電子部品・半導体・電気機器– category –
-
「東光高岳×GOYOH」マンションの専有部電力量データの連携により、居住者の省エネ行動を促進する新たなソリューションを提供
株式会社東光高岳 不動産オーナーと居住者が協働して取り組む省エネ・ESG強化型運用を支援 株式会社東光高岳(代表取締役社長:一ノ瀬 貴士、以下「東光高岳」)と株式会社GOYOH(代表取締役:伊藤 幸彦、以下「GOYOH」)は、賃貸住宅における専有部の電... -
ハイオス、日立グローバルライフソリューションズ 多賀事業所様の「熟練工ドライバー・自動化推進ねじインタトルク」の導入事例を公開
株式会社ハイオス 「HIOSユーザー訪問企画vol.7」にて、日立グローバルライフソリューションズ 多賀事業所様を取材しました。取材では、同社の熟練工ドライバーおよびHIOS PAT.ねじの導入について伺いました。 総合ねじ締結メーカーとして、私たちは電動ド... -
NVIDIA と Microsoft が RTX AI PC の開発を推進
NVIDIA Windows ML 経由で利用できる NVIDIA TensorRT for RTX によりアプリ内の AI が高速化され、新しい NVIDIA NIM マイクロサービスと AI Blueprint により開発者は新たなワークフローを構築可能となり、Project G-Assist プラグインが愛好家のアシス... -
高速回転モータのトルク性能評価向けエディカレントダイナモメータ「WB32シリーズ」を販売開始
東陽テクニカ ~最大回転数80,000rpm、最大トルク0.8N・mで高トルク試験に適応~ 株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高野 俊也(こうの としや)、以下 東陽テクニカ)は、Magtrol SA(本国:スイス、以下 Magtrol社)製の、モータのト... -
【6月6日(金)ウェビナー】「事例多数!製造現場で3Dプリンタが使われている理由」開催!【APPLETREE株式会社】
APPLE TREE 株式会社 『3Dプリンターは自社に合わない』を覆す!Markforged製の3Dプリンターの導入事例を紹介! APPLETREE株式会社は、2025年6月6日(金)14:00より、Markforged製3Dプリンターの導入事例や活用方法をご紹介するウェビナー「事例多数!製造... -
【FOOMA JAPAN 2025】人手不足の救世主!大規模改修不要!中小食品工場こそ今、「minite®」「Foodly®」で軽作業自動化の扉を開く
株式会社アールティ 既存ラインを活かす!無理なく、賢く、自動化。アールティが貴社に最適な「軽作業ロボット導入」を徹底支援。 Work With Robot®を掲げる株式会社アールティ(東京都千代田区、代表取締役 中川友紀子、以下アールティ)は、2025年6月1... -
OKI、統合型サービス連携プラットフォーム「XlivLinkS™」を活用し、ATMの「PayB収納サービス」を提供開始
OKI 肥後銀行と西武信用金庫が採用、金融機関における窓口業務の負担を軽減 ATMの「PayB収納サービス」イメージ OKIは、ビリングシステム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江田 敏彦、以下ビリングシステム)と業務提携し、ATMの「PayB収... -
イノフィス、「マッスルスーツCOOL VEST」を新発売
株式会社イノフィス ペルチェデバイス×ファンのW冷却ウェア 運転やアシストスーツなど装備品と併用でき、建設・物流・農業などで活躍 マッスルスーツCOOL VEST アシストスーツを製造・販売する、東京理科大学発スタートアップの株式会社イノフィス(東... -
OKI、ATMなどの身近なセルフ端末を活用した統合型サービス連携プラットフォーム「XlivLinkS™」で新たに価値創出を実現
OKI 顧客接点の拡大を支援、サービス連携による収益モデルの構築に貢献 「XlivLinkS」のロゴマーク OKIは、サービス提供事業者が顧客との接点を広げる統合型サービス連携プラットフォーム「XlivLinkS™」(読み:クロスリブリンクス)で、ATMなどの... -
【新製品「ポータブル振動計」を世界初公開】小野測器「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展
株式会社小野測器 モビリティ開発を支える計測ソリューション 全20種を展示・紹介 電子計測器の製造および販売を展開する株式会社小野測器(代表取締役社長 大越 祐史)は、2025年5月21日(水)~23日(金)の3日間、神奈川県の「パシフィコ横浜」で開催さ... -
【日本のモノづくり現場での技術伝承を支援】小野測器 ポータブル振動計 VW-3100を発表
株式会社小野測器 2025年8月発売開始 株式会社小野測器(代表取締役社長:大越 祐史)は、2025年5月21日に新製品「ポータブル振動計 VW-3100」を発表します。本製品は、設備の保守点検や製品検査の現場で求められる「聴く」「測る」「判断する」という一連... -
東京コスモス電機株式会社に対する株主提案について
Global ESG Strategy Press Release Global ESG Strategy 2025年5月20日 プレスリリース全文 d135781-41-225e429ea910f36fee472b3d75daa237.pdfGESは東京コスモス電機の持続的企業価値向上を実現する取締役5名の選任を求める株主提案を提出 Swiss-Asia Fin... -
ケル株式会社「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展
ケル株式会社 駆動系・制御系のアプリケーションを対象とした製品を中心に展示 ケル株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:春日 明)は、「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA(2025年5月21日~23日、パシフィコ横浜)」に出展いたします... -
アークエッジ・スペース、「Forbes Asia 100 to Watch 2024」に選出
株式会社アークエッジ・スペース ~日本の宇宙スタートアップとして唯一の選出~ 超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福... -
量子の世界をアート作品で表現!オランダの学生が万博開催中に大阪で発表
Stichting Quantum Delta NL 【デルフト 2025年5月20日】オランダ南西部デルフトの学生チーム「Emergence Delft」は大阪・関西万博開催中の5月22日、アートとテクノロジーを組み合わせた斬新な作品「Coexist(共存)」をホテル「ヒルトン大阪」で発表しま... -
Foxconn、台湾および NVIDIA とのパートナーシップで AI ファクトリーを構築
NVIDIA 台湾の AI コンピューティングを飛躍的に向上させるため、Foxconn の子会社 Big Innovation Company が10,000基の NVIDIA Blackwell GPU 搭載の NVIDIA Blackwell スーパーコンピューターを構築 TSMC が Big Innovation Company のクラウド AI イン... -
ABB、PixelPaintをメルセデス・ベンツのジンデルフィンゲン工場に導入し、サステナブルな塗装仕上げを実現
ABB株式会社 受賞歴のあるABBのPixelPaint技術がメルセデス・ベンツのジンデルフィンゲン工場で採用 PixelPaintはかつてない精度を実現し、オーバースプレーをなくすことで塗料使用量とCO2排出量を削減 メルセデス・マイバッハ SL 680 モノグラムシリーズ... -
【航空機の電動化を支援】小野測器、JAXA主導のコンソーシアムに入会
株式会社小野測器 将来的には航空機業界への参入を視野 電子計測器の製造および販売を行う株式会社小野測器(代表取締役社長 大越 祐史)は、2025年4月10日に「航空機電動化(ECLAIR)コンソーシアム」に入会しました。 エミッションフリー航空機の概念図 ... -
韓国Sierra BASEとインフラ点検分野における技術協力と市場拡大を目的とした戦略的業務提携に関する基本合意書(MOU)を締結
株式会社Liberaware 株式会社Liberaware(千葉県千葉市、代表取締役 閔 弘圭、以下「当社」)は、韓国のSierra BASE(本社:韓国・世宗市、代表取締役:Kim Songhyun、以下「Sierra BASE」)と、インフラ点検分野における事業機会の共創及び市場拡大を目... -
韓国Sierra BASEとインフラ点検分野における技術協力と市場拡大を目的とした戦略的業務提携に関する基本合意書(MOU)を締結
株式会社Liberaware 株式会社Liberaware(千葉県千葉市、代表取締役 閔 弘圭、以下「当社」)は、韓国のSierra BASE(本社:韓国・世宗市、代表取締役:Kim Songhyun、以下「Sierra BASE」)と、インフラ点検分野における事業機会の共創及び市場拡大を目... -
Computex:インテル、AI/ワークステーション向けの新しいGPUを発表
インテル株式会社 インテル® Arc™ Pro GPUのラインナップをプロシューマーやAI開発者向けに拡充 PCIeおよびラックスケール対応のインテル® Gaudi® 3アクセラレーターを発表 インテルは、Computex 2025において、プロフェッショナルや開発者向けに... -
マウザー、Molex社よりAPACの「eカタログ・ディストリビュータ・オブ・ザ・イヤー」を7年連続で受賞
Mouser Electronics, Inc. 新製品投入(New Product Introduction: NPI)の業界リーダー™として、イノベーションを推進するMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下マウザー)は、電子部品の世... -
執行役員 CFO就任のお知らせ
株式会社QPS研究所 QPS研究所は、経営体制の強化に伴い、2025年6月1日付けで社長室長の三輪洋之介が執行役員 経営管理本部長 CFOに就任することをお知らせいたします。 就任背景 当社は「宇宙の可能性を広げ、人類の発展に貢献する」ことを存在意義とし、... -
「おひさまエコキュート」に寒冷地モデルを追加し、ラインアップを拡充
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)は、2025年7月10日に、昼間沸上げ形 自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機「おひさまエコキュート」の寒冷地モデルを発売します。再生可能エネルギーの導入によってニーズの高ま... -
医療機器、分析装置の高精度の温調や冷却をよりコンパクトに 高信頼性冷却ユニットの小型タイプを新発売
株式会社ジーマックス 米国ニューヨークの医療機器展にて出品 PV-2-2006 (放熱フィン、ファン、放熱部外枠は別売りです、また、色は変更になる場合があります。) 2025年5月14日、冷却半導体製造・販売の株式会社ジーマックス(本社:東京都港区、代表取締... -
ウエスタンデジタル、「COMPUTEX 2025」に出展 エコシステム連携、AI処理の高速化、分散ストレージ、SDSのイノベーションを推進
ウエスタンデジタル合同会社 OCCLの機能拡張、新しいストレージプラットフォーム、より広範なSDD認定により、ウエスタンデジタルは、モダンデータセンターアーキテクチャの相互運用性と顧客志向の設計を支える信頼性の高いパートナーとしての取り組みを強... -
【日本×オーストラリア宇宙ベンチャー2社が連携】宇宙空間の安全確保が加速!最先端の宇宙ソリューション提供へ向け、日豪宇宙ベンチャーが戦略的提携へ
Star Signal Solutions株式会社 ~スターシグナル・ソリューションズとイノバー・テクノロジーズが宇宙状況把握に関するMOUに署名~ (写真左から)マット・テトロウ博士/イノバー・テクノロジーズ代表、岩城陽大氏/スターシグナル・ソリューションズ代... -
NVIDIA、世界最大級の量子研究用スーパーコンピューターの性能を加速
NVIDIA 産総研の ABCI-Q スーパーコンピューターは、研究者が量子コンピューティングの可能性を最大限に引き出すための強力な基盤を提供 台北 台湾 — COMPUTEX — 2025 年 5 月 19 日 — NVIDIA は本日、量子コンピューティングに特化した世界最大級の研究用... -
NVIDIA が、フィジカル AI 向けの Cloud-to-Robot コンピューティング プラットフォームでヒューマノイド ロボット業界を強化
NVIDIA 新しい NVIDIA Isaac GR00T Humanoid のオープン モデルが近日中に Hugging Face からダウンロード可能に GR00T-Dreams Blueprint がヒューマノイド ロボットのリーズ二ングと行動をトレーニングするデータを生成 NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell ワ... -
NVIDIA、開発者を NVIDIA のグローバル コンピューティング エコシステムに接続する DGX Cloud Lepton を発表
NVIDIA CoreWeave、 Crusoe、 Firmus、 Foxconn、GMI Cloud、Lambda、Nebius、Nscale、ソフトバンク株式会社、Yotta Data Services は、数万基の GPU を DGX Cloud Lepton Marketplace に導入 NVIDIA Exemplar Cloud が NVIDIA Cloud Partner のパフォーマ... -
NVIDIA、開発者を NVIDIA のグローバル コンピューティング エコシステムに接続する DGX Cloud Lepton を発表
NVIDIA CoreWeave、 Crusoe、 Firmus、 Foxconn、GMI Cloud、Lambda、Nebius、Nscale、ソフトバンク株式会社、Yotta Data Services は、数万基の GPU を DGX Cloud Lepton Marketplace に導入 NVIDIA Exemplar Cloud が NVIDIA Cloud Partner のパフォーマ... -
サプライチェーン全体のカーボンフットプリント可視化に向けた実証実験を開始-「Catena-X」データエコシステムを活用したグローバルな企業間データ連携の実現 –
三菱電機株式会社 三菱電機株式会社 NTTコミュニケーションズ株式会社 SK Inc. C&C 三菱電機株式会社(本社:東京都千代田区、執行役社長:漆間 啓、以下「三菱電機」)、... -
NVIDIA RTX PRO サーバーが数兆ドル規模のエンタープライズ IT 業界の AI ファクトリーへの転換を加速
NVIDIA グローバル IT プロバイダーが、 NVIDIA Blackwellを活用して、フルスタック AI プラットフォームへの転換を高速化する製品、ソフトウェア、サービスを提供 台湾 台北 — COMPUTEX — 2025 年 5 月 19 日 — NVIDIA は本日、NVIDIA RTX PRO™ サ... -
アンリツ、MWC 2025で展示した最新ソリューションをWeb公開
アンリツ株式会社 アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、スペインのバルセロナで開催されたモバイル・ワールド・コングレス(Mobile World Congress: MWC)2025で展示した最新のソリューションを、自社のWebサイトに公開いたしました。「アンリツWeb展示... -
NVIDIA、世界有数のコンピューター メーカーと協業し、AI に特化した DGX パーソナル コンピューティング システムを発表
NVIDIA Acer、ASUS、Dell Technologies、GIGABYTE、HP、Lenovo、MSI が AI 開発者、研究者、データ サイエンティスト向けの NVIDIA DGX Spark、DGX Station パーソナル システムを構築 台北 台湾 — COMPUTEX — 2025 年 5 月 19 日 — NVIDIA は本日、台湾の... -
NVIDIA が、NVIDIA パートナー エコシステムとともに業界がセミカスタム AI インフラを構築するための NVLink Fusion を発表
NVIDIA MediaTek、Marvell、Alchip Technologies、Astera Labs、Synopsys、Cadence が NVIDIA NVLink エコシステムを活用したカスタム AI シリコンを開発 富士通と Qualcomm がそれぞれ、NVIDIA GPU、NVLink によるスケールアップ、Spectrum-X によるスケ... -
次世代照明「LANTERNA(ランターナ)」、遠隔から複数台・多拠点にコンテンツ配信が可能な遠隔配信型サービスを提供開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、自由なデザインを映し出す次世代照明「LANTERNA(ランターナ)」およびそれに伴うクラウドサービス(※1)において、遠隔からのコンテンツ配信・操作が可能... -
アプライド マテリアルズ 2025年度第2四半期の決算を発表
アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社 四半期売上高:71億ドル、前年同期比7%増 売上総利益率:GAAPベースで49.1%、非GAAPベースで49.2% 営業利益率:GAAPベースで30.5%、非GAAPベースで30.7% 1株当たり利益:GAAPベースで過去最高の2.63ドル(前年同... -
【新製品追加】移動式・バッテリー内蔵型のLEDボールスタンドが登場!
LED TOKYO株式会社 サッカースタジアムの空間演出に新たな選択肢を── LED TOKYO株式会社(本社:東京都渋谷区神宮前 代表取締役:鈴木直樹)は、サッカースタジアムに最適な移動式・バッテリー内蔵型のLEDボールスタンドの販売およびレンタルを開始いたし... -
東北大学ニュートリノ科学研究センターの「KamLAND」にISOクラス1のスーパークリーンルームを建設
株式会社RYODEN 株式会社RYODENは、東北大学ニュートリノ科学研究センターが岐阜県飛騨市神岡町池ノ山の地下約1,000mに所有する、世界最先端の素粒子観測施設「KamLAND(カムランド)」に、ISO14644規格・クラス1に準拠したスーパークリーンルームを建設し... -
RYODEN、「第1回 人材不足・人手不足 対策EXPO [PEREX]」に出展
株式会社RYODEN 株式会社RYODENは、2025年6月4日(水)~6月6日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「人材不足・人手不足 対策EXPO [PEREX]」に出展いたします。 当社ブースでは、製造業に特化したプロ人材紹介サービス「ウィズプロ」をご紹介いたし... -
初のダブル出展!関西ロボットワールドで産業用ロボット展と次世代モビリティ展に出展します!
株式会社ビー・アンド・プラス 「産業用ロボット展」にて搬送棚搭載型のワイヤレス充電付きAMR、「次世代モビリティ展」にてワイヤレス充電搭載モビリティを展示いたします 株式会社ビー・アンド・プラス(本社:埼玉県比企郡小川町、代表取締役社長:亀田... -
マウザー、Microchip Technologyの制御ソリューションを豊富にラインナップ
Mouser Electronics, Inc. 高機能でネットワーク対応、セキュリティに優れた組み込み機器向け 新製品投入(New Product Introduction: NPI)の業界リーダー™として、イノベーションを推進するMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社... -
日本電子、meviyマーケットプレイスの採用で部品調達のリードタイムを大幅短縮
ミスミ ~開発フェーズ毎に様々な加工方法をフル活用、製品開発のスピードと質を向上~ 日本最大級の製造業マーケットプレイス「meviyマーケットプレイス(メビーマーケットプレイス)」は、電子顕微鏡や半導体製造装置、医用機器などを製造・販売する日本... -
触感評価の新時代を切り開く、QUANTITEXTURE™ 物理データで触り心地を可視化する革新的技術
カトーテック株式会社 2025年8月1日より発売開始。5月21日からの人とくるまのテクノロジー展2025にて製品を展示 カトーテック株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:加藤敦子)は、指触感の「心地よさ」や「違い」を、従来の力学的特性ではなく、感覚... -
DMP、最先端AI推論と高精度リアルタイム3D測距エンジンを統合した次世代エッジAI SoC『Di1』を発表
DMP ~ Computex Taipei 2025にて世界初公開 ~ 株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル(本社:東京都中野区、代表取締役会長兼社長CEO:山本達夫、以下「DMP」)は、本日、次世代エッジAI向けSoC「Di1」を発表いたしました。Di1は日本および台湾... -
CMLマイクロ社が無線通信機向け新製品GaAsパワーアンプを発表
コーンズテクノロジー株式会社 高ゲイン・高出力を実現するGaAs HBTパワーアンプ2製品「CMX90A007」「CMX90A009」 コーンズテクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 西岡和彦)が国内で代理店を務めるCMLマイクロ社は、2セルリチウムイオ... -
米国のマイクロ波給電の業界エキスパートPowercastとワイヤレス給電の専業メーカーB&PLUSが営業連携を開始
株式会社ビー・アンド・プラス ワイヤレス給電の世界トップ企業同士が連携しワイヤレス給電市場を加速 ワイヤレス給電の専業メーカーである株式会社ビー・アンド・プラス(本社:埼玉県、代表取締役社長:亀田 篤志)は、ワイヤレス給電の市場構築のため... -
2025年5月17日(土)、小型SAR衛星QPS-SAR10号機「ワダツミ-Ⅰ」が打上げられ、初交信に成功しました
株式会社QPS研究所 初交信時の管制室の様子 2025年5月17日(土)17時17分(日本時間)にニュージーランド・マヒア半島の発射場Launch Complex 1から打上げられたロケット・ラボ社のロケットElectron(ミッションネーム:“The Sea God Sees”)によって、小... -
TE Connectivity、「人とくるまのテクノロジー展 2025」に出展
TE Connectivity 自動車業界のキープレイヤーと共創し、次世代モビリティの未来をリード 神奈川県川崎市– 2025 年 5 月 16 日 – コネクティビティおよびセンサー分野のリーディングカンパニーであるTE Connectivity(NYSE: TEL、本社:アイルランド、ゴ...