電気・ガス・資源・エネルギー– category –
-
新オプションプラン発表
株式会社アースインフィニティ 株式会社アースインフィニティ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:濵田幸一、証券コード7692、以下「当社」)は、エネルギー事業にて展開中の電力・ガス小売事業において、現在の料金プランに付随する新オプションプラ... -
DELTA Pro Ultraと組み合わせて使用する電源切替盤EcoFlow Power Switch Kit 2024年2月21日より販売開始
EcoFlow Technology Japan株式会社 最先端のポータブル電源やクリーンな電力技術を開発するテクノロジー企業、EcoFlow Technology Japan株式会社(本社:東京都江東区、以下EcoFlow)は、電源切替盤とDELTA Pro Ultra用ACハイパワーケーブルがセットになっ... -
令和6年能登半島地震の追加支援に関するお知らせ(石川・富山両県内自治体への義援金・支援金の寄付、ほか
三谷産業株式会社 令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまに謹んでお悔やみ申しあげます。また、被災された皆さま、そのご家族、関係者の方々に心よりお見舞い申しあげます。 このたび、当社・... -
【開催報告】CO2越境輸送CCSの法制度・プロジェクトに関する国際ワークショップを開催
JOGMEC ~アジア・太平洋域におけるCCSの社会実装を目指して~ JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:髙原 一郎)は、2024年2月8日、経済産業省及びAsia CCUS Networkと共同で、「アジア・太平洋域におけるCO2越境輸送・貯留(CCS)に関するワークショップ... -
トリナ・ソーラー、PV EXPO【春】~第18回 【国際】太陽光発電展~に出展大型産業用蓄電池システム 「Elementa(エレメンタ)2」世界初お披露目
トリナ・ソーラー・ジャパン株式会社 新型モジュールや家庭用蓄電池も登場 【2024年2月28日~3月1日/東京】太陽光発電およびスマートエネルギーのトータルソリューションを提供する世界有数の企業Trina Solar Co., Ltd.(SH:688599)(以下「トリナ・ソー... -
株式会社東海理化より定置用蓄電池を受注
株式会社パワーエックス 自然エネルギーの普及並びに蓄電、送電技術の進化において事業を展開する株式会社パワーエックス (本社:東京都港区、取締役兼代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕) は、トヨタ自動車系の部品メーカーでスイッチ類、シフトレバー、ドア... -
GridBeyond | 世界の最新動向を紐解くグローバルエネルギートレンド2024のホワイトペーパー(日本語版)を無料公開
GridBeyond 東京 -電力最適化や分散型エネルギーリソースの管理など、エネルギーの柔軟性を有する資源や設備のマネージメントを行う、GridBeyond(本社:アイルランド・ダブリン、CEO:マイケル・フェラン)は、『世界の最新動向を紐解く - グローバルエネ... -
TOPPANホールディングス、「H2 & FC EXPO【春】」に出展
TOPPANホールディングス株式会社 水素を「つくる」「ためる・はこぶ」「つかう」を可能にする、高性能・高品質な電極部材(CCM/MEA)を紹介 TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 CEO:麿 秀晴、以下 TOPPANホールディン... -
「第18回 SMART ENERGY WEEK PV EXPO 国際太陽光発電展」にて、千葉エコ・エネルギー代表の馬上丈司が登壇
千葉エコ・エネルギー株式会社 〜営農型太陽光発電に関する最新の市場動向を発信〜 千葉エコ・エネルギー株式会社(本社:千葉県千葉市/代表取締役:馬上丈司)は、東京ビックサイトにて開催される「第18回 SMART ENERGY WEEK PV EXPO 国際太陽光発電展』... -
慣性力を有した電圧同期型電力変換技術(Grid Forming)多数台統合型自律分散制御技術(Cell Grid)開発したDGキャピタルグループ 。福島再生可能エネルギー研究所(FREA)で実機検証。
株式会社DGキャピタルグループ デジタルグリッドルータ(DGR)による再エネ主力電源化でゼロカーボンシティの実現へ 株式会社DGキャピタルグループ(代表取締役兼CEO阿部力也・代表取締役兼COO新海優)は、慣性力を提供するグリッドフォーミングインバータの... -
電気契約件数46,000件突破のお知らせ
株式会社アースインフィニティ この度、株式会社アースインフィニティ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:濵田幸一、以下「当社」)は、電気の契約件数が46,000件を突破いたしましたので、ご報告いたします。 当社は、2016年の電力小売全面自由化... -
【JPIセミナー】「脱炭素からレジリエンスへの揺り戻し、時流を捉えたビジネスチャンスの活かし方」3月29日(金)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、東京電力パワーグリッド株式会社 技術統括室 シニアエキスパート 馬橋 義美津 氏を招聘し、レジリエンス強化へ... -
日本高圧電気(株)が自社工場敷地内にソーラーカーポートを設置・運転開始
日本高圧電気株式会社 日本販売独占契約を締結したベトナムHaweeP&T社製キュービクルを自社発電サイトに設置 日本高圧電気株式会社(本社:愛知県大府市、代表取締役社長:中根 正喜)は、温室効果ガス排出量の削減の一環として、自社工場敷地内にソーラ... -
代表取締役の異動について
株式会社Looop 株式会社Looop(本社:東京都台東区、以下Looop)は、2024年4月1日付で代表取締役の異動を行いますので、お知らせいたします。氏名 新役職 現役職 中村 創一郎 取締役 ファウンダー 代表取締役会長CEO 森田 卓巳 代表取締役... -
最大8万円相当のJCBギフトカードが計100名様に当たる!Q.READY発売記念キャンペーンを開催
ハンファジャパン株式会社 ~Qセルズの拡張型太陽光発電システム『Q.READY』ご購入者さま限定企画~ 世界トップクラスの太陽電池モジュールメーカーであるQセルズを展開する「ハンファジャパン株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役:尹 柱)」は... -
【三浦工業株式会社】サントリー天然水 南アルプス白州工場及びサントリー白州蒸溜所におけるP2Gシステム導入に向けた現地工事の開始について
三浦工業株式会社 山梨県 東レ株式会社 東京電力ホールディングス株式会社 東京電力エナジーパートナー株式会社 日立造船株式会社 シーメンス・エナジー株式会社 株式会社加地テック 三浦工業株式会社 サントリーホールディングス株式会社 ニチコン株式会... -
「GXマネジメント実施対策」と題して、アビームコンサルティング(株) 産業インフラビジネスユニット エネルギー担当 ダイレクター 山本 英夫氏によるセミナーを2024年3月25日(月)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────GXマネジメント実施対策~サプライチェーン全体のGHG排出量削減/電力価格変動... -
GBP株式会社、VCTFケーブル2~20心、2~4心を販売開始!
GBP株式会社 日本メーカーならではの安心・安全・高品質を求めるならGBP 再生可能エネルギー、EV自動車部品、AI及びIoT領域における先進技術を駆使し、グローバルで急速に成長しているGBP株式会社(本社:東京、以下GBP)は、VCTFケーブルの2~20心、2~4心... -
「改正再エネ特措法への対応策」と題して、森・濱田松本法律事務所 パートナー・弁護士 岡谷 茂樹氏によるセミナーを2024年3月18日(月)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────────【再エネ発電と地域共生】改正再エネ特措法への対応策~地元「説明会」の認定要... -
「第21回 SMART ENERGY WEEK【春】」に出展
東陽テクニカ ~二次電池・燃料電池の開発を支える最先端の“はかる”技術を紹介~ 株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高野 俊也(こうの としや)、以下 東陽テクニカ)は、2024年2月28日からの3日間、東京ビッグサイトで開催される「... -
GBP株式会社、株式会社イグアスと新たな業務提携を発表
GBP株式会社 太陽光発電 破損パネル交換サービスの提供を提携 GBP株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:龍川洋平、以下GBP)は株式会社イグアス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:矢花 達也、以下イグアス)に、破損パネル交換サービスの提... -
日本ベネックス、DREAMプライベートリート投資法人保有の物流倉庫屋根を活用した太陽光発電所を開発しエレクトロルートジャパン株式会社へ電力・環境価値を供給
株式会社日本ベネックス 株式会社日本ベネックス(以下、BNX)は、ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社(以下、DREAM)が資産運用業務を受託しているDREAMプライベートリート投資法人(以下、DPR)の保有する物流倉庫の屋根を活用して、BNXが... -
携帯電話基地局への電子ブレーカー設置に向けた取組み
株式会社アースインフィニティ 株式会社アースインフィニティ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:濵田幸一、証券コード7692、以下「当社」)は、電子機器事業にて展開中の電子ブレーカー販売にて、これまでに携帯会社基地局に設置した実績を活用し、更... -
埼玉県吉川市と協定を締結し公共施設の再エネ電力調達を支援
株式会社エナーバンク ~脱炭素電力調達に電力リバースオークション「エネオク」を活用〜 株式会社エナーバンク(共同創業者 代表取締役:佐藤丞吾、本社:東京都中央区)は、吉川市(吉川市長:中原 恵人)と再生可能エネルギーの利活用の推進に関する協... -
日本住宅総合開発株式会社「プライバシーマーク(Pマーク)」取得のお知らせ
日本住宅総合開発株式会社 日本住宅総合開発株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:加藤皇大、以下弊社)は、2024年1月15日付けで、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より「プライバシーマーク(Pマーク)」を取得しましたことをお知... -
管清工業、ミス日本2024「水の天使」安井南 さんの表敬訪問のご報告
管清工業株式会社 水と人とを繋ぐ”水の広報官”の活躍に期待 管清工業株式会社(本社:東京都世田谷区、代表:長谷川健司、以下当社)は、2月14日(水) 一般社団法人 ミス日本協会(以下、ミス日本協会)主催 「第56回 ミス日本コンテスト2024」で本年度「水の天... -
未病をテーマとした食育&運動イベント「みんなで腸活&未病改善!」を開催
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は2月18日、神奈川県が推進する未病*1改善の取り組みの一環として、「みんなで腸活&未病改善!」イベントを東京ガス横浜ショールームで開催しました。未病改善レシピの料理教室... -
環境省主催の第5回 「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」資金調達者部門で銅賞およびカーボンニュートラル賞を受賞
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、環境省が主催する第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」(以下「本アワード」)の資金調達者部門において銅賞およびカーボンニュートラル賞*1を受賞しました*2。今... -
「カーボンニュートラルの実現を見据えて考えるEVの導入計画」無料オンラインセミナーを共同開催します
REXEV 株式会社REXEV(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部 健、以下「REXEV」)と、CO₂排出量の可視化削減サービスプラットフォーム「e-dash」を提供するe-dash株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山崎冬馬、読み:イーダッシュ... -
株式会社Waqua、SBIホールディングス株式会社の連結子会社とバイオ・サイト・キャピタル株式会社がGPの大阪・関西万博活性化ファンドを引受先とする第三者割当増資の受け入れを発表
株式会社Waqua 株式会社Waqua(本社:沖縄県うるま市、代表取締役社長:柳瀬善史)は、大阪・関西万博活性化投資事業有限責任組合(通称:大阪・関西万博活性化ファンド)を引受先とする第三者割当増資の受け入れを発表 。 「スマートウォーターグリッド社... -
イーレックスグループ統合報告書「INTEGRATED REPORT 2023」発行のお知らせ
イーレックス株式会社 イーレックス株式会社(以下、「当社」という)は、本日、統合報告書「INTEGRATED REPORT 2023」(日本語版)を発行し、当社Webサイトに掲載いたしましたのでお知らせいたします。 統合報告書の発行は本年が初めてとなり、株主や機... -
【JPIセミナー】施行目前!「再エネ事業者の規律強化、新制度、開発実務への影響等、再エネ特措法改正のチェックポイント徹底解説」3月28日(木)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー・弁護士 森 宣昭 氏を招聘し、施行目前となる再エネ特措法改... -
インフラクライシスに対抗する新しいコミュニティのカタチを提案
メタウォーター株式会社 〜上下水道インフラの維持管理にWeb3(DAO)を取り入れるプロジェクト〜 メタウォーター株式会社(代表取締役社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、老朽化や人口減少に伴う財政難、担い手不足などインフラクライシスが加速... -
非冷却式ガス検知用サーモグラフィカメラ「Gシリーズ」の供給を開始
タイムテクノロジージャパン株式会社 アイレイジャパン(タイムテクノロジージャパン株式会社)は非冷却式ガス検知用サーモグラフィカメラ「Gシリーズ」G600CとG600Fの供給を開始しました。 G600の特長 ●G600C:7.0-8.5μm、G600F:中心波長10.55μmのバンドパ... -
熟年離婚を回避するにはパンツを洗うべし!~夫婦の家事分担のアンバランスを解消するには~
株式会社 電巧社 電巧社 社員が作るオリジナル サスティナブルレポート(DEレポートVol.26)公開のお知らせ 日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)が推進する「RE100」の中小企業版「RE Action」に加盟し、再エネ比率100%電力で事業運営し、健康経... -
インドネシア共和国におけるエネルギートランジションマスタープラン策定に向けた支援について
株式会社三菱総合研究所 株式会社JERA(代表取締役会長 Global CEO:可児 行夫 及び 代表取締役社長 CEO 兼COO:奥田 久栄、以下「JERA」)、東京電力パワーグリッド株式会社(代表取締役社長 社長執行役員:金子 禎則、以下「東電PG」)、東電設計株式会... -
【DMM EV CHARGE】日本マクドナルドに急速充電器と普通充電器を導入!
合同会社DMM.com 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司、以下「DMM」)が提供するEV充電サービス「DMM EV CHARGE」は、日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色保、以下「マクドナルド」)が運営す... -
無人警戒システム「VIGILA-ヴィジラ-」予約受付開始します
株式会社日本遮蔽技研 商用電源・配線不要の通信機能付きセンサーカメラとAIサーバーによる警戒システムです ヒト・自動車の侵入を検知警戒情報を通知します。オプションでイノシシ、サル、シカ、クマの出没警報ができる「あいわな®クラウド」の併用も可能... -
【タンソーマンGX】脱炭素チャレンジカップ2024にタンソーマンGX代表福元が審査員として選出されました
株式会社タンソーマンGX CO2見える化SaaS「タンソチェック」を運営している株式会社タンソーマンGX(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福元惇二)が脱炭素チャレンジカップ2024の審査員として参加いたしました。2024年2月6日に東京大学で開催された表彰式... -
電材調達ECサイト「エネ丸」オープンのお知らせ(丸紅エネブル)~電材調達をシンプルに!!~
丸紅エネブル株式会社 手軽に!身近に!便利に!電設資材約1万点を調達可能なECサイト「エネ丸」オープン!豊富な品揃え、選べる決済手段、即納体制により現場調達業務の生産性を改善します!!電力ケーブル各種取り揃え!! 丸紅エネブル株式会社は、工... -
「大阪科学技術館」のテーマ、コミュニケーション情報・映像、エネルギー、マテリアル新しい素材をさぐる、アース地球をみつめる、ニューライフ楽しい暮らしの展示からヒント【VR自由研究】
VRIO:非営利徹底型 一般社団法人VR革新機構 子ども・学生VR自由研究大会第1回大阪大会開催「ええやん!ぼくらのアイデアでつくる未来」Googleの生成AI「Gemini」を使いVR自由研究や教育・勉強に役立てる方法と注意点 一般社団法人VR革新機構(... -
「令和6年能登半島地震」災害義援金について~社会福祉法人 茨城県共同募金会に50万円を寄付~
カンプロ株式会社 茨城県内7つの営業拠点からプロパンガスを供給しているカンプロ株式会社(本社:水戸市吉沢町、代表取締役:秋葉良孝)は令和6年能登半島地震の被災者を支援するため災害義援金を寄付しました 2024年1⽉1⽇に発⽣した令和6年能登半島地震... -
コスモ アースコンシャス アクトクリーン・キャンペーン in いわきのご案内
COSMO コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂、以下「当社」)は、グループ理念である「地球と人間と社会の調和と共生」のもと、TOKYO FM及び全国FM放送協議会(JFN)加盟局と共に、地球環境の保護と保全を呼びかける活動「... -
出光興産「apollostation」でdポイントの利用が可能に!
株式会社NTTドコモ ~dポイントサービス開始を記念してキャンペーンも開催~ 出光興産株式会社(以下、出光興産)と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、出光興産系列のサービスステーション「apollostation」※1の対象店舗にてドコモが提供するポイント... -
【JPIセミナー】「川崎重工業(株)の液体水素を燃料とする”水素航空機”技術開発の取り組みと将来展望」3月27日(水)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、川崎重工業株式会社 航空宇宙システムカンパニー エグゼクティブフェロー 水素航空機担当 木下 康裕 氏を招聘... -
株式会社Waqua、株式会社NCBベンチャーキャピタルを引受先とする第三者割当増資の受け入れを発表
株式会社Waqua 株式会社Waqua(本社:沖縄県うるま市、代表取締役社長:柳瀬善史)は、株式会社NCBベンチャーキャピタルを引受先とする第三者割当増資の受け入れを発表した 。 「スマートウォーターグリッド社会の実現」を目指して世界各国で『海水淡水化... -
2024年2月度電気の超プロフェッショナルがオススメする省エネ機器4選確定のお知らせ~省エネ機器で初期費用を抑制し、出を制す~
株式会社 電巧社 日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)が推進する「RE100」の中小企業版「RE Action」に加盟し、再エネ比率100%電力で事業運営し、健康経営優良法人2023(ブライト500)に認定されるなどSDGs目標に向けた行動、脱炭素経営に向けた... -
太陽光発電 破損パネル交換サービス提供開始
株式会社イグアス 株式会社イグアス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:矢花 達也、以下イグアス)は、GBP株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:龍川洋平、以下GBP)と提携し、太陽光発電 破損パネル交換サービスを提供開始いたします。(UR... -
「板橋清掃工場」における「CO2分離回収に関する実証試験」について
日鉄エンジニアリング株式会社 日鉄エンジニアリング株式会社(代表取締役社長:石倭 行人、東京都品川区、以下「日鉄エンジニアリング」)と東京二十三区清掃一部事務組合(管理者:吉住 健一、以下「清掃一組」)は、このたび清掃一組が管理運営する「板... -
分散電源に適応した新たな電力変換技術と統合型自律分散制御(GridForming-CellGrid技術)開発したDGキャピタルグループ 。シリーズAラウンド16億円の資金調達の実施。
株式会社DGキャピタルグループ デジタルグリッドルータDGRでグリッドフォーミングを実現しマイクログリッド構築! 株式会社DGキャピタルグループ(代表取締役兼CEO阿部力也・代表取締役兼COO新海優)は、地域マイクログリッド構築を容易に行えることを目的と...