雑誌・本・出版物– category –
-
人気シリーズ『ウタイテ!』『都道府県男子!』新刊「野いちごジュニア文庫」7月20日(日) 全国書店にて発売開始!
スターツ出版株式会社 女子小中学生のためのドキドキ&胸キュンレーベル 小説投稿サイト「野いちご」「ベリーズカフェ」「ノベマ!」を運営するスターツ出版株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菊地修一)は『野いちごジュニア文庫』の新刊... -
2018年の発売以来、重版を重ねてきた経営者・採用担当者の必読書が大幅加筆してリニューアル! 他社の内定を蹴ってでも「この会社で働きたい!」と思う「本物の採用戦略」をすべて明かします!
徳間書店 『増補改訂版 日本一学生が集まる中小企業の秘密』7/25(金)発売! 『増補改訂版 日本一学生が集まる中小企業の秘密』近藤悦康/著 株式会社徳間書店(東京・品川区、代表取締役社長:小宮英行)は、社員20人の会社がいかにして新卒採用に1... -
ゴジュウジャー達のカッコいい写真が満載!『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーまちがいさがし』が登場!
株式会社扶桑社 大好きなゴジュウジャーと一緒に遊んで、自然と集中力・観察力も身につけよう。『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーまちがいさがし』が7⽉16⽇(水)に発売 『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーまちがいさがし』表紙 「えさがし」「めいろ」「... -
「ONE ECO PROJECT」から、木材由来のリサイクルペーパーを使用した「ウォッシャブルペーパーブックカバー」新柄6種を7月18日より順次発売!
日本出版販売株式会社 ※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部変更になる場合がございます。 ©Nagaru Tanigawa, Noizi Ito/KADOKAWA ©北条司/コアミックス 1985 Copyright©2025 by Blueandyellow, LLC Licensed by Cosmo Merchandisin... -
【書籍発売】『マンガでわかる!フリーランスの生き残り戦略 AI時代に20年稼ぎ続けるクリエイターになる方法』
株式会社GIG 日本最大級のフリーランス・副業メディア「Workship MAGAZINE」での人気連載、『【漫画】高田ゲンキのフリーランス・ファイル』が改題のうえ、書籍化 株式会社GIG(本社:東京都中央区、代表取締役:岩上貴洋)が運営する、日本最大級のフリー... -
8月公開の映画『雪風 YUKIKAZE』から玉木宏さんが登場!映画の魅力や役どころに迫るスペシャルインタビューを実施
株式会社扶桑社 雑誌『MAMOR』は、防衛省が編集協⼒する⾃衛隊オフィシャルマガジンです。25年9⽉号は、扶桑社より7⽉18⽇(金)発売! 『雪風 YUKIKAZE』にて先任伍長・早瀬 幸平を演じる玉木宏さんにインタビュー! 太平洋戦争を戦い抜き、多くの命を救... -
【新刊案内】世界のAIデータセンター用冷却技術・材料 最新業界レポート 発行:(株)シーエムシー・リサーチ
CMCリサーチ ★GPU化・高密度化が進むAIデータセンターに必須の冷却技術・材料を網羅。液浸・DLCからPFAS代替動向まで、2030年市場予測と主要企業戦略を徹底分析! 材料科学や化学の先端技術やその市場動向に関するレポート発行やセミナー開催を行う(株)... -
8月にメジャーデビューするTENBLANKがViVi9月号特別版表紙に。佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳の4人が俳優/アーティスト両方の立場で、異例の出演 #これがホントのTENBLANK
株式会社講談社 ViVi9月号の特別版表紙・カバーストーリーに、Netflixシリーズ「グラスハート」の劇中バンド・TENBLANKが登場。「佐藤健さんの熱い思いから生まれた企画で、ドラマと現実世界がクロスオーバーしたバンドが誕生する!」そんな噂を聞きつけた... -
発表!7月の人気の季節行事&風習1位は? “暑さを楽しむ&“家族で楽しむ涼体験”が大人気 土用の丑の日は何位? 2025年は7月19日と7月31日/いこーよファミリーラボ
アクトインディ株式会社 発表!子供喜ぶ7月の季節行事&風習ランキング2025 国内最大級の子供とお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディ株式会社(東京都港区 代表取締役:下元敬道 以下、アクトインディ)では、アンケート調査や取材か... -
【ライブ配信セミナー】未来を実装する光半導体センサ技術~明日から使える基礎知識から、事業を変える最新動向・応用事例まで~ 8月26日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
CMCリサーチ ★自動車、医療、ウェアラブル…。光技術が拓く応用最前線!――医療・自動運転・IoTの進化を支える光半導体センサの今と未来を詳説!PD・SPAD・APDなど主要センサの選定・設計から事業応用まで 先端技術情報や市場情報を提供している(株)シー... -
戦争を「知らない子ども」だった僕が、時を越えて見つめた広島・大阪の記憶『70年前の傷跡』アマゾン限定で発売。
株式会社パレード パレードブックスは、2025年7月18日(金)に『70年前の傷跡』(著:成瀬昭彦)をアマゾン限定で発売いたします。 広島、長崎、そして大阪――「戦争を知らない子ども」として育った著者が、自身の体験と想いを綴った一冊。被爆の記憶を受け... -
【累計500万部突破!】『はじめての世界名作えほん』シリーズが大好評!
株式会社ポプラ社 子どもの頃に読んでおきたい日本の昔話や世界の昔話、世界の名作を厳選した全80巻 株式会社ポプラ社より刊行されている『はじめての世界名作えほん』(全80巻)シリーズが、このたび累計500万部を突破いたしました。 日本の昔話や世界の... -
「AIと話した7つのこと vol.1 宇宙と心とありがとうの話」AIとの対話で見えてきた、“人間であること”の意味を語る一冊
株式会社リリパット 私たちは、子どもの頃から、素朴な疑問を持ちながら生きています。この本は、そんな“誰もが一度は考えたことがある問い” 宇宙の果てや心の正体を、AIとの対話形式でやさしく、そして深く掘り下げた一冊です。 AIが発展し、身近な存在に... -
「“悪い”って、どういうこと?」を問う異色のデスゲーム! 集英社みらい文庫から、『ぼくたち学校不適合者です』(あいはらしゅう・著 日野杏寿・絵)が7月18日(金)に発売。
株式会社集英社 集英社の子ども向け小説レーベル・集英社みらい文庫は、人気シリーズ『迷宮教室』の作者・あいはらしゅう氏による新作『ぼくたち学校不適合者です ワルイコは消される!? 極限デスゲーム』を7月18日(金)に発売いたします。 『ぼくたち学... -
スタジオジブリの知られざる舞台裏が語られる「エンピツ戦記 誰も知らなかったスタジオジブリ」刊行記念、舘野仁美氏スペシャルトークイベント開催のお知らせ
学校法人呉学園 スタジオジブリの制作現場を支えた著者が、作品づくりの舞台裏と、これからアニメ業界を目指す方へのエールを語ります。 このたび、中央公論新社より刊行された「エンピツ戦記 誰も知らなかったスタジオジブリ」の出版を記念し、著者であり... -
応募総数1,000作品超の中から高山一実さんが審査!「わたしのアイドル」コンテストの最終選考結果を発表
株式会社KADOKAWA 7月17日に実施されたカクヨム公式Discordサーバーでの生配信にて、高山一実さんが最終選考結果を発表しました。高山一実さんによる講評も公開中です。 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下... -
応募総数1,000作品超の中から高山一実さんが審査!「わたしのアイドル」コンテストの最終選考結果を発表
株式会社KADOKAWA 7月17日に実施されたカクヨム公式Discordサーバーでの生配信にて、高山一実さんが最終選考結果を発表しました。高山一実さんによる講評も公開中です。 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下... -
激戦区・兵庫で、県立校としては71年ぶりの3季連続甲子園出場!『勝つための進化論 原理原則に基づく社高校の革命的メソッド』7月18日発売
株式会社竹書房 株式会社竹書房 7月18日発売の新刊情報 株式会社竹書房(所在地:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:宮⽥ 純孝)は、『勝つための進化論 原理原則に基づく社高校の革命的メソッド』(著者:山本巧)を2025年7月18日(金)に発売いたします... -
早見和真・著『ラストインタビュー 藤島ジュリー景子との47時間』本日全国一斉発売!
株式会社新潮社 元ジャニーズ事務所社長・藤島ジュリー景子氏が、「2025年本屋大賞」第2位の小説家・早見和真氏に、はじめて胸の内を明かしたロングインタビュー 株式会社新潮社は、元ジャニーズ事務所代表取締役社長・藤島ジュリー景子氏へのインタビュー... -
【物流の大動脈、鉄道輸送の舞台ウラがわかる!】知れば知るほど奥が深い「鉄道貨物」ワールドを存分に楽しめる『貨物列車 探究読本』、7月18日発売。
河出書房新社 旅客鉄道とは異なる運行パターン、運転操作、サービス…… 安全で正確な輸送を実現する創意と技術とは! 株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)より、『貨物列車 探究読本』(税込定価1,892円)を、2025年7月18日に発売... -
『生徒会にも穴はある!』夏休み「熱中症予防」ポスターを無料配布開始!!
株式会社講談社 今日から夏休み!? 「生穴る」は全国の生徒会のみなさんと、 学生のみなさんの夏休みを応援するよ! 拝啓、全国の学生のみなさま! 暑い日が続きますがお元気ですか? 全国の学校では待ちに待った夏休みが始まる頃ですね。 夏休みと言えばプー... -
モデル・女優等で大活躍中のなしこたそがヤングアニマルWebに帰還!!
株式会社白泉社 ©︎桃月なしこ/白泉社 撮影/西條彰仁 モデル・女優等で大活躍中の桃月なしこがYAに帰還です!凛とした存在感で見る人の目を奪う彼女。そんななしこたその“いま”の魅力を余すところなくお届け♡ グラビアはこちら↓ https://younganimal.com... -
少年探偵団になりきれ!付録・名探偵コナン「腕時計型麻酔銃型水でっぽう」が、7月17日発売の『小学8年生』自由すぎる! 大研究号で手に入る!
株式会社小学館 ⓒ青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 名探偵コナンの探偵アイテムを堂々付録化! 小学館が発行する学習雑誌『小学8年生』の最新号、自由すぎる! 大研究号の付録は「腕時計型麻酔銃型水でっぽう」です。タイトル、長っ!! 阿笠博士が開... -
8万部突破!俵万智さん『生きる言葉』のヒットの理由は、子育て世代とSNS時代のリアルに寄り添う「ことば」の力
株式会社新潮社 『サラダ記念日』でお馴染み、歌人・俵万智さんのはじめての言葉をめぐる論考作品『生きる言葉』が、4月17日に発売されました。発売たちまち重版、メディアで続々紹介の本作、なんとこの度、8万部に到達しました。中高年の男性読者が多い... -
“事故物件住みます芸人”松原タニシの恐怖体験を漫画化『ボクんち事故物件』6軒目が発売
株式会社竹書房 2025年7月17日(木) 株式会社竹書房(所在地:東京都千代⽥区 代表取締役社⻑:宮⽥ 純孝)は、漫画『ボクんち事故物件』6軒目 (原案:松原タニシ 漫画:宮本ぐみ)を2025年7月17日(木)に発売致します。 『ボクんち事故物件』6軒目 ... -
【いよいよ10巻・シリーズ累計175万部!!】いま、いちばん人気の学習マンガ『つかめ!理科ダマン』夏の最新作は、地震、火山、地層など「地球のひみつ」に迫る!
株式会社マガジンハウス おかげさまでシリーズ第10弾! メディアでも話題沸騰!! 株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、『つかめ!理科ダマン10 「地球のひみつ」を掘り起こせ!編』(シン・テフン 作 ナ・スンフ... -
【松井珠理奈10年ぶりの写真集】待望の2nd写真集『アイヲシル』が9/9発売決定!
株式会社 宝島社 ファッション雑誌販売部数14年連続トップシェア(※)の株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関川誠)より、元SKE48の松井珠理奈さんが20代ラストとなる2nd写真集『松井珠理奈写真集アイヲシル』を発売することが決... -
Netflix作品のプロダクションデザイナーが、“物語に引き込む舞台の作り方”を解説した一冊『物語の世界をデザインする』8月下旬発売
株式会社ボーンデジタル Xでフォロワー30万人超の背景デザイナー・わいっしゅさん推薦!「背景デザイナーの羅針盤。世界を創造するための工程が網羅されています!」 株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新 和也、URL:https://www.bornd... -
IELTS対策書売上No.1(※)の旺文社から『はじめてのIELTS完全対策』7月17日(木)刊行!
株式会社旺文社 教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川 秀樹)は、『はじめてのIELTS完全対策』を7月17日(木)に刊行いたしました。 ■『はじめてのIELTS完全対策』について ■『はじめてのIELTS完全対策』について ... -
〈世界最強のHMバンド結成50周年記念〉かつてないバンドのかつてない完全版ビジュアルブック『アイアン・メイデン オフィシャル・ビジュアル・ヒストリー』が12月19日発売! 【日本版限定】予約特典決定!
河出書房新社 全メタルファンよ、歓喜せよ! アイアン・メイデンの比類なき軌跡を浮き彫りにする壮大な歴史絵巻が、今冬ついに日本上陸。予約特典は「日本版限定特製トートバッグ」(非売品)に決定! 株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 ⼩... -
英語教育の開始は小学校入学前が約8割。YouTubeやアプリで気軽にスタート。<育児メディアHugKumが子どもの英語教育を調査>
株式会社小学館 株式会社小学館(東京都千代田区)の児童学習局が運営する育児メディア「HugKum」(はぐくむ/https://hugkum.sho.jp)は、子どもの英語教育に関するお悩みについて、3歳~小学生の子どもを持つ保護者502 人にアンケート調査を実施しました... -
創作プラットフォーム「Nola」を運営するindent、みずほ銀行と枠融資契約を締結
株式会社indent 〜国内外で愛される日本のIP開発を支える新融資スキームを実現〜 作家と企業をつなぐ創作プラットフォーム「Nola(ノラ)※1」を運営する株式会社indent(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:釜形 勇気 以下、「indent」)は、株式会... -
累計5500万PV超えの傑作『迷宮クソたわけ』クラウドファンディングに挑戦!7/25(金)20時より開始!
株式会社BookBase 『迷宮クソたわけ』リブート記念!大ヒット&アニメ化を目指してプロジェクト始動! 株式会社BookBase(本社:大阪市)は累計5500万PV超えの人気作『迷宮クソたわけ』(著・イワトオ、イラスト・冬野ユウキ)のリブートを記念して7/25(金... -
【堀江貴文氏が医療政策を提言!】新書『日本医療再生計画 国民医療費50兆円時代への提言22』本日予約開始!【株式会社幻冬舎】
株式会社 幻冬舎 構想10年、予防医療普及協会での知見をもとに日本医療政策の改革案22を提言 株式会社幻冬舎(本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷)は、本日2025年7月17日より、堀江貴文氏(監修:予防医療普及協会)の新刊『日本医療再生計画 国民医療... -
【堀江貴文氏が医療政策を提言!】新書『日本医療再生計画 国民医療費50兆円時代への提言22』本日予約開始!【株式会社幻冬舎】
株式会社 幻冬舎 構想10年、予防医療普及協会での知見をもとに日本医療政策の改革案22を提言 株式会社幻冬舎(本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷)は、本日2025年7月17日より、堀江貴文氏(監修:予防医療普及協会)の新刊『日本医療再生計画 国民医療... -
【シリーズ累計150万部突破!】 森見登美彦さんも大絶賛! 宮島未奈さんの『成瀬は天下を取りにいく』(新潮文庫)の快進撃が止まりません!
株式会社新潮社 2024年本屋大賞をはじめ多くの賞に輝き、社会現象を巻き起こしたベストセラー『成瀬は天下を取りにいく』(新潮文庫)を2025年6月25日に新潮社より刊行いたしました。文庫化発表当時から爆発的に話題となり、ついにシリーズ累計部数が150万... -
【シリーズ累計150万部突破!】 森見登美彦さんも大絶賛! 宮島未奈さんの『成瀬は天下を取りにいく』(新潮文庫)の快進撃が止まりません!
株式会社新潮社 2024年本屋大賞をはじめ多くの賞に輝き、社会現象を巻き起こしたベストセラー『成瀬は天下を取りにいく』(新潮文庫)を2025年6月25日に新潮社より刊行いたしました。文庫化発表当時から爆発的に話題となり、ついにシリーズ累計部数が150万... -
【スマートリング3選】月額料金無料のモデルを調査! 装着して生活するだけで体の状態を正確に計測してくれる優れモノを発掘しました(MONOQLO2025年9月号)
株式会社晋遊舎 テストするモノ批評誌『MONOQLO』2025年9月号(7月17日発売) テックメーカーが続々参入! 注目のスマートリングを調査 数年前から、一躍話題のガジェットとなったスマートリング。しかし、高額な本体料金に加え、月額利用料がかかるなど、... -
世界初!子ども自身が「総ルビ」で紹介文を読んで絵本を選べるサービスが実現。「絵本ナビプレミアム」に「ルビフルボタン」登場。
絵本ナビ 大人向けの作品紹介文でも、ふりがながあれば子どもも読めます。「ルビフルボタン」が子どもと本との出会いを後押し。 株式会社絵本ナビ(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 金柿秀幸、以下絵本ナビ)と一般財団法人ルビ財団(所在地:東京都... -
最大90%ポイント還元!限定クーポンも配布!「DMMブックススーパーセール 」7月17日スタート
合同会社DMM.com 毎日お得な36日間!ほぼ全作品50%以上ポイント還元対象、一部の出版社ではさらにポイントアップで最大90%ポイント還元! 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司 以下「DMM」)の電子書籍サービス「DMMブックス」(htt... -
最大90%ポイント還元!限定クーポンも配布!「DMMブックススーパーセール 」7月17日スタート
合同会社DMM.com 毎日お得な36日間!ほぼ全作品50%以上ポイント還元対象、一部の出版社ではさらにポイントアップで最大90%ポイント還元! 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司 以下「DMM」)の電子書籍サービス「DMMブックス」(htt... -
『レオ・レオーニの絵本づくり展』開催記念 絵本カバーを再利用したSDGsな「スイミーバッグづくり 夏休み親子ワークショップ」を2025年7月29日(火)に渋谷ヒカリエ8階8/COURTで開催します
東急 株式会社東急文化村ならびに東急株式会社(以下、東急)は、ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9階)で開催中の『レオ・レオーニの絵本づくり展』の開催記念イベントとして、絵本のカバーを再利用した「SDGsなスイミーバッグづくり 夏休み親子ワーク... -
「楽天ブックス」、夏休みシーズンに向けて「小学生の読書感想文に関する調査」結果を発表
楽天グループ株式会社 - 「図書カードネットギフト」5,000円分が当たる読書感想文Xキャンペーンも開始 - 楽天グループ株式会社(以下「楽天」)が運営するオンライン書店「楽天ブックス」は、これから始まる夏休みシーズンに向けて、小学生の子どもがい... -
永遠のフレンチミューズ、ジェーン・バーキンが唯一残した自伝的作品『ジェーン・バーキン日記』2025年11月ついに日本上陸 〈完全限定生産・豪華特典つき〉
河出書房新社 この日記には、彼女の人生そのものが書かれている。――野宮真貴(ミュージシャン)ほか、中島ノブユキ、村上香住子、小柳帝からコメントが到着 株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)は、女優、歌手として活躍し、2023年... -
夏のおでかけにピッタリ! 子どもたちに大人気のキャラクター「スイカゲーム」と「まいぜんシスターズ」のクーピーつきぬりえセットが一部のコンビニエンスストアで発売!
株式会社ポプラ社 株式会社ポプラ社は、『クーピーつきぬりえ&さがし絵シート スイカゲーム』『クーピーつきぬりえ&ミニノベル まいぜんシスターズ』を、2025年7月17日(木)に刊行いたします。 ©MAIZEN © 2021 Aladdin X Inc. 子どもたちに大人気の... -
世界的ベストセラー『嫌われる勇気』の著者が「自分」と向き合う大切さを描いた「さみしい夜」シリーズ累計20万部突破!
株式会社ポプラ社 夏休みの読書感想文にもおすすめしたい2冊 株式会社ポプラ社から刊行された『さみしい夜にはペンを持て』(2023年7月刊)と『さみしい夜のページをめくれ』(2025年3月刊)が、このたび累計20万部を突破いたしました。 著者は、世界累計1... -
「瀬戸内国際芸術祭2025」の夏会期にあわせ、瀬戸内の魅力を伝える特別タブロイドを発行、表紙は中条あやみさん
株式会社ハースト婦人画報社 ハースト婦人画報社、創業120周年を記念し「瀬戸内国際芸術祭2025」のパートナー企業にメディア会社として初参画 株式会社ハースト婦人画報社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ・フロケ)は、瀬戸内国際芸術祭実行委... -
地震や津波、台風が起こったときの『NG行動がわかる防災事典』が登場! 元レスキュー隊員による、100均グッズや身近な物を使った災害対処法&テクニックが満載!
株式会社KADOKAWA 2025年7月17日(木)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『大地震・津波・集中豪雨が起こったそのときに NG行動がわかる防災事典』(著者:タイチョー、本文イラスト:みぞぐちともや... -
YouTuberコンビ・コノリリとして活動しながら、個人としても赤裸々な発信で、話題と共感を集めるCONOMI(このみ)が初エッセイを発売! 出版記念イベントも開催。
株式会社KADOKAWA 自他共に認めるオンオフ激しめギャルCONOMIの初エッセイ『弱いから、私は強い』2025年7月17日(木)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO 夏野剛)は、2025年7月17日(木)に『弱いから、私は強い』... -
夏休み限定で無料公開開始!「学研の科学」の自由研究お助けコンテンツ/実験動画やレポート例が充実。天体観測シートが初公開。
株式会社 学研ホールディングス 「おうち実験メガ盛り夏まつり」イベントサイトにて公開中。期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日) 【主催:学研の科学 あそぶんだ研究所】 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)の...