電子部品・半導体・電気機器– category –
-
テンパール工業とマルニ木工、不燃性木材を使ったオブジェのような分電盤の開発に着手
テンパール工業株式会社 ~「パールテクトmoku」~ ブレーカ、住宅用・産業用分電盤などを製造するテンパール工業株式会社(本店:広島県広島市、取締役社長:水津 卓也 以下、当社)は、木工家具を製造する株式会社マルニ木工(本社:広島県広島市、... -
アールティ、ICRA2024のFood Topping Challengeのロボットスポンサー、事務局として参画
株式会社アールティ 世界のトップAI・ロボットエンジニアチームが食品の盛付けにチャレンジ 15年ぶりの日本開催となるICRA2024は、日本ロボット学会の食品サンプル規格標準化専門委員会の実行メンバーを中心にして提案した、食品の盛付けにチャレンジする... -
ファミリーコンシェルジュサービス「Yohanaメンバーシップ」2024年6月12日(水)より日本全国に提供エリアを拡大
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社100%出資のYohana株式会社(本社:神奈川県横浜市、創業者 兼 CEO ヨーキー松岡[松岡 陽子]、以下、Yohana)は、2024年6月12日(水)より、ファミリーコンシェルジュサービス「Yohanaメンバ... -
【展示会出展のお知らせ】食品のAI異物除去装置をFOOMAJAPAN2024にて展示いたします-農産物向け新AIモデルを初公開-
株式会社ASTINA 株式会社ASTINA(本社 東京都墨田区、代表取締役 儀間 匠)は、FOOMA JAPAN 2024で食品のAI異物除去装置を展示します。今年は新たに、農産物向けの新AIモデルを初公開。製造現場の生産性を向上させる最先端技術の展示を御覧ください。【日... -
【建設×DX】現場作業の省力化で2024年問題に挑む
株式会社CuboRex CuboRex、大手建設会社と合同で電動一輪車の実証実験を実施 株式会社CuboRex(本社:東京都葛飾区、以下「当社」)は、2023年11月〜2024年4月、一輪車電動化キット「E-cat kit2」を用いた建設現場における重量物の運搬作業の効率化にまつ... -
パンチ工業が金型部品ECサイトPunchCocoの機能を拡充!3万品番超の商品検索が可能になります
パンチ工業株式会社 パンチ工業株式会社は、2024年6月3日(月)、金型部品のECサイト【PunchCoco(パンチココ)】の機能を拡充します。今回のリリースではプレス金型部品 約2万8,000品番の商品検索が可能になります。これにより、既に公開済みのプラスチッ... -
『EV○っとサービス』の提供開始およびみずほリース株式会社との業務協定締結について
株式会社東光高岳 株式会社東光高岳(以下「東光高岳」)と株式会社ミントウェーブ(以下「ミントウェーブ」)は、みずほリース株式会社(代表取締役社長:中村 昭、以下「みずほリース」)と、みずほリースによるEV・充電インフラの導入提案から車両... -
NVIDIA、CUDA-Q プラットフォームで、世界中の量子コンピューティング センターを加速
NVIDIA ドイツ、日本およびポーランドのスーパーコンピューターが、量子古典アクセラレーテッド スーパーコンピューティング プラットフォームに Grace Hopper を組み込むことにより、量子コンピューティングの研究を先導 2024 年 5 月 13 日、ドイツ ハン... -
NVIDIA Grace Hopper、AI スーパーコンピューティングの新時代を先導
NVIDIA スイスの Alps スーパーコンピューター、フランスの EXA1-HE スーパーコンピューターなど、エネルギー効率に優れた Garce 搭載システムは、200 エクサフロップスの AI 性能を提供し、気候、気象から科学探求まで画期的な研究を主導 2024 年 5 月 12... -
アバランシェ耐量と優れた高速性の両立を実現した高速ダイオードモジュールの受注開始
株式会社三社電機製作所 株式会社三社電機製作所(本社:大阪市)はこのたび、アバランシェ耐量※と優れた高速性の両立を実現した、高速ダイオードモジュールを受注開始いたします。長年培われた最適化技術により、優れた高速リカバリー特性を実現(trr :Ty... -
ZEB関連技術実証棟「SUSTIE」が「第62回空気調和・衛生工学会賞 技術賞」を受賞
三菱電機株式会社 竣工後3年間の省エネ、快適性・健康性に関する定量的性能分析結果が高い評価を獲得 ZEB関連技術実証棟「SUSTIE」外観 5月10日の表彰式の様子(於:明治記念館) 三電機株式会社と株式会社三菱地所設計、学校法人早稲田大学、株式会... -
「SusHi Tech Tokyo 2024 Grobal Startup Program」にブース出展、CEO岩佐がピッチコンテスト「SusHi Tech Challenge 2024」に登壇
エイターリンク株式会社 米・スタンフォード大学発のスタートアップ企業であり、ワイヤレス給電によって配線のない“デジタル世界”の実現を目指すエイターリンク株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役:岩佐凌、田邉勇二、以下エイターリンク)は、5月1... -
〜コインランドリーをもっと身近に〜 5月28日は「コインランドリーの日」
アクア株式会社 日本記念日協会に登録されました アクア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:杜 鏡国)が特別賛助会員として活動を支援する、一般社団法人 日本コインランドリー連合会(東京都文京区、理事長 宮澤敏文)は、5月28日... -
マイクロン、AI対応の新しいレノボThinkPad P1 Gen 7ワークステーション向けにLPDDR5Xメモリ搭載のCrucial LPCAMM2を提供開始
マイクロンメモリジャパン株式会社 アップグレード可能な画期的なノートPC用メモリフォームファクタにより、DDR5 SODIMMメモリより1.3倍高速なパフォーマンスを実現し、消費電力も削減2024年5月7日、アイダホ州ボイシ発 - Micron Technology, Inc.(Nasdaq... -
マイクロン、AI対応の新しいレノボThinkPad P1 Gen 7ワークステーション向けにLPDDR5Xメモリ搭載のCrucial LPCAMM2を提供開始
マイクロンメモリジャパン株式会社 アップグレード可能な画期的なノートPC用メモリフォームファクタにより、DDR5 SODIMMメモリより1.3倍高速なパフォーマンスを実現し、消費電力も削減2024年5月7日、アイダホ州ボイシ発 - Micron Technology, Inc.(Nasdaq... -
機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy」グローバルな自動車部品メーカーであるデンソー、meviyを導入
株式会社ミスミグループ本社 ~自社開発AGVの試作から量産までの一気通貫での活用で大幅なコスト削減と業務効率化を実現~ 機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」(サービス提供元:株式会社ミスミグループ本社)は、グローバルな自動車部... -
屋外サイネージの設置が簡単に!チャンネルベースオプション ローンチのお知らせ 協同コム
株式会社協同コム 基礎の敷設が難しくても関係ない!汎用チャンネルベースを開発しました。 韓国HYUNDAI IT社のデジタルサイネージ総代理店である、株式会社協同コム(本社:東京都中央区入船2-5-7、代表取締役:立石 洋久)は、屋外キオスクタイプ SSVシ... -
屋外サイネージの設置が簡単に!チャンネルベースオプション ローンチのお知らせ 協同コム
株式会社協同コム 基礎の敷設が難しくても関係ない!汎用チャンネルベースを開発しました。 韓国HYUNDAI IT社のデジタルサイネージ総代理店である、株式会社協同コム(本社:東京都中央区入船2-5-7、代表取締役:立石 洋久)は、屋外キオスクタイプ SSVシ... -
大阪・関西万博の建設現場に「スマートトレーラーハウス」を活用した移動型無人トレーラー店舗の実証に参画
日立ハイテク 自立電源システムの提供を通して、電源確保に課題のあるエリアでの安定的な電力供給に貢献 株式会社日立ハイテク(以下、日立ハイテク)は、株式会社竹中工務店(以下、竹中工務店)、株式会社クロコアートファクトリー(以下、クロコアートファ... -
ローデ・シュワルツ、最高40 GHzのアナログ信号生成に対応の新しいR&S SMB100Bマイクロ波信号発生器を発売
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 ローデ・シュワルツの新しいR&S SMB100Bマイクロ波信号発生器は、8 kHzからそれぞれ12.75 GHz・20 GHz・31.8 GHz・40 GHzまでをカバーする4つの周波数オプションが利用でき、アナログ・マイクロ波信号の生成にお... -
再生可能エネルギー開発を後押しする大容量パワーコンディショナー系統連系シミュレーター電源装置開発
株式会社三社電機製作所 株式会社三社電機製作所(本社:大阪市)は、再生可能エネルギーの普及を支えるべく、大容量パワーコンディショナーの系統連系試験に使用する系統シミュレーター電源装置を開発し、2024年3月、国立研究開発法人産業技術総合研究所 ... -
栄電子のECサイト SAKAE.NET
株式会社栄電子 栄電子のECサイト SAKAE.NET を始めます 情報と技術のエレクトロニクス総合商社『栄電子』がECサイトSAKAE.NETを始めます。 https://shopping.sakae-denshi.com/ 栄電子は少量多品種・短納期をモットーに、高付加価値の電子部品を提供し... -
カーバッテリー「caos」シリーズ カー用品店限定モデル W1シリーズを発売
パナソニックグループ パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(以下、パナソニック オートモーティブシステムズ)は、アイドリングストップ車だけでなく充電制御車・標準車にも搭載が可能な兼用タイプの「caos(カオス)W1シリーズ」8品番をカ... -
食器洗い乾燥機 NP-TZ500を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、パナソニック卓上型の食器洗い乾燥機では初めて液体洗剤の自動投入機能と洗浄コースを自動で選択する「おまかせコース」を新搭載した、食器洗い乾燥機 NP-TZ500を2024年6月下旬(*)... -
【新製品紹介無料ウェビナ】デスクトップサイズのペレット式3Dプリンタ
株式会社システムクリエイト デスクトップサイズのペレット熱融解式3Dプリンタ「Tumaker NX Pro 」シリーズ 株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、デスクトップサイズのペレット熱融解式3Dプリンタ「Tumaker NX... -
「工作機械」「産業機械」「食品機械」製造の国内拠点 加賀事業所の太陽光発電が年間発電量2500MWhを達成
株式会社ソディック ソディックグループ全体で脱炭素経営を推進 株式会社ソディックは、カーボンニュートラルに向けた取り組みとして「工作機械」「産業機械」「食品機械」等を製造する加賀事業所(石川県加賀市)において太陽光発電設備の設置を進めて... -
機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy」成長産業であるロボット開発において導入が加速<English Follows>
株式会社ミスミグループ本社 ~時間との闘いとなる開発現場において開発スピードの向上に貢献~ 機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」(サービス提供元:株式会社ミスミグループ本社)は、ツバメインダストリ株式会社(以下、ツバメインダ... -
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」Ver.13.0を2024年5月15日より配信開始 ~リアルタイムの放送を見逃さず、もっと便利に楽しめる機能を追加~
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、ブルーレイディスクレコーダー「ディーガ」、ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」、ウォールフィットテレビ・レイアウトフリーテレビ向けスマートフォンアプリ「どこでもディー... -
DigiKey、日本での登録輸入者に – 日本市場でのサービスをさらに拡充
Digikey 半導体・電子部品を取り扱うグローバルオンラインディストリビュータのリーダーであるDigiKey( https://www.digikey.jp/ )は、2024年5月1日付けで日本における登録輸入者(Importer Of Record:IOR)( https://www.digikey.jp/ja/help/importer-of... -
TOPPANとTOPPANエッジ、スマート点検支援サービス「e-Platch™」に水・薬品・油漏れを遠隔で検知する漏液センサーをラインアップ
TOPPANホールディングス株式会社 どこでも繋がる通信機能を搭載。印刷センサーを検知帯に流用し、より広範囲での漏液検知を実現。導入しやすさを向上させるサービスも拡充 TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京... -
顧客企業の環境保全支援、SDGsのために怪獣を作る。金型+プレス+印刷のユニークな一貫工場、ザオー工業株式会社が生み出した新たな端材・廃材活用の取り組み。
足立ブランド 優れた製品・技術を持つ事業者を広く認定し区内外へPRする「足立ブランド」。足立ブランド認定企業であるザオー工業も掲載された「足立ブランド認定企業紹介冊子」が2024年3月末日にリニューアルされました。 ■ 足立ブランド認定企業紹介冊子... -
社会の根底を支える電源装置。50年間で5万台の電源装置を造ってきた東京電源株式会社のこれまでとこれから。
足立ブランド 優れた製品・技術を持つ事業者を広く認定し区内外へPRする「足立ブランド」。認定企業である東京電源株式会社も掲載された「足立ブランド認定企業紹介冊子」が2024年3月末日にリニューアルされました。 ■ 足立ブランド認定企業紹介冊子をご希... -
コンセプトにリラックスをプラスした、焚き火モード搭載シーリングライト「LEDシーリングライトMADOROMI(マドロミ)」を発売
株式会社ドウシシャ 生活関連用品の企画・開発・販売を行う株式会社ドウシシャ(大阪本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野村 正幸)は、シーリングライトの灯りがゆらぐ焚き火モードを搭載した「LEDシーリングライトMADOROMI(マドロミ)」を2024年5月10... -
3Dプリントフィラメントの乾燥・保存にPolymaker製「PolyDryer™」の予約販売を開始!(株式会社サンステラ)
株式会社サンステラ 乾燥と保管を両立する、今までにない画期的なモジュール設計のフィラメントドライヤー。 3Dプリンター用フィルラメントのメーカーとして高い知名度と世界的シェアを誇るPolymakerが、フィラメントメーカーとしてフィラメントの保管を第... -
【アクセラレーションプログラム】Mighty Net Innovation Expressプログラムの第9期の募集を開始します!
Mighty Net 日台共創のチャンス! Mightグループの一つであるMighty Net(本社:台湾、代表:Ray Tai)はハードウェア製品のイノベーションを加速を目的としたアクセラレーションプログラムの第9期の募集をリリースしました。日本での全面的な募集リリース... -
2024年春季労使交渉の妥結について
株式会社荏原製作所 2024年度の月例賃金や賞与などについて、荏原合同労働組合との間で下記のように妥結しました。1. 賃金 (1) 月例賃金 定期昇給とは別に、一律15,000円の賃金改善を実施します。 非正規社員に対しても、15,000円相当の賃金改善を実施しま... -
AI電力削減ソリューション「AIrux8」の技術が日本で特許として登録
株式会社トラース・オン・プロダクト 株式会社トラース・オン・プロダクト(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:藤吉英彦、以下「当社」)の代表取締役社長の藤吉英彦が発明したAIによる電力削減ソリューション「AIrux8」(以下、「AIrux8」)の技術... -
Fujikura Automotive MLD S.R.L.の生産終了について
フジクラ 株式会社フジクラ(取締役社長CEO:岡田直樹)は、Fujikura Automotive MLD S.R.L.における自動車用ワイヤハーネスの生産を終了することを決定いたしました。Fujikura Automotive MLD S.R.L.は、東欧の顧客用ワイヤハーネス生産拠点として2016... -
【5/29開催ウェビナー】無料でIoTプロジェクトの設計方法がわかる!お気軽IoTのリーディングカンパニーのノウハウを伝授
株式会社obniz 2024年5月29日(水)の13:30よりZoomで開催 株式会社obniz(本社:東京都豊島区、代表取締役:佐藤雄紀) は、IoTプロジェクトの設計方法やノウハウがわかるウェビナーを、2024年5月29日(水)の13:30より開催いたします。オンラインのフォ... -
アールティが、展示会での部品や製品の見せ方から動態展示のデモ機開発までをトータルで行う支援サービスを開始
株式会社アールティ メーカーの部品の性能、使用例をロボットやデモ機で見える化!ロボット開発の豊富な経験をもとにターゲットとなるエンジニア目線でご提案 展示会出展例 アールティは2005年の創業以来、小型(約20cm)から大型(約150cm)まで多数の... -
マウザー、産業展示会「MEX金沢2024」に初出展イノベーションを促進する最新製品を便利に検索するツールを紹介
Mouser Electronics, Inc. 期間:2024/5/16(木)~18(土) 半導体と電子部品の幅広い品揃え™と新製品投入(New Product Introduction: NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国... -
ソディック、MEX金沢2024(第60回機械工業見本市金沢)に出展
株式会社ソディック 株式会社ソディックは、5月16日(木)から18日(土)まで石川県産業展示館で開催される「MEX金沢2024(第60回機械工業見本市金沢)」に出展します。 MEX金沢2024は、金属工作・加工機械及びその関連製品並びに電機・電子関連機器等の流... -
テクトロニクス、高度道路交通ネットワークに対応したCAN XLのプロトコル・デコーダを発表
株式会社テクトロニクス&フルーク CAN信号のデコード、トリガ、サーチを可能にし、ソフトウェア定義型自動車(SDV)の高速通信ニーズに対応 テクトロニクス(所在地: 東京都港区、代表取締役: 瀬賀幸一)は本日、CAN XL(Controller Area Network Exten... -
長距離ワイヤレス給電(AirPlug™)技術の社会実装を実現するエイターリンク、シリーズBラウンドにて総額20.6億円の資金調達を実施
エイターリンク株式会社 〜ワイヤレス給電によって配線のない“デジタル世界”の実現を目指し、量産及び海外展開を開始〜 米・スタンフォード大学発のスタートアップ企業であり、ワイヤレス給電によって配線のない“デジタル世界”の実現を目指すエイターリン... -
グローバルスマートIoTソリューションプロバイダーAkuvox、日本法人設立を発表
Akuvox (Xiamen) Networks Co., Ltd. 110以上の国・地域にスマートインターフォン・スマートホームソリューションを提供するAkuvox (Xiamen) Networks Co., Ltd.(アキュボックス、本社:中国・厦門市、代表取締役:ユーアーン・タウ、以下“Akuvox”)は... -
エイターリンク、空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug™」を三菱UFJ銀行のオフィスエリアに導入決定
エイターリンク株式会社 米・スタンフォード大学発のスタートアップ企業であり、ワイヤレス給電によって配線のない“デジタル世界”の実現を目指すエイターリンク株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役:岩佐凌、田邉勇二、以下エイターリンク)と株式会... -
横浜の町工場スリーハイ、非財務・財務情報を開示したアニュアルレポートを発行
株式会社スリーハイ 「中小企業版アニュアルレポート」の先駆者として3冊目を発行。コーボレートガバナンスの観点から、大企業だけでなく財務・非財務情報の公開に取り組む中小企業がさらに増えてほしい。 産業用ヒーターを製造・販売する株式会社スリーハ... -
EdgeCortix、第8回 AI・人工知能 EXPO【春】に出展
EdgeCortix株式会社 次世代のエッジAI推論ソリューションを展示 日本発祥のエネルギー効率に優れたAI処理に特化したファブレス半導体のリーディング・カンパニーであるEdgeCortix株式会社(本社: 東京都中央区、創業者兼CEO:サキャシンガ・ダスグプタ、... -
マイクロレンズ有機ELパネルを搭載したZ95Aシリーズを含むFire TV搭載4K有機ELビエラ 2シリーズ4機種を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)はFire TV(※1)を搭載し、テレビの楽しみ方が拡がる4K有機ELビエラ4機種 Z95Aシリーズ(65V型・55V型)、Z90Aシリーズ(65V型・55V型)を2024年6月21日(*)に発売します。 ネット動画... -
ミニLEDバックライト+量子ドットを採用したW95Aシリーズを含むFire TV搭載4K液晶ビエラ 2シリーズ5機種を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)はFire TV(※1)を搭載し、テレビの楽しみ方が拡がる4K液晶ビエラ5機種 W95Aシリーズ(65V型)を2024年7月26日(*)より、W90Aシリーズ(65V型・55V型・50V型・43V型)を6月21日(*)よ...