電気・ガス・資源・エネルギー– category –
-
「曲がるペロブスカイトタンデム太陽電池」実用化へ一歩
株式会社PXP 高耐久化・大面積化・量産技術開発を本格化 フレキシブル型のペロブスカイトタンデム太陽電池 次世代太陽電池で世界に挑戦しているスタートアップ、株式会社PXP(本社:神奈川県相模原市)は、この度、フレキシブル型のペロブスカイト/カルコ... -
SDGsへの貢献につながる業務効率化・DX化推進のお知らせ
株式会社アースインフィニティ 株式会社アースインフィニティ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:濵田 幸一、証券コード7692、以下「当社」)は、SDGsへの貢献につながる業務効率化・DX化推進を目的とし、小売電気事業に関わる手続きについて... -
タイでセメント工場排ガスを利用したCCUプロジェクトのPre-FS役務を受注
日揮HD 日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長CEO 佐藤雅之)は、海外EPC事業会社である日揮グローバル株式会社(代表取締役 社長執行役員 ファルハン・マジブ。以下、日揮グローバル)が、タイ王国のセメント製造大手の一つであるサイアム・セメ... -
booost technologies、スマートメーターの電力データを活用しScope2算定を行う新機能を提供開始
booost technologies株式会社 「booost Sustainability Cloud」に電力データを自動連携し、作業工数削減・正確性を向上 シェアNo.1*1のサステナビリティERP(ESG情報開示ソリューション、GHG排出量可視化ソリューション)を運営する booost technologies株... -
夏目光学、次世代放射光施設『ナノテラス』へ軟X線集光ミラーを納入
夏目光学株式会社 世界最高水準の分析能力を支える、革新的なX線素子製造技術 半導体製造装置や航空宇宙開発など最先端分野向けの高精度光学素子を手掛ける夏目光学株式会社(本社:長野県飯田市、代表取締役社長:細江国彦)は、次世代放射光施設『ナノテ... -
「川崎市上下水道局 長沢浄水場排水処理施設改良工事に係る設計及び 施工並びに処理施設の運転維持管理委託一括発注方式事業」 の基本契約を締結
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)が参画する企業グループは川崎市上下水道局と「川崎市上下水道局長沢浄水場 排水処理施設改良工事に係る設計及び施工並びに処理施設の運転維持管理委託一括発注方... -
テラドローン、海洋プラットフォーム向け検査ドローンの共同研究開発契約を三井海洋開発と締結
Terra Drone株式会社 将来的な検査作業の省人化による業界貢献に向け協力、短期的には検査効率を3倍に Terra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)と三井海洋開発株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宮田 ... -
第1回[九州]半導体産業展
イノベント 250社 の出展社、全21セッション の講演プログラムを公開、展示会の来場事前登録・講演申込みを7月1日よりスタート! [九州]半導体産業展 実行委員会(実行委員長:安浦 寛人(九州大学 名誉教授)/運営:(株)イノベント)は、2024年9月25日(水)... -
新会社「北の森グリーンエナジー」設立、および「北海道バイオマスエネルギー」との事業譲渡契約締結のお知らせ
三洋貿易株式会社 三洋貿易株式会社 下川運輸株式会社 ... -
新会社「北の森グリーンエナジー」設立、および「北海道バイオマスエネルギー」との事業譲渡契約締結のお知らせ
三洋貿易株式会社 三洋貿易株式会社 下川運輸株式会社 ... -
高効率触媒探索技術を有するH2Uテクノロジーズ社への出資および協業について
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、このたび、100%出資子会社であるアカリオ・インベストメント・ワン社(社長:前田 賢二)を通じ、PEM(*1)形水電解装置の低コスト化に向けて、独自の高効率な触媒探索技術を有... -
クリーンガス証書制度における「クリーンガス製造設備」の認定取得について ~e-メタン製造設備として国内初の認定~
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、2022年3月より運転している「東京ガス横浜テクノステーション メタネーション実証設備」(以下「本設備」)について、クリーンガス証書制度における「クリーンガス製造設... -
沖縄県の新たな水資源供給拠点「渡嘉敷浄水場」を7月1日に竣工
水道機工株式会社 「水道サービスの格差是正」を目指した、国の広域連携推進計画〜沖縄県水道課広域化推進プランの7島目の新設〜 上下水道施設及び環境保全・衛生施設の設計・施工・管理を主な事業として展開する、水道機工株式会社(本社:東京都世田谷... -
シーラテクノロジーズ、再生可能エネルギー事業の強化を目指し 2024年7月1日にグループ内合併を実施
株式会社シーラテクノロジーズ 株式会社シーラテクノロジーズ (NASDAQ:SYT、以下「シーラテクノロジーズ」)はグループ会社である株式会社シーラソーラー(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:淵脇 健嗣、以下「シーラソーラー」)が、株式会社シーラバイ... -
袋井市産卒FIT電力の買い取りと袋井市への供給による再生可能エネルギーの地産地消事業の開始について
鈴与グループ 鈴与商事株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:伊藤 正彦、以下、鈴与商事)及び電源開発株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菅野 等、以下、電源開発)の共同出資会社であり、小売電気事業を担う鈴与電力株式会社(本社:... -
お客さまの電気料金のご負担を軽減するため「でガ割55(ゴーゴー)キャンペーン」を実施します!
ニチガス 電気とガスを新規でセット契約の場合は最大10,000円引き!電気の新規ご契約で最大5,000円引き!電気のみの販売も開始します 日本瓦斯株式会社(以下、当社)は、電気の使用量が増える夏場に向けてお客さまの家計をサポートするため、「でガ割55... -
みんな電力、夏の新規契約&紹介キャンペーン開催!
株式会社UPDATER 電気料金5,000円割引&半年間基本料金無料! 世界の消費を変え、社会をアップデートする会社、株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)は再生可能エネルギーを用いた小売電気事業「みんな電力」において、7月1日... -
みんな電力、夏の新規契約&紹介キャンペーン開催!
株式会社UPDATER 電気料金5,000円割引&半年間基本料金無料! 世界の消費を変え、社会をアップデートする会社、株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)は再生可能エネルギーを用いた小売電気事業「みんな電力」において、7月1日... -
ゴール達成で電気代が総額3,000円割引!「あるく・おトク・でんき」ご契約者さま限定の「ウオーキングラリー」を初開催!
イーレックス株式会社 イーレックス株式会社のグループ会社であるエバーグリーン・リテイリング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 稔道、 以下「EGR」)は、株式会社タニタヘルスリンク(本社:東京都港区、社長:土志田 敬祐、以下「TH... -
インドにて開発中の環境エネルギー収穫装置
INFRGY LLC INFRGYのプロトタイプは、環境から電磁エネルギーを捉えることでエネルギー入力を増幅させます INFRGY LLCが今回紹介するのは、無線周波数(RF)信号を電力に変換するプロトタイプ装置です この装置はRF信号を送信するために使用されるエネルギ... -
【8月開催】東京ガス料理教室のご案内
東京ガス株式会社 東京ガス料理教室は、夏休みの自由研究をテーマにした親子向けの料理教室や、7月から新しいお札の顔となる渋沢栄一をテーマとした教室を開催します。一足早く夏の思い出を作りませんか? 1.【小学生限定】 サイエンスキッチン 冷凍... -
事業地の森林組合が創出したJ-クレジットを購入、CO₂排出量(Scope1,2)についてカーボンニュートラル達成
ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社 ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内一弘)は、耳川広域森林組合(本所:宮崎県日向市、組合長:平野浩二)が創出した、宮崎県東臼杵郡諸塚村の森林由来のJ-ク... -
【電力・ガス自由化に関する調査】電力自由化後、「大手電力会社から、新電力会社へ変更したことがある」は3割弱。今後、新電力会社と契約したい人は約15%
MyVoice << TOPICS >> ■電力自由化後、「大手電力会社から、新電力会社へ変更したことがある」は3割弱。契約会社で料金プランを変更したことがある人は約5%。ガス自由化後、「ガス会社を変更したことがある」はガス使用者の1割強 ■今後、新電力会社と... -
ごみ発電電力の地産地消を機軸とした地域脱炭素の推進に関する連携協定の締結について
日鉄エンジニアリング株式会社 室蘭市(市長:青山剛)、西いぶり広域連合(広域連合長:青山剛)及び日鉄エンジニアリング株式会社(代表取締役社長:石倭行人、本社:東京都品川区、以下「日鉄エンジニアリング」)の3者は、このたび「ごみ発電電力の地... -
【東京ガス料理教室×サーモス】アンケ―トに答えてサーモス製品がもらえる!「サーモスのあるキッチンで彩る夏のおもてなし」を開催
東京ガス株式会社 サーモスのキッチン製品をお試しいただけるチャンス!サーモスのキッチンツールを使って、夏のおもてなしにぴったりなお料理4品を作ります。メインのローストビーフはフライパンで手軽に作ります。夏野菜の揚げびたし、梅と塩昆布の手... -
勝浦市の本庁舎および小中学校等16施設へ再生可能エネルギー100%の電力を導入
COSMO ~コスモエネルギーグループの風力由来の再エネ電力を導入~ コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂)のグループ会社であるコスモ石油マーケティング株式会社(代表取締役:森山 幸二、以下「コスモ石油マーケティング... -
Non-FIT低圧太陽光発電所に関する売買契約締結について
株式会社スマートエナジー 三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)の戦略子会社、SMFLみらいパートナーズ株式会社(代表取締役社長:上田 明、以下「SMFLみらいパートナーズ」)と株式会社スマートエナジー(代... -
HSEと陸上風力の電力受給契約を締結
株式会社パワーエックス 東北地域の電源を電力事業に活用 株式会社パワーエックス(取締役 代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕、以下、パワーエックス)および三菱HCキャピタル株式会社のグループ会社で再生可能エネルギー(以下、再エネ)発電事業を手掛けるHSE... -
生木φ44.5mmの切断能力で、手動式では成しえない高い作業性を実現!「M18 伸縮式高枝切りバサミ」
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社 7月1日(金)より新発売 ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区、ゼネラルマネージャー:林琢磨)はM18シリーズの新たなラインアップとして「M18 伸縮式高枝切りバサミ」(モデル番号:M18 ... -
宮古市の家庭向け太陽光発電設備・蓄電池の導入補助事業と連携した宮古新電力家庭向け再エネ電力メニュー「デカボンでんき」の申込み受付開始について
株式会社NTTスマイルエナジー 宮古新電力株式会社(本社:岩手県宮古市、代表取締役 老川淳、以下:宮古新電力)は、宮古市(市長:山本正德)において太陽光発電設備、蓄電池及びエネルギーマネジメントシステム(以下:EMS)※1の導入を支援する補助... -
“電気”と“太陽光発電設備のリース”をパッケージにした「はぴeセット ソラレジ※1」の取り扱いメーカー拡大
関西電力株式会社 ~再エネ設備本体が初期費用0円※2で導入可能~ 関西電力株式会社(本社:大阪府大阪市北区 取締役代表執行役社長 森 望)は、電気と太陽光発電設備等のリースをパッケージにした、「はぴeセット ソラレジ」の取り扱いメーカーを拡... -
アイ・グリッド・ソリューションズ完全子会社を吸収合併し、組織強化によるシナジー創出へ
アイ・グリッド・ソリューションズ 7月1日より、CI(コーポレートアイデンティティ)を刷新 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:秋田 智一、以下「アイ・グリッド」)は、完全子会社である株式会社VPP ... -
東京都多摩市と協定を締結し、多摩市内ゼロカーボンシティ実現に向けた再エネ導入促進事業を支援
株式会社エナーバンク ~脱炭素電力調達に電力リバースオークション「エネオク」を活用〜 株式会社エナーバンク(共同創業者 代表取締役:佐藤丞吾・村中 健一、本社:東京都中央区)は、多摩市(多摩市長:阿部裕行)と再生可能エネルギーの利活用の推進... -
Solafune、ザンビア共和国の全土解析に係る衛星データ取得技術をJOGMECに提供
株式会社Solafune 株式会社Solafune(代表取締役CEO:上地練、以下Solafune)は、ザンビア共和国における地表面の資源ポテンシャルに資する情報の取得を目的とした全土解析を実施するために、衛星データ取得技術を経済産業省の外局である資源エネルギー庁... -
ソーラーシェアリング「68.5%賛成」|全国200名にアンケートを実施
株式会社GRITZ 太陽光発電のお役立ちサイト「アスグリ」を運営する株式会社GRITZが、ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)に関するアンケートを実施しました。農業収益と二重収益の構造を作れるメリットがある一方で、FITが縮小しているこ... -
くらすメイト会員さま専用アプリ「くらすメイトアプリ」を2024年6月より提供開始
株式会社サーラコーポレーション ~アフターメンテナンス・定期点検連絡、住まいのお困りごと相談、セルフメンテナンス情報を提供~ 株式会社サーラコーポレーション(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長兼グループ代表・CEO:神野吾郎)を持株会社として... -
【LVYUAN・公式サイト限定】プライム先行セール!お得な早割価格で節電キャンペーン開催
アコラデイジャパン株式会社 LVYUANは、6月29日から7月11日までの期間、「太陽光システムーー節電キャンペーンおよびプライム先行セール」を開催いたします。今回のセールでは、公式サイト限定の早割価格を多数ご用意しており、太陽光関連製品が最大30万円... -
7月1日より、宝塚大劇場・宝塚ホテルで使用する電力を実質的に100%再生可能エネルギー由来の電力に切り替えます
阪急電鉄株式会社 ■年間約4,600トン(約2,600世帯分)のCO2排出量を削減 ■「オフサイトコーポレートPPA」を活用し、太陽光発電所で発電した電力を使用するのは阪急阪神ホールディングスグループでは初めての取組 阪急電鉄および阪急阪神ホテルズでは2024年... -
7月1日より、宝塚大劇場・宝塚ホテルで使用する電力を実質的に100%再生可能エネルギー由来の電力に切り替えます
阪急電鉄株式会社 ■年間約4,600トン(約2,600世帯分)のCO2排出量を削減 ■「オフサイトコーポレートPPA」を活用し、太陽光発電所で発電した電力を使用するのは阪急阪神ホールディングスグループでは初めての取組 阪急電鉄および阪急阪神ホテルズでは2024年... -
電力中央研究所「中期経営計画(2024年度版)」の策定と公表について
一般財団法人 電力中央研究所 2024年6月28日 ... -
「関西電力送配電のグループビジョンとDX戦略」と題して、関西電力送配電株式会社 執行役員 CDO配電部・情報技術部担当 松浦康雄氏によるセミナーを2024年8月1日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────2050年に向けた関西電力送配電のグループビジョンとDX戦略~エネルギープラット... -
「関西電力送配電のグループビジョンとDX戦略」と題して、関西電力送配電株式会社 執行役員 CDO配電部・情報技術部担当 松浦康雄氏によるセミナーを2024年8月1日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────2050年に向けた関西電力送配電のグループビジョンとDX戦略~エネルギープラット... -
マンション向け小型バイオガス発電システムを開発(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 ■ディスポーザーと連携して家庭の生ごみを有効利用 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)と株式会社ダイキアクシス(本社:愛媛県松山市、社長:大亀裕貴)は、マンションに導入されるディスポーザーと連携し... -
革新的な水素精製技術を開発するハイドロネクスト、プレシリーズAラウンドで2.3億円の資金調達を実施
株式会社ハイドロネクスト (写真中央: 代表取締役 永井、右下: 取締役 森迫、そのほか: 本ラウンド投資家の皆様) 株式会社ハイドロネクスト(所在地:大分県大分市、代表取締役:永井正章)は、UntroD Capital Japan株式会社(所在地:東京都港区、代表... -
風力発電の伸びが太陽光発電の伸びを上回り、秋田県を含む4県がエネルギー自給率50%を超える
国立大学法人千葉大学 「永続地帯2023年度版報告書」の公表 千葉大学大学院社会科学研究院の倉阪秀史教授とNPO法人環境エネルギー政策研究所は、日本国内の市町村別の再生可能エネルギーの供給実態などを把握する「永続地帯」研究を進めています。このたび... -
cynaps、都政現場での成果をもとに公共調達における随意契約可能なスタートアップに認定
cynaps株式会社 社会課題解決型のスタートアップとして東京都の課題解決を加速 BA CLOUDによる電力使用量削減の仕組み IoTプラットフォームの研究開発を行うcynaps株式会社(よみ:シナプス、本社:東京都墨田区、代表取締役:岩屋 雄介、以下「cynaps」... -
10月21日は「あかりの日」第24回全国小学生ポスターコンテスト大募集!
一般社団法人日本照明工業会 「あかりの日」委員会(委員長︓日本照明工業会専務理事 鹿倉 智明)におきましては、恒例となりました「あかりの日」全国小学生ポスターコンテストを開催します。 本年度は「これからのあかり、夢のあかり」という募集テーマ... -
10月21日は「あかりの日」第24回全国小学生ポスターコンテスト大募集!
一般社団法人日本照明工業会 「あかりの日」委員会(委員長︓日本照明工業会専務理事 鹿倉 智明)におきましては、恒例となりました「あかりの日」全国小学生ポスターコンテストを開催します。 本年度は「これからのあかり、夢のあかり」という募集テーマ... -
「経済産業省 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」に採択されました。
Patentix株式会社 Patentix(パテンティクス)株式会社はこの度、令和6年度の「経済産業省 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」に、「世界初の次世代半導体 二酸化ゲルマニウムの実用化に向けたバルク結晶開発」を研究開発題目として応... -
「経済産業省 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」に採択されました。
Patentix株式会社 Patentix(パテンティクス)株式会社はこの度、令和6年度の「経済産業省 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」に、「世界初の次世代半導体 二酸化ゲルマニウムの実用化に向けたバルク結晶開発」を研究開発題目として応...