカウント友だち登録1万人突破
株式会社日本農業新聞 ありがとうキャンペーンでAmazonギフトカード1000円分を100名にプレゼント 株式会社日本農業新聞(本社:東京都台東区)が発行する直売所向けフリーペーパー「フレ マルシェ」のLINE公式アカウントの友だち登録が1万人を超えまし... -
「投資家」向け農業事業(ノーサ)、新規契約で野菜BOXプレゼントキャンペーン開始のお知らせ
クールコネクト株式会社 農業事業を通じて社会貢献ができるスキームを実現。日本の農業界に新たなアプローチを 農業スタートアップのクールコネクト株式会社(本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役:神戸 翔太)は、「投資家」向け農業事業(ノーサ)をご契約... -
光触媒が南瓜の鮮度保持に役立つ可能性を発見! カルテック×北海道農業団体による腐敗低減効果を実証
カルテック株式会社 光触媒技術で社会課題の解決に向けて取り組む大阪のベンチャー企業、カルテック株式会社(本社:大阪市中央区、社長:染井潤一)は、北海道農業団体様の協力を得て、試験冷蔵庫に光触媒除菌脱臭機を設置、隔2週間で南瓜の腐敗状況を... -
3月21日は「自動販売機の日」中古農機具の売買専門店「農機具王」が「農機具自販機」を導入!農業と自動販売機の融合で、新たな農業体験を提供
株式会社リンク 中古農機具の売買専門店「農機具王」を運営する株式会社リンクは、「自動販売機の日」である3月21日にちなみ、農機具や工具を販売する「農機具自販機」を導入。第1号機は3月4日に「農機具王 茨城店」に設置。 ■自動販売機の日とは? 3月21... -
輝翠とAG GROUP、欧州農業自動化、DXに向け提携
輝翠TECH株式会社 完全電動農業ロボット「Adam」でスペイン・ポルトガルの果樹園を革新 輝翠TECH株式会社(以下、輝翠 (キスイ))とAG GROUPは、スペインおよびポルトガルの農家に最先端の農業ロボットを提供するため、覚書(MoU)を締結しました。AG GR... -
「気仙沼大島 龍宮まつり2025」公式プレゼンターに伊藤悠真さんが決定!
ファーストイノベーション 気仙沼市後援のイベント「気仙沼大島 龍宮まつり2025」公式プレゼンターに、ホリプロアナウンス室所属のタレント 伊藤悠真(いとう ゆうみ)さんが就任! 株式会社ファーストイノベーション(代表取締役社長:木ノ根雄志、以下フ... -
映画館で味わう北海道!十勝産ポップコーン、TOHOシネマズ日本橋・六本木ヒルズで限定販売開始!
前田農産食品株式会社 「農業×映画」の新しいコラボレーション。農業はもっともっと楽しく! 前田農産食品株式会社(本社:北海道中川郡本別町弥生町27-1、代表取締役:前田茂雄)は、TOHO シネマズ株式会社(本社:東京都千代田区)とコラボし、自社で生... -
直進アシスト機能を搭載した乗用全自動野菜移植機「PW200Rシリーズ」を発売
ヤンマーホールディングス株式会社 乗用全自動野菜移植機「PW200Rシリーズ」 ヤンマーホールディングス株式会社のグループ会社であるヤンマーアグリ株式会社(本社:岡山県岡山市、社長:所司ケマル、以下ヤンマーアグリ) は、ICT技術を活用し、直進の自動... -
【3/22@大阪】大盛況だった東京会場に続き、大阪でも食を支える先進企業が集結する『あぐりナビ就活FES.』を新卒・中途同時開催します!
株式会社アグリメディア 就活生や転職者と農業関連企業とのマッチングの場を創出し、農業界の担い手問題を解決します。 農業ビジネスを展開するアグリメディア(目黒区、代表取締役:諸藤貴志)は、2025年3月22日(土)に農業界特化の求職者向けイベント「... -
ソリマチテックグループ、ベトナムにおけるSDGsアグリテック事業を推進
ソリマチ株式会社 ~農協関係者440名以上が参加!グローバルサウス事業の成果報告会を開催~ ソリマチ株式会社(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役社長:反町 秀樹、以下「ソリマチ」)を中心とするソリマチテックグループは、経済産業省の「グロ... -
中古農機具専門店「農機具王」、ユーモアあふれる「農機具自販機」を導入!第1号機は「農機具王 茨城店」に設置
株式会社リンク 中古農機具の売買専門店「農機具王」を運営する株式会社リンクは、農機具や工具を販売する「農機具自販機」を設置。第1号機は、3月4日より「農機具王 茨城店」に設置され、誰でも気軽に農機具や工具を購入可能。 ■「農機具自販機」導入の背... -
キクラゲ栽培施設のため、群馬県・埼玉県の空き家の積極募集を開始のお知らせ
クールコネクト株式会社 空き家をお持ちのオーナーの方はもちろん、本プロジェクトに関心のある自治体・企業からのご応募・ご相談も歓迎です。 農業スタートアップ企業のクールコネクト株式会社 (本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役:神戸 翔太) は、群馬県・... -
愛媛県松山市の旬をいち早くお届け!2025年3月から本格販売開始の高級かんきつ「紅プリンセス」
愛媛県松山市 苦節20年!年間2,000もの交配試験を行う中から奇跡的な確率で生まれてきた柑橘王国ならではのサラブレッドな新品種が登場! かんきつ大国愛媛から、 「紅まどんな」(母) と「甘平」(父)の交配を経て誕生した新品種『紅プリンセス』が、いよい... -
牛乳にまつわる話だけの“SNS漫画雑誌”が帰ってくる!『週刊土日ミルク』第2号を発行
一般社団法人Jミルク SNSで人気の漫画家7名によるオリジナル作品を週末にリレー公開 Jミルクは、牛乳にまつわるオリジナル漫画だけを集めたSNS漫画雑誌『週刊土日ミルク』の第2号を、2025年3月8日(土)を皮切りに同月の毎週末に発行します。 第1号を202... -
飼料メーカー専用品「マイクロライフ®プライム(米国、Phibro社)」を発売開始
東亜薬品工業株式会社 ~飼料に直接添加するタイプの製品で、より多くのお客様のニーズにお応えします~東亜薬品工業株式会社 このたび、東亜薬品工業は自社開発したBA菌(BA-KING®、Bacillus amyloliquefaciens TOA5001)を含有する生菌入り混合飼料「マ... -
ディスカバー農山漁村(むら)の宝 地方サミットin四国
株式会社プランドゥ・ジャパン ~高校生が農山漁村(むら)を変える!~ 日時:2025 年3 月10 日(月)14:00 〜17:30 会場:徳島グランヴィリオホテル 「グランヴィリオホール」 申込:定員150 名 申込締切:令和7 年3 月7 日(金)14 時まで https:/... -
「サステナブルなお魚レシピ 2025」キャンペーンのアンケートに6,800人が回答
MSCジャパン 魚レシピで重要視するのは「難しくないか」と「食材の手に入りやすさ」 持続可能な漁業の普及に取り組む国際的な非営利団体MSC(海洋管理協議会)の日本事務所であるMSCジャパンは、MSC認証の水産物を使用した日本を含む世界8カ国のレシピを紹... -
株式会社HOSAC 新型自動操舵システム コムナビ AG501を2025年3月3日から発売
HOSAC 圃場登録機能を搭載し、3月21日より順次発送。よりスマートな農業を実現。 自動操舵システムAG501 株式会社HOSAC(以下、HOSAC 本社:北海道石狩郡当別町、代表取締役:川北西良)は、国内市場向けに新たな自動操舵システム「コムナビ AG501(以下、... -
【青森県】コストは下げて収量は上げる!“農機具王 アグリスイッチ事業部”が肥料設計セミナーを開催
株式会社リンク 株式会社リンク(農機具王 アグリスイッチ事業部)は肥料設計セミナーを開催。セミナー終了後には“無料の肥料設計相談会”を実施し、「ケイ酸肥料(3反分・4500円相当)」を参加者全員にプレゼントします! ■水稲栽培の課題と解決の糸口 水... -
㈱ヤマイチ水産がすり身の新冷凍工場を竣工
ニチモウ株式会社 すり身業界初の原料凍結完全自動化と環境配慮を実現しました ニチモウ㈱(本社:東京都品川区、代表取締役社長:青木 信也)のグループ企業である㈱ヤマイチ水産(北海道紋別市)がすり身の新冷凍工場を竣工しました。本工場は、環境へ...