銀行・信用金庫・信用組合– category –
-
チェンジホールディングスとBloom Act、金融機関・自治体における窓口業務のDX化に向けた戦略的パートナーシップを締結
株式会社チェンジホールディングス ~ オンライン商談システム「ROOMS」を起点に、業務プロセスの変革・AI活用・BPOなどの包括的な支援を提供~ 株式会社チェンジホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:福留 大士、以下「チェン... -
認知症による資産凍結問題を解決する家族信託「おやとこ」とおひとりの高齢者向けサポート「おひさぽ」を提供するトリニティ・テクノロジー株式会社と東京スター銀行が業務提携
トリニティ・テクノロジー株式会社 トリニティ・テクノロジー株式会社(東京都港区、代表取締役CEO 磨 和寛)と株式会社東京スター銀行(東京都港区、代表執行役頭取 伊東 武)は、超高齢化社会の課題解決に向けた協業推進を目的に、このたび業務提携いた... -
当行が受領する株主優待品を子ども食堂に寄贈します
株式会社山陰合同銀行 ごうぎんは、新たな社会貢献活動の取り組みとして、当行が投資先の上場会社から受領する株主優待品を、山陰両県の子ども食堂へ寄贈することとしましたので、お知らせします。 これまで受領した株主優待品は当行で消費していまし... -
創造的なビジネス立ち上げに向け「ピッチコンテスト」を開催しました
株式会社山陰合同銀行 ごうぎんは、4月12日、社内イベント「第3回 当行のミライを考える会」を開催し、ピッチコンテスト(新規事業に関する要約プレゼンコンテスト)を実施しました。 当行は昨年11月、「地域の夢、お客様の夢をかなえる、創造的なビジ... -
5月29日開催「金利変動下の有価証券投資におけるリスク管理の実務」❘ セミナーインフォ
株式会社セミナーインフォ 日時:2025年5月29日(木)13:30-16:30 形式:会場/オンラインのハイブリッド開催! 株式会社セミナーインフォ(本社:東京都千代田区 代表:小西 亘)は、2025年5月29日(木)に「金利変動下の有価証券投資におけるリスク管理... -
金融業界向け|新たなマーケティング定義×PRによるブランディング戦略をまとめたレポート【2025年4月版】
owned株式会社 SNS広告×PRで採用戦略を最適化する方法を徹底解説 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長、石井翔、以下「当社」)は、金... -
徳島県・東みよし町“1年中いちごが採れる町”の発展を支援 「企業版ふるさと納税」活用による寄附について
株式会社NEXYZ.Group 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 グループ代表 近藤太香巳 証券コード:4346 以下、当社)の子会社である株式会社NEXYZ.ファシリティーズは地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用し、徳島県 東み... -
DC/iDeCoとNISAはライバルではなく友達? ーNISA利用者の約4割が、 iDeCoも利用、もしくは利用意向ありー
三井住友信託銀行株式会社 三井住友トラスト・資産のミライ研究所がDC/iDeCoとNISAに関するアンケート結果を公表 三井住友信託銀行株式会社が設置している「三井住友トラスト・資産のミライ研究所」(所長:丸岡 知夫)(以下、ミライ研)は、1万人(全国... -
コミュニティ・バンク京信とアンドドット株式会社、生成AIスクール事業をシリーズ化
アンドドット株式会社 前回の好評を受け、関西圏の導入状況を踏まえた実践的ノウハウをさらに強化 アンドドット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:茨木雄太)は、QUESTION(コミュニティ・バンク京信)との共同開催により、「AIスクール(全5回)」... -
電子決済「ペイジー」 取扱件数1.5億件に
日本マルチペイメントネットワーク推進協議会 ~2024年度取扱件数は約1億5千万件、取扱金額は約79兆円~ 電子決済サービス「Pay-easy(ペイジー)収納サービス※1」の2024年度の取扱件数は約1億5千万件、取扱金額は約79兆円となり、取扱件数・金額ともに... -
銀行代理業者グッドモーゲージ株式会社が広島ローンプラザオープン
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)を所属銀行とする、銀行代理業者グッドモーゲージ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:横山 信治、以下「グッ... -
~MIRAI POWER1号合同会社を通じた第五弾案件~
みずほリース株式会社 国内太陽光発電所プロジェクトへの投資について 当社は、国内1か所の特別高圧太陽光発電所プロジェクト(以下「本プロジェクト」)へMIRAI POWER1号合同会社(資金調達を行う特別目的会社、以下「本SPC」)を通じて出資参画をしまし... -
「ゼロ円男」の社長、初CMで炎のピッチング ネクシーズZERO『ゼロ円で完封編』 琉球放送・フジテレビで放映開始
株式会社NEXYZ.Group 株式会社 NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 近藤太香巳)は、自社サービス「ネクシーズ ZERO」初のテレビ CM『ゼロ円で完封篇』を、2025 年 4 月より琉球放送およびフジテレビにて放映いたします。 本CMには、「ゼロ... -
環境NGO、東証プライム7企業に対して気候変動対策に関する株主提案
レインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN) 全7社が勧告的決議案を拒んだことを受け、定款変更議案を提出 国際環境NGO マーケット・フォース国際環境NGO FoE Japan特定非営利活動法人 気候ネットワークレインフォレスト・アクション・ネットワー... -
金融機関事例登壇!5月14日開催「アフラックの内部監査の取組みと今後の展望」❘ セミナーインフォ
株式会社セミナーインフォ 日時:2025年5月14日(水)10:00-11:30 形式:会場/オンラインのハイブリッド開催! 株式会社セミナーインフォ(本社:東京都千代田区 代表:小西 亘)は、2025年5月14日(水)に「アフラックの内部監査の取組みと今後の展望」... -
【グッドウェイ】『金融IT検定 初級』対策講座eラーニング(金融IT協会認定)提供開始のお知らせ
株式会社グッドウェイ 株式会社グッドウェイ(代表取締役社長 藤野 宙志)は、特定非営利活動法人金融IT協会(理事長:山口 省蔵)が提供する『金融IT検定 初級』の金融IT検定 初級 対策講座eラーニングの提供を2025年4月11日より開始しました。 金融I... -
【暗号資産ならビットバンク】DOGE・SOLの信用取引取り扱い記念キャンペーンがスタート!
ビットバンク株式会社 コードレス掃除機が当たる ビットバンク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廣末紀之、以下当社)は、本日より、信用取引において新たにドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)の取扱いを開始しいたしました。これを記念し... -
日常の銀行取引で、もっと“おトク”なポイント獲得体験を!国内銀行初※1の等価交換!「みずほポイントモール」サービス開始のお知らせ
株式会社みずほ銀行 株式会社みずほ銀行(頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)は、2025年4月14日より、新たなポイントサービス「みずほポイントモール」の提供を開始いたします。 「みずほポイントモール」は、みずほマイレージクラブに入会しているお... -
~SDGs/ESGスコアリング評価サービス『Sustainable Scale Index』~ 三井住友信託銀行株式会社のお客さま向けサービス開始
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久、以下「FFG」)傘下の株式会社サステナブルスケール(代表取締役 冨永 清史、以下「SS社」)は、三井住友信託銀行株式会社(取締役社長 大山 一也... -
三菱UFJキャピタル、食品プライベート商品の開発・卸事業を行う株式会社デリズマートに出資
三菱UFJキャピタル株式会社 三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 小島 拓朗)は、当社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より株式会社デリズマート (以下、「デリズマート社」)に対し、出資し... -
NIKKEI Financial銀行ランキングにおける地方銀行3位入賞について
株式会社 琉球銀行 琉球銀行(頭取 島袋 健)は、株式会社日本経済新聞社が実施した、全国の有力銀行78行を対象とする「NIKKEI Financial銀行ランキング」総合順位において、全国の地方銀行で第3位(全銀行では16位)に選ばれました。昨年の全国地方銀行... -
交通事故撲滅の願いをこめて、新中学生にサイクルリフレクターを贈呈
株式会社千葉興業銀行 ~コスモス交通安全協力会~ コスモス交通安全協力会(会長 梅田 仁司・千葉興業銀行頭取)では、毎年、交通事故撲滅の願いをこめて、新入学を迎えた千葉県内の中学生等を対象に、サイクルリフレクター(自転車反射板)を贈呈してお... -
「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2025」に選定~金融機関の枠を超えた地域社会の活性化に貢献する挑戦が評価~
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久、以下「FFG」)は、経済産業省、東京証券取引所および独立行政法人情報処理推進機構が共同で発表した「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX... -
ふくおかフィナンシャルグループが「DX銘柄2025」に選定、みんなの銀行のBaaS事業を高く評価
株式会社みんなの銀行 株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)の親会社である株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久、以下「FFG」)は、経済産業省、東京証券取引所および独立行政法人情報処理推進機... -
「TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)提言」に基づく情報開示について
株式会社 琉球銀行 琉球銀行(頭取 島袋 健)は、貴重でかけがえのない沖縄県の自然を守り、次世代へ引き継いでいくため、下記のとおり、TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)※提言に基づく情報開示をいたしました。 なお、TNFD(自然関連財務情報開... -
一般財団法人りゅうぎん国際化振興財団
株式会社 琉球銀行 ~2025年度「りゅうぎん海外留学支援事業」留学生募集のお知らせ~ 一般財団法人りゅうぎん国際化振興財団(理事長 川上 康)は、諸外国との人材交流やグローバルに活躍できる人材育成を目的に「りゅうぎん海外留学支援事業」を実施し... -
脱炭素社会への「移行計画」の策定について
株式会社 琉球銀行 琉球銀行(頭取 島袋 健)は、持続可能な経済成長と地域課題の解決を両立させるため、下記のとおり、脱炭素社会への「移行計画」を策定しました。 なお、「移行計画」を策定するのは、沖縄県内の金融機関で琉球銀行が初めてとなります... -
『エムエル・ITADソリューション株式会社』設立~ITAD事業を通じたサーキュラーエコノミー実現への挑戦~
みずほリース株式会社 みずほリース株式会社(代表取締役:中村 昭、以下「みずほリ-ス」)は、ITAD※事業を通じた、新たなサービス・価値の提供を目的に、「エムエル・ITADソリューション株式会社」を設立しましたので、下記の通りお知らせいたします。 ... -
社会貢献活動促進事業の受託について
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、地域コミュニティの希薄化や地域活力の低下などの複雑多様化する地域課題に対し、社会貢献を志す個人・企業の取組みを後押しすべく、山梨県から「社会貢献活動促進事業」を受託しまし... -
お客さまのライフプラン実現をサポートする新たなサービスの取扱開始について
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、資産形成層のお客さまのライフプラン実現をサポートする新たなサービス「LIFE PLAN with」の取扱いを5月8日(木)から開始いたします。 本サービスでは、お客さまに中・長期的な視... -
山梨県と連携した「一般社団法人やまなしソーシャルイノベーションセンター」の設立および行員の派遣について
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、山梨県における地域課題の解決を目的に、行政と民間が連携して取り組む新たな共創の拠点として、山梨県(知事 長崎 幸太郎)と連携し、2025年4月1日に「一般社団法人やまなしソー... -
第203回景気動向調査 特別調査「人材不足と外国人 副業・シニア人材確保に向けた意識調査」
大阪信用金庫 上昇続く従業員給与:「上昇した」6割超 上昇率 10%未満 7割超 従業員給与は1年前と比較して6割以上が上昇し、その上昇率は7割以上が10%未満となりました。経営上の問題点として定着した「人手不足」は、従業員の流出防止を図るため、エ... -
量子コンピュータのアルゴリズム・ソフトウェアの研究開発を行う株式会社Quemixへの投資実行
みずほリース株式会社 ~みずほリースCVCファンドを通じての出資~ みずほリース株式会社(代表取締役社長 中村 昭、以下「みずほリース」)は、コーポレートベンチャーキャピタルファンドである未来創造投資事業有限責任組合(以下「本CVCファンド」)を... -
auじぶん銀行初のシニア向けキャンペーン「アクティブシニア円定期」を実施
auじぶん銀行 ~ネット銀行最高水準!5年もの円定期預金金利が年1.05%(税引前)に~ auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 健二、以下 auじぶん銀行)は、2025年4月11日から、55歳以上のお客さまを対象とした「アクティブシニ... -
スタートアップイベント「Beyond Limits 2025 Spring」に協力機関として参画
株式会社中国銀行 ちゅうぎんキャピタルパートナーズ(岡山市北区 代表取締役 岡田 浩幸)は、起業プラザひょうごで開催されるスタートアップイベント「Beyond Limits 2025 Spring-Driving Change,Scaling Impact-」に協力機関として参画します。 新... -
NIKKEI THE PITCH GROWTH 2024-2025準グランプリ / レオス賞受賞
トリニティ・テクノロジー株式会社 トリニティ・テクノロジー株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長CEO:磨 和寛、以下当社)は、スタートアップ・アトツギベンチャーを対象にしたピッチコンテストの全国大会「NIKKEI THE PITCH GROWTH 2024-2025... -
【4/24 セミナー開催】〝地方銀行・信用金庫が今やるべきこと〟高齢者・外国人対応から地域DXまで、次世代の顧客体験を生む新戦略とは?
STYZ 『金融の新しいかたちを模索する方へ』 金融現場の最前線で求められる新たな視点と実行力を得る実践型オンラインセミナーで未来を切り拓くヒントを学びませんか 4月24日(木)16時から「地方銀行・信用金庫の挑戦 〜未来顧客体験向上と新規事業戦略〜... -
住信SBIネット銀行、住宅ローンデジタルプラットフォーム「かんたん住宅ローン」に団体信用生命保険手続きの機能を追加
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)とSBI生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:篠原 秀典、以下「SBI生命」)は、住宅ローンの申込か... -
沖縄初!鹿児島銀行とポジティブ・インパクト・ファイナンスの契約締結
株式会社レキオス 持続可能な「住みよい社会づくり」へ 左から鹿児島銀行 沖縄支店 支店長代理 武田知彦氏、株式会社レキオス代表取締役 宜保文雄氏 ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)は、企業の経済活動が環境や社会に与えるポジティブな影響... -
2025年サンリオキャラクター大賞 パートナー部門に「ちばコーギー✕マイメロディ・クロミ」がエントリーします!
株式会社千葉興業銀行 ~ぬいぐるみセットやサンリオピューロランド ペアパスポートが当たるキャンペーンも同時開催~ 株式会社千葉興業銀行(頭取 梅田 仁司)は、株式会社サンリオが主催し、今年で40回を迎える人気投票イベント「2025年サンリオキャラク... -
TKCは、金融機関・保証協会と連携した中小企業支援のために「TKCモニタリング情報サービス」の普及に取り組みます
TKC ―中小企業庁の研究報告を受けて― 株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:飯塚真規)は、中小企業庁の「円滑な事業再生等に向けたモニタリングの高度化に関する研究会」の報告書(※)が今年3月に公開されたことを受けて、地域金融機... -
【VCアニマルスピリッツ】暮らしのプラットフォーム「unito」を運営開発するUnito社へシリーズDラウンドにてリード投資実行
アニマルスピリッツ合同会社 アニマルスピリッツ合同会社 ベンチャーキャピタル事業を行うアニマルスピリッツ合同会社(代表者:朝倉 祐介、以下、アニマルスピリッツ)は、株式会社Unito(本社:東京都目黒区、代表取締役:近藤佑太朗、以下「Unito」)の... -
エム・シーシー食品ポートアイランド工場でオンサイト型自家消費太陽光発電サービスを開始
三井住友ファイナンス&リース株式会社 エム・シーシー食品株式会社(代表取締役社長:水垣 佳彦、以下「エム・シーシー食品」)と、三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)の戦略子会社、SMFLみらいパートナーズ... -
株式会社ABAKAM・株式会社ロケットスター・Team Energy GLI株式会社がジョイントベンチャー「Team Local Capital」を設立
Team Energy Growth株式会社 株式会社ABAKAM・株式会社ロケットスター・Team Energy GLI株式会社の3社は、地域に根ざした新たなファイナンスと投資の仕組みを提供するジョイントベンチャー、Team Local Capital株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役... -
地銀初、足利銀行が業界横断の顔画像による不正検知サービス「LIQUID Shield」を導入
株式会社Liquid ~他金融機関のデータを活用できる点を評価、約3,000万件のデータベースで不正口座開設を防止~ ELEMENTSグループの株式会社Liquid(本社:東京都中央区、代表取締役:長谷川 敬起、以下「Liquid」)は、この度、株式会社足利銀行(本店:... -
地銀初、足利銀行が業界横断の顔画像による不正検知サービス「LIQUID Shield」を導入
株式会社Liquid ~他金融機関のデータを活用できる点を評価、約3,000万件のデータベースで不正口座開設を防止~ ELEMENTSグループの株式会社Liquid(本社:東京都中央区、代表取締役:長谷川 敬起、以下「Liquid」)は、この度、株式会社足利銀行(本店:... -
LGT、Euromoney誌主催「Global Private Banking Awards 2025」の12部門で受賞
LGTウェルスマネジメント信託株式会社 リヒテンシュタイン公爵家が所有する国際的なプライベート・バンキング・アセット・マネジメント・グループであるLGTは、世界的な金融専門誌『Euromoney』が優れた金融機関を選出する「Global Private Banking Awards... -
地方公共団体諸税等の納税に係る「山梨県下一斉『納付書レス・キャッシュレス納付推進プロジェクト』」を実施します
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、昨年度に引き続き、山梨県、県内全27市町村および県内に本・支店を置く全金融機関ならびに経済機関等との協働による「山梨県下一斉『納付書レス・キャッシュレス納付推進プロジェクト... -
MILIZEと電通デジタル、Z世代の顧客獲得を支援する「金融機関向けZ世代攻略パッケージ」を提供開始
株式会社MILIZE 若者のインサイトに基づく戦略策定から実行までを統合支援 株式会社MILIZE(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 徹、以下「MILIZE」)と株式会社電通デジタル(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:瀧本 恒、以下「電通... -
【三菱UFJ銀行】即払いで給与が受け取れる『賃金のデジタル払い』~利用意向者を対象に本音座談会を開催~
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ お客さまの「本音」に寄り添い、全てのステークホルダーが前に進むチカラになります! 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下 MUFG)の連結子会社である株式会社三菱UFJ銀行(以下 三菱UFJ銀行...