電子部品・半導体・電気機器– category –
-
Soradynamicsが国産の産業用小型ドローン「Hayate 2」の販売開始
Soradynamics株式会社 Soradynamics株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:イムティアズ・ティー・ラダック)は、2025年6月3日より、産業用国産ドローン「Hayate2」シリーズの正式販売を開始しました。 「Hayate2」は、インフラ点検、測量、行政機関... -
画像鮮明化装置「LISrシリーズ」NETIS登録対象が5機種に拡大
L&D 株式会社ロジック・アンド・デザイン(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤公明、以下「当社」)は、当社が開発・提供する画像鮮明化装置「LISrシリーズ」が、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)において、従来の「LISr-101」に加え、... -
全国初となる超狭小空間点検ドローンを活用した「下水道管路の全国特別重点調査」を北九州市で実施
岡野バルブ製造株式会社 岡野バルブ製造株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役 岡野武治、以下「当社」)は、全国初(注1)となる超狭小空間点検ドローン「IBIS2」 を活用した「全国特別重点調査」(注2)を2025年5月30日(金)に北九州市内で実施... -
センサ×半導体後工程で実現する次世代スマート社会~センシング・半導体後工程プロセスで未来を創る~Smart Sensing 2025 / SEMISOL 2025初の同時開催!
Smart Sensing/SEMISOL事務局 Smart Sensing 2025 / SEMISOL 2025初の同時開催! Smart Sensing/SEMISOL事務局(株式会社JTBコミュニケーションデザイン、以下JCD)は、 東京ビッグサイトで2025年6月18日(水)から6月20日(金)まで、「Smart Sensing 202... -
ABBとアルファ・ラバル、「Energy Efficiency Movementサミット」を6月24日に日本初開催
ABB株式会社 ABBとアルファ・ラバルは、2025年6月24日(火)に、日本で初めてとなる「Energy Efficiency Movement(EEM)サミット」を合同開催いたします。本サミットでは、エネルギー効率の向上、脱炭素化、そして持続可能な社会の実現に向け、業界を超え... -
株式会社白山、新工場の稼働開始 ― 開発拠点を増強し、新製品群の拡大へ
白山 所沢工場の稼働により、開発機能を集約。開発・製造の一体運用で新製品の迅速な市場投入を目指す。 株式会社白山(本社:石川県金沢市、代表取締役:米川達也)は、2025年6月より埼玉県所沢市に新設した「所沢工場」の稼働を開始いたしました。 AI技... -
ミャンマー中部で発生した地震被害に対する追加支援について
三菱電機株式会社 3月28日にミャンマー中部で発生した大規模地震において被災された皆さまに謹んでお見舞いを申し上げます。 当社は4月7日に公表のとおり、ミャンマー中部で発生した大規模地震による被災者救済や被災地復興に役立てていただくため、日... -
「G7ネイチャーポジティブ経済アライアンス(G7ANPE)」に加盟
三菱電機株式会社 ネイチャーポジティブ実現に向けた取り組みを加速 G7ANPE ロゴ 三菱電機株式会社は、地球環境保全への投資やネイチャーポジティブ(※1)経済の促進を目的とし、知識の共有や情報ネットワークの構築を目指す「G7ネイチャーポジティブ経... -
メクテック、ドイツ国内のグループ会社を統合
NOK株式会社 競争力強化を目的にメクテック ヨーロッパ GmbHに集約 NOK株式会社(本社:東京都港区芝大門、代表取締役 社長執行役員 グループCEO:鶴 正雄)のグループ会社であるメクテック株式会社(本社:東京都港区芝大門、代表取締役 社長執行役員 C... -
「第54回国際電子回路産業展」出展のお知らせ
旭化成株式会社 旭化成株式会社(本社:東京都千代田区、社長:工藤 幸四郎、以下「当社」)は、2025年6月4日(水)~6日(金)に東京ビッグサイトで開催される電子回路関連技術の展示会「第54回国際電子回路産業展(JPCA Show 2025)」に出展します。電子... -
体調ナビゲーションサービス「RizMo(リズモ)」を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、美容事業として、ヘアケア、フェイスケア、ボディケアの3領域で事業を展開していますが、この度、新たにインナーケア領域へ本格参入します。その第一弾として、女性特有の月経リズム... -
電子ベルト送り 1本針本縫いソーイングシステム「DX-01」を新発売
JUKI 「6本ベルト送りアシスト機構」で脱技能化に貢献 JUKI株式会社は、平ベッド本縫いミシンに「6本ベルト送りアシスト機構」を搭載した1本針本縫いミシンの最上位モデル「電子ベルト送り 1本針本縫いソーイングシステムDX-01」を6月11日より、日... -
パナソニックグループの新・オウンドコミュニケーションメディア「Panasonic Stories」を発刊 ~オープン社内報の「幸せの、チカラに。」を「Panasonic Newsroom」に統合~
パナソニックグループ パナソニックグループは2025年6月1日、社外の皆様にも広くご覧いただくことのできるオープン社内報として運用してきたグループコミュニケーションマガジン「幸せの、チカラに。」を、パナソニックグループのニュースサイトである「Pa... -
パナソニック東京汐留ビルに新たなショウルームをオープン
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、パナソニックグループの歴史や最新のソリューション、そして今後の目指す姿を展示するパナソニック コーポレートショウルーム(所在地:東京都港区東新橋1丁目5番... -
アジレント、8850 ガスクロマトグラフの機能強化を発表:コンパクトでパワフルな GCと質量分析計との接続により、分析性能がさらに向上
アジレント・テクノロジー株式会社 アジレント・テクノロジー株式会社(社長:音川 真多郎、本社:東京都八王子市高倉町9番1号)は、「Agilent 8850 ガスクロマトグラフ(GC)」の最新の機能強化を発表します。この機能強化によりシングル/トリプル四重... -
ブラザーのiPad用ノートアプリ「BuddyBoard」に新プラン「ビジネス」が登場
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社は、iPad用ノートアプリ「BuddyBoard」の料金プランを拡充し、新プランとなる「ビジネス」プランの提供を開始した。プランの選択肢を拡充したことで、これまで以上に幅広い業種や企業規模のユーザーが、それぞれ... -
ヨコオとして初めて、ビジュアルアイデンティティを制定
株式会社ヨコオ ~ 新たにシンボルエレメントとコーポレートブランドカラーを制定し、ブランドイメージを明確に ~ 新VIを活用したデザインの例 株式会社ヨコオ(本社:東京都千代田区、社長:徳間孝之)は、このたび、ビジュアルアイデンティティ(以下... -
東京計器 最新のポータブル超音波流量計「UFP-30」を受注開始
東京計器株式会社 東京計器株式会社(代表取締役 社⾧執行役員:安藤毅 以下東京計器)は、このたび、新製品「ポータブル超音波流量計 UFP-30」を、2025年6月2日より受注/販売開始したことをお知らせいたします。マニュアルレスで操作可能なほか、優れた... -
OKI、ドイツ・ベルリンに研究開発拠点「OKI Berlin Lab」を設立
OKI オープンイノベーション活動によりフォトニクス技術の強化、社会実装を目指す 研究開発拠点「OKI Berlin Lab」が入居する建物 OKIは、2025年6月1日にドイツ・ベルリンに研究開発拠点「OKI Berlin Lab」を設立しました。新たな拠点の設立は、OKIの「技... -
「三井ショッピングパーク ららテラス川口」に埼玉県内最大※1の大型LEDビジョンを設置
ニューラルマーケティング株式会社 ~地域の新たな情報発信拠点として、街の賑わい創出に貢献~ 2025年5月31日グランドオープン「ららテラス川口(埼玉県川口市)」のイメージパース ニューラルマーケティング株式会社(東京本社:東京都品川区、代表取締役... -
【速報】来場&購入特典の配布が決定!新製品体験会、参加申し込み受付中【APPLE TREE株式会社】
APPLE TREE 株式会社 最新機種を無料体験!ご来場&ご購入で特典進呈のチャンス! APPLE TREE株式会社は、2025年6月より全国4都市(名古屋・東京・大阪・福岡)にて開催する3Dプリンターおよび3Dスキャナーの新製品体験会にて、来場および展示機種ご購入の... -
『第17期 MOT(技術マネジメント)研究会』―事業化・収益化に向けた研究開発の戦略―(2025年7月18日~11月12日開催)の募集を開始
一般社団法人日本経営協会(NOMA) SPACECOOL㈱、㈱島津製作所、TDK㈱、DIC㈱の実践事例を学べます 一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区 会長:高原 豪久)は、技術・研究開発部門を対象に、技術マネジメントの実践事例を学ぶことを目的... -
デイブレイク、高品質冷凍食品の品質保持に適した低温冷凍ストッカ―「アートロック ボックス」を7月発売!
デイブレイク株式会社 本日6/2から予約受付開始 特殊冷凍テクノロジーの製品企画・開発と高品質冷凍商品のプラットフォームを運営するデイブレイク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:木下昌之)は、冷凍食品の品質保持に適した低温冷凍ストッカー... -
パナソニックとプチプチメーカーの川上産業が初めてのコラボ、山形県朝日町の「空気まつり」でワークショップを実施
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)は、2025年6月7日(土)8日(日)に山形県朝日町で開催される「空気まつり」に出展します。当日は、パナソニックの空気にまつわる最新製品の展示に加え、気泡緩衝材「プチプチ... -
STマイクロエレクトロニクス、圧電MEMS技術の発展に向け、シンガポールの「Lab-in-Fab」型研究開発における協力を拡大
STマイクロエレクトロニクス 「Lab-in-Fab」型研究開発はシンガポールのA*STAR物質材料工学研究所(A*STAR IMRE)およびシンガポール国立大学とのプロジェクトを実施する新たな段階へ シンガポールの半導体業界における過去最大規模の官民共同研究 パーソ... -
全国の看護師に得意なケアや苦手なケアをアンケート【株式会社ケアコム】
株式会社ケアコム 『傾聴・コミュニケーション』を大事にしている看護師割合が大きいことが分かった 株式会社ケアコム(本社:東京都調布市、代表取締役社長:池川充洋、以下「当社」)は、ナースコール製品の開発・製造・販売の他、看護師向け情報発信サ... -
400nA 超低消費電流 PWM/PFMコイル一体型 昇圧DC/DCコンバータXCL108 シリーズ
トレックス・セミコンダクター株式会社 https://www.torex.co.jp/news/product/20250530_4720 トレックス・セミコンダクター株式会社(東京都中央区 代表取締役:木村 岳史 以下トレックス)は、超低消費かつ超小型で、多くの電池駆動の電子機器にご使用頂... -
【激レア機会!】楽天スーパーSALE開幕!年にたった4回の大放出セール、今すぐチェック!
イングレード・ジャパン株式会社 イングレード・ジャパン株式会社は、楽天市場に出店する【今からようこそ/BESTBUYNOW】店舗が6月楽天スーパーSALEのキャンペーンを行う予定で、今お得の情報をリリースします。 開始:2025年6月4日(水)20:00~終了:2025年... -
【参加無料】6/18(水)「AI自律飛行ドローン Skydio オンラインセミナー」開催
田中電気株式会社 ~インフラ点検、災害対応、警備、巡回監視などで注目されるSkydioシリーズの活用法を映像で分かりやすくご紹介~ 田中電気株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中良一)が運営する「秋葉原ドローンスクール」は、2025年6月18... -
新開発の高速画像処理システムで「ワーク登録時間」が10分の1に※ ―ピッキングロボット「Thinker Model A」2025年6月モデルを「関西ロボットワールド2025」で初公開―
株式会社Thinker 近接覚センサーを武器に「ロボットハンドの民主化」に取り組む株式会社Thinker(読み:シンカー、本社:大阪府大阪市、代表取締役兼CEO:藤本弘道、以下Thinker)は2025年6月5日(木)~6日(金)にインテックス大阪で開催される「関西ロ... -
三菱電機 IR Day 2025
三菱電機株式会社 三菱電機株式会社は、5月28日(水)に「三菱電機 IR Day 2025」を開催し、経営戦略、3つのビジネスエリアと半導体・デバイス事業の成長戦略をご紹介しました。 説明会資料は以下からご確認いただけます。 ■説明会資料 三菱電機 I... -
産業用サーボモータ ハイトルクラインアップ「BLA34-12U-AB1/BLA34-28U-AB1」発売のお知らせ
双葉電子工業株式会社 従来製品(「AJ9DA」シリーズ)と同等のサイズで、2倍以上のトルク性能、防水・防塵規格・CAN通信に対応した産業用サーボモータ(12V/28V仕様)をラインアップに追加。 当社は産業用サーボモータのハイトルクラインアップとして、「BLA34... -
JINSアイウエア HAKUTO-Rコラボレーションモデルの予約販売を開始
株式会社ispace コーポレートパートナー同士の技術が融合し、特別なアイウエアが誕生 株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)は、民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」のコーポレートパートナーである株式... -
マウザー、VishayのAEC-Q200 IHPT-A触覚フィードバックアクチュエータの取り扱いを開始
Mouser Electronics, Inc. 自動車、産業機器、民生機器向け 新製品投入(New Product Introduction: NPI)の業界リーダー™として、イノベーションを推進するMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド... -
映像データ処理用AIデバイス向け高位合成ツールを開発しました
シャープ ―回路設計期間の大幅短縮とデバイスでの電力効率40倍以上を確認― NEDOは「省エネAI半導体及びシステムに関する技術開発事業」(以下、本事業)の一環として、エッジ領域に適したAI半導体デバイスの早期実現を目指した開発を進めています。このた... -
アストロスケール、衛星給油口接続システムを本田技術研究所と共同開発
アストロスケール アストロスケールのRPO技術とHondaのロボティクス技術で衛星への燃料補給を実現 持続可能な宇宙環境を目指し、軌道上サービスに取り組む株式会社アストロスケールホールディングス(本社:東京都墨田区、創業者兼 CEO 岡田光信)の日本子... -
【実機体験】LaserPecker、自由が丘に新拠点「DIY工房」を追加!名古屋にてレーザー彫刻機の実機体験が可能に!
LaserPecker LaserPeckerの体験拠点として、「自由が丘DIY工房」が新たに追加しました! ポータブルレーザー彫刻機ブランド「LaserPecker(レーザーペッカー)」は、名古屋市千種区の「自由ヶ丘DIY工房」との連携により、新たな体験拠点を追加しました。こ... -
【出展情報】「Japan RepRap Festival2025」に参加【APPLE TREE株式会社】
APPLE TREE 株式会社 ~3Dプリンタ―でつながる世界~APPLE TREE株式会社が『Japan RepRap Festival2025』に出展 APPLE TREE株式会社は2025年6月14日(土)〜6月15日(日)にかけて開催される「Japan RepRap Festival2025」に協賛企業として参加、出展いたしま... -
3DプリンティングリーダーのFormlabs、DMG森精機子会社のテクニウム社と提携
Formlabs株式会社 ものづくりの両リーダーによる日本のデジタルマニュファクチャリングを加速 東京、日本 – 2025年5月21日 – DMG森精機株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:森 雅彦)の子会社で周辺ソリューション事業を担当するテクニウム株式... -
“選択的ノイズキャンセリング”搭載の次世代型耳栓を販売開始 東日印刷 -TONICHI- の通販事業「T-Box」
TONICHI ~世界最大級の新聞印刷工場で効果実証済み~ 東日印刷株式会社(本社:東京都江東区、社長:西川光昭、以下TONICHI)が運営する楽天通販サイト「T-Box」は、5月30日(金)より、株式会社キングジムが開発した「デジタル耳栓 MM4000-BK」の販売を開... -
2025年大阪・関西万博に国産ヒューマノイドロボット「ugo Pro」を展示します!
ugo株式会社 業務DXロボットの開発を手掛けるugo株式会社(ユーゴー、本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松井 健、以下 ugo)は国産のヒューマノイドロボット(車輪型)である「ugo Pro」を2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)の『未... -
伯東、「JPCA Show 2025 第54回国際電子回路産業展」出展のお知らせ
伯東株式会社 ~「ラミネーター」、「投影露光機」、「外観検査装置」など各種プリント基板製造装置をご紹介~ 伯東株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:宮下環、証券コード 7433、以下 当社)は、東京ビッグサイトで開催される「JPC... -
AVプロセッサー WR-AV800を発売
パナソニックグループ パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(本社:大阪府守口市、CEO:豊嶋 明)は、AVプロセッサーWR-AV800を発売します。企業や教育機関などでのハイブリッド形式の会議や授業において本製品とシーリングア... -
人的資本最大化に向けた取り組みについて
株式会社ソシオネクスト ソシオネクストは、人的資本の最大化に向けて、社員一人ひとりのエンゲージメントの向上に取り組んでいます。社員が安心して働ける環境を整え、個人のキャリア形成・スキル育成を促進するために、各種制度の導入や処遇面の改善を継... -
EdgeCortix、エッジ推論・学習向けの先進的省エネAIチップレット開発でNEDOより新たに30億円のプロジェクトに採択
EdgeCortix株式会社 EdgeCortixの省エネルギー型エッジAIチップレットの開発を加速、リアルタイムの学習能力とスケーラビリティを飛躍的に向上させ、ロボティクス、自律システム、スマート製造分野のイノベーションを推進 エネルギー効率に優れたAI処理に... -
サマーロボティクスとエモーショナル・テクノロジーズ、次世代ロボットの社会実装に向けた戦略的パートナーシップを締結
株式会社エモーショナル・テクノロジーズ 2025年5月21日、Summer Robotics, Inc.(本社:Silicon Valley Campbell USA、代表取締役CEO:Schuyler Cullen)と、株式会社エモーショナル・テクノロジーズ(本社:東京都、代表取締役社長:西田俊)は、次世代... -
業界初「エアコン室外機フロン自動回収システム」を開発
パナソニックグループ パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、パナソニック)は、パナソニック エコテクノロジー関東株式会社と共に、使用済みエアコンの解体作業の効率化を目指し、「エアコン室外機フロン自動回収システム」を開発しました... -
プリファードロボティクス、名古屋支社を開設 – 開発・生産拠点も1.5倍に拡充
プリファードロボティクス 中部圏の顧客に対する迅速な技術支援と販売強化、五反田ラボ増床で次世代ロボット開発・量産を加速 株式会社Preferred Robotics(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO 礒部 達、以下「プリファードロボティクス」)は、2025年6... -
パナソニック コネクトのプライド月間の取り組みについて ~「Pride Action30」推進と「Tokyo Pride 2025」最上位スポンサーを継続~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、LGBTQ+などの性的マイノリティの方々の人権問題を啓発する2025年6月のプライド月間(Pri... -
株式会社FUJI、「JISSO PROTEC 2025」に出展
株式会社FUJI ~新製品『スマートストレージ』を初公開、生産準備工程まで自動化領域を拡張~ 株式会社FUJI(本社:愛知県知立市、代表取締役社長:五十棲 丈二、以下、「FUJI」)は、2025年6月4日(水)から6月6日(金)まで、東京ビッグサイト...