電気・ガス・資源・エネルギー– category –
-
MIRARTHアセットマネジメントと系統蓄電所の展開で事業提携
株式会社パワーエックス 第一号案件に当社製蓄電池を採用 株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕、以下「パワーエックス)は、この度、MIRARTHアセットマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取... -
赤穂下水管理センター消化ガス発電事業の開始について
Daigasグループ 大阪ガス株式会社(社長:藤原正隆、本社:大阪市中央区)の100%子会社のDaigasエナジー株式会社(社長:福谷博善、本社:大阪市中央区、以下「Daigasエナジー」)は、赤穂市上下水道事業(以下「赤穂市」)と、「赤穂下水管理センター消... -
パワーエックスとの系統蓄電所展開における事業提携のお知らせ
MIRARTHホールディングス株式会社 ~ グループ初となる系統蓄電所保有で地域社会に貢献 ~ MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)のグループ会社であるMIRARTHアセットマネジメント株式会社(本社:東京都千代... -
「いまがカエドキ」キャンペーンの実施について
東北電力株式会社 ~対象料金プランへのご加入で、2カ月分の電気料金を15%割引!~ 東北電力株式会社(以下「東北電力」)および東北電力フロンティア株式会社(以下「東北電力フロンティア」)は、お客さまのライフスタイルにあったお得な自由料金... -
【株式会社ハルエネ】高圧サービス新プラン「高圧プロテクトプラン」「高圧ダイレクトプランF」「高圧フラットプランF」リリースのお知らせ
株式会社ハルエネ 株式会社ハルエネ(本社:東京都豊島区 代表取締役:山口亜里 以下「当社」といいます。)は、新プラン「高圧プロテクトプラン」「高圧ダイレクトプランF」「高圧フラットプランF」をリリースしたことを、お知らせいたします。 プラ... -
「セールスインテリジェンス®を増やそう」キャンペーン開始!!応援した企業が実際に成約したら10万円差し上げます!!利益に貢献/応援したい日本の大企業をご紹介ください!紹介だけでもクオカードプレゼント!
セールス・インテリジェンス株式会社 【開催期間】5月31日(金)15時 ~ 7月15日(月)15時まで 管理・経営部門満足度93% 採用の面倒も、固定費の心配もまったく心配ありません 失敗リスクゼロ?でも、フルコミヘルプ企業の半数は1億円以上の収益改善 キ... -
ハンファジャパン、J-クレジット認証量「2,548t-CO2」に関する売買契約をデジタルグリッドと締結しクレジット移転完了
ハンファジャパン株式会社 本クレジットは、JR東日本グループが所有する施設のクリーンエネルギー化への取り組みに活用され、脱炭素社会の実現に貢献 ハンファジャパン株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役:尹 柱 以下、ハンフ ァジャパン)は、... -
東北電力・東北電力フロンティアによるデマンドレスポンスサービスの実施について
東北電力株式会社 ~「お得でエコ」な電気のご使用をサポート~ 東北電力株式会社および東北電力フロンティア株式会社は、電力の需給状況にあわせてお客さまの電気の消費パターンを変化させていただくことで、電力量を調整するデマンドレスポンス(以下... -
実質再生可能エネルギー電気等の導入検討・普及に関する基本合意書を厚木市・厚木ガス・東京ガスの3者で締結
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、このたび、厚木市におけるサステナブルシティの実現に向けた包括連携協定(*1)に基づき、実質再生可能エネルギー電気等の普及に関する基本合意書を、厚木市(市長:山口 ... -
再エネ賦課金の値上げ「納得できない」69.7%|全国300名に再生可能エネルギー発電促進賦課金に関するアンケートを実施
株式会社GRITZ 再エネ賦課金について、どう思う? 太陽光発電のお役立ちサイト「アスグリ」を運営する株式会社GRITZが、再エネ賦課金(再生可能エネルギー発電促進賦課金)に関するアンケートを実施しました。再エネ賦課金の値上がりにともな... -
株式会社Waqua、株式会社ダイキアクシスの子会社である株式会社 Daiki Axis Venture Partnersが運営するファンドを引受先とする第三者割当増資の受け入れを発表
株式会社Waqua 「スマートウォーターグリッド社会の実現」を目指して世界各国で『小型海水淡水化装置』MYZ®シリーズをはじめとする様々な水関連製品を展開する株式会社Waqua(本社:沖縄県うるま市、代表取締役社長:柳瀬 善史)は、株式会社ダイキアクシス... -
国内初!次世代固体リチウム蓄電池の先行予約販売を開始
gf.Z株式会社 〜電力を「創る、使う」から「創る、貯める、使う」の時代へ〜 日本、中国、東南アジアを拠点にグローバルな事業展開をしている物流商社GFグループのgf.Z株式会社(本社:東京都港区、代表者:長岡祐樹)は、2024年6月3日(月)に国内初※となる... -
IAIスタジアム日本平への「静岡県産 100%実質再生可能エネルギー電力」提供開始について
鈴与グループ 鈴与商事株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:伊藤 正彦、以下、鈴与商事)及び電源開発株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菅野 等、以下、電源開発)の共同出資会社であり、小売電気事業を担う鈴与電力株式会社(本社:静... -
2024年6月1日付鈴与商事の組織体制・役員体制の変更及び部長以上人事異動について
鈴与グループ 鈴与商事株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:伊藤 正彦)は下記の通り、2024年6月1日付で組織体制及び役員体制変更、並びに部長以上の人事異動を行いますので、お知らせ致します。 ... -
【横浜市】\広域連携初の家庭向け再エネメニュー/ 蓄電池で家庭の太陽光もフル活用100%再エネ「ハマでんちプラン」等の販売を開始!
横浜市 横浜市・(株)東急パワーサプライ・東北電力フロンティア(株)による横浜市内の再エネ普及拡大に関する連携協定を締結 横浜市、(株)東急パワーサプライ及び東北電力フロンティア(株)の3者は、横浜市内の再エネの普及と横浜市連携先自治体等の地域... -
株式会社FUKUDAの株式取得に関するお知らせ
株式会社unlock.ly 株式会社unlock.ly(本社:東京都港区赤坂7丁目9-7、代表取締役:三島徹平、以下「当社」)は、当社が出資する特別目的会社(以下「当社SPC」)を通じ、2024年4月30日付で株式会社FUKUDA(本社:京都府京都市山科区、代表取締役:福田喜... -
オール電化住宅向け新料金プランリリースのお知らせ
株式会社アースインフィニティ この度、株式会社アースインフィニティ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:濵田幸一、以下「当社」)は、さらに多くのお客様に当社サービスをご提供できるよう以下の新料金プランの受付を開始することを決定いたしました... -
音楽フェス「カラフェス」に水素吸蔵合金配送システムを利用したクリーン電源を供給
三菱化工機 三菱化工機株式会社(代表者:田中 利一、所在地:川崎市、以下「三菱化工機」という)、那須電機鉄工株式会社、日本フイルコン株式会社の3社は、2024年5月25日(土)~26(日)に佐賀県波戸岬海浜公園にて開催された「Karatsu Seaside Camp 20... -
清原果耶さんがまるで“女神”のように生活者を優しく見守るINPEXの新CMが完成! 「人生にエネルギーを」篇
株式会社INPEX 6月1日(土)より放映開始 株式会社INPEX(以下、当社)は、俳優の清原果耶さんが出演する新CM「人生にエネルギーを」篇を公開しましたのでお知らせいたします。「人生にはエネルギーがいる」をテーマとした新CMは、2024年6月1日からテレビ... -
日本製鉄に対し株主総会目前に苦言 気候変動対策をめぐり
SteelWatch Stichting ©︎Alamy.com/Satoshi Oga (東京)世界第4位の鉄鋼会社である日本製鉄は、石炭を原料とする製鉄への依存のため、気候変動対策で国際基準を満たせず、競合他社にも遅れをとっていることが明らかになった。 国際気候アドボカシー団体... -
コスモエコパワーでは初となるコーポレートPPA(電力購入契約)を締結
COSMO 姫神ウィンドパークにおける電力をパナソニック オペレーショナルエクセレンスに提供 コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂)のグループ会社であるコスモエコパワー株式会社(代表取締役社長:野地 雅禎、以下「コス... -
2050年カーボンニュートラルに向けて「C-Turtle(R)」導入
青山商事 青山商事がGHG排出量可視化プラットフォームをグループ24社全てで活用へ 青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、温室効果ガス(GHG)の削減に向けた取り組み推進の一環として、このたび株式会社NTTデータ(... -
【7月開催】大人気!東京ガスの夏の親子料理教室
東京ガス株式会社 東京ガス料理教室は7月、親子料理教室を開催します。お子さんやお孫さんと楽しい時間を過ごせることで毎月人気の教室です。一緒にお料理をすると、グッと絆が深まります。東京ガスの親子料理教室で一足早く夏の思い出を作りましょう!1.... -
【藍の日特別企画】藍を食す!藍スイーツ&藍石鹸づくり
東京ガス株式会社 東京ガス料理教室は、7月の「藍の日」にちなんだ特別教室を開催します。 希少な藍を贅沢に使ったスイーツと石鹸作りが体験できます。染料の他、薬草として親しまれている藍の効能についてのミニセミナー付きです。 また、ガスの科学館... -
自社の再エネ導入率目標達成状況を社内向けにレポート化する「GX マネージャー™」のサービスを開始
株式会社クリーンエナジーコネクト 2024年5月31日 株式会社クリーンエナジーコネクト 脱炭素経営企業、RE100参加企業等のお客様に対してNon-FIT太陽光発電によるグリーン電力と環境価値をお届けする株式会社クリーンエナジーコネクト(代表取締役:内田鉄... -
TESSグループ、佐賀伊万里バイオマス発電所(仮称)開発状況のお知らせ(2024年5月)
テスホールディングス株式会社 テスホールディングス株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:山本 一樹、以下「当社」)は、当社の連結子会社である株式会社伊万里グリーンパワー(本社:佐賀県伊万里市、代表取締役社長:平倉 正章)にてバイオマ... -
「EVトランスフォーメーションフォーラム2024」に 取締役CPO 盛次隆宏の登壇決定
REXEV 株式会社REXEV(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部 健、以下「REXEV」) 取締役CPO 盛次隆宏が、2024年6月26日(水)に開催される「EVトランスフォーメーションフォーラム2024」において、プレゼンターとして登壇することが決定いたしました... -
【三浦工業株式会社】ダイキンと三浦工業による資本業務提携
三浦工業株式会社 総合空調メーカーのダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)と産業用ボイラメーカーの三浦工業株式会社(以下、三浦工業)は、5月30日に開催された両社の取締役会で資本業務提携することを決定しました。 今回の提携では、ダイキンが... -
藤沢市におけるカーボンニュートラル等の地域活性化に資する包括的連携協力に関する協定の締結について
東京ガス株式会社 藤沢市(市長:鈴木 恒夫)、東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一)及び東京ガスエネワーク株式会社(社長:小菅 大輔)は、このたび、「カーボンニュートラル等の地域活性化に資する包括的連携協力に関する協定」(以下「本協定」)... -
ミツウロコグリーンエネルギー株式会社 北海道支店開設に関するご案内
株式会社ミツウロコグループホールディングス 当社グループ連結子会社であるミツウロコグリーンエネルギー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:坂西 学)は、下記の通り北海道支店を開設いたしますのでご案内申し上げます。 住所および電話番号... -
株式会社フロンティアエナジーの全株式取得(子会社化)に関するお知らせ
株式会社サンヴィレッジ 太陽光発電所の開発と再生可能エネルギー事業の株式会社サンヴィレッジ(栃木県足利市 代表取締役:三村 挑嗣 、以下当社)は、2024年5月29日、太陽光発電設備の施工・運用保守、太陽光発電関連製品の卸事業を手掛ける株式会社フ... -
関西電力の「かんでん暮らしモール」にフレッシュドッグフードのサービスが新登場!
関西電力株式会社 ~株式会社PETOKOTOが “フレッシュドッグフード” サービスの提供開始!~ 関西電力株式会社(本社:大阪府大阪市北区 代表執行役社長 森 望)は、2024年5月30日(木)に、暮らしのお役立ちサービスに特化した、「はぴeみる電」会... -
Mipox、「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」にIH(高周波誘導加熱)粉体塗装システムが採択
Mipox株式会社 ~省エネ・省スペース・脱炭素社会の実現を目的とした環境配慮の製造プロセスをご提案します~ 『塗る・切る・磨くで世界を変える』Mipox株式会社(本社:栃木県鹿沼市 代表取締役社長:渡邉 淳)は、IH(高周波誘導加熱)粉体塗装システムが令... -
【無料・新規事業】脱炭素について専門家に相談できる「千葉県中小事業者等脱炭素化支援センター」を開設します!
株式会社ちばぎん総合研究所 エネルギー管理士等による伴走型の相談対応のほか、現地訪問やセミナーの実施等により、中小事業者等の脱炭素化へ向けた取組を千葉県が支援します。 株式会社ちばぎん総合研究所(取締役社長:前田栄治)、エヌエス環境株式会... -
【補助上限額1,000万円・補助金活用】千葉県 中小事業者等向け、「省エネ設備」「エネルギーマネジメントシステム」補助事業の申込み受付開始!
株式会社ちばぎん総合研究所 千葉県が中小事業者等の脱炭素化の取組みを支援するために実施している事業です。省エネ診断受診、省エネ設備・エネルギーマネジメントシステム(EMS)導入を検討されている事業者様は、ぜひお申込みください。 株式会社ちばぎ... -
6月1日付組織改編および人事異動のお知らせ
メタウォーター株式会社 当社は、2024年6月1日付で、以下のとおり組織改編および人事異動を行いますので、お知らせいたします。1.組織改編の概要 <PPP本部> ・「プロジェクト運営部」、「オペレーションサポート推進部」、「九州統括部」の機能を再... -
北陸電力送配電、自社送電線点検にドローンの導入検証
ブルーイノベーション株式会社 ヘリコプター点検からドローン点検へ。架空地線点検業務への本格運用に向けて ブルーイノベーション株式会社(本社:東京都文京区、 代表取締役社長:熊田 貴之、 以下 ブルーイノベーション)は、北陸電力送配電株式会社(... -
H2&DX、無煙ロースターを牽引するシンポ株式会社との提携開始
H2&DX inc. 脱炭素経営によるカーボンニュートラル時代へ向け、水素式無煙ロースター開発プロジェクトを始動 水素の利活用コンサルティングおよび、水素コンロの製造・販売を行う株式会社H2&DX社会研究所(本社:東京都千代田区、以下H2&D... -
広域連携初の家庭向け再エネメニュー 蓄電池で家庭の太陽光もフル活用100%再エネ「ハマでんちプラン」等の販売を開始!
東北電力フロンティア株式会社 横浜市、株式会社東急パワーサプライ(以下、東急パワーサプライ)及び東北電力フロンティア株式会社(以下、東北電力フロンティア)の3者は、横浜市内における再生可能エネルギー(以下、再エネという。)の普及を目的に... -
国際航業、太陽光・蓄電池の購入・販売実態の白書を公開
国際航業株式会社 電気代の高騰が続く中、需要が高まる太陽光・蓄電池に関する購入や販売のリアルな実態を調査結果を用いて解説! 太陽光・蓄電池の経済効果診断「エネがえる(https://www.enegaeru.com/)」を提供する国際航業株式会社(本社:東京都新宿... -
広域連携初の家庭向け再エネメニュー 蓄電池で家庭の太陽光もフル活用 100%再エネ「ハマでんちプラン」等の販売を開始!
株式会社 東急パワーサプライ 横浜市、株式会社東急パワーサプライ(以下、東急パワーサプライ)及び東北電力フロンティア株式会社(以下、東北電力フロンティア)の 3 者は、横浜市内における再生可能エネルギー(以下、再エネという。)の普及を目的に、... -
コスモエネルギーホールディングスがデータブリックスの「エネルギー業界向けデータ・インテリジェンス・プラットフォーム」を採用、DXを加速
COSMO コスモエネルギーホールディングス株式会社(本社:東京都港区、以下「コスモエネルギーHD」)は、組織全体のデジタル変革を実現するため、Databricks(本社:米国カリフォルニア州サンフランシスコ、以下「データブリックス」)が提供する「エネル... -
GSユアサと新型PCS併設型蓄電池システムを用いた共同実証契約を締結
Daigasグループ 大阪ガス株式会社(社長:藤原 正隆、本社:大阪市中央区、以下「大阪ガス」)は、株式会社 GSユアサ(社長:村尾 修、本社:京都市南区、以下「GSユアサ」)と、GSユアサが新たに開発を手掛けるPCS*1併設型蓄電池システム(以下... -
出光興産×東京海上日動×帝人×リコーの4社による「クロスメンタリング」をスタート
出光興産株式会社 -女性管理職の自律的キャリア形成とジェンダーギャップの解消へ- 出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:木藤俊一、以下:「当社」)は、東京海上日動火災保険株式会社(以下「東京海上日動」)、帝人株式会社(以... -
みんな電力を通じて、マツキヨ新松戸オフィスが再エネ100%の電力を利用開始
株式会社UPDATER 電力の地産地消のため松戸産を含めた千葉県内での電力調達も目指す 「顔の見えるライフスタイル」の実現を目指す株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)は、再生可能エネルギー事業「みんな電力」において、株... -
オクトパスエナジー、ソーラーパネル&蓄電池設置サービスを開始 施工を含む全てのプロセスをオクトパスブランドで一括サポートするワンパッケージサービスを提供
TGオクトパスエナジー株式会社 ・ サービス開始後2年間で3,000件の設置を目指す。・ お客さまが再生可能エネルギーの恩恵を受けられる最新のサービスで、ソーラーパネルと蓄電池を設置したご家庭は、電気料金を最大80%節約できる可能性がある(*1)。・オ... -
【JPIセミナー】「東京電力パワーグリッド(株)の技術戦略」7月8日(月)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、東京電力パワーグリッド株式会社 取締役 副社長執行役員 最高技術責任者 岡本 浩 氏を招聘し、東京電力パワーグ... -
【JPIセミナー】宇都宮市「コンパクト・プラスネットワークによる脱炭素モデル都市構築」7月9日(火)<東京開催>
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、宇都宮市 環境部 環境創造課 カーボンニュートラル推進室 室長 杉浦 篤史 氏を招聘し、宇都宮市の目指すまち... -
EV充電課金システム「プラットチャージ」、Pit-2G専用置き基礎「NTV600」を「BICYCLE‒E·MOBILITY CITY EXPO2024」にてご覧いただけます!
南海電設株式会社 6月5日(水)6日(木)の2日間、新宿住友ビル三⾓広場で開催される「BICYCLE‒E·MOBILITY CITY EXPO2024」の日東工業ブースにてご覧いただけます! 南海電設株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:大前良平、以下南海電設)が提... -
【JPIセミナー】「CNに向けた日本の戦略とアンモニアの役割」7月4日(木)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、一般社団法人クリーン燃料アンモニア協会 会長 村木 茂 氏を招聘し、カ-ボンニュートラルに向けた日本の戦略と...