銀行・信用金庫・信用組合– category –
-
2024年サンリオキャラクター大賞 パートナー部門に「ちばコーギー✕マイメロディ・クロミ」がエントリーします!
株式会社千葉興業銀行 ~ぬいぐるみセットやサンリオピューロランド ペアパスポートが当たるキャンペーンも同時開催~ 株式会社 千葉興業銀行(頭取 梅田 仁司)は、今年で39回目を迎えるサンリオキャラクターの人気投票イベント「2024年サンリオキャラク... -
「静銀ティーエム証券山梨本店開設3周年記念セミナー」の開催について
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(代表取締役頭取 古屋 賀章)と静銀ティーエム証券株式会社(代表取締役社長 大石 実)は、「静岡・山梨アライアンス」の取組みの一環として、標記お客さま向けセミナーを開催します。 当行は、これか... -
株式会社アイム・ユニバース向け「ちばぎんポジティブインパクトファイナンス」の取組みについて
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、2024年3月29日(金)、株式会社アイム・ユニバース(代表取締役 藍川 眞樹)に対して、「ちばぎんポジティブインパクトファイナンス」を実行しましたのでお知らせします。 ポジティブインパクトファイナ... -
「ハローキティ50周年記念コイン」の申込み受付開始について
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、2024年4月15 日(月)より、世界的な人気を誇る株式会社サンリオのキャラクター「ハローキティ」の誕生50周年を記念して発行される、「ハローキティ50周年記念コイン」の申込み受付を開始します。 本記念... -
『BAアワード2024〜地域経済を担うスペシャリストたち~』を開催します
株式会社ココペリ 全国80以上の金融機関から選出されたスペシャルな人材が一堂に会し 地域経済・企業の支援について学び合う初の表彰イベント 株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁)は2024年5月10(金)に『BAアワード2024~地域経済... -
案内状 国内最大級イベント「Social Impact Day 2024」2024年5月15日(水)~17日(金)開催
SIMI 一般財団法人社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ(代表理事:今田克司 所在地:東京都渋谷区 以下、「SIMI」)は、一般財団法人社会変革推進財団(理事長:大野修一 所在地:東京都港区 以下、「SIIF」)との共催により、インパクト投... -
JAL NEOBANK 、「外貨定期預金キャンペーン」を実施
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)とJALのグループ会社である、JALペイメント・ポート株式会社は、JALマイレージバンク(以下、「JMB」)会員専用の... -
JAL NEOBANK 、「円普通預金常設プログラム3倍マイルキャンペーン」を実施
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)とJALのグループ会社である、JALペイメント・ポート株式会社は、JALマイレージバンク(以下、「JMB」)会員専用の... -
「ハローキティ50周年記念コイン」の予約販売について
株式会社北陸銀行 ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(頭取 中澤 宏)は、2024年4月15日(月)から「ハローキティ50周年記念コイン」の予約販売をいたしますので、下記のとおりご案内申しあげます。 1.記念コインの概要 世界的な人気を誇る株式... -
「外貨預金意識調査」調査結果のお知らせ
ソニー銀行株式会社 外貨を保有する目的を「金利」と回答したかたが70%に ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、お客さまの外貨預金意識調査を行いましたので、お知らせします。調査概要 対象:ソニ... -
Funds Startups、アドバイザリーボードにヘルスケア領域で研究を行う藤本修平氏が就任
Funds Startups株式会社 Funds Startups株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:前川寛洋)は、4月1日より、静岡社会健康医学大学院大学 准教授としてヘルスケア領域で産学連携やビジネスモデル分析等を行う藤本 修平氏がアドバイザリーボードとして就... -
株式会社エイチ・アイ・エスとのオープンイノベーションピッチイベントの共同開催について
東京きらぼしFG ~ オーディエンス視聴者募集 ~ お申込期限:2024年5月9日(木) 12時まで 「創業といえばきらぼし」を標榜するきらぼしグループの株式会社きらぼし銀行(本社:東京都港区 以下、きらぼし銀行)は、株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東... -
株式会社ネットプロテクションズ、100%子会社として株式会社NPファイナンスを設立
株式会社ネットプロテクションズ 株式会社ネットプロテクションズ(所在地: 東京都千代田区、代表取締役社長: 柴田 紳、以下当社)は、2024年4月1日に100%子会社となる株式会社NPファイナンス(NP Finance, Inc.、以下NPファイナンス)を設立いたしまし... -
アプリ「住信SBIネット銀行」、500万ダウンロードを突破
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、2024年4月9日(火)、アプリ「住信SBIネット銀行」(以下「当社アプリ」)の累計ダウンロード数が500万件... -
地産地消の非化石証書で2023年度国内使用電力を再エネ化
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:浜野敬一、以下「当社」)は、脱炭素社会の実現に向けた取組の一環として、トラッキング付きFIT非化石証書を... -
平塚信用金庫は平塚市と『「ゼロカーボンシティひらつか」の実現に関する連携協定』を締結しました
平塚信用金庫 平塚信用金庫(本店:神奈川県平塚市、理事長:尾上達也)は、平塚市と連携及び協力し、市域の温室効果ガスの排出量を削減し、脱炭素社会の実現を図るため、4月8日に連携協定を締結しました。本件に関しまして、下記のとおり協定締結式を行い... -
【平塚信用金庫】8市1町へ子ども向け書籍を寄贈しました
平塚信用金庫 ひらしん子ども読書応援事業として11年間で累計4,732冊の書籍を寄贈しました 当金庫は、子ども達の明るい未来のため読書に親しむ機会を増やし、健やかな成長の応援を目的として、子ども向け書籍422冊を本支店所在地8市1町(平塚市・厚木市・... -
株式会社THEグローバル社向けシンジケーション方式によるポジティブインパクトファイナンスの取組みについて~「TSUBASAアライアンス」連携施策~
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、2024年3月29日(金)、株式会社THEグローバル社(代表取締役社長 岡田 圭司)に対し、「TSUBASAアライアンス」※1で連携する第四北越銀行(頭取 殖栗 道郎)、武蔵野銀行(頭取 長堀 和正)、群... -
株式会社NEXYZ.と利根郡信用金庫による脱炭素化支援サービスのビジネスマッチング業務提携について
株式会社NEXYZ.Group 組込み型金融「ネクシーズZERO」の提携金融機関が68社に拡大 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社NEXYZ.(東京都 代表取締役 大前 成平)は、利根郡... -
スマホコード決済サービス『J-Coin Pay』にて、徳島大正銀行との口座接続を開始
J-Coin Pay 地域におけるキャッシュレスを推進し、持続可能な社会・経済の実現に貢献 株式会社みずほ銀行が提供する、スマホコード決済サービス 『J-Coin Pay(ジェイ コイン ペイ)』は、2024年4月8日より、徳島大正銀行との口座接続を開始したことをお知... -
ステーブルコインの発行に向けて実証実験の検討を開始 SettleMintおよびPolygon Labsが開発するPolygon PoSと連携
ソニー銀行株式会社 匿名での本人確認を可能にするゼロ知識証明技術の採用も視野に協業 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、Polygon Labs(CEO:Marc Boiron/以下 Polygon Labs)およびSettleMint... -
ライトアップ、大分みらい信用金庫と業務提携。補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」のOEM提供により、中小企業の共同支援を開始
(株)ライトアップ(証券コード:6580) 株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 白石崇、以下ライトアップ)は、大分みらい信用金庫(本店:大分県別府市、理事長 森田 展弘)と業務提携契約を締結し、ライトアップが提供する補助金... -
イントラスト、宮崎銀行のグループ会社・ひなた保証と提携し『家賃保証システム 地銀モデル』の提供を開始
株式会社イントラスト ~全国の地方銀行において家賃保証サービスの構築を支援します~ 株式会社イントラスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長、桑原 豊、以下「イントラスト」)は、株式会社ひなた保証(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:下石 雄... -
AI ファイナンスのH.I.F.、8号ファンドとなる「HIF KESSAI GIVING FUND8号」を組成
H.I.F.株式会社 AI定性与信審査サービスを開発・提供するH.I.F.株式会社(本社:東京都新宿区、 代表取締役CEO:東小薗光輝、 以下H.I.F.)は、 2023年11月にHIF FUND 8号合同会社(以下 HIF FUND 8号)を設立。 HIF FUND 8号は、2024年3月1日にH.I.F.独自... -
SDGs私募債「復興支援型」による能登半島地震義援金への寄附について
株式会社中国銀行 当行では、私募債発行を通じ、地域社会に貢献する企業を応援しております。 先般発生した能登半島地震の被災者支援のため、「能登半島地震義援金」への寄附を募集してまいりましたが、このたび令和6年3月末日までに発行された同私募債... -
銀行保証付私募債の引受けについて(株式会社松)
株式会社中国銀行 当行は、4月5日(金)に、株式会社松の銀行保証付私募債の引受けと財務代理人を務めることになりました。1.銀行保証付私募債の内容 銘 柄 名 :株式会社松 第4回無担保社債(当行保証付および適格機関投資家限定) 発 行 額 :... -
全国でソーシャルコワーキングを展開する株式会社ATOMicaに出資
三菱UFJキャピタル株式会社 社会課題を「人と人を結び続けること」で解決する 三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 小島 拓朗)は、同社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、全国でソーシャ... -
【Yazawa Ventures】VCキャリアイベント『スタートアップ支援の最前線 ~ベンチャー企業を支えるVC×銀行出身者 特別対談〜』4月17日開催決定
株式会社Yazawa Ventures スタートアップ支援の最前線をVC×銀行出身者それぞれの視点から語るイベント シード 特化のベンチャーキャピタルであるYazawa Ventures(本社:東京都渋谷区 代表取締役:矢澤 麻里子 以下:当社)は、スタートアップ支援に興味の... -
きらぼし銀行と「ビジネスマッチング契約」を締結
TKC ~「海外ビジネスモニター(OBMonitor)」の提供を通じて中堅・中小企業の海外展開を支援~ 株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:飯塚真規)は2024年4月1日に、きらぼし銀行(本店:東京都港区/頭取:渡邊 壽信)と、「海... -
簡単な入力項目で不動産担保評価が行える『不動産担保評価AIソリューション』をリリース 適正価格から乖離のある結果にはアラート表示
エステートテクノロジーズ株式会社 金融機関での不動産担保業務に特化したソリューション。購入予定金額とAI推定価格の差額を10秒ほどで表示。審査業務にかかる資料確認や調査などの業務時間を大幅に短縮。 AIによるビッグデータ解析を強みとし、不動産の... -
2024年度 入社式を実施
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社 当社過去最多、47名の新入社員が入社 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:浜野敬一「以下:当社」)は、2024年4月1日、2024年度入社式を執り行い... -
春から資産運用を始めたい方に向けたおトクなキャンペーン・常設特典を4つ開催!
PayPay銀行株式会社 ~定期預金、NISA、外貨預金、FX…PayPay銀行なら資産運用が便利でおトクに始められる~ PayPay銀行株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:田鎖 智人、以下、PayPay銀行)は、春から資産運用を始めたい方に向けて、定期預金、NISA、... -
定期預金金利の変更について
PayPay銀行株式会社 PayPay銀行株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:田鎖 智人、以下、PayPay銀行)は、日本銀行によるマイナス金利政策解除に伴う市場金利の変動を踏まえて、定期預金金利を引き上げいたしました。1.円定期預金金利 (1)変更前後の... -
分散型ID管理(DID/VC)を用いたメタバース空間における活動履歴証明の実証実験を開始
三菱UFJ信託銀行株式会社 三菱 UFJ 信託銀行株式会社(取締役社長:長島 巌、以下 三菱 UFJ 信託銀行)、monoAI technology株式会社(代表取締役社長:本城 嘉太郎、以下monoAI)は、分散型ID(Decentralized Identifier、以下DID)*1とデジタル証明... -
AIファイナンスのH.I.F.、AI定性与信審査(個人用)サービスによる『オートファイナンス(自動車割賦・自動車リース)』申込件数1,000件、申込総額15億円突破
H.I.F.株式会社 AI与信審査技術の開発と提供及び同技術を用いたFintechサービスの提供を行うH.I.F.株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:東小薗光輝、以下H.I.F.)は、2024年4月1日(月)時点において、AI定性与信審査(個人用)サービスによる『... -
ちゅうぎんインフィニティファンド2号によるKGモーターズ株式会社に対する追加出資について
株式会社中国銀行 ちゅうぎんキャピタルパートナーズ(岡山市北区丸の内一丁目15番20号ちゅうぎん本店ビル9階 代表取締役 小橋 栄紀)は、スタートアップを出資対象とする「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」にて、KGモーターズ株式会社(広島県東... -
コンプライアンス・データラボ(CDL)が千代田 CULTURE×TECH 主催の「千代田CULTURE×TECH ビジネスコンテスト2024」で Awardを受賞
CDL CDLのコンプライアンスソリューションがビジネスコンテストで高い評価を受けAwardを受賞 千代田CULTURE×TECH Awardを受賞したコンプライアンス・データラボ株式会社代表の山崎博史 コンプライアンスソリューションを提供するコンプライアンス・データ... -
「株式会社みずほポシェット」の設立について
SEGA XD ゲーミフィケーション事業を展開する株式会社セガ エックスディー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 執行役員 CEO:谷 英高、以下「セガ XD」)と、〈みずほ〉のコーポレートベンチャーキャピタルであるみずほイノベーション・フロンティア株... -
Funds Startups、執行役員/ファンドパートナーに小島崇が就任〜国内唯一の「金融機関共同研究型ベンチャーデットファンド」を牽引〜
Funds Startups株式会社 Funds Startups株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:前川寛洋)は、4月1日より、当社執行役員、兼ファンドのパートナーとしてベンチャーデット領域の礎を築いた小島 崇氏が就任したことをお知らせいたします。 ■小島 崇プロ... -
住信SBIネット銀行、「デビットカード利用で1億円山分けキャンペーン」実施について
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、2024年3月29日(金)から、「デビットカード利用で1億円山分けキャンペーン」を開始したことをお知らせしま... -
金融機関担当者向け 人事評価制度・賃金制度 知識習得勉強会 開催決定のお知らせ
あおいコンサルタント株式会社 中小企業のヒューマンリソースマネジメントを支援 ▼詳細はこちらから https://rodojikan.com/online/ 今日作って明日から使う『カンタンすぎる人事評価制度』や、中途採用時の給与決めで迷わない『カンタンすぎる賃金制... -
「お客さまサポートセンター」と「クレジットカードデスク」がHDI格付けベンチマークで最高評価「三つ星」を獲得
株式会社ローソン銀行 当行は、HDI-Japanが主催する2023年のHDI格付において、当行の口座を保有するお客さま向けコールセンターである「お客さまサポートセンター」が「問合せ窓口(電話)格付け」と「Webサポート格付け」で、当行が発行するクレジットカ... -
お金の使い方や大切さが学べる冊子「くまのがっこう ジャッキーとかんがえよう!~おかねについて~」を制作
㈱キャラ研 全国の幼稚園や保育園、横浜幸銀信用組合主催の子供向けイベント等で無料配布致します 株式会社キャラ研(代表取締役社長:黒木博、本社:東京都渋谷区) が展開する絵本キャラクター「くまのがっこう」は、横浜幸銀信用組合(理事長:呉龍夫 ... -
生成AIに関するコンサルティング・アプリケーション開発を行う株式会社GenerativeXに出資
三菱UFJキャピタル株式会社 生成AIを活用した業務の変革を支援する体制を拡充 三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 小島 拓朗)は、同社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、生成AIに関する... -
北海道銀行を代理店とした信託業務の取扱開始
株式会社北陸銀行 信託代理店委託契約を締結 ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(頭取 中澤 宏)および北海道銀行(頭取 兼間 祐二)は、本日付で信託代理店委託契約を締結し、2024年4月15日(月)より北海道銀行を信託代理店とした信託業務の取... -
ピクシブ株式会社との更新系APIによる連携強化、プリペイド式電子マネー「pixivcoban」との連携開始
株式会社みんなの銀行 株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)は、ピクシブ株式会社(代表取締役 丹羽 康弘、以下「ピクシブ」)との間で更新系APIによる連携強化を図り、2024年4月2日からピクシブが提供を開始したプリペイ... -
最大金利0.7%! 「のぞみ定期預金」取扱開始
横浜幸銀信用組合 横浜幸銀信用組合(本店営業部:横浜市中区尾上町5-77-1)は、2024年4月1日(月)より、最大金利0.7%となる「のぞみ定期預金」(以下、「本商品」)を取扱開始しました。 ■対象者 当組合と初めてお取引される個人の方 ■預入金額 100万円以... -
【MUFG】子どもたちにラグビーの楽しさを伝える~「MUFG ONE PARK」に約2,000名が参加!
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下MUFG)は、JAPAN RUGBY LEAGUE ONEのプリンシパルパートナーとして、ラグビーの楽しさを体験し、観戦できる無料イベント「MUFG ONE PARK」を各地で開催しています。今シー... -
中小企業基盤整備機構 経営セーフティ共済制度の口座振替(個人事業主口座)オンライン受付を本日より開始
GMOあおぞらネット銀行株式会社 GMOあおぞらネット銀行(以下、当社)は、2024年4月1日より、独立行政法人 中小企業基盤整備機構(以下、中小機構)の経営セーフティ共済制度(中小企業倒産防止共済制度)について、オンラインでの口座振替受付*を開始い... -
auフィナンシャルサービスの電話窓口で「HDI格付けベンチマーク」最高ランクの三つ星獲得 ~アルティウスリンクが運営を支援する「au PAY カード」「au PAY スマートローン」で3冠達成
アルティウスリンク アルティウスリンク株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:網野 孝、以下 アルティウスリンク)が運営を支援する、auフィナンシャルサービス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:長野 敦史、以下 auフィナンシャルサ...