銀行・信用金庫・信用組合– category –
-
C-VALUE特別企画「クラウドファンディングを活用した銚子市の地域活性化プロジェクト」のリリースについて
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、2024年2月1日(木)、三菱食品株式会社(代表取締役社長 京谷 裕)、銚子商工会議所(会頭 岡田 知益)および当行グループの地域商社 ちばぎん商店株式会社(代表取締役 真下 健吾)と共同で、「銚子市の... -
「とっとり地方創生ファンド3 号」の投資について
株式会社 鳥取銀行 株式会社鳥取銀行(頭取 入江 到)などが共同出資する「とっとり地方創生ファンド投資事業有限責任組合3 号」は、株式会社バイウィル(代表取締役CEO 下村 雄一郎 代表取締役COO 伊佐 陽介)に対し投資を行いましたのでお知らせいたし... -
ESGデータサイエンスの専門家集団、サステナブル・ラボがタイ・バンコクで開催されたアジア金融フォーラム「ASEAN+3 Bond Market Forum」に登壇・研究内容を発表
サステナブル・ラボ株式会社 「XBRLデータを用いた日本におけるマテリアリティ開示傾向」をテーマにADB(アジア開発銀行)との共同研究の進捗を発表 パネルディスカッションにて サステナブル・ラボ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:平瀬錬司... -
金融機関向け無料セミナー「フードテックが切り拓く食の未来 ~イノベーションデータ活用で広がる企業評価の選択肢~」を新規開催
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2024年2月15日(木)11:30-12:30に、金融機関の方々を対象に、食品・飲料領域における最新動向と注目プレイヤーの解説を行う無料ウェビナー「フードテ... -
NEXYZ.が長野銀行と業務提携「ネクシーズZERO」でCO₂排出削減・脱炭素への取組みを支援
株式会社NEXYZ.Group 長野県庁など県内1,300件以上で導入 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社NEXYZ.(東京都 代表取締役 大前成平)は、株式会社長野銀行(代表取締役頭... -
内閣府「先導的人材マッチング事業」間接補助事業者に採択されました
株式会社 京都フィナンシャルグループ 京都総研コンサルティング(代表取締役社長 仲 雅彦)は、2024年1月31日付で内閣府の「令和5年度先導的人材マッチング事業」の間接補助事業者に採択されましたのでお知らせいたします。内閣府の「先導的人材... -
ちゅうぎんインパクトファンド及びちゅうぎんインフィニティファンド2号による株式会社バイウィルに対する投資決定について
株式会社中国銀行 ちゅうぎんキャピタルパートナーズ(岡山市北区丸の内一丁目15番20号ちゅうぎん本店ビル9階 代表取締役 小橋 栄紀)は、社会課題や環境問題の解決に貢献する企業を出資対象とする「ちゅうぎんインパクトファンド」および、スタート... -
企業版ふるさと納税の取組みについて~柴田商事株式会社 から 福井県南越前町への寄附のご紹介~
株式会社福邦銀行 2024年2月2日 各 位 ... -
企業版ふるさと納税の取組みについて~ホンダカーズ福井株式会社 から 福井県大野市への寄附のご紹介~
株式会社福邦銀行 2024年2月2日 各 位 株式会社 福 邦 銀 行 ... -
「やまなしサステナ投資事業有限責任組合」の設立について
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、グループ会社である山梨中銀経営コンサルティング株式会社(代表取締役 降矢 結城)と本日、投資ファンド「やまなしサステナ投資事業有限責任組合(愛称:やまなしサステナファンド... -
U25新規口座開設者限定!条件達成でもれなく500円をプレゼント!振込&デビットカード利用キャンペーン実施
株式会社みんなの銀行 株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)では、2024年2月1日から2024年3月31日の間、『振込&デビットカード利用キャンペーン』を実施します。期間中に新規口座を開設した25歳以下のお客さまで、口座開... -
新生活へGo! Go! 5倍キャッシュバックキャンペーン実施
株式会社みんなの銀行 株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)は、2024年2月1日から2024年2月15日の間、みんなの銀行デビットカードをお持ちのお客さまを対象に「新生活へGo! Go! 5倍キャッシュバックキャンペーン」を実施し... -
トリニティ・テクノロジーが北陸銀行と業務提携し、家族信託の「おやとこ」を提供
トリニティ・テクノロジー株式会社 トリニティ・テクノロジー株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:磨 和寛、以下当社)は、株式会社北陸銀行(所在地:富山県富山市、代表取締役頭取:中澤 宏、以下北陸銀行)との間で、2月1日に業務提携を締結しま... -
トリニティ・テクノロジーが北陸銀行と業務提携し、家族信託の「おやとこ」を提供
トリニティ・テクノロジー株式会社 トリニティ・テクノロジー株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:磨 和寛、以下当社)は、株式会社北陸銀行(所在地:富山県富山市、代表取締役頭取:中澤 宏、以下北陸銀行)との間で、2月1日に業務提携を締結しま... -
トリニティ・テクノロジーが北海道銀行と業務提携し、家族信託の「おやとこ」を提供
トリニティ・テクノロジー株式会社 トリニティ・テクノロジー株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:磨 和寛、以下当社)は、株式会社北海道銀行(所在地:札幌市中央区、代表取締役頭取:兼間 祐二、以下北海道銀行)との間で、2月1日に業務提携を締... -
トリニティ・テクノロジーが北海道銀行と業務提携し、家族信託の「おやとこ」を提供
トリニティ・テクノロジー株式会社 トリニティ・テクノロジー株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:磨 和寛、以下当社)は、株式会社北海道銀行(所在地:札幌市中央区、代表取締役頭取:兼間 祐二、以下北海道銀行)との間で、2月1日に業務提携を締... -
2024年度「新入社員公開セミナー」の開催について
株式会社北陸銀行 ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(頭取 中澤 宏)は、取引先企業の新入社員の皆さまを対象に2024年度「新入社員公開セミナー」を下記の通り開催いたします。本セミナーでは、ビジネスマナー研修、金融リテラシー講座など、新... -
「山梨中銀ビジネスマッチングシステム(山梨中銀BMS)」の取扱いを開始しました
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、リンカーズ株式会社(代表取締役社長 前田 佳宏)が提供するビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK」を導入し、「山梨中銀ビジネスマッチングシステム(BMS)」として取扱... -
AI ファイナンスのH.I.F.株式会社、AI与信審査技術でベンチャー、中小企業の融資保証を強化、株式会社アイドマ・ホールディングスの経営支援ソリューションへのアクセス拡大をサポート
H.I.F.株式会社 H.I.F.株式会社(以下、H.I.F.)は、AIファイナンスの分野において、最新のAI与信審査技術を駆使し、ベンチャー・中小企業向けの融資保証サービスを一段と強化しています。この取り組みにより、株式会社アイドマ・ホールディングス(以下、... -
ビットトレード株式会社とのBaaS事業にかかる基本合意書の締結について
株式会社みんなの銀行 グローバルなノウハウを保有する暗号資産サービスとの連携に向けた協議開始 株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)とビットトレード株式会社(代表取締役社長 関 磊、以下「ビットトレード」)は、ビ... -
FinTechスタートアップのグローバルピッチコンテスト「FINOPITCH 2024」のファイナリストを発表
株式会社FINOLAB ~ 国内外23社から、大賞を3月7日(木)に決定 ~ 株式会社FINOLAB(本社:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 千恵、以下FINOLAB)が主催する、FinTechスタートアップによるグローバルピッチコンテスト「FINOPITCH」には10ヵ国以上から多数... -
ディコミュニケーションズの海外送金カードをローソン銀行ATMで取り扱い開始
株式会社ローソン銀行 2月1日(木)より、海外送金カード「Remittance Card」「Deposit Card」が、全国13,500台超のローソン銀行ATMにて利用可能に 株式会社ディコミュニケーションズ(福井県坂井市、代表取締役 出口 隆弘、以下「ディコミュニケーショ... -
池田泉州ホールディングスのデジタルバンク子会社「01Bank(ゼロワンバンク)設立準備株式会社」がBaaS byGMOあおぞらを採用
GMOあおぞらネット銀行株式会社 ~フレキシブルに銀行サービスの高度化、多様化の実現をサポート~ GMOあおぞらネット銀行株式会社(以下、当社)は、本日2024年2月1日付で、株式会社池田泉州ホールディングス(以下、池田泉州HDさま)が新たに設立する... -
「年金感謝お楽しみ抽選会」を実施!
株式会社京都銀行 京都銀行(頭取 安井 幹也)は、公的年金のお受け取りをいただいているお客さまを対象に「年金感謝お楽しみ抽選会」を実施しますのでお知らせいたします。詳細は以下URLからHPでご確認ください。 https://www.kyotobank.co.jp/news/data/... -
「企業版ふるさと納税」を活用した令和6年能登半島地震災害に対する支援について
株式会社福邦銀行 2024年2月1日 各 位 ... -
「新生活応援キャンペーン」の開始について
株式会社みずほ銀行 ~口座開設など各種条件を達成された方に最大18,000円の現金をプレゼント。さらにYOASOBIの楽曲を使用したCM展開や、新生活への意気込みや悩みに寄り添う電話ボックスを渋谷に設置。~ 株式会社みずほ銀行(頭取:加藤 勝彦、以下「み... -
『千葉銀行80年史』特設サイトの公開について-創立80周年記念事業-
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、2024年1月31日(水)、創立80周年記念事業の一環で、ホームページに『千葉銀行80年史』特設サイトを公開しました。 当行はこれまでも、周年の節目に『千葉銀行史』(30年史)、『ちばぎん50年のあゆみ』... -
【MUFG】ドバイ開催のCOP28で、経済成長とエネルギー移行の両立の重要性を発信
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 2023年12月に開催されたCOP28にて、アジア地域の経済成長を支えつつエネルギー移行を着実に進める重要性をアピール。MUFGは、世界的なネットゼロへの移行を加速させ「世界が進むチカラ」になります。 株式会社三... -
「とっとり地方創生ファンド3 号」の投資について
株式会社 鳥取銀行 株式会社鳥取銀行(頭取 入江 到)などが共同出資する「とっとり地方創生ファンド投資事業有限責任組合3 号」は、株式会社ZenmuTech(ゼンムテック)(代表取締役社長CEO 田口 善一 )に対し投資を行いましたので、お知らせいたします... -
全国カレンダー展で初の銀賞受賞!
株式会社北陸銀行 ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(頭取 中澤 宏)が作成した2024年版カレンダー「colors of the season」が第75回全国カレンダー展(主催:一般社団法人日本印刷産業連合会、産経新聞社)にて銀賞を受賞いたしました。同展に... -
学生レジデンスを投資対象とした不動産セキュリティ・トークンの公募及び発行完了について
三菱UFJ信託銀行株式会社 ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社(代表取締役社長:石綿(いしわた) 恒(ひさし)、以下DREAM)、三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長:長島(ながしま) 巌(いわお)、以下 三菱UFJ信託銀行)、大和証券株式会... -
地域事業者との伊香保まちづくり会社の共同設立と渋川市との伊香保温泉街活性化に向けた取組みについて
ぐんま地域共創パートナーズ株式会社 ぐんま地域共創パートナーズ株式会社(代表取締役 鏡山 英男、以下「GRASP」)は、ぐんま地域共創2号ファンド(以下「本ファンド」)を通じて、地域事業者である株式会社千明仁泉亭(代表取締役 千明 孝夫)、株式会社大澤... -
日本酒ブランド展開のAgnavi社、農林水産省の融資制度を活用し日本政策金融公庫より総額8.5千万円を資金調達。累計調達額は2億円超に
株式会社Agnavi 農林水産省の農林水産物・食品輸出促進法に基づく「輸出事業計画」認定 日本酒ブランド「ICHIーGO-CAN®」「Canpai®」を展開する株式会社Agnavi(本社:神奈川県茅ケ崎市、代表取締役 玄成秀)は、農林水産省令で定められる農林水産物又は食... -
アンチマネロン対策の最前線 AMLコンファレンス開催のご案内
株式会社グッドウェイ 2024年2月22日(木)開催、~AMLガイドライン対応期限後に求められる対応の実効性~ 2024年2月22日に毎年恒例の日本最大級のアンチマネーロンダリング(AML)対策に関するコンファレンス『AMLコンファレンス2024』をハイブリッド方式... -
日本赤十字社滋賀県支部と「遺贈・寄付等への協力に関する協定」を締結!
株式会社京都銀行 京都銀行(頭取 安井 幹也)は、本日(2024年1月31日(水))、日本赤十字社滋賀県支部と「遺贈・寄付等への協力に関する協定」を締結しましたのでお知らせいたします。本協定の締結により、当行は同支部と連携し、遺贈または相続... -
レアメタルフリー触媒を開発するAZUL Energyに出資
三菱UFJキャピタル株式会社 三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 葛西 洋一)は、同社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、AZUL Energy株式会社に対し、出資したことをお知らせいたします。 ... -
三菱UFJ信託銀行・Progmat・STANDAGE・Gincoの協業による、「国産ステーブルコイン」の貿易決済活用に向けた共同検討開始について
株式会社STANDAGE 三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長:長島 巌、以下 三菱UFJ信託銀行)、Progmat, Inc.(代表取締役: 齊藤 達哉、以下Progmat)、株式会社STANDAGE(代表取締役:足立 彰紀、以下 STANDAGE)、株式会社Ginco(代表取締役: 森川 夢佑斗、... -
三菱UFJ信託銀行・Progmat・STANDAGE・Gincoの協業による、「国産ステーブルコイン」の貿易決済活用に向けた共同検討開始について
三菱UFJ信託銀行株式会社 三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長:長島 巌、以下 三菱UFJ信託銀行)、Progmat, Inc.(代表取締役: 齊藤 達哉、以下Progmat)、株式会社STANDAGE(代表取締役:足立 彰紀、以下 STANDAGE)、株式会社Ginco(代表取締役: 森川... -
【Coral Capital】アクセンチュア元会長の程近智氏と、メルカリSenior Advisorの青柳直樹氏がアドバイザーに就任
Coral Capital ベンチャーキャピタルのCoral Capital(本社:東京都港区、創業パートナー兼CEO:James Riney、以下弊社)はこのたび、元アクセンチュア会長、現ベイヒルズ代表取締役の程近智(ほど ちかとも)氏と、メルカリSenior Advisorの青柳直樹氏を... -
ugo株式会社への出資及び業務提携について
みずほリース株式会社 みずほリース株式会社(代表取締役社長 中村 昭、以下「みずほリース」)は、コーポレートベンチャーキャピタルファンドである未来創造投資事業有限責任組合(以下「本CVCファンド」)を通じて、ugo株式会社(東京都千代田区、代表取... -
生物多様性シリーズ第一弾 「なぜ今、自然なのか:投資家と自然の関係性に関する動画」日本語版掲載のご案内
三菱UFJ信託銀行株式会社 MUFGファースト・センティア サステナブル投資研究所 なぜ今、自然なのか~投資家と自然の関係性に関する動画~ 三菱UFJ信託銀行株式会社と同社子会社であるFirst Sentier Investorsが共同で運営するMUFG ファースト・センティ... -
「特定非営利活動法人金融IT協会」対外活動開始のお知らせ
特定非営利活動法人金融IT協会 2024年1月30日(火)、「特定非営利活動法人金融IT協会」は金融業界横断でのIT利活用、デジタル人材育成をミッションに掲げ、対外活動を開始いたします。 「特定非営利活動法人金融IT協会(理事長:山口省蔵、以下「金融IT協会... -
マネーインサイトラボ、「Z世代の購買行動調査」の結果を発表
株式会社みんなの銀行 Z世代は何にお金をかけている?最も多い購入のきっかけは? 株式会社みんなの銀行(取締役頭取永吉健一、以下「みんなの銀行」)と、iBankマーケティング株式会社(代表取締役社長明石俊彦、以下「 iBankマーケティング」)が共同運... -
「3つそろえてほくほく♪新生活応援キャンペーン」の実施について
株式会社北陸銀行 最大現金2,000円プレゼント さらに抽選でWチャンス! ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(頭取 中澤 宏)は、今春新たなスタートを切られるお客さまを応援する企画として、2024年2月1日(木)より「3つそろえてほくほく♪新生活... -
コロナ禍を乗り越えママパティシエが地元に笑顔を届けるクレープ専門店「ぽ」と「ぺ」を創業
大阪信用金庫 ~大阪信用金庫と日本政策金融公庫で創業を協調支援~ 大阪信用金庫(理事長 髙井嘉津義)松原支店は、クレープとおにぎり専門店「ぽ」(羽曳野市野々上)と「ぺ」(松原市高見の里)に対し、株式会社日本政策金融公庫阿倍野支店国民生活... -
「京銀SDGs宣言サポート」の取り組みについて
株式会社京都銀行 取引先のSDGs経営をサポート 京都銀行(頭取 安井 幹也)は、取引先のSDGs経営支援サービスのひとつとして、「京銀SDGs宣言サポート」を行っております。2023年12月、このサービスを活用し、取引先36社がSDGs宣... -
FINOLABとFINOVATORS、「JFIA 2024」受賞企業を決定
株式会社FINOLAB ~ 金融イノベーションの取り組みを表彰、大賞を3月4日(月)に発表 ~ 株式会社FINOLAB(本社:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 千恵、以下FINOLAB)と一般社団法人金融革新同友会FINOVATORS(本店:東京都千代田区、代表理事:増島 雅和... -
福岡市内産農産物のブランド構築に向けた取組みについて~市内産農産物を用いた限定メニューの提供開始~
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島久、以下「FFG」)及び傘下のiBankマーケティング株式会社(代表取締役社長 明石俊彦、以下「iBank」)と株式会社ピエトロ(代表取締役社長 高橋泰行、以... -
Asia Web3 Alliance Japan、デジタルアセット共創コンソーシアム(DCC)への加盟を発表。日本のステーブルコインエコシステムの強化に励む
ダイキ株式会社 一般社団法人 ASIA WEB3 ALLIANCE JAPAN(略称:AWAJ)は、アジア地域におけるWeb3 エコシステムと日本のビジネス環境を連携させるために設立された団体です。 先日、AWAJはデジタルアセットの国内インフラを築くことを目的とした分散型フ... -
やまと社会インパクトファンド、「インパクトレポート2023」を発行
株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズ やまと社会インパクトファンド(以下「同ファンド」)は、第1版となる「インパクトレポート 2023」を2024年1月30日に発行しました。同ファンドは、ヘルスケア領域でインパクトベンチャーキャピタル(VC)投資を...