電子部品・半導体・電気機器– category –
-
【4/1~4/30限定】初めての3Dプリント「春のトライアル10%offキャンペーン」開催決定!
株式会社Bfull 大好評「Bfull3Dプリント」が期間中10%offに! "光造形プロフェッショナル"株式会社Bfull(代表:前田直人 所在地:愛知県一宮市)は、この度、初めての3Dプリント「春のトライアル10%offキャンペーン」と題し、2024年4月1日(月)~4... -
パートナーロボットの「あるくメカトロウィーゴ」が漫才コンビを結成!ウィーゴの表現力を活かして、お笑いライブ出場を目指します。
株式会社リビングロボット 株式会社リビングロボット(本社:福島県伊達市、代表取締役社長:川内康裕、以降リビングロボット)が開発したパートナーロボットの「あるくメカトロウィーゴ」は、この度漫才コンビを結成しました!「あるくメカトロウィーゴ」... -
3年間で日本で一番人気のレーザー加工機ブランドへ
Makeblock株式会社 当社の新たな夢は、家庭用レーザー加工機といえば真っ先に思い浮かぶブランドになることです。 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「Makeblock株式会社」の夢です。【会社... -
株式会社日本コンラックス 2024年4月1日付 役員(取締役)異動のお知らせ
株式会社日本コンラックス 世界最大級の決済ソリューション・プロバイダーであるCPI (Crane Payment Innovations) の日本における事業会社・株式会社日本コンラックス(所在地:埼玉県坂戸市、代表取締役社長 竹田清昭)は2024年3月31日開催の定時株主総... -
OrionStar Robotics新製品発表:GreetingBot Nova が医療のスマート化を支援し、スマートサービスの新時代を切り開く
Orion Star Robotics US Inc OrionStar Roboticsは、誇りを持って最新製品であるGreetingBot Novaを発表します。 この新しいロボットは、従来のAIサービスロボットのアップグレード版に留まらず、未来のスマートサービスに対する全く新しい探求と突破を象... -
ロボットハンドに新たな可能性を 株式会社Thinkerに投資を実行
フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 フューチャーベンチャーキャピタル株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役会長兼社長:澤田 大輔、以下「FVC」)は、大阪信用金庫と共同で設立したおおさか社会課題解決2号投資事業有限責任組合(以下「おお... -
マクニカ、神奈川県及び宮坂力特任教授が代表を務めるペクセル・テクノロジーズと「脱炭素化促進のためのペロブスカイト太陽電池の社会実装に向けた連携協定」を締結
株式会社マクニカ ~エネルギーの地産地消を推進し、脱炭素化を促進~ 株式会社マクニカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、以下マクニカ)は、脱炭素社会の実現に向けて太陽光発電導入を推進している神奈川県(知事:黒岩 祐治)及びペ... -
エレファンテック、約30億円の資金調達を実施
エレファンテック株式会社 金属インクジェット印刷による低炭素プリント基板を開発・製造するエレファンテック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:清水信哉、以下「エレファンテック」)は、シリーズEラウンドにて、約30億円の資金調達を実施い... -
アクセンチュア出身の片山 良宏氏がデイブレイクの取締役に就任
デイブレイク株式会社 特殊冷凍テクノロジーの製品企画・開発と高品質冷凍商品のプラットフォームを運営するデイブレイク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:木下昌之)は、事業拡大にあたり片山 良宏氏が取締役CSO (Chief Strategy Officer:再考... -
役員人事に関するお知らせ
シャープ 次のリンク先に記載の内容にて、執行役員人事を決定しましたので、お知らせいたします。 <シャープHP> https://corporate.jp.sharp/news/240329-a.html ※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。 ご覧になった... -
フジワラテクノアートが「人的資本経営コンソーシアム」に入会
株式会社フジワラテクノアート 株式会社フジワラテクノアート(本社:岡山市北区、醸造機械製造)は、「人的資本経営コンソーシアム」に入会したことをお知らせいたします。 ■概要 株式会社フジワラテクノアートは、人的資本経営の実践に関する先進事例の... -
【大学講義】茨城大学にて講義を行いました
株式会社ミスミグループ本社 ~未来の社会を支える学生へ BtoB企業であるミスミが社会に提供する価値とは~ 株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大野龍隆)は、茨城大学が実施する「経営学概論」の授業にて、ゲスト講師... -
アールティ製の人型ロボットBonoboを大学研究室に納入
株式会社アールティ 基盤モデル(AI)を活用した人とロボットの対話と物理的インタラクションの研究に活用 株式会社アールティ(東京都千代田区、代表取締役 中川友紀子、以下アールティ)は、触れるサービスロボットや二足歩行協働ロボットの研究開発向け... -
MIMO接続をシミュレートできるモジュールの製品ラインナップを拡充
アンリツ株式会社 アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、4X4 MIMO接続をシミュレートできる、Butler Matrix 4x4 (0.6GHz-7.125GHz) MA8114Aを開発し、Butler Matrix[※1]モジュールの製品ラインナップを拡充しました。MA8114Aは、入力4ポート、出力4ポー... -
パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント開催ならびにチケット発売のお知らせ
パナソニックグループ パナソニックグループは、2024年4月26日(金)~28日(日)の3日間、千葉県市原市の浜野ゴルフクラブで、JLPGAツアー「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」(以下、パナソニックオープンレディース)を開催いたしま... -
「屋外専用冷凍庫」上位モデルの受注販売を開始 ~店舗での無人荷受けやコールドストック拡充に貢献 真夏の屋外でも冷凍保管が可能に~
パナソニックグループ パナソニック産機システムズ株式会社(本社:東京都墨田区、以下、パナソニック産機システムズ)は、店舗における要冷食品の無人荷受けやコールドストックの拡充に貢献する、屋外専用冷凍庫の上位モデル「SBZ-K554F」を、2024年7月1... -
スマートコックピットの普及に貢献!SoC向けPMICやSerDes IC等を搭載したリファレンスデザインをNanjing SemiDrive Technology Ltd.と共同開発
ローム株式会社 リファレンスデザイン「REF66004」を共同開発 リファレンスボードの概要 ローム株式会社(本社:京都市)は、スマートコックピット向けSoC(*1)メーカーの中国最大手、Nanjing SemiDrive Technology Ltd.(以下、SemiDrive)とスマートコッ... -
Nordic Semiconductor、CSAのIoTデバイスセキュリティ仕様1.0および認証プログラムを支持
ノルディック・セミコンダクター株式会社 CSAの取り組みへの支持は、ノルディックが顧客に対して、IoTデバイスセキュリティ仕様に準拠したIoT製品を開発するために必要なセキュリティ機能を提供するという、継続的な取り組みを示す モノのインターネット(... -
大文字用インクジェットプリンタ Videojet 2380 新発売
ビデオジェット社 段ボールや紙箱への印字にご利用いただけるプリンタに、印字不良のリスクを減らす自動クリーニング機能を搭載。「汚れ」に悩むことなくお使いいただけます。 印字・マーキング製品を販売するビデオジェット社(東京都江東区)は、高解像... -
パナソニック オートモーティブシステムズのフルディスプレイメーターがマツダ株式会社の「MAZDA CX-70」に採用
パナソニックグループ パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(代表取締役社長:永易 正吏、本社:神奈川県横浜市、以下、パナソニック オートモーティブシステムズ)のフルディスプレイメーターが、マツダ株式会社(以下、マツダ)の「MAZDA C... -
AIカメラ搭載 冷凍冷蔵庫 CVタイプを発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、カメラ画像から野菜をAIで認識し食材管理をサポートする「冷蔵庫AIカメラ」を搭載した冷凍冷蔵庫 CVタイプを2024年5月下旬(*)より発売します。 消費者庁の調査(※1)によると、7割... -
パナソニック 空質空調社「マリーンズ-チェコ ベースボールブリッジプログラム」のオリジナルムービーを制作
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、この度、オフィシャルスポンサーシップを務める「マリーンズ-チェコ ベースボールブリッジプログラム」のオリジナルムービーを制作しました。本ムービーでは、... -
電子情報技術産業への貢献を顕彰する「第9回JEITAベンチャー賞」を受賞
株式会社Thinker 〜 ロボットハンドの死角を克服する「近接覚センサーの事業化」が評価されました 〜 “指先で考えるロボットハンド”で協働ロボットの革新に取り組む株式会社Thinker(読み:シンカー、本社:大阪府大阪市、代表取締役兼CEO:藤本弘道、以下... -
ZOZOマリンスタジアムのVIPルームにパナソニックの空質空調機器を導入
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、この度、ZOZOマリンスタジアムのVIPルーム内の一部個室に、4方向天井カセット形パッケージエアコン、熱交換気ユニット、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイー... -
【株式会社Bfull】次世代3Dプリンタ展名古屋2024 広陽商工ブースに出展決定!3Dプリントサービスや大型産業用3Dプリンターを展示!
株式会社Bfull "光造形プロフェッショナル"株式会社Bfull(代表:前田直人 所在地:愛知県一宮市)は、2024年4月10日から12日までの3日間、ポートメッセなごやで開催される次世代3Dプリンタ展にて、広陽商工株式会社のブースに出展します。■次世代3D... -
キーエンスで海外事業を立ち上げ、海外事業部長を務めた藤田 孝氏がデイブレイクの顧問に就任
デイブレイク株式会社 特殊冷凍テクノロジーの製品企画・開発と高品質冷凍商品のプラットフォームを運営するデイブレイク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:木下昌之)は、事業拡大にあたり藤田 孝氏が当社顧問に就任したことをお知らせいたしま... -
シグニファイ、川崎競馬場の照明リニューアルで最大約60%の省エネを実現。
シグニファイ スポーツ施設用照明プラットフォーム「Interact Sports(インタラクト スポーツ)」を導入し、照明体験の向上とエンターテイメントを強化。 シグニファイジャパン合同会社 (本社:東京都品川区、職務執行者 社長:大塚 圭太郎、以下シグニフ... -
レッツノートなどを生産する神戸工場に太陽光発電設備を導入
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、環境に配慮した持続可能なエネルギー利用の取り組みとして、オンサイトPPA(Power Purch... -
機械部品調達の AI プラットフォーム「meviy」 第 9 回 設計・製造ソリューション展〔名古屋〕2024(DMS)出展のご案内
株式会社ミスミグループ本社 ~ライトセッション、見積体験に加え、搭乗操作型ロボットアーカックス(ARCHAX)の“動く手”も展示!~ 株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大野龍隆)は 2024 年 4 月 10 日~12日の 3 日間... -
市場調査「2024年版 自律走行ロボットポテンシャル分析」において、 業務用清掃ロボット国内メーカーシェアと配膳ロボット1次ベンダシェアの2部門で1位獲得
ソフトバンクロボティクス株式会社 ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀、以下「ソフトバンクロボティクス」)は、株式会社富士経済(以下「富士経済」)が発刊した市場調査「2024年版 自律走行ロボッ... -
世界最大級のディープテックイベントでTopoLogicが優勝(Global Challenge 2024)
TopoLogic株式会社 トポロジカル物質の社会実装で産業現場のあらゆる「熱」課題を解決する”東大発・研究開発型スタートアップ” 「トポロジカル物質」の社会実装を目指すTopoLogic株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:佐藤太紀)は、3月21日にパ... -
Thinkerの資金調達額が累計4.7億円に 次世代技術「近接覚センサー」で、ロボットハンドの革新を促進
株式会社Thinker 近接覚センサーによって“指先で考えてつかむロボットハンド”を実現する株式会社Thinker(読み:シンカー、本社:大阪府大阪市、代表取締役兼CEO:藤本弘道、以下Thinker)は、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社(本社:京都市中京... -
2050年を見据え「OKIグループ 環境ビジョン2030/2050」を改定
OKI バリューチェーン全体でネットゼロをめざす OKIは、中長期の環境目標を示した「OKIグループ環境ビジョン2030/2050」(以下「環境ビジョン」)における温暖化防止の2050年度目標を改定しました。社会課題の解決に貢献し「社会の大丈夫をつくっていく。... -
リモコンで扉の電気錠を解錠する「ワイヤレスリモコンスイッチ Wi-1130」3月より発売
株式会社アート 〜 住宅やビルの通用口など、ワイヤレスリモコンで入室したい扉に、低価格でリモコンで建物へ入室するシステムを構築することが可能 〜 入退室管理システムメーカーの株式会社アート(本社:東京都品川区、代表取締役社長:関本祥文、以下... -
20nmの壁を突破したコスト競争力のある次世代マイコン向けプロセスを発表
STマイクロエレクトロニクス • 最新技術に基づく初のSTM32マイコンを、2024年後半から特定顧客向けにサンプル提供を開始する予定• 18nm FD-SOI技術と組込み相変化メモリ(ePCM)により飛躍的な性能向上と低消費電力化を実現多種多様な電子機器に半導体を提... -
パレット単位で荷物を管理するために。「パレット梱包用ラベラー Videojet 9560PL」
ビデオジェット社 企業間物流の効率化を目指す企業様にご検討頂きたい自動ラベリングシステムです。 印字・マーキング製品を販売するビデオジェット社(東京都江東区)は、パレットに積載した荷物へ自動でラベリングするための装置として「Videojet 9560PL... -
ピカリング社ハイパワーリードリレー144シリーズ最大80W出力・0.25インチピッチ配置が可能なコンパクト設計
ピカリング 最大80W電力のピカリング社小型SIPリードリレーによって、水銀リレーやEMRに代わる新たな選択肢を提供します 高性能リードリレーのトップメーカーであるピカリングエレクトロニクス社が、コンパクトな0.25インチピッチで配置可能であり、且つ、... -
「窓」を活用した診療カーによる仙台市オンライン診療サービスへの参画について
MUSVI MUSVI株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 / Founder & CEO:阪井祐介)は、将来想定される医師不足や高齢化に対応する仙台市の「診療カーによるオンライン診療サービス」について、東日本電信電話株式会社宮城事業部(執行役員宮城事業部... -
静止衛星GEO向けNTN NB-IoTデバイスのプロトコル試験に対応
アンリツ株式会社 アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、シグナリングテスタ(基地局シミュレータ)MD8430Aの機能拡張として、3GPP Release17の非地上系ネットワーク(NTN)[※1]のNB-IoT[※2]に対応した、静止衛星GEO[※3]向けNTNデバイスのプロトコル試験... -
シリコン・モーション、産業用および車載アプリケーション向けi-temp対応の高性能シングルチップPCIe Gen4.0 BGA Ferri SSDを発表
Silicon Motion Technology Corporattion 同社はEmbedded World 2024でもFerri組込みストレージソリューションの全ポートフォリオを展示 台北およびカリフォルニア州ミルピタス、2024年3月21日/PRニュースワイヤー/--ソリッドステート・ストレージデバイ... -
マウザー、NXP Semiconductors のインテリジェント・モーター制御及び機械学習向けMCXマイクロコントローラの取り扱いを開始
Mouser Electronics, Inc. 半導体と電子部品の幅広い品揃え™と新製品投入(New Product Introduction: NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下... -
公益財団法人立石科学技術振興財団 第8回立石賞受賞者決定のお知らせ
オムロン株式会社 ~人間と機械の調和を促進する科学と技術の進歩において顕著な業績をあげた研究者を表彰~ 公益財団法人 立石科学技術振興財団(理事長:立石文雄・オムロン株式会社 名誉顧問、所在地:京都市下京区)は、このたび、第8回立石賞の受賞者... -
パナソニック エレクトリックワークス創研株式会社による研修動画サブスク「ちょこ学」本格スタート
パナソニックグループ パナソニックグループで研修・コンサルティング事業を手掛けるパナソニック エレクトリックワークス創研株式会社(以下、パナソニック エレクトリックワークス創研)は2024年4月1日より、研修動画サブスクリプションサービス「ちょこ... -
無線機の販売・レンタル・修理のウェッジがWedge Talkie®ブランド第2弾プロジェクトとして、オリジナル商品の「デジタル簡易無線トランシーバー(登録局)」を新発売
ウェッジ株式会社 ~国産・高機能・低価格の増波対応5Wオリジナルトランシーバー発売~ ウェッジ株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役 秋田 正人)は、無線機製造大手のアイコム株式会社と協力し、2018年にインカム・トランシーバー・無線機業界では... -
TDKとオンワードコーポレートデザイン 初コラボ 旧作業服をアップサイクルしたオフィス家具をTDKテクニカルセンターに導入
株式会社オンワードコーポレートデザイン ~両社のサステナビリティ活動を推進~ 株式会社オンワードコーポレートデザイン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:村上 哲、以下「オンワードコーポレートデザイン」)とTDK株式会社(本社:東京都中央... -
2ナノメートル世代のEUVリソグラフィ向けフォトマスク製造プロセス開発を加速
大日本印刷(DNP) NEDOによる「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」にRapidusの再委託先として参画 大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)は、半導体製造の最先端プロセスのEUV(Extreme Ultra-Violet:極端紫外... -
門真の「さくら広場」に建築家 永山 祐子氏が手がける「うみのハンモック」を設置
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)に出展するパビリオン「ノモの国」の建築設計を手がける有限会社永山祐子建築設計が設計した、「漁網リサイクルネット」を利用して制作した... -
日本初の集合住宅用「冷凍・冷蔵宅配ボックス」を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、2024年4月1日より、冷凍・冷蔵宅配品の非対面受け渡しを可能にする、日本初(※1)集合住宅用「冷凍・冷蔵宅配ボックス」の受注販売を開始します。 通常、冷凍・冷蔵品の宅配は対面で... -
西武鉄道×JR東日本 お客さまの車両への接近を検知するシステムの技術協力について~車両側面カメラを用いたAIによる人物検知機能の開発~
東日本旅客鉄道株式会社 〇 西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:小川 周一郎、以下「西武鉄道」)と東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:深澤 祐二、以下「JR東日本」)は、2022年9月28日に、スマートな事業運営の加速を目的とし... -
【デジタル技術のパイオニア】多様化するモビリティ開発に貢献!「新型回転計」登場|小野測器
株式会社小野測器 ~2024年3月26日(火)より発売開始~ 電子計測器の製造および販売を展開する株式会社小野測器(社長 大越 祐史)は、モーターやエンジンなどの回転速度計測を安定して実現する「モーター&エンジン回転計CT-6710」を3月26日(火)より販...