銀行・信用金庫・信用組合– category –
-
「円定期特別金利」など3企画実施のお知らせ
ソニー銀行株式会社 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2023年12月1日(金)より、3つのキャンペーンを実施しますのでお知らせいたします。詳細ならびにご注意事項などは、サービスサイトのキ... -
「セブン銀行 チャリティ・キャンペーン」を実施
セブン銀行 ニッポン放送「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」に協賛 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明、以下 セブン銀行)は、 2023年12月1日(金)から2024年1月31日(水)まで、「セブン銀行 チャリティ・... -
外貨を始めるなら口座開設してすぐがおすすめ!「外貨預金残高に応じて現金プレゼント」プログラム開始のお知らせ
ソニー銀行株式会社 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2023年12月1日(金)より、新規に口座開設が完了したお客さまを対象に、口座開設月の翌々月末時点の外貨預金残高の合計額に応じて、現金を... -
群馬銀行とビジコムがビジネスマッチング契約を締結し店舗の業務効率化を推進
ビジコム 株式会社ビジコム(所在地:東京都新宿区、代表取締役:中馬 浩、以下「ビジコム」)は、群馬県を中心に地域密着型金融の推進に力を入れている株式会社群馬銀行(本店:群馬県前橋市、代表取締役頭取:深井 彰彦、以下:「群馬銀行」)とビジネス... -
貸付型クラウドファンディングのBankersが3周年を迎えました
株式会社バンカーズ ーこれまでの軌跡のご紹介と3周年記念キャンペーン開催のおしらせー 貸付型クラウドファンディングプラットフォーム「Bankers(バンカーズ)」を運営する株式会社バンカーズ(本社:東京都中央区、代表取締役 遠藤 慎一、以下「バンカー... -
住信SBIネット銀行、福島銀行およびTHEMIX Greenと林業・林政DX事業、カーボンクレジット事業での提携協議を開始
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、当社100%子会社の株式会社テミクス・グリーン(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 巧 以下「THEMIX G... -
「2024年版カレンダー」ができました
株式会社北陸銀行 ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(頭取 中澤 宏)は、2024年カレンダーとして、富山県南砺市生まれの写真家 安念余志子氏の作品「白米千枚田」を作成しましたので、ご案内します。北陸銀行は、これからも“もっと”地域の皆さ... -
金融機関向け無料セミナー「脱炭素社会における企業価値評価~技術ポテンシャルをデータで捉える~」を12月に再開催
アスタミューゼ株式会社 アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2023年12月14日(木)11:30-12:30に、金融機関の方々を対象とした無料ウェビナー「脱炭素社会における企業価値評価~技術ポテンシャルをデータで捉える... -
「おおさか社会課題解決2号ファンド」から7社目の投資実行!
大阪信用金庫 ~子育て中の女性の就業率向上及び地域企業の人手不足解消を目指す~ 大阪信用金庫(理事長 髙井嘉津義)は、2022年2月21日にフューチャーベンチャーキャピタル㈱(略称:FVC)と共に設立した「おおさか社会課題解決2号ファン... -
「第1回創業フォローアップセミナー&交流会」を開催
大阪信用金庫 ~創業後間もない企業の円滑な軌道化を支援~ 大阪信用金庫(理事長 髙井嘉津義)は「第1回創業フォローアップセミナー&交流会」を開催し、創業後間もない企業の円滑な軌道化を支援します。 創業後間もない時期においては、創業前に思... -
「サステナビリティ預金」が募集金額の上限100億円に到達
株式会社SBI新生銀行 ~あなたの預金が未来を変える~ 当行では、サステナビリティへの取り組みにご関心がある個人のお客さまに、「サステナビリティ預金」の取り扱いを行っておりましたが、多くのお客さまからご賛同をいただき、このたび本預金の募集金額... -
オリジナルIPのVRゲームを開発する株式会社Thirdverseに出資
三菱UFJキャピタル株式会社 三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 葛西 洋一)は、同社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、株式会社Thirdverseに対し、第三者割当増資による出資を実行したこ... -
「京銀輝く未来応援ファンド3号 for SDGs」での投資について
株式会社京都銀行 飲食店向けモバイルオーダーサービスを提供する「ファンフォ株式会社」へ投資 京都銀行(頭取 安井 幹也)と京都キャピタルパートナーズ株式会社(代表取締役社長 竹中 伸一)が出資・運用する「京銀未来ファンド3号」は、「ファンフォ... -
Trust株式会社、金融事務×生成AI「Trust GenGA」のサービス提供を開始
Trust株式会社 Trust株式会社(代表取締役 岡田拓郎)は、金融事務に特化した特化型生成AI「Trust GenGA」のサービス提供を開始いたしました。 Trust株式会社は、これまで培ってきたBPRのノウハウから、金融事務で重要となる契約書などの非定型データを最... -
「京銀SDGs宣言サポート」の取り組みについて
株式会社京都銀行 取引先のSDGs経営をサポート 京都銀行(頭取 安井 幹也)は、取引先のSDGs経営支援サービスのひとつとして、「京銀SDGs宣言サポート」を行っております。2023年10月、このサービスを活用し、取引先23社がSDGs宣... -
住信SBIネット銀行および THEMIX Green 、四国における脱炭素およびローカルSDGs実現のため「ローカルSDGs四国」へ参加
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と子会社の株式会社テミクス・グリーン(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 巧、以下「THEMIX Green」)は、... -
公的年金額に対する適切なイメージ形成にFP相談やライフプランづくりが有用
三井住友信託銀行株式会社 三井住友トラスト・資産のミライ研究所が公的年金額に対するイメージを分析したレポートを公表 三井住友信託銀行株式会社が設置している「三井住友トラスト・資産のミライ研究所」(所長:丸岡 知夫)(以下、ミライ研)は、年金... -
やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム「PPP/PFIサウンディング型市場調査」の実施について
株式会社山梨中央銀行 やまなしPPP/PFI地域プラットフォーム(事務局:山梨中央銀行、山梨県)は、地方公共団体におけるPPP/PFI事業の推進と、民間事業者さまの事業参画を支援するため、「PPP/PFIサウンディング型市場調査(非公開)」を実施いたします... -
抽選で現金1万円を100名さまにプレゼント!2023 冬のBox預金キャンペーン実施
株式会社みんなの銀行 株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)は、2023年11月29日から2024年1月31日の間、『2023 冬のBox預金キャンペーン』 を実施します。キャンペーン期間中に、みんなの銀行貯蓄預金口座残高(Box、Savin... -
最大3,000円をプレゼント!給与受け取りデビューキャンペーン実施
株式会社みんなの銀行 株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)は、2023年11月29日から2024年4月30日の間、『 給与受け取りデビューキャンペーン』 を実施します。キャンペーン期間中にみんなの銀行口座で給与または賞与を受... -
ビジネスカードの利便性向上・高度化の取り組み お客さまの声にお応えし10の機能をパワーアップ
GMOあおぞらネット銀行株式会社 ~サブカード発行を皮切りに経費精算の効率化・利便性向上に寄与~ GMOあおぞらネット銀行株式会社(以下、当社)は、2018年の事業開始時より法人のお客さま向けに提供するビジネスデビットカードの累計発行枚数が、2023... -
【平塚信用金庫】古本を活用した寄付プログラム「こどものみらい古本募金」に参加しました
平塚信用金庫 子どもたちへの支援のため134冊の書籍が集まりました 平塚信用金庫(理事長 尾上 達也)は、令和5年8月15日(火)~9月15日(金)の期間、こども家庭庁等が主催する古本を活用した寄付活動「こどものみらい古本募金」に参加しまし... -
【平塚信用金庫】古本を活用した寄付プログラム「こどものみらい古本募金」に参加しました
平塚信用金庫 子どもたちへの支援のため134冊の書籍が集まりました 平塚信用金庫(理事長 尾上 達也)は、令和5年8月15日(火)~9月15日(金)の期間、こども家庭庁等が主催する古本を活用した寄付活動「こどものみらい古本募金」に参加しまし... -
家族信託の「おやとこ」等を提供するトリニティ・テクノロジーがLIFULL seniorと業務提携
トリニティ・テクノロジー株式会社 家族信託の「おやとこ」等を提供するトリニティ・テクノロジー株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:磨 和寛、以下当社)は、業界最大級の老人ホーム・介護施設検索サイト「LIFULL 介護」を運営する株式会社LIFULL... -
SCREENホールディングスと「持続可能な社会の実現に向けた包括連携協定」を締結
株式会社 京都フィナンシャルグループ 株式会社京都フィナンシャルグループと株式会社SCREENホールディングスは、2023年11月28日(火)、「持続可能な社会の実現に向けた包括連携協定」を締結しました。持続可能な社会の実現には、環境や人権の問題、それ... -
ペットメディカルサポートのペット保険「PS保険」ネット直販で保有契約20万件突破!
ペットメディカルサポート株式会社 ペットメディカルサポート株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:米満 明仁)は、弊社ペット保険商品「PS保険」の保有契約件数が2023年10月末をもちまして20万件を突破いたしましたので、お知らせいたします。ペ... -
北國FHD、女性活躍推進の取組みが優良な企業を認定する 「えるぼし(3段階目)」を取得!
株式会社北國フィナンシャルホールディングス 株式会社北國フィナンシャルホールディングス(代表取締役社長:杖村 修司)は、厚生労働省より「えるぼし認定」を取得いたしました。この認定は、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定・届出し... -
お金の大切さを学べる書籍「たましんRISURU文庫」地域の子どもたちの金融リテラシー向上を支援するプロジェクトを大幅拡大
多摩信用金庫 ~子育て応援プロジェクト たましん創立90周年企画 未来を担う子どもたちへ~ 多摩信用金庫(本店:東京都立川市、理事長:金井 雅彦)は、2023年12月26日に創立90周年を迎えるにあたり、地域への貢献と未来の育成のため、多摩地域の小学校に... -
Sony Bank WALLET のデザインリニューアルのお知らせ
ソニー銀行株式会社 カード情報を裏面に集約、リサイクルプラスチック素材の使用により環境負荷を低減 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2023年12月13日(水)以降に発行する Visaデビット付きキ... -
在宅医療機関向けオンコール代行サービスを提供する株式会社on callに出資
三菱UFJキャピタル株式会社 三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 葛西 洋一)は、同社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、株式会社on callに対し、2023年11月22日に第三者割当増資による出... -
B3徳島ガンバロウズ「阿波銀行マッチデー」の開催について
株式会社阿波銀行 ~徳島ガンバロウズ vs 湘南ユナイテッドBC~ 阿波銀行(頭取 福永丈久、本店:徳島県徳島市)は、2023年12月9日(土)、10日(日)にバスケットボールB3リーグ「徳島ガンバロウズ」が行う公式試合を「阿波銀行マッチデー」... -
化粧品ブランド「OSAJI」の成長を目的とした丸紅㈱との共同出資等支援の開始について
ぐんま地域共創パートナーズ株式会社 ぐんま地域共創パートナーズ(代表取締役社長 鏡山 英男、以下「GRASP」)は、GRASPが運営するファンドを通じて丸紅株式会社(代表取締役社長 柿木 真澄、以下「丸紅」)とともに、株式会社OSAJI(代表取締役社長 ... -
ADVASA、IPweが展開する「SIAM」を通じて、EWA(給与即時アクセス)のビジネスパートナーへの特許ライセンスを開始
株式会社ADVASA EWA(給与即時アクセス)の基本特許を保有するADVASAは、知財による企業価値向上を支援するIPweの「SIAM」を通じて、同特許の価値を企業価値に反映し、保有する特許ポートフォリオの更なる強化を進めるとともに、米国、日本、韓国、台湾、... -
インパクト・マネジメント運用原則(Impact Principles)署名機関として、開示報告書と第三者機関の独立検証結果を公表
一般財団法人社会変革推進財団 2013年よりインパクト投資の推進を行っている一般財団法人社会変革推進財団(理事長:大野修一 所在地:東京都港区 以下、「SIIF」)は、インパクト測定・マネジメント(以下、「IMM」)に関する国際的な基準であるインパ... -
金融教育イベント「ゲーム×Money」を開催します
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、より多くの金融リテラシー向上の機会を提供するため、株式会社東京証券取引所(日本取引所グループ)のご協力のもと、当行研修センターおよび山梨中銀金融資料館において、金融教育イ... -
【三菱UFJ銀行 × eiicon】第11回 MUFGビジネスサポート・プログラム『Rise Up Festa』
株式会社eiicon 未来を創るベンチャー企業をMUFGが中長期的にサポートするプログラム。3分野の中から広く事業提案を募集し、最優秀企業と優秀企業を表彰。2024年1月31日(水)まで 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)... -
第23回 「美術研究支援制度」購入作品決定!
株式会社京都銀行 若手制作者をサポート 京都銀行(頭取 安井 幹也)は、2001年の創立60周年を機に、優れた芸術の創造・振興に寄与することを目的として「美術研究支援制度」を創設し、京都市立芸術大学の学生が制作された作品を購入しております。... -
三菱UFJ信託銀行とProgmatおよびJPYCの協業による、「JPYC(信託型)」および国内外ステーブルコイン間の交換に関する共同検討開始について
JPYC 三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長:長島 巌、以下 三菱UFJ信託銀行)、Progmat, Inc.(代表取締役: 齊藤 達哉、以下Progmat)、JPYC株式会社(代表取締役:岡部 典孝、以下 JPYC社)は、ステーブルコイン(略称SC)の発行・管理基盤である「Progmat... -
三菱UFJ信託銀行とProgmatおよびJPYCの協業による、「JPYC(信託型)」および国内外ステーブルコイン間の交換に関する共同検討開始について
三菱UFJ信託銀行株式会社 三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長:長島 巌、以下 三菱UFJ信託銀行)、Progmat, Inc.(代表取締役: 齊藤 達哉、以下Progmat)、JPYC株式会社(代表取締役:岡部 典孝、以下 JPYC社)は、ステーブルコイン(略称SC)の発行・... -
【開催報告】第9回事業性評価研究会を(公財)ひろしま産業振興機構と中国財務局の共催により、開催しました
公益財団法人ひろしま産業振興機構 (公財)ひろしま産業振興機構と中国財務局の共催により、広島県内の金融機関と信用保証協会の職員を対象に、事業者支援等の研修会を開催しました。 11月14日(火)、(公財)ひろしま産業振興機構と中国財務局は、広島... -
さるぼぼコインがふるさと納税事業へ参画。高山市・飛騨市の返礼品に「ふるさと納税ポイント」を提供。
飛騨信用組合 ふるさと納税ポータルサイトでの提供を11月24日より開始 飛騨信用組合(理事長:大原 誠)は、飛騨地域限定の電子地域通貨「さるぼぼコイン」を活用して新たにふるさと納税事業に参画し、高山市・飛騨市のふるさと納税の返礼品として「ふる... -
「MATSUI Bank」、預金残高150億円・口座数1.5万口座を突破
住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」という)は、松井証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:和里田 聰、以下「松井証券」という)に提... -
生成AIガイドラインの策定メンバー決定のお知らせ
一般社団法人金融データ活用推進協会 金融業界における生成AIのイノベーティブかつ健全な活用に向けて 一般社団法人 金融データ活用推進協会(東京都中央区、代表理事:岡田 拓郎、以下「当協会」)は、本年7月に立ち上げた生成AIワーキンググループ(以下... -
銀行公式アプリ「Wallet+」、全国で使えるクーポンを配信開始
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久、以下「FFG」)及び傘下のiBankマーケティング株式会社(代表取締役社長 明石 俊彦、以下「iBank社」)は、2023年11月27日(月)より、銀行公式マネ... -
iBankマーケティングが“Wallet+”会員向けにクーポンの提供拡充施策として、リロクラブのクーポンサービスを提供開始!
株式会社リロクラブ 福利厚生アウトソーシングサービスのトップカンパニーである株式会社リロクラブ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 盛https://www.reloclub.jp/cs-solution/)はCRM事業の分野で、株式会社ふくおかフィナンシャルグループ... -
「働きたいオフィス・働きたい街ランキング」の調査結果
三菱UFJ信託銀行株式会社 社会課題を解決するオフィス・働き方とは 三菱 UFJ 信託銀行株式会社(取締役社長: 長島 巌、以下 当社)が、一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)に居住している約1万人を対象にWEBアンケート(以下 本調査)を実施し... -
登記完了前に口座開設の申込が可能な「法人口座予約申込」サービスを開始!創業期の法人の事業成長をサポートする提携パートナーさまを合わせて募集
GMOあおぞらネット銀行株式会社 GMOあおぞらネット銀行株式会社(以下、当社)は、創業期の法人の事業成長支援を目的に、会社設立前のお客さま向けに「法人口座予約申込」サービスを2023年11月27日より開始します。本サービスは、設立段階から法人を支援... -
京銀SDGs私募債「未来にエール」~次世代を担うこどもたちへ~の受託について
株式会社京都銀行 京都銀行(頭取 安井 幹也)は、2023年9月に「京銀SDGs私募債『未来にエール』」を39件受託しました。また、2023年8月に受託した4件の寄贈先が決定しましたので併せてお知らせいたします。「京銀SDGs私募債『未来に... -
【働く男女の忘年会とお金に関する調査】コロナ明け初の忘年会シーズン到来!参加予定者は半数近くで昨年よりアップ 忘年会で大変なこと1位「飲み会の場の人間関係」2位「飲み会代」
auじぶん銀行 約6割が年末に出費が増えると感じ、3人に1人は年末の出費に向けて備えていることが判明 ~「忘年会に参加してほしい俳優ランキング」1位:橋本環奈、2位:ムロツヨシ、3位:綾瀬はるか~ auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締... -
MUFGファースト・センティア サステナブル投資研究所レポート「企業側から見た建設的なエンゲージメントとは」発行
三菱UFJ信託銀行株式会社 三菱UFJ信託銀行株式会社と同社子会社であるFirst Sentier Investorsが共同で運営するMUFG ファースト・センティア サステナブル投資研究所(以下 研究所)はこの度新たなレポートである「企業側から見た建設的なエンゲージメ...