銀行・信用金庫・信用組合– category –
-
株式会社NEXYZ.と愛媛銀行による脱炭素化支援サービスのビジネスマッチング業務提携について
株式会社NEXYZ.Group 全国金融機関と提携し地域のCO₂排出削減を支援。愛媛県内で2社目、四国5社目 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社NEXYZ.(代表取締役 大前 成平)は、... -
NEOBANKを活用したデジタル金融サービス「ライブドアバンク」が本日スタート!
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と株式会社ライブドア(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 COO:宮本 直人、以下「ライブドア」)は、住信SBI... -
「山梨中銀SDGs応援ローン」の実行について
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、SDGsの目標達成に資する取組みを積極的に行っているお客さまにご利用いただける「山梨中銀SDGs応援ローン」を、2024年2月中に19件実行しました。 当行は、本商品の提供により、お客... -
ローソン銀行の公式SNSアカウントで人気の「チームローソン銀行」がローソン銀行の公式キャラクターに決定!
株式会社ローソン銀行 当行は、ローソン銀行の公式SNSキャラクターの「チームローソン銀行」がローソン銀行の公式キャラクターに決定したことをお知らせいたします。ローソン銀行公式キャラクター 「チームローソン銀行」は、「判庫富夫(ばんくとみお、通... -
NEOBANKを活用したデジタル金融サービス「ライブドアバンク」が本日スタート!
株式会社ライブドア 株式会社ライブドア(以下「当社」、本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 COO:宮本 直人)と、住信 SBI ネット銀行株式会社(以下「住信 SBI ネット銀行」、本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭)は、住信SBIネット銀... -
デジタル金融サービス「ライブドアバンク」サービス開始のお知らせ
ミンカブ 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「当社」、本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO/CFO:瓜生 憲)は、子会社である株式会社ライブドア(以下「ライブドア」、本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 COO:宮本 直人)を通じ、新た... -
株式会社アドアニモが一般社団法人Fintech協会のベンチャー会員として登録
株式会社アドアニモ 株式会社アドアニモ(本社:静岡県富士宮市、代表取締役:山本 直弥)は一般社団法人Fintech協会のベンチャー会員のベンチャー会員として登録されました。 この度、株式会社アドアニモは、金融技術の発展と革新を牽引する一般社団法人F... -
日本初の名古屋所在のオフィスビルを投資対象とした不動産セキュリティ・トークンの公募および発行完了について
三菱UFJ信託銀行株式会社 投資対象不動産の「KDX名古屋栄ビル」 ケネディクス株式会社(代表取締役社長:宮島 大祐、以下「ケネディクス」)、三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長:長島 巌、以下 「三菱UFJ信託銀行」)、及び東海東京証券株式会社... -
山梨中銀金融資料館に「新紙幣特別コーナー」を設置します
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、山梨中銀金融資料館(以下、「当館」といいます)において、2024年7月3日から新紙幣が発行されることを記念し、「新紙幣特別コーナー」を設置いたします。 本コーナーでは、新紙幣... -
ラクーンフィナンシャル、神奈川銀行とビジネスマッチング契約を締結
ラクーンホールディングス 株式会社ラクーンフィナンシャル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:秋山 祐二)が提供するサブスク型売掛保証サービス「URIHO(ウリホ)」は、株式会社神奈川銀行(本店:神奈川県横浜市、代表取締役頭取:近藤 和明、以下 ... -
【みずほ銀行】スマホコード決済サービス『J-Coin Pay』にて、イオン銀行と口座接続を開始
J-Coin Pay 全国の金融機関と約150万箇所の加盟店網をつなぐネットワークの拡大 株式会社みずほ銀行が提供する、スマホコード決済サービス 『J-Coin Pay(ジェイ コイン ペイ)』は、2024年3月18日より、イオン銀行と口座接続を開始したことをお知らせい... -
個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」新機能 「定額自動入金サービス」「Oliveアカウントランク切替機能」「家族カード発行」開始について
株式会社三井住友銀行 株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長グループ CEO: 中島 達、以下、当社グループを総称して「SMBC グループ」)傘下の株式会社三井住友銀行(頭取 CEO:福留 朗裕、以下 「三井住友銀行」)および三井住友カード株... -
京都のAI活用の旗振り役はQUESTION(京都信用金庫)
アンドドット株式会社 活用レベルには格差が存在。QUESTION(京都信用金庫)が会員様に向けて生成AIセミナーを開催 企業向けに生成AIソリューション事業を展開するアンドドット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:茨木雄太)は、2月22日(木)に、京都信用... -
JBpress動画番組「ザ・バックキャスト」に当社会長 金子出演
GMOあおぞらネット銀行株式会社 株式会社日本ビジネスプレス(本社:東京都港区、代表取締役社長:菅原 聡)が提供する企業変革の専門メディア「Japan Innovation Review」の動画番組「ザ・バックキャスト」に、GMOあおぞらネット銀行株式会社(以下、当... -
「ホクリクの本気 ほくぎん×イナガキヤスト」新ポスター登場
株式会社北陸銀行 「能登復興応援“のとのWA”」 このたびの「令和6年能登半島地震」の影響により被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げます。ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(頭取 中澤 宏)は、今般の地震により被災された方々や... -
「能登復興応援“のとのWA”北陸新幹線延伸記念パック定期預金」の取扱開始について
株式会社北陸銀行 ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(頭取 中澤 宏)は、2024年3月18日(月)より「能登復興応援“のとのWA”北陸新幹線延伸記念パック定期預金」を取り扱いいたします。本商品は、期間中に投資信託を50万円以上一括購入いただい... -
世界トップレベルのセキュリティ規格『FAPI』に準拠したBaaSプラットフォームを最新仕様FAPI2.0に対応
株式会社みんなの銀行 株式会社みんなの銀行(取締役頭取永吉健一、以下「みんなの銀行」)は、外部企業へ金融機能を提供するAPI連携システム(BaaSプラットフォーム)を、国内銀行では初となる最新仕様FAPI2.0 Security Profile/Message Signing(以下、F... -
NEXYZ.が瀧野川信用金庫と業務提携「ネクシーズZERO」が地元企業の設備導入とCO₂排出削減を支援
株式会社NEXYZ.Group 提供から資金調達までワンストップの組込型金融でLED照明普及100%を目指す 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社NEXYZ.(東京都 代表取締役 大前 成平)... -
FPキャンプ® 2級コース 「きんざい実技試験対策講座」を新規開講
株式会社スクエアワークス 金融機関での法人受検が多いきんざい実技試験に特化した講座の開講で2級受検生をフルサポート/FP業界No.1のYouTubeチャンネル登録者数を誇る「ほんださん」が制作監修/ FPキャンプ2級コース サイトトップページ 時代に合った最... -
web3プロフェッショナルファームDeFimans、自由民主党政務調査会 金融調査会 金融イノベーション加速化PTに講師として登壇
株式会社DeFimans 株式会社DeFimans(所在地:東京都港区、代表取締役:小野 暢思・佐藤 太思、以下「DeFimans」)は、自由民主党政務調査会 金融調査会 金融イノベーション加速化PT(会長:片山さつき参議院議員)にて、「DeFi」に関する講師として登壇い... -
サイクループ株式会社への出資について
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社 電動アシスト自転車の「サブスク市場」と「中古市場」の同時確立によるサーキュラーエコノミー創出を支援 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社(東京都港区、取締役社長:西野敏哉「... -
「Japan FinTech Festival」(主催:Elevandi、会場:神田明神ほか)が3月11日に閉幕、全プログラム英語のみで開催された国際イベントに2,300人以上が来場
Elevandi Japan株式会社 金融庁「Japan Fintech Week」の一環として開催され、100以上のプログラムに260名以上(うち女性29%)が登壇。次回は来年2025年3月3日(月)〜7日(金)に開催予定 フィンテック・エコシステムの構築に取り組むElevandi Japan株式... -
新TVCM「金利、気にしていますか」篇、3月16日から全国で放映開始
auじぶん銀行 auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石月 貴史、以下 auじぶん銀行)は、TVCM「金利、気にしていますか」篇を新たに制作し、2024年3月16日から全国で放映します。また、これに合わせて、YouTube・ABEMA・TVer等のWeb... -
令和6年能登半島地震 復興応援 「ほくりくONEチームプロジェクト“のとのWA”」の取り組みについて
株式会社北陸銀行 このたびの「令和6年能登半島地震」の影響により被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げます。ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(頭取 中澤 宏)は、今般の地震により被災された方々や被災地域の復興を支援する取り組... -
ライトアップ、西中国信用金庫と業務提携。補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」のOEM提供により、中小企業の共同支援を開始
(株)ライトアップ(証券コード:6580) 株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 白石崇、以下ライトアップ)は、西中国信用金庫(本店:山口県下関市、理事長 池上 弘)と業務提携契約を締結し、ライトアップが提供する補助金・助成... -
伝統を重んじながら、時代のニーズに合わせて進化を続ける酒づくりを応援 投資型クラウドファンディング「Sony Bank GATE」新規ファンド募集(3月18日募集開始)
ソニー銀行株式会社 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、投資型クラウドファンディングのプラットフォーム「Sony Bank GATE」において、2024年3月18日(月)より、李白酒造有限会社を営業者として... -
21世紀金融行動原則「2023年度最優良取組事例 環境大臣賞(総合部門)」の受賞について
三井住友ファイナンス&リース株式会社 三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)は、「ウイスキー原酒在庫を担保とした動産担保融資(ABL)の組成」が、持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則(通称:21世紀金... -
「健康経営優良法人2024大規模法人部門(ホワイト500)」の認定について
株式会社北陸銀行 ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(頭取 中澤 宏)は、2024年3月11日付で、経済産業省が創設した健康経営の顕彰制度「健康経営優良法人2024大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。当行は7年連続での認定取得と... -
スタートアップ向け経営管理プラットフォームサービス「MUFG FUNDOOR」の全国展開開始について
三菱UFJ信託銀行株式会社 三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長:長島(ながしま) 巌(いわお)、以下 三菱UFJ信託銀行)は、2023年4月より首都圏を中心として提供を開始しておりました、スタートアップ向け経営管理プラットフォームサービス「MUFG FUNDOO... -
金融機関向け無料セミナー「生成AIが描き替えるビッグテックの勢力図 ~イノベーションデータ活用で広がる企業評価の選択肢~」を3月に再開催
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2024年3月28日(木)12:00-13:00に、金融機関の方々を対象に、生成AI領域における最新動向と注目プレイヤーの解説を行う無料ウェビナー「生成AIが描き... -
【先輩社会人に聞いた!新社会人の時の仕事やお金に関する調査】入社前に不安を感じていた人は約8割、入社前後のギャップ1位は「給与が低い」!約7割が「新社会人の時に投資をした方が良い」と回答
auじぶん銀行 ~「会社の上司にいたら頼りになりそうな俳優ランキング」1位:阿部寛、2位:天海祐希、3位:石原さとみ~ auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石月 貴史、以下 auじぶん銀行)は、全国の働く男女500名を対象に「新社... -
Columbus Capital Pty Limitedが発行するグリーンRMBSへの投資のお知らせ
ソニー銀行株式会社 オーストラリアにおける低炭素住宅の普及を支援 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、Columbus Capital Pty Limited(以下 ColCap)が組成する豪州グリーン住宅ローン債権を裏付... -
首都高速道路株式会社が発行するソーシャルボンドへの投資のお知らせ
ソニー銀行株式会社 高速道路事業を通じた災害対策、環境改善などの社会的課題の解決を支援 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、このたび、首都高速道路株式会社(以下 首都高速道路)が発行するソ... -
第11回 京信・地域の起業家アワードの受賞者が決定しました
京都信用金庫 創業5年以内の中小企業者11社が受賞、最優秀賞はSunda Technology Global。 11名の受賞者 京都信用金庫(本店:京都市下京区、理事長:榊田 隆之)は、2024年3月13日(火)、「第11回 京信・地域の起業家アワード 優秀賞受賞者プレゼンテー... -
山梨県立特別支援学校の児童・生徒の皆さまへのヴァンフォーレ甲府ホームゲーム観戦チケット贈呈式を開催します
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、3月20日(水・祝)に開催予定のヴァンフォーレ甲府ホームゲーム「山梨中銀スペシャルマッチ」において、ヴァンフォーレ甲府の選手と日ごろから交流がある山梨県立特別支援学校の児童... -
サステナビリティ課題解決ファンド1号投資事業有限責任組合から、Dodaiに出資いたしました。
ニッセイ・キャピタル株式会社 この度、ニッセイ・キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上田 宏介)は、サステナビリティ課題解決ファンド1号投資事業有限責任組合より、エチオピアを拠点とする電動モビリティスタートアップのDoda... -
京王NEOBANKが京王トレインポイントとの連携を4月1日から開始~お得なキャンペーンも同時開催予定~
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、株式会社京王パスポートクラブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:安永 克彦)を通じて提供する「京王NE... -
ベンチャー企業の資金調達手法をテーマとしたオンラインセミナーを開催【3月27日(水)18:00】
株式会社SoLabo 株式会社SoLabo(本社:東京都千代田区、代表取締役:田原 広一)は、株式会社クラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:久保 裕丈)および、GMOあおぞらネット銀行株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:金子 岳人、代表取締役社... -
東海エリア初!後継者不在問題解決にサーチファンドを活用。百五銀行とGrowthixが「105東海みらいサーチファンド」を設立
Growthixグループ 後継者不在問題の解決に向けてサーチファンドを推進するGrowthix Investment株式会社(本社:東京都中央区、代表:奥井 夏樹・竹内 智洋)は、株式会社百五銀行(本店:三重県津市、頭取:杉浦 雅和)と協働で、三重県・愛知県を中心とす... -
山梨中央銀行女子バレーボール部が全国6人制バレー大会で優勝しました!
株式会社山梨中央銀行 山梨中央銀行女子バレーボール部(監督 辻 知恵)は、3月9日(土)に開催された第14回全国6人制リーグ総合男女優勝大会のグランドチャンピオンマッチで優勝しました。 当部は、昨年も本大会に出場しましたが、準優勝でした。今... -
Wiseが日本で第一種資金移動業者の認可を取得
ワイズ・ペイメンツ・ジャパン株式会社 次の成長段階に向けサービスの拡大を加速 グローバルに海外送金サービスを提供するフィンテック企業のWise(本社:イギリス・ロンドン、読み方:ワイズ)の日本法人であるワイズ・ペイメンツ・ジャパン株式会社(本... -
「健康経営優良法人2024~ホワイト500~」4年連続で認定!
大阪信用金庫 大阪信用金庫(理事長 髙井嘉津義)は、特に優良な健康経営を実践しているとして、「健康経営優良法人~ホワイト500~」に4年連続で認定されました。 本認定は、経済産業省が制度設計、日本健康会議が認定を行う顕彰制度で、今年度... -
「健康経営優良法人2024」認定を取得
auじぶん銀行 auフィナンシャルホールディングス、auじぶん銀行、auフィナンシャルサービス、auペイメント、auアセットマネジメント、au損害保険のau フィナンシャルグループ各社は、2024年3月11日、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優... -
「健康経営優良法人2024(大規模法人部門 ホワイト500)」の認定について
三井住友ファイナンス&リース株式会社 三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)は、経済産業省が日本健康会議と共同で主催する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門 ホワ... -
セブン銀行グループのセブン・ペイメントサービスが提供する「ATM集金」が「入金明細メモ機能」をリリース
株式会社セブン・ペイメントサービス 株式会社セブン銀行グループの株式会社セブン・ペイメントサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河邉 弦、以下 セブン・ペイメントサービス)が提供する「ATM集金」は、専用スマートフォンアプリで入金... -
外貨預金の為替手数料を改定
auじぶん銀行 ~米ドル 往復6銭の業界最低水準を実現~ auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石月 貴史、以下 auじぶん銀行)は、お客さまに低コストでお取引しやすい環境を提供するため、2024年3月11日に外貨預金の為替手数料を改定し... -
MILIZE、みらいバンクが住信SBIネット銀行と「JFIA 2024」コラボレーション部門にて受賞
株式会社MILIZE 受賞内容「MILIZEが持つ金融ソリューションと 住信SBIネット銀行のBaaSを融合した 新たな取り組みのスタート」 株式会社MILIZE(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 徹、以下「MILIZE」)、およびMILIZEの子会社である株式会社... -
あわぎん福利厚生サービス「WELLTIME」の取扱い開始について
株式会社阿波銀行 株式会社阿波銀行(頭取 福永丈久、本店:徳島県徳島市)は、2024年4月1日から、株式会社イーウェル(代表取締役社長 稲葉章司)と提携し、人材採用・定着支援を目的とした福利厚生サービス「WELLTIME」の取扱いを開始し... -
【結果発表】データ分析コンペティション「第2回 金融データ活用チャレンジ」表彰式の開催
一般社団法人金融データ活用推進協会 〜データ分析における、新たなニューヒーロー・ニューヒロインが誕生~ 一般社団法人 金融データ活用推進協会(代表理事:岡田 拓郎、以下「当協会」)は、データ分析コンペティション「第2回 金融データ活用チャレン... -
未来創造投資事業有限責任組合からの投資実行について
みずほリース株式会社 みずほリース株式会社(代表取締役社長 中村 昭、以下「みずほリース」)は、コーポレートベンチャーキャピタルファンドである未来創造投資事業有限責任組合(以下「本CVCファンド」)を通じて、国立研究開発法人日本原子力研究開発...