電子部品・半導体・電気機器– category –
-
HDMI Forum、HDMI規格のバージョン2.2を発表
HDMI Licensing Administrator,Inc. 最大帯域幅に対応する新機能の名称を「Ultra96」として市場投入することで、民生市場におけるUltra HDMI®ケーブルの需要と理解を促進 HDMI Forum, Inc.は本日、HDMI規格バージョン2.2のリリースを発表しました。96 Gbps... -
小倉内装と独自の防汚コーティング技術に関する協業を開始
三菱電機株式会社 知的財産を起点とした共創活動により、社会課題の解決に貢献 高機能コーティング剤「Hi NANOGIA coat」 三菱電機株式会社は、株式会社小倉内装(本社:青森県青森市、以下、小倉内装)と、当社独自の防汚コーティング技術に関する技術... -
台湾大手エンジニアリング企業MICと半導体工場向けファシリティエンジニアリング事業を行う新会社の設立に関する合弁契約を締結
住友商事マシネックス株式会社 Marketech International Corporation(本社:台湾台北市、Chairman & CEO:Margaret Kao、以下「MIC」)と住友商事マシネックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山名 宗、以下「SMX」)は、国内の半導... -
アネスト岩田 | 創業100周年に向けたお知らせ
アネスト岩田 アネスト岩田株式会社(本社:神奈川県横浜市)は、2026年5月に創業100周年を迎えます。 創業以来、温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 当社は100周年という節目を活用してインターナルブランディングを推進するとともに、シ... -
欧州での冷凍機事業拡大に弾み!環境配慮型の冷凍機2シリーズ全70機種の販売を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 コールドチェーンソリューションズ社(以下、パナソニックCCS社)の傘下で、欧州における冷凍機(※1)の開発・製造を担っているPanasonic Cold Chain Poland Sp. z o.o.(以下、PCCPL)が、2025年10月より、冷... -
人気ラジオ番組のトークショーも!光技術展示会「光・レーザー関西2025」マイドームおおさかで7月16日(水)、17日(木)に開催
株式会社オプトロニクス社 株式会社オプトロニクス社(東京都新宿区 代表取締役社長:島田 耕)は7月16(水)、17日(木)、マイドームおおさかにて光技術専門展示会【光・レーザー関西2025】および併設イベントを開催します。 大阪・関西万博が盛り上がる中、... -
リガク、半導体市場向けの製造工場を拡大
リガク・ホールディングス株式会社 ~生産能力を50%増強、グローバル市場の需要に迅速対応~ X線分析装置の世界的ソリューションパートナーであるリガク・ホールディングスのグループ会社、株式会社リガク(本社:東京都昭島市 代表取締役社長:川上 潤、... -
最新ドローンで変わる現場の常識!「DJI Matrice 400 機体性能紹介実演セミナー」徳島で開催|7月2日(水)美馬市
株式会社セキド 測量・インフラ点検の最前線をデモフライトで体験!Matrice 400 を活用した空中写真測量・構造物点検の実演に加え、導入相談や補助金情報もご案内 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最前線を支える株式会社セ... -
最新ドローンによる測量・点検・運搬・遠隔運用を一挙体験!無料実演セミナーを富山で開催|7月3日(木)富山市・富山県総合運動公園
株式会社セキド DJIの最新ドローンや Dock 3 による遠隔自動運用を実演!点検・測量・物流など多彩な業務に対応した最新技術を現地で体感 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキド(本社:東京都港区... -
株式会社シバタが「第37回 ものづくり ワールド [東京]」に初出展
株式会社シバタ ~メーカー&顧客との三位一体開発で実現する、次世代ものづくりソリューションを提案~ 株式会社シバタ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:柴田 裕介、以下「当社」)は、2025年7月9日(水)から7月11日(金)の会期で千葉県・幕張メ... -
冷却水薬剤濃度自動制御装置「オルチェイサーⅤ」発売のお知らせ
オルガノ株式会社 メンテナンス性を向上させ、利便性を重視した設計が特長です。 オルガノ株式会社(東京都江東区、代表取締役社長:山田正幸)は、冷却水系で使用する薬剤濃度自動制御装置「オルチェイサーⅤ」の販売を2025年6月より販売を開始いたしま... -
ABB、TIME誌「世界で最も持続可能な企業」に選出
ABB株式会社 TIME社とStatista社による「世界で最も持続可能な企業2025」において14位にランクイン ABBは、スイスの全産業における最も持続可能な企業3位に選出 持続可能なビジネス運営、外部コミットメントおよび格付け、報告と透明性、環境および社会的... -
東陽テクニカ製 燃料電池/水電解評価システムについて仏・BioLogic社へのOEM提供を開始
東陽テクニカ 欧米でのBioLogic社の販売網を活かし、独自計測技術を世界市場に展開 株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高野 俊也(こうの としや)、以下 東陽テクニカ)は、自社製の燃料電池/水電解評価システムについて、電気化学... -
Roland DG Connect Designerがさらに進化 立体的なテクスチャ印刷を強力に支援するDIMENSE Module新登場
ローランド ディー.ジー.株式会社 業務用インクジェットプリンターを製造・販売するローランド ディー.ジー.株式会社は、2025年6月20日に発表した新しいソフトウェア「Roland DG Connect Designer(ローランドディージー・コネクトデザイナー)」の機能を... -
立体的なテクスチャ表現で特別な空間を演出 革新的なデジタルプリントソリューションDIMENSE DA-640新登場
ローランド ディー.ジー.株式会社 業務用インクジェットプリンターを製造・販売するローランド ディー.ジー.株式会社は、立体的なテクスチャ表現ができる独自のテクノロジーを搭載したデジタルプリントソリューション「DIMENSE(ダイメンス)DA-640」を発... -
リーガルテック社、精密機器メーカーの調達・品質・知財・法規対応をAIで革新「リーガルテックVDR」×「AI孔明」
リーガルテック株式会社 ~グローバル規制・共同開発・品質記録・知財管理をセキュアかつ効率化~ リーガルテックVDR AI 精密機器メーカー 2025年6月26日 リーガルテック株式会社(本社:東京都、代表取締役:佐々木 隆仁)は、精密機器業界向けに最適化し... -
世界初※航空機・地上実験局間でのテラヘルツ波を利用した高速データ通信実験用装置の提供について
株式会社多摩川ホールディングス 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、「JAXA」)と学校法人早稲田大学(以下、「早稲田大学」)はテラヘルツ波による航空機・地上局間の高速データ通信実験が成功したことを2025年5月30日にプレスリリースにて... -
レンタル無線機の充電に「実質 CO2排出ゼロ」カーボン・オフセット電力を導入
株式会社エクセリ 〜エクセリ、カーボン・オフセット電力の運用開始〜 業務用無線機・トランシーバーのレンタル事業を展開する株式会社エクセリ(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:吉田 統一)は、当社のレンタル無線機の充電およびメンテナンスに使... -
STマイクロエレクトロニクスのSTM32マイコンとAI開発ツール、ニデック社のESCに採用され、ドローン用モータの異常を検出
STマイクロエレクトロニクス ドローン用モータの異常をエッジデバイスで検出し、墜落防止や安全性向上に貢献 「NanoEdge AI Studio」がSTM32マイコンで動作するAIの開発を加速 STマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、AI機能を搭載したニデッ... -
ChatGPT連携で要約も!ワイヤレスイヤホンをつけたまま録音できるAIボイスレコーダー「HiDock(ハイドック)P1 & P1 mini」がMakuakeにて登場!
Sugr Technology Hong Kong Limited オーディオハードウェア企業Sugr Technology Hong Kong Limited社(2014年香港設立、代表取締役:宋少鹏)は、ChatGPTと連携し、ワイヤレスイヤホンを装着したまま録音できる次世代AIボイスレコーダー「HiDock(ハイド... -
「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアル
パナソニックグループ パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役 社長執行役員:山田 昌司、本社:大阪府門真市、以下、当社)は、2025年7月1日より大阪ビジネスパークの「パナソニック ショウルーム 大阪」をリニューアルオープンし... -
EMBERION(エンベリオン) 最新SWIRカメラ「VS17」をリリース
株式会社アプロリンク フィンランド・エスポーを拠点するEMBERION社は2016年にノキアからスピンアウトして設立され、グラフェンと量子ドットを融合した独自の受光素子技術によりセンサを開発・製造しています。 VS17 Compact 波長... -
スタンレー電気、「第37回ものづくりワールド東京」に出展
スタンレー電気株式会社 スタンレー電気株式会社(本社:東京都目黒区中目黒2-9-13、代表取締役社長:貝住 泰昭、以下、スタンレー電気)は、2025年7月9日(水)~11日(金)に幕張メッセで開催される「第37回ものづくりワールド 東京」に出展いたします。... -
「マルチモーダル基盤モデルを用いたアノテーション自動化によるAI現場展開の効率化」で2024年度人工知能学会現場イノベーション賞(銀賞)をFastLabelと共同受賞
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)はFastLabel株式会社(以下、FastLabel)と共同で、一般社団法人 人工知能学会より2024年度人工知能学会現場イノベーション賞(銀賞)を受賞し、2025年6月24日に受賞... -
佐賀県三養基郡みやき町とパナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社が事業連携協定を締結 ~健康寿命の延伸を目的として、「テレさんぽ」を用いた運動の習慣化、コミュニティ参加を促進~
パナソニックグループ 佐賀県三養基郡みやき町(以下、みやき町)とパナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(以下、パナソニック E&C)は、健康寿命の延伸を目指し、運動の習慣化やコミュニティ参加を促進することで高齢者の... -
DJI最新機で変わる現場業務|DJI Matrice 400 測量・点検セミナー 7月10日(木)大阪・高槻市
株式会社セキド 現場導入に向けた実践デモ&導入相談会を無料開催。Zenmuse L2・H30Tによる測量・点検デモや、最新モジュールの展示も実施 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキド(本社:東京都港区... -
LiberawareとAerodyne Groupが業務提携に関する覚書を締結
株式会社Liberaware 〜マレーシアにおける高度スキル人材育成プログラムで「IBIS」パイロットを育成〜 株式会社Liberaware(千葉県千葉市、代表取締役 閔 弘圭、以下「当社」)は、海外市場への事業拡大および収益基盤の多角化を推進するため、このたび... -
第37回 ものづくり ワールド [東京] ヘルスケア・医療機器 開発展 /スマートメンテナンス展に出展
東京エレクトロン デバイス株式会社 東京エレクトロン デバイス株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長・CEO:徳重 敦之 以下、TED)は、2025年7月9日(水)~7月11日(金)に幕張メッセで開催される「第37回 ものづくり ワールド [東京] において、「ヘ... -
マウザー、TDKと共同でインタラクティブeBookを公開
Mouser Electronics, Inc. 産業オートメーションにおける「精度・スピード・効率」の課題を深掘り 新製品投入(New Product Introduction: NPI)の業界リーダー™として、イノベーションを推進するMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス ... -
造形品の変形を抑制するとともに、切削性を向上した金属3Dプリンタ用粉末材料「HYPER21」販売開始
株式会社ソディック 金属3Dプリンタ「OPMシリーズ」用 射出成形金型向けの新素材 株式会社ソディックは、当社の金属3Dプリンタ「OPMシリーズ」に対応する粉末の新素材「HYPER21」を販売開始いたします。 「HYPER21」は、希少金属(レアメタル)のコバ... -
ABB、大型産業用ロボットのポートフォリオを拡充
ABB株式会社 クラス最高性能を誇るIRB 6730S、IRB 6750S、IRB 6760を発表 OmniCore™で稼働する新しいロボットは、パフォーマンスとサステナビリティにおいて大きな優位性を提供 市場で最も包括的なABBの産業用ロボットポートフォリオは、11 種類の... -
Anamorphosis Networks、業界初のオートノマス学習を搭載したAI外観検査システム「NuLMiL」の公式Webサイトをグランドオープン
株式会社Anamorphosis Networks 画像検査ゼミや事例について紹介するページを充実。公式サイトを通じ、AI外観検査技術と現場ノウハウを幅広く発信 「誰もが使えるAI」で製造業の業務効率化を支援する株式会社Anamorphosis Networks(本社:京都府京都市、... -
より美しく、より速く「VersaWorks 7」がバージョンアップデート
ローランド ディー.ジー.株式会社 業務用インクジェットプリンターを製造・販売するローランド ディー.ジー.株式会社は、当社インクジェットプリンター専用のRIPソフトウェア「VersaWorks(バーサワークス)7」の最新バージョンをリリースし、2025年6月20... -
“匠の技”を、誰でも、簡単に。感触伝送製品URHに自動化向け新オプションを3つ発表
モーションリブ株式会社 〜遠隔操作から生産ラインの自動化まで、リアルハプティクス®の社会実装を加速〜 リアルハプティクス®(力触覚技術)の社会実装を推進するモーションリブ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:溝口貴弘、以下「当社」)は... -
かさばるACアダプタをUSB-C電源で代替する「VFLEX」、クラウドファンディング開始
株式会社IntoFree メイド・イン・アメリカのガジェットがKickstarterでクラウドファンディングを実施 かさばるACアダプターを、小さなUSBアダプタで代替 VFLEX(ブイ・フレックス)本体 米国ウィスコンシン州のTundra Labs社は2025年6月25日、新子会社「WE... -
ディープテック特化型米VCのPlayground Global、世界初の商用超電導コンピューティングプラットフォームを開発する米スタートアップSnowcap Computeに2,300万ドルを出資
Playground Global ~AIと量子コンピューティングの新時代を支える超伝導コンピューティングプラットフォームの実用化へ~ ディープテックに特化した米国ベンチャーキャピタル Playground Global (以下、プレイグラウンド)は、Snowcap Compute(以下、ス... -
ベトナム孫会社の新工場建設の進捗に関するお知らせ
株式会社多摩川ホールディングス 当社孫会社である多摩川電子ベトナムが建設を進めております新工場につきまして、現在の進捗状況をご報告いたします。 完成イメージ図1 ... -
最新ドローンで変わる現場の常識!「DJI Matrice 400 測量・点検 実演セミナー」愛知で開催|7月18日(金)尾張旭市
株式会社セキド 測量・赤外線点検の業務効率化を実演!DJI M400・L2・H30T を現地で体感できる無料セミナー。補助金活用や導入事例もご紹介 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキド(本社:東京都港... -
アークエッジ・スペース、超小型衛星AE2a、AE3Vaの打上げ、運用開始
株式会社アークエッジ・スペース 〜6U衛星汎用バスの実証が着実に進行中、累計5機の衛星運用実績〜 超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、... -
エイム・テクノロジーズ株式会社 JR大阪駅直結のUMEKITA再開発エリアのグラングリーン大阪「JAM BASE」に新拠点として大阪事務所を開設します
エイム・テクノロジーズ株式会社 ―関西最大のイノベーションの共創拠点にて、当社スマートエレベータビジネスをベースにした新たな事業価値創出を目指します― ■ 開設の背景と目的 エイム・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:吉本万寿... -
“梅雨に睡眠を妨げる”一因である繊維中のダニアレルゲンを抑制 ~ナノイー(帯電微粒子水)技術による睡眠環境改善への貢献が期待~
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、睡眠評価研究機構 代表・医学博士 白川 修一郎氏の監修の下、ナノイー(帯電微粒子水)技術が、睡眠を妨げる一因とされる寝具表面から1 cmの深さに存在するダニアレルゲン(※1)を抑... -
アルバックが参画する圧電MEMS技術の進展に向けたプロジェクト「Lab-in-Fab」が新たなフェーズに
株式会社アルバック 株式会社アルバックは、2020年から参画している圧電MEMS*1技術の共同開発プロジェクト「Lab-in-Fab(ラボ・イン・ファブ)」が新たなフェーズに移行し、引き続きこの取り組みに参加することを発表しました。アルバックは装置メーカーと... -
パナソニック コネクト、新サービス「VeriMe(ベリミー)」を提供開始 iPhoneのマイナンバーカードによる本人確認が可能に
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行)は、対面・オンラインなど様々なシーンに対応する新たな本人確認の手段として、公的モバイルID認証サービス「VeriMe(ベリ... -
明治大学との共同研究成果がネイチャー系ジャーナルに採択 ~社員の「価値観」と「スキル」の多様性が組織パフォーマンスを向上させることを科学的に実証~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)と明治大学(※1)は、「DEI推進が社員にもたらす影響」に関する共同研究を実施し、その成果... -
OMデジタルソリューションズ、第37回 ものづくりワールド [東京] に出展
OMデジタルソリューションズ株式会社 ~光学・音声機器の開発課題を、確かな技術で解決~ OMデジタルソリューションズ株式会社は、2025年7月9日(水)から7月11日(金)まで幕張メッセで開催される「第37回 ものづくりワールド [東京] 第7 回 計測・検査・... -
精密機器・油空圧機器メーカーのコスメックエンジニアリング、 「MISUMI floow」を導入
ミスミ ~生産性向上だけでなく、在庫管理に伴う購買担当者の心理的負担“メンタルコスト”も大幅に軽減~ 株式会社ミスミグループ本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大野龍隆)が提供する、間接材トータルコストダウンサービス「MISUMI floow(... -
株式会社ソアー「第3回 ものづくりODM/EMS展」に出展
サクサ株式会社 ~長年の量産実績に伴う技術力をご紹介~ サクサグループで有機ELデバイス、開発・製造受託サービスを提供する株式会社ソアー(以下ソアー)は、2025年7月9日(水)~11日(金)に幕張メッセで開催される「第3回 ものづくりODM/EMS展」に... -
日本ガイシとトレックスが太陽電池搭載のEnerCera充電モジュールのデモ機を開発
トレックス・セミコンダクター株式会社 https://product.torexsemi.com/ja/news/topics/20250624_4740 日本ガイシ株式会社(代表取締役社長:小林茂、本社:愛知県名古屋市、以下日本ガイシ)、トレックス・セミコンダクター株式会社(代表取締役社長:木... -
ispace、ミッション2軟着陸未達に関する技術要因分析を報告
株式会社ispace 株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)はMission 2 “SMBC x HAKUTO-R VENTURE MOON”(以下ミッション2)のRESILIENCEランダー(月着陸船)によって2025年6月6日に実施された着陸シーケン... -
「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定
住友重機械工業株式会社 住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司)は、SOMPOアセットマネジメント株式会社が運用する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の2025年の構成銘柄に選定されました。 本インデックスは、SOM...