電子部品・半導体・電気機器– category –
-
待望のAir-InCom.Liteに対応する特定小電力トランシーバーを新発売!
アルインコ株式会社 アルインコ株式会社(大阪本社:大阪府大阪市 東京本社:東京都中央区 代表取締役社長: 小林 宣夫)ではこの度、アプリ無線Air-InCom.Lite・交互通話・中継通話対応ハンディトランシーバーDJ-P422W(L/M)を発売しました。 『Air-InCo... -
大熊ダイヤモンドデバイス、ダイヤモンド半導体工場建設に向け、PreAラウンドで約40億円を調達
大熊ダイヤモンドデバイス株式会社 自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金への採択と合わせて、世界初となるダイヤモンド半導体工場を、2024年度中に福島県大熊町にて建設開始予定 大熊ダイヤモンドデバイス株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:星... -
10/15 FormlabsからForm 4Lパーツ対応最新洗浄機「Form Wash L(第2世代)」登場 – 大型3Dプリント部品の洗浄をより効率的に
株式会社システムクリエイト 株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、Formlabs社からFormlabs社製SLA 3Dプリンター用 洗浄機「Form Wash L(第2世代)」がリリースされたことを発表します。この新型洗浄機は、SLA... -
Creaformの3Dスキャン技術でエンジン製造が革新 – Centurion Performance & Engines社の事例紹介
株式会社システムクリエイト 株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、Creaform社の先進的な3Dスキャン技術を活用したCenturion Performance & Engines社の成功事例を紹介します。同社は、HandySCAN BLACK Eli... -
株式会社三機が高精度かつスピーディーに協働ロボットが使用できる連結台車「ガッチャンコ」を10/17に新発売
株式会社三機 〜好きな所でガッチャンコ♪好きなものでもガッチャンコ♪〜 ロボット・治工具・工作機械の販売を手掛ける株式会社三機(本社:愛知県名古屋市熱田区、代表取締役社⻑:木島正人)が開発した新製品 協働ロボット用台車連結ユニット「ガッチャン... -
Jizai、企業や研究機関向けにAIロボットの提供を開始
株式会社Jizai (English follows) 汎用AIロボットの実現を目指す株式会社Jizai(本社:東京都文京区、代表取締役CEO 石川佑樹、以下「Jizai」)は、企業や研究機関向けにAIロボットの提供を開始したことをお知らせします。国内外の最新のAIロボットをお客... -
Vicor、車載グレード電源モジュールを発表
Vicor株式会社 高電力密度の電源モジュールで、電気自動車向け48V電源システムを実現 Vicorの車載グレード電源モジュールは、業界をリードする高い電力密度を実現し、自動車 OEM ・Tier 1が2025年に量産する電動車に供給される予定です。これらのモジュー... -
【THK株式会社】超低ウェービング ボールリテーナ入りLMガイドの受注を開始
THK 超低ウェービングに加え、ISO規格に準拠した世界標準寸法に対応 THK株式会社(東京都港区 代表取締役社長:寺町 崇史、以下、THK)は、超低ウェービング ボールリテーナ入りLMガイド(形番:SPH)の受注を開始いたします。 超低ウェービング ボ... -
伯東株式会社 Systems & Technology社(台湾)と代理店契約を締結
伯東株式会社 車両管理製品と地図情報システムを国内で初めて正規代理店として販売を開始 伯東株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:宮下環、証券コード 7433)は、車両管理システムにおいて世界的マーケットリーダーであるSystems &a... -
i.MX 8ULP搭載、超小型で省電力な実装型CPUモジュール「Armadillo-900」を開発
株式会社アットマークテクノ ~ JC-STAR★1にも適合可能なセキュアIoT機器を短期間に開発可能 ~ 株式会社アットマークテクノ(本社:札幌市、代表取締役:實吉 智裕)は、NXPセミコンダクターズ製SoC「i.MX 8ULP」を採用した組み込みプラットフォーム"Ar... -
LTE Cat.1 bisに対応、低価格をそのままに性能up、省電力IoTゲートウェイを開発
株式会社アットマークテクノ ~ セキュリティ機能も充実 JC-STAR★1に適合予定 ~ 株式会社アットマークテクノ(本社:札幌市、代表取締役社長:實吉 智裕)は、NXPセミコンダクターズ製SoC「i.MX 8ULP」を採用した組み込みプラットフォーム"Armadillo(... -
ブラザーによる能登半島の地震災害に対する車両寄贈および大雨災害に対する寄付について
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社(社長:池田和史)は、能登半島地震で被災した石川県穴水町の復興を支援するため、ミニバン型乗用車1台を寄贈した。 寄贈にあたっては、東日本大震災の被災地支援を通じてつながりのあった、災害救援活動を行う... -
ブラザーによる能登半島の地震災害に対する車両寄贈および大雨災害に対する寄付について
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社(社長:池田和史)は、能登半島地震で被災した石川県穴水町の復興を支援するため、ミニバン型乗用車1台を寄贈した。 寄贈にあたっては、東日本大震災の被災地支援を通じてつながりのあった、災害救援活動を行う... -
【チケット&グッズプレゼント】Juju選手を応援しよう!スーパーフォーミュラ最終戦@鈴鹿
株式会社小野測器 2024年10月16日(水)より10月27日(日)23時59分 電子計測器の製造および販売を展開する株式会社小野測器(社長 大越 祐史)は、今年若手女性レーシングドライバーJuju(野田樹潤)選手とスポンサー契約を締結しました。そこで、スポン... -
【チケット&グッズプレゼント】Juju選手を応援しよう!スーパーフォーミュラ最終戦@鈴鹿
株式会社小野測器 2024年10月16日(水)より10月27日(日)23時59分 電子計測器の製造および販売を展開する株式会社小野測器(社長 大越 祐史)は、今年若手女性レーシングドライバーJuju(野田樹潤)選手とスポンサー契約を締結しました。そこで、スポン... -
マイクロン、クロックドライバ搭載の超高速DDR5メモリポートフォリオを発表新潮流のAI PCの普及を加速
マイクロンメモリジャパン株式会社 マイクロン初のCUDIMM/CSODIMMメモリソリューションは、AIコンピューティングに求められるパフォーマンス向上に応えるDDR4の2倍の最大6,400MT/秒を実現 2024年10月15日、アイダホ州ボイシ発 - Micron Technology, Inc.... -
ispace、「IAF Excellence in Industry Award」受賞!
株式会社ispace 株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)は、国際宇宙航行連盟(以下IAF)より、民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1の功績が認められ“Excellence in Industry Award”を受賞した... -
ispace、「IAF Excellence in Industry Award」受賞!
株式会社ispace 株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)は、国際宇宙航行連盟(以下IAF)より、民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1の功績が認められ“Excellence in Industry Award”を受賞した... -
半導体事業強化に向けたフランスLASSE社の株式取得について
住友重機械工業株式会社 LASSE社 社屋 住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司、以下「当社」)は株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ(本社:京都府京都市、代表取締役 社長執行役員:岡本昭彦、以下「SCREEN... -
半導体事業強化に向けたフランスLASSE社の株式取得について
住友重機械工業株式会社 LASSE社 社屋 住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司、以下「当社」)は株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ(本社:京都府京都市、代表取締役 社長執行役員:岡本昭彦、以下「SCREEN... -
半導体事業強化に向けたフランスLASSE社の株式取得について
住友重機械工業株式会社 LASSE社 社屋 住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司、以下「当社」)は株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ(本社:京都府京都市、代表取締役 社長執行役員:岡本昭彦、以下「SCREEN... -
【ローカル5Gサミット2024に出展】Viavi社製の通信ネットワークテストソリューションを展示・紹介
コーンズテクノロジー株式会社 コーンズテクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 西岡和彦)は、2024年10月30日(水))に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにて開催の『ローカル5Gサミット2024』に出展いたします。 弊... -
個人投資家向けIRページを公開しました
リズム リズムの歴史や事業内容、株主還元について紹介しています。 リズム株式会社(取締役社長 湯本武夫)は当社ウェブサイトにおいて個人投資家向けIRページを公開いたしました。 詳細を見る 個人投資家の皆様に当社グループへのご理解を深めていただ... -
個人投資家向けIRページを公開しました
リズム リズムの歴史や事業内容、株主還元について紹介しています。 リズム株式会社(取締役社長 湯本武夫)は当社ウェブサイトにおいて個人投資家向けIRページを公開いたしました。 詳細を見る 個人投資家の皆様に当社グループへのご理解を深めていただ... -
近畿大学と共同で気流及び空気質の可視化に関する実証実験を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)は、近畿大学と共同で、気流及び空気質の可視化に関する実証実験を行います。2024年10月23日から、近畿大学東大阪キャンパス内にあるアカデミックシアターに、パナソニックが... -
半導体製造装置「FPA-1200NZ2C」「Adastra」が2024年度グッドデザイン金賞を受賞 ベスト100にミラーレスカメラ「EOS R5 Mark II」など5件が選出
キヤノン株式会社 キヤノングループの製品デザイン12件(※1)が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2024年度グッドデザイン賞」を受賞しました。このうち、特に高い評価を得た100件に贈られる「グッドデザイン・ベスト100」に、ミラーレスカメラ... -
増大するニアライン需要に対応した世界最大容量のePMR HDDの出荷を開始
ウエスタンデジタル Ultrastar DC HC690Ultrastar DC HC590WD GOLD 26TB ■ ディスク11枚構成の32TB UltraSMR HDDと26TB CMR HDDによってお客様に卓越したTCOを提供 HDDは単なるストレージではなく、インフラストラクチャの最適化、総所有コスト(TCO)の削... -
ブラザー、2024年度グッドデザイン賞を受賞
ブラザー工業株式会社 レーザープリンターやラベルプリンターなど5件 ブラザー工業株式会社(社長:池田和史)は、レーザープリンターやラベルプリンターなど計5件において、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2024年度グッドデザイン賞」を受賞した... -
「見せない」新発想でグッドデザイン受賞!EV充電インフラに一石を投じる新電元工業のコア技術製品、サービス活用にアイデア広がる
新電元工業株式会社 新電元工業株式会社は2024年10月16日、電気自動車用「見せない普通充電器」でグッドデザイン賞を受賞しました。充電機能をシンプルに凝縮したコア技術製品で、意匠やサービスの自由な開発に活用できます。 受賞製品:電気自動車用「見... -
「IACP(The International Association of Chiefs of Police) 2024」JVCケンウッドブースのご案内
株式会社JVCケンウッド 北米の警察関係者向けに、業務用デジタル無線機の最新イノベーションを紹介 株式会社JVCケンウッドは、10月19日(土)から22日(火)まで米国・マサチューセッツ州ボストンで開催される、北米最大の警察関係者向け展示会「IACP 2024... -
NVIDIA、Blackwell のプラットフォーム設計をオープン ハードウェアのエコシステムに貢献し、AI インフラのイノベーションを加速
NVIDIA NVIDIA GB200 NVL72 の設計寄与と NVIDIA Spectrum-X により次の産業革命を推進 2024 年 10 月 15 日、カリフォルニア州サンノゼ — OCP Global Summit — NVIDIA は本日、オープンで、効率性と拡張性に優れたデータセンター テクノロジの開発を推進... -
環境計測機器メーカーの株式会社アナテック・ヤナコ | ストリートビュー型バーチャル企業内覧を公開
株式会社アナテック・ヤナコ 老舗環境計測機器メーカーが挑む、デジタル時代の新たな企業価値発信 環境計測機器メーカーの株式会社アナテック・ヤナコ(本社:京都市、代表取締役社長:桺本依子)は、自社Webサイト上でストリートビュー型のバーチャル企業... -
「第7回[名古屋]ロボデックス -ロボット [開発]・[活用] 展-」に出展
TED 報道関係各位 東京エレクトロン デバイス株式会社 2024年10月16日 「第7回[名古屋]ロボデックス -ロボット [開発]・[活用] 展-」に出展 「人を増やさず 生産を増やす 技」 工場・物流現場の人手作業を自動化するシステムをご紹介 東京エレクトロン ... -
移動型出店ソリューション「HAKOSOL」販売開始
パナソニックグループ パナソニック産機システムズ株式会社(本社:東京都墨田区、以下、パナソニック産機システムズ)は、小売業や飲食業などに向けて、トレーラーハウスを活用した新たな店舗形態を開発し、移動型出店ソリューション「HAKOSOL(ハコソル... -
【オプテックス】キャリア登録サイト『Ripple Offer』を公開。退職者や内定辞退者との繋がりを強化
オプテックス 中途採用や業務委託に積極活用 オプテックス株式会社(本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:上村 透、以下「オプテックス」)は、2024年10月16日(水)より、アルムナイ(オプテックスから退職した方)や内定辞退者、業務受託希望者などのキャ... -
【オプテックス】キャリア登録サイト『Ripple Offer』を公開。退職者や内定辞退者との繋がりを強化
オプテックス 中途採用や業務委託に積極活用 オプテックス株式会社(本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:上村 透、以下「オプテックス」)は、2024年10月16日(水)より、アルムナイ(オプテックスから退職した方)や内定辞退者、業務受託希望者などのキャ... -
【オプテックス】キャリア登録サイト『Ripple Offer』を公開。退職者や内定辞退者との繋がりを強化
オプテックス 中途採用や業務委託に積極活用 オプテックス株式会社(本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:上村 透、以下「オプテックス」)は、2024年10月16日(水)より、アルムナイ(オプテックスから退職した方)や内定辞退者、業務受託希望者などのキャ... -
OKI、「リチウムイオン電池の経年劣化安全性評価サービス」を開始
OKI ウエアラブル機器などへ、安全性の高いリチウムイオン電池の採用を支援 電池の分解検査の様子 OKIグループで信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(社長:中井 敏久、本社:東京都練馬区、以下OEG)は、「リチウムイオン... -
10/15 LynxterからPEKK、PPなどの高性能フィラメント対応3Dプリンター「S300X FIL11|FIL11」が新登場 – 高速かつ高精度な3Dプリントを実現
株式会社システムクリエイト 2024年10月15日17時(日本時間)リリース 株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、Lynxter社から最新工業用3Dプリンター「S300X FIL11|FIL11」がリリースされたことを発表します。Lyn... -
ホログラム技術を用い、透明板上に自由な奥行きで動画を表示できる「WOWGRAM Light Guide Type D」を独自開発
株式会社アーティエンス・ラボ 映像や画像を中空に浮かべて表示可能。10月15日~18日開催の「CEATEC 2024」「Japan Mobility Show」にて初披露 株式会社アーティエンス・ラボ(代表取締役:白倉 明、本社:千葉県茂原市)は、透明板上の自由な奥行き位... -
10/15 Formlabsより「Nylon 12 White Powder」が新登場 – 待望の白色パウダーで着色も可能に
株式会社システムクリエイト 2024年10月15日23時(日本時間)リリース 株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、Formlabs社のSLS用パウダーラインナップに新素材「Nylon 12 White Powder」が追加されたことを発表... -
10/15 Formlabsより「Nylon 12 Tough Powder」が新登場 – 高靱性部品を低コストで運用可能
株式会社システムクリエイト 2024年10月15日23時(日本時間)リリース 株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、Formlabs社のSLS用パウダーラインナップに新素材「Nylon 12 Tough Powder」が追加されたことを発表... -
10/15 FormlabsからForm 4L が遂に登場 – 大容量のプリントも超高速で実現
株式会社システムクリエイト 2024年10月15日23時(日本時間)リリース 株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、Formlabs社から「Form 4L」がリリースされたことを発表します。Form 4Lは、ほぼすべての造形が6時間... -
Formlabsはこの度、新製品となる大容量の超高速SLA光造形プリンタForm 4LとDeveloper Platformを発表します。
Formlabs株式会社 Form 4L:世界最速の大容量SLA光造形3Dプリンタ 誰もが簡単にものづくりに参加できる世界の実現を目指すFormlabs Inc. (本社:米マサチューセッツ州ソマービル/CEO マキシム・ロボフスキ)は2024年10月15日 – 新製品となる大容量の超高... -
10/15 Formlabsより「Open Platform SLS」が新登場 – 研究開発者向けの新機能でさまざまなイノベーションや開発を思いのままに
株式会社システムクリエイト 2024年10月15日23時(日本時間)リリース 株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、Formlabs社のSLS 3Dプリンター「Fuse 1」および「Fuse 1+」に対応する「Open Platform SLS」がリリ... -
コダシップ、汎用性の高い車載用組み込みRISC-Vコアを発表
Codasip GmbH Codasip L730 RISC-Vコアは高いコンフィギュラビリティ、オプションの安全メカニズム、および高度なセキュリティ機能により、幅広い機能を提供します 2024年10月15日、ドイツ、ミュンヘン、RISC-Vカスタム・コンピュートのリーダーであるコダ... -
アクセルスペースホールディングスの社外取締役に向井千秋氏、杉山全功氏が就任
株式会社アクセルスペース アクセルスペースホールディングスの社外取締役に向井千秋氏、杉山全功氏が就任 株式会社アクセルスペースホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:中村友哉)は、社外取締役として向井千秋氏、杉山全功氏が就任し... -
JVCケンウッドとサイエンスアーツがIP無線※1領域において資本業務提携契約を締結
株式会社JVCケンウッド IP無線機・サービスを共同開発、国内市場への販売を拡大し、グローバル市場への展開を目指す 株式会社JVCケンウッド ... -
双日、米国の大手電気設備工事企業を連結子会社化
双日株式会社 ~省エネルギーサービス事業との連携で、エネルギーソリューション事業を強化~ 双日株式会社(以下「双日」)は、100%子会社である双日米国会社を通じて、ワシントンD.C.を含む米国首都圏において、教育機関、データセンター、病院、公共施... -
内装ドアハンドル画像を迅速にAIで判定 AI画像識別システム「写真de判定」サービスを開始
パナソニックグループ パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:山田 昌司 本社:大阪府門真市、以下、当社)は過去に納入した内装ドアのハンドルの後継品を画像で判定できるAI画像識別システム「写真de判定」のサービスを2024...