銀行・信用金庫・信用組合– category –
-
「めぶきフィナンシャルグループ 統合報告書2025」の発行について
株式会社めぶきフィナンシャルグループ めぶきフィナンシャルグループ(社長 秋野 哲也)は、「めぶきフィナンシャルグループ 統合報告書2025」を発行し、当社ホームページに公開しましたのでお知らせいたします。 当社は、財務情報と社会・環境・... -
民間版の世界銀行を目指す五常・アンド・カンパニー、インパクトレポート(2025年7月)を発行
五常・アンド・カンパニー株式会社 展開国を14カ国に拡大、五常グループおよび主な投資先の顧客数は340万人へ 五常・アンド・カンパニー株式会社(代表執行役CEO:慎泰俊、本社:東京都渋谷区、以下、「五常」)は、インパクトレポート(2025年7月)を発行... -
子どもたちの笑顔を育む 長崎県で子ども支援事業「えがおみらいプロジェクト」を今年も実施
メットライフ生命 メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン)は、株式会社十八親和銀行(取締役頭取 山川 信彦)および株式会社長崎国際テレビ(代表取締役社長 川畑 年弘)とともに、長崎県において... -
ちゅうぎんインフィニティファンド3号による株式会社WAKUに対する追加出資決定について
株式会社中国銀行 ちゅうぎんキャピタルパートナーズ(岡山市北区 代表取締役 岡田 浩幸)は、2025年6月に新設したスタートアップを出資対象とする「ちゅうぎんインフィニティファンド3号」にて、株式会社WAKU(岡山市北区 代表取締役 姫野 亮佑、以... -
住信SBIネット銀行、銀行代理業者保険見直し本舗が住宅ローンショップ武蔵小杉駅東口店をオープン
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)を所属銀行とする、銀行代理業者株式会社保険見直し本舗(本社:東京都新宿区、代表取締役:遠山 拓馬、以下「保険見... -
昆虫由来バイオ燃料を開発・製造する株式会社スーパーワームに出資
三菱UFJキャピタル株式会社 三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 小島 拓朗)は、当社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル10号投資事業有限責任組合)より、昆虫由来バイオ燃料を開発・製造する株式会社スーパーワーム(以... -
「通帳レス口座に切り替えた方限定!最大1,500円プレゼント♪キャンペーン」の実施について
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、8 月1日(金)から「通帳レス口座に切り替えた方限定!最大1,500円プレゼント♪キャンペーン」を実施します。 当行は、今後もお客さまがより便利にご利用できるサービスの提供に努め... -
住信SBIネット銀行とFOLIOによる新たな資産運用サービスの提供に向けた業務提携基本合意書締結のお知らせ
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と、SBIグループで革新的な金融ソリューションを提供する株式会社FOLIOホールディングスの子会社である株式会社... -
FFGベンチャー4号投資事業有限組合の設立について
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 領域・地域問わず、アーリステージ特にプレシリーズAを中心に投資する総額100億円の4号ファンドを設立。スタートアップへ投資可能なファンドとして、FVPにおいて最大規模となります。 株式会社ふくおかフィナンシ... -
SBI証券とauフィナンシャルグループとのリテール分野における業務提携の検討開始のお知らせ
auじぶん銀行 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村 正人、以下「SBI証券」)とauフィナンシャルホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石月 貴史、以下「auフィナンシャルホールディングス」)を中心とす... -
【ウェビナー開催】“配当を生まない資産”から、現金収入を得る方法を公開
ウィブル証券株式会社 金・銀オプションセミナー 2025年8月5日開催! 米国Webull Group(NASDAQ: BULL)の日本拠点であるウィブル証券株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:小島和)は、投資情報を提供するAPJ Media合同会社(本社:大阪府大阪市中... -
自己抗体を標的とする治療方法を創出するLink Therapeutics株式会社に追加出資
三菱UFJキャピタル株式会社 三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 小島 拓朗)は、同社が運営するMUFGメディカルファンド(正式名称:三菱UFJライフサイエンス3号投資事業有限責任組合)より自己抗体を標的とする治療方法を創出... -
外貨両替のトラベレックス、三井住友銀行発行トラベラーズチェックの取扱いを拡大【トラベラーズチェック郵送買取サービス】
トラベレックスジャパン株式会社 店頭に行かずに郵送でお手続き可能に。三井住友銀行発行トラベラーズチェックの買取を開始。 トラベレックスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大谷淳)は、2025年8月1日(金)より、三井住友銀行発行トラ... -
[レポート]2025年版コンシューマバンキングアプリ市場と広告トレンド
Sensor Tower レポート全文は無料ダウンロードできます 本レポートは、2025年のコンシューマバンキングアプリおよび広告に関する世界的な状況を包括的に紹介しています。iOSとGoogle Playでのアプリの主なダウンロード動向を取り上げるとともに、世界でも... -
三井住友信託銀行、期間限定8月29日まで最大年1.20%「夏の円貨定期預金 金利優遇キャンペーン」を実施中!定期預金を始めるなら、今がおトク!
三井住友信託銀行株式会社 三井住友信託銀行株式会社(取締役社長:大山 一也、以下「当社」)は、2025年8月29日(金)まで最大5年 年1.20%の「夏の円貨定期預金 金利優遇キャンペーン」を実施しています。キャンペーン期間中に新たなご資金で1契約100万... -
ちゅうぎんインフィニティファンド3号設立について
株式会社中国銀行 ちゅうぎんキャピタルパートナーズ(岡山市北区丸の内一丁目15番20号 代表取締役 岡田 浩幸、以下、「CCP」)は、「ちゅうぎんインフィニティファンド3号」(以下、「3号ファンド」)を総額20億円で設立したことを、お知らせい... -
SDGs私募債「地域応援型」の引受けについて(株式会社讃商)
株式会社中国銀行 当行では、私募債発行を通じ、地域社会に貢献する企業を応援しております。6月5日(木)に、株式会社讃商の『SDGs私募債「地域応援型」※』の引受けと財務代理人を務めました。その手数料の一部を使い、香川県立高松商業高等学校... -
JAL NEOBANK、JAL住宅ローンマイルプログラムを拡充
住信SBIネット銀行株式会社 ~さらにマイルがたまる「JAL住宅ローンご利用キャンペーン」も開催~ 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と、JALのグループ会社であるJALペイメン... -
役員体制に関するお知らせ
株式会社ディーカレットDCP 株式会社ディーカレットホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村林 聡)は、7月29日開催の臨時株主総会を経て、役員体制は下表の通りとなりました。 なお子会社である株式会社ディーカレットDCPにつきまし... -
衛星データを利用した自然由来の炭素クレジットプロダクトのソリューション開発を行う株式会社Archedaに追加出資
三菱UFJキャピタル株式会社 《自然由来のカーボンクレジット創出の課題解決を図る》 三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 小島 拓朗)は、当社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、衛星デー... -
【三菱UFJ銀行】大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにて、多様性に溢れる未来社会を体感する「DEI TOWN」を実施
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 大阪ヘルスケアパビリオン内に設けられる「リボーンチャレンジ」の一環として、DEIをテーマにした展示を中小企業・スタートアップと共創 株式会社三菱UFJ銀行(以下、三菱UFJ銀行)は、2025年7月29日(火)~8月4... -
北陸銀行とCaccoが業務提携、地域企業のDXを支援へ
かっこ株式会社 AI・統計学・数理最適化といったデータサイエンスの技術とノウハウをもとに、不正検知をはじめとしたクラウドサービスを提供するかっこ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 : 岩井 裕之、証券コード:4166、以下 Cacco)は、株式... -
<登壇レポート>「渋沢MIX設立セレモニー」にミライドアが登壇!埼玉県と連携する地方創生ファンドで県内の活性化を促進
ミライドア株式会社 2025年7月25日、埼玉県において開催された「渋沢MIXオープニングセレモニー」に、ミライドア株式会社(以下「ミライドア」) 取締役副社長の八角 大輔が登壇し、挨拶を行いました。本セレモニーは、埼玉県における新たなイノベーシ... -
GMOクリエイターズネットワークがブリッジコンサルティンググループと業務提携【GMOクリエイターズネットワーク】
GMOインターネットグループ 「FREENANCE byGMO」でフリーランス公認会計士の資金繰りをサポート GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎)の連結会社であるGMOクリエイターズネットワーク株式会社(代表取締役社長... -
トラボックス、請求書の受領から振込まで1件240円でワンストップ処理可能な「Finto請求振込」の提供を開始
GMOあおぞらネット銀行株式会社 〜面倒な入力作業や漏れをなくし、支払い業務の工数を大幅削減〜 トラボックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:皆川 拓也、以下「トラボックス社」)は、このたび、法人企業の経理業務における負担を大幅... -
【NEWS RELEASE】01銀行株式会社の開業、および事業方針について~「データでビジネスを応援する」事業者向けデジタルバンク~
01銀行株式会社 01銀行株式会社(以下、01Bank)は、2025年2月28日に銀行免許を取得し、2025年7月28日に開業(お客さまへのサービス提供を開始する)しました。この度、事業方針を公表いたしましたので、お知らせいたします。 1.設立の背景・目的 ... -
事業者向けに特化した「01銀行」のデジタルバンク事業にクラウドワークスが参画
株式会社クラウドワークス クラウドワークス.jpでの活動実績等を活かした「事業性評価融資」の実現に向けた協業を開始 フリーランス業界最大級プラットフォーム(登録ワーカー含む登録ユーザー数*700万人・登録企業100万社)を基盤に、IT人材&DXコンサル... -
西武信用金庫が女性就労・キャリアアップ支援事業に寄附
入間市 ~ライフスタイルに合わせて女性が活躍できる社会実現に向けて~ 西武信用金庫(本店:東京都中野区、理事長:髙橋 一朗)は、埼玉県入間市(市長:杉島 理一郎)が推進する「女性就労キャリアアップ支援事業」に対して、企業版ふるさと納税制度を... -
CashBridge、業界レポート掲載記念で『ファクタリング完全ガイド』(全59ページ)を無償配布――中小企業・フリーランス向け期間限定キャンペーン
株式会社WINWILL 手数料負担と情報格差の壁を乗り越える、新しい資金調達インフラを提示 株式会社WINWILL(本社:東京都品川区、代表取締役:中島大地)が運営するマーケットプレース型ファクタリングプラットフォーム「CashBridge(キャッシュブリッジ)... -
SDGs私募債「地域応援型」の引受けについて(株式会社西日本アチューマットクリーン)
株式会社中国銀行 当行では、私募債発行を通じ、地域社会に貢献する企業を応援しております。令和6年10月18日(金)に、株式会社西日本アチューマットクリーンの『SDGs私募債「地域応援型」※』の引受けと財務代理人を務めました。その手数料の... -
「千葉ジェッツ」ならびに「アルティーリ千葉」主催試合の冠協賛の実施について
株式会社千葉銀行 ~「千葉ダービー」の全4試合を全力応援!~ 千葉銀行(頭取 米本 努)は、バスケットボールBリーグ2025-26シーズンにおいて、初めて実現する千葉ジェッツ 対 アルティーリ千葉の「千葉ダービー」全4試合を冠協賛します。 「千葉ダ... -
【常陽銀行】GXプラットフォーム「エコのば」を活用した地域事業者のGX推進支援について
株式会社めぶきフィナンシャルグループ 株式会社めぶきフィナンシャルグループの常陽銀行(頭取 秋野 哲也)は、GX関連スタートアップである株式会社テックシンカー(代表取締役 洪 偉豪)と連携し、同社が運営する、地域密着型GXプラットフォーム「エ... -
「J.D. パワー 2025年個人資産運用顧客満足度調査SM」<ネット銀行部門>でauじぶん銀行が初の総合満足度No.1を受賞
auじぶん銀行 ~「手数料・金利」「商品・サービス」のファクターで最高評価~ auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 健二、以下 auじぶん銀行)は、株式会社J.D. パワー ジャパン(本社:東京都港区、最高経営責任者:木本... -
本邦初、動産信託を裏付けとした信託受益権の一部個人向け販売を開始
インパクトサークル 〜金融の力で地域インフラを支え社会課題解決に資する金融循環モデルの実現〜 三菱UFJ信託銀行株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:窪田博、以下「三菱UFJ信託銀行」)、チャリチャリ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取... -
ファミリーマートと三井住友ファイナンス&リース、認定NPO法人キッズドアのこどもたちに向けて「POPづくりワークショップ」を開催
三井住友ファイナンス&リース株式会社 ~“チームで仕事を進める”ってどんなことか?体験してみよう!~ 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見 研介、以下「ファミリーマート」)と三井住友ファイナンス&リース株式会社(本... -
ユーロマネー誌より日本におけるベスト・インターナショナル・バンク、ベスト・インベストメントバンク・フォー・DCM を受賞
Citigroup シティは、ユーロマネー誌が主催する2025 年アワード・フォー・エクセレンスにおいて、日本におけるベスト・インターナショナル・バンク、ベスト・インベストメントバンク・フォー・デットキャピタルマーケット(DCM) を同時受賞しました。ユー... -
「AX戦略室」を新設しコーポレート・ベンチャー・キャピタルファンドを設立します!
株式会社伊予銀行 株式会社いよぎんホールディングス(社長 三好 賢治)は、インオーガニック投資戦略を加速させるため営業企画部内に「AX戦略室」を新設し、コーポレート・ベンチャー・キャピタルファンド(以下、「CVCファンド」)を設立しますの... -
パーソルビジネスプロセスデザイン、SBI新生銀行にBPOサービスを導入住宅ローンの事前審査に費やす時間的コストを約3分の1に削減
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 ~ 審査スピード向上を実現し、人員数の最適化による運用でコスト削減にも貢献 ~ 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(本社:東京都港... -
マクアケが参画する日本初の事業者向けデジタルバンク事業「01Bank」が7月28日に開業予定
株式会社マクアケ 〜「Makuake」のデータをもとに事業者の将来性や成長性を評価した融資を可能にし、挑戦する事業者のさらなる成長を支援〜 株式会社マクアケ(以下、当社)がプラットフォーマー第一号として参画する、01銀行株式会社が提供するデジタル... -
「BaaS byGMOあおぞら」により銀行が銀行にサービス・機能をBaaS(*1)提供する先進的な取り組みを実現
GMOあおぞらネット銀行株式会社 ~開業を決定した池田泉州ホールディングス100%子会社01銀行さまへBaaS提供~ GMOあおぞらネット銀行株式会社(以下、当社)は、株式会社池田泉州ホールディングスの100%子会社である01銀行株式会社(以下、01Bank)... -
「THE IDEA Quest(Day2)」(ハッカソン)「THE IDEA Arena」 (学生ビジネスコンテスト)の開催について
京都スタートアップ・エコシステム推進協議会 京都スタートアップ・エコシステム推進協議会の構成団体である京都中央信用金庫(理事長 植村 幸弘)では、京都府や各大学と連携し、次代を担う起業家の育成及びアントレプレナーシップの醸成を図る学生プ... -
金融教育イベント「お金の知識王決定戦」を開催しました
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は7月12日(土)、中学生の金融リテラシー向上を目的として、金融経済教育推進機構(J-FLEC)と共同で、金融教育イベント「お金の知識王決定戦」を開催しました。 本イベントには、中学... -
「女性起業家支援セミナー」を開催します!
大阪信用保証協会 ~ 「広報の力で魅せる」‐女性起業家のためのブランド戦略‐ ~ 大阪信用保証協会(理事長 新井 純)は、「経営の相談相手がいない」などの女性起業家特有の課題を解決に導くことを目的として、「女性起業家支援セミナー」を例年開催し... -
【UI銀行】多様なライフスタイルを応援するおトクな普通預金口座「はたらくサイフ」「まもりのサイフ」を6月18日より取扱い開始
東京きらぼしFG 〜働く世代・安心重視世代それぞれに向けた特典・機能を「サイフシリーズ」にて展開〜 きらぼしグループのデジタルバンク、株式会社UI銀行(本店:東京都港区、代表取締役社長 安田 信幸)は、2025年6月18日(水)より、新たに2種類の普通... -
第204回 景気動向調査 定例調査(4~6月期)
大阪信用金庫 いつまで続く 低空飛行:売上DI△2.2ポイント 9月予想△0.2ポイント 総合では、売上DIは-5.2(前回比△2.2ポイント)、収益DIは-11.1(前回比△1.7ポイント)となり、それぞれ前回比で下落しました。売上DIは、製造業が-12.1(前回... -
ウェルビーイング向上の重要なカギとなる金融リテラシー ~資産形成制度普及には「知る」・「使う」の二重の障壁あり!~
三井住友信託銀行株式会社 三井住友トラスト・資産のミライ研究所が金融リテラシーに関するアンケート結果を公表 近年、日本では金融リテラシー向上への機運が急速に高まっています。そうした中、三井住友信託銀行株式会社が設置している「三井住友トラス... -
【住宅ローン借り換え×資産形成】日本生命主催セミナー Jolly Factory株式会社が特許技術「zeroPro」で家計見直しに新たな提案を行いました
JollyFactory株式会社 金利上昇時代、わずかな金利差が家計を「守り」から「攻め」へ導く鍵に。講師が、特許技術「zeroPro」を用いて、不安を安心に変える家計見直しについて解説しました。 住宅ローン金利、変動から固定への借り換え「5倍」 住宅ローン専... -
住信SBIネット銀行、フラットパッケージローン『ゴーゴー』・「ゴーゴーカレー」プレゼントキャンペーンを開始
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、2025年7月1日(火)より住信SBIネット銀行独自の住宅ローン商品であるフラットパッケージローン『ゴーゴー』... -
民間版の世界銀行を目指す五常・アンド・カンパニー、初のソーシャルファイナンス・フレームワークを策定
五常・アンド・カンパニー株式会社 債券・ローンおよびエクイティ調達に対応し、社会的インパクトの創出と透明性ある資金調達の基盤を確立し、ICMAの定義に基づく外部レビューを取得 五常・アンド・カンパニー株式会社(代表執行役CEO:慎泰俊、本社:東京... -
豊橋信用金庫が心理的安全性づくりに取り組むチーム・組織を讃える祭典「心理的安全性AWARD2025」【ゴールドリング】を受賞
豊橋信用金庫 豊橋信用金庫(本店所在地:愛知県豊橋市、理事長:山口 進)は、「10年ビジョン『夢を預かる、金融機関。』への取組み」が心理的安全で効果的な組織づくりに取り組むチーム・組織を讃える祭典「心理的安全性AWARD2025」(主催:株式会社ZENT...