音楽– category –
-
作曲家 池辺晋一郎のピアノとトーク クラシック初心者も通でも楽しめる「池辺先生の駄洒(ダジャ)レクチャーコンサート」2025年12月開催決定
カンフェティ 横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク主催、『池辺先生の駄洒レクチャーコンサート』~トークとピアノの素敵な時間~が2025年12月13日 (土)に横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク(神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番3号)に... -
リー・マリア(BRING ME THE HORIZON)シグネイチャーモデル『PRO SERIES SIGNATURE LEE MALIA LM-87』を発表
フェンダーミュージック フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション(所在地:米国 カリフォルニア、CEO アンディ・ムーニー、以下FMIC)は、エレキギター/ベースブランド「Jackson®」より、Bring Me The Horizonのギタリスト、リー・... -
「少女革命計画」より、心世紀 5thシングル「うそ鳴き」MV公開!
株式会社THINKR 1st LIVEの開催が決定したばかりの注目のXtuberユニットによる最新楽曲 illust:YIMI KAMITSUBAKI STUDIO発プロジェクト「少女革命計画」より、心世紀(しんせいき)の5thシングル「うそ鳴き」が2025年4月2日(水)にリリースされました。 ... -
【ライブレポート】『STPR Family Festival!!』DAY3・DAY4・DAY5!STPR所属の5グループがベルーナドームでスポーツやゲームで対決!5日間完走!
株式会社STPR ― DAY3には、フィッシャーズからモトキ・マサイ・ダーマ!カラフルピーチからたっつん、ゆあんくん、なおきり、シヴァが参戦! ― 株式会社STPR (本社:東京都渋谷区 代表:柏原 真人、以下STPR)は、弊社所属のグループ、「すとぷり」、「Knig... -
グローバルガールズグループ UNIS(ユニス)UNIS 2ndミニアルバム『SWICY』コンセプトフォトを続々と公開『SWICY』国内予約販売を開始、オンラインリリースイベントの開催も決定
ABEMA ガールズグループオーディション番組『UNIVERSE TICKET』ABEMAで独占配信中 Swicy Cook(スウィッシュクック)バージョン 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」が日韓同時・独占配信したガールズグループオーディション番組『UNIVERSE TICKET』... -
クレイジーなDJパフォーマンスが世界中で話題に!「餓狼伝説」最新作出演決定の おもしろ貴公子 Salvatore Ganacci(サルバトーレ・ガナッチ)がZEROTOKYOにて7年ぶりの再来日決定!
株式会社TSTエンタテイメント 2018年・2019年のTomorrowland史上型破りなステージが世界中で話題を呼び、一躍“最も記憶に残るDJ”として名を馳せたSalvatore Ganacciが7年ぶりの来日公演をZEROTOKYOで行う。SkrillexのレーベルOWSLAからリリースされた『Hor... -
【ボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」配信情報】4月3日(木)~4月9日(水)に11作品の配信をスタート!
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)が運営するボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT(カレント)」の、最近の配信情報をお知らせいたします。今回は4... -
エリック・クラプトン、初期作品の日本プレス盤LP4タイトルと紙ジャケットCD9タイトル 4月9日(水)発売!
ユニバーサル ミュージック合同会社 ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、初期エリック・クラプトン作品(1970~1981年)から日本プレス盤LP4タイトル... -
タワーレコードがいま注目の若手バンドを紹介する企画「ああバンドやりたい!」第10弾にTRACK15
タワーレコード株式会社 コラボポスター全店掲示・ポスタープレゼントなど実施 タワーレコードは、日本のバンド文化を盛り上げる企画「ああバンドやりたい!」の第10弾アンバサダーとして、TRACK15(読み:トラックフィフティーン)が決定しました。 4月15... -
歌い手グループ『べるすた』事務所脱退および新体制発足のお知らせ
しまエージェンシー合同会社 しまエージェンシー合同会社(以下、しまエージェンシー)はこの度、“歌で世界を支配する”5人組新人歌い手グループ『Velvet Gang Star(通称:べるすた)』を事業承継いたしました。 しまエージェンシー合同会社(代表社員:山... -
最果てのハイライト、新曲「未明」Official Music Videoを公開
SOMERU K.K. “今の最果てのハイライト”が再録し、想いを込めて届ける一曲 アイドルグループ「最果てのハイライト」は、『未明』のOfficial Music VideoをYouTubeにて公開いたしました。 『未明』は、“今の最果てのハイライト”としての姿を刻み込むために再... -
映画『ブリジット・ジョーンズの日記』シリーズ、サウンドトラックのベスト盤 4月9日(水)発売!
ユニバーサル ミュージック合同会社 ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、映画『ブリジット・ジョーンズの日記』シリーズのサウンドトラックのベスト... -
SWEET STEADY、デビュー1周年を記念した新曲「SWEET BLOOM」をリリース
アソビシステム株式会社 昨年12月にリリースした1stシングルCD『ぱじゃまぱーてぃー! / ダイヤモンドデイズ』がオリコンデイリーシングルランキングが初登場2位を獲得し、先日デビュー1周年を迎えたSWEET STEADYが、新曲「SWEET BLOOM」を4月9日(水)に... -
Ado、メジャーデビュー5周年記念「Adoのベストアドバム」 4月9日(水)発売!
ユニバーサル ミュージック合同会社 ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、Adoの初となるベストアルバム「Adoのベストアドバム」を4月9日(水)に発売... -
『モアナと伝説の海2』『美女と野獣』『アラジン』「シング・シング・シング」など全25曲をビッグバンドで!「ディズニー・ワールド・ビート 2025」全国ツアーが開幕!
ハーモニージャパン株式会社 ディズニー音楽を豪華ビッグバンド・サウンドでお贈りする「ディズニー・ワールド・ビート」。ジャズやラテン、ソウルなど、多彩なリズムにアレンジしたディズニーの名曲を、総勢21名のバンドメンバー&シンガーたちが、楽しく... -
ZEROTOKYOの最深部で、音・照明・映像に集中する密度の濃い空間を追求。幅広い活動で常に注目を集めるDJ/ TRACK MAKER/ PRODUCERの3組がこれまでありそうでなかった共演を果たす
株式会社TSTエンタテイメント tofubeats、YOSA & TAAR、KZMT等出演! 「ENTERTAINMENT JUNCTION」のコンセプトの元、3フロア5エリアで構成されるすべてのフロアにあらゆるエンタメコンテンツが交差する国内最大級のCLUB COMPLEX ”ZEROTOKYO”。 Ushuaia... -
ABCテレビで放映開始・GLION ARENA KOBE開業!TOTTEI OPEN CM放送のお知らせ
株式会社One Bright KOBE 株式会社One Bright KOBE(住所:兵庫県神戸市、代表取締役社長 渋谷 順)は、「この世界の心拍数を、上げていく。」を存在意義に、アリーナを基点に様々なパートナーと共創しながら、スポーツ・エンターテインメント・デジタルと... -
【オリコン2位】デビュー1年目IDOLEST、1stシングルが最新チャート2位獲得
株式会社凸 ~1stシングル「最上級」発売、初MVも公開~ 株式会社凸(デコ)(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長谷川秀樹、以下 凸)は、2024年7月7日にデビューしたアイドルグループ「IDOLEST(アイドレスト)」が、2025年4月8日(火)にリリースした1s... -
【実質2ヶ月無料!?新生活サブスク乗り換えキャンペーン】AWA STANDARD会員に登録した方全員にキャッシュバック
AWA AWA株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:冨樫晃己)が運営する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、2025年4月9日(水)より、AWA STANDARD会員へのトライアル登録者全員を対象に、¥980キャッシュバ... -
FMヨコハマ、三浦市と包括連携協定を締結
FMヨコハマ 2025年4月14日(月)締結 FMヨコハマ(84.7MHz)は、今年、開局40周年を迎えます。神奈川に寄り添うラジオステーションとして、神奈川県内の各地域との関わりをより強固に、様々な試みを展開しています。その一環として、この度、三浦市と包括連... -
【三木楽器】200周年を記念した特別オーダーモデル 4月発売分を公開!
三木楽器株式会社 ~ MARTIN特別仕様ギター & 樹齢200年の銘木を使用したMorrisカスタムモデル~ 1825年(文政8年)創業の三木楽器株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:三木俊彦、以下「当社」)は、創業200周年を記念して制作された限定モデ... -
バズ請負人・北野りお × 次世代R&BプロデュースチームVIDA Hollywood! ヒットを生む最強タッグがついに実現!
株式会社STARBASE 「Receipt」アートワーク アメリカ・LA発の日本人4人組音楽プロデュースチーム「VIDA Hollywood」と超人気音楽インフルエンサー北野りおとのコラボレーションにより誕生した、現代的なダークさと洗練されたR&Bサウンドが融合した「Re... -
16歳のシンガー・ねむ、笑顔の裏に隠した本音を曝け出す勇気を与える”イロニー”本日リリース!
The Orchard Japan SNSをメインに活動する16歳のシンガーソングライターねむが4月から高校二年生となり、3作目の配信限定シングル「イロニー」をリリース。今作は軽快なリズムに乗って、人間関係に潜む「幻想」を鋭く切り取る一曲。 この曲がりくねったテ... -
Eテレ「いないいないばあっ!」おうちゃん、ワンワン、うーたんの新曲「おめでとう!ぺポパポ!」が本日、配信スタート!
日本コロムビア株式会社 NHK Eテレ「いないいないばあっ!」の4月の新曲、おうちゃん、ワンワン、ぽぅぽが歌う 「おめでとう!ペポパポ!」が本日より配信スタートした。 はじめて寝返りができた!ひとりで一歩あるけた!おえかきできた!など、日々感じる... -
<cross-dominance MUSIC TOURIST 第28~第30回放送>元チャットモンチードラマー高橋久美子と語る作詞の魅力
OIKOS MUSIC 音楽プロデューサーのRyo’LEFTY’Miyataを中心に、国籍、ジャンル、性別、世代を超えたアーティストがコラボレーションして音楽を世界に届けるアーティストプロジェクト「cross-dominance」がお届けするJFN系列全国ネットFMラジオ番組『cross-d... -
19歳という若さでこの世を去ったYOSHI。未完成曲を元にJP THE WAVYとMatt Cabが集結して制作した「IF YOU WITH IT」がリリース!
株式会社STARBASE 2022年に19歳という若さで突然この世を去ったアーティストYOSHI。 YOSHIが制作していた未完成曲を元に、当時YOSHIと共に楽曲制作をおこなっていたプロデューサーのMatt Cab、そしてラッパーのJP THE WAVYが集結。未完成曲に新たに息を吹... -
Diva Wisteria(ディバ ウィステリア)が楽曲「GIFT」に込めた想いと展望
株式会社BUZZ GROUP 愛媛発、グローバル行き。今注目の若手ラッパーが語る音楽、仲間、そして夢。 文:ino写真:JET 耳に残る低音ボイスと、変幻自在なフロウ。唯一無二のラップスタイルと、言語やジャンルを越えて響く音の審美眼を併せ持つDiva Wisteria(... -
【LINE MUSIC】“春”と言えばこの曲!LINE MUSICが世代別に聞いた、2025年度版「春ソングランキングTOP10」を発表
LINEヤフー株式会社 新学期や新生活がスタートする春の季節に各世代が聴きたい“春ソング“を1位から10位までのランキング形式で公開 LINE MUSIC株式会社は、当社が運営する音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」(iPhone・Android対応)において、2025... -
世界の歌姫レディー・ガガとFEELCYCLEのコラボレーションが決定!5年ぶりのオリジナルアルバム「MAYHEM」収録曲を使用したプログラムをリリース
株式会社FEEL CONNECTION 暗闇フィットネス®のパイオニア「FEELCYCLE(フィールサイクル)」を運営する株式会社FEEL CONNECTION (本社:東京都中央区/代表取締役社長:橋本英治)は、グラミー賞14回受賞、世界的アーティスト、Lady Gaga (レディー・ガガ) ... -
SUPER JUNIOR-D&E「SUPER JUNIOR-D&E LIVE TOUR 2024 -DEparture-」 LIVE Blu-ray 本日発売!メンバーからのコメント動画が到着!!
キングレコード株式会社 ©&℗2025 ODE ENTERTAINMENT SUPER JUNIOR-D&Eが昨年春に開催したツアー「SUPER JUNIOR-D&E LIVE TOUR 2024 -DEparture-」LIVE Blu-rayが本日2025年4月9日(水)に発売、メンバーからの... -
現役大学生ミュージシャン:アヤハラヨウ約6か月振りのリリースとなる新曲『ホームシックユース』リリース!
日本コロムビア株式会社 シンガーソングライター:アヤハラヨウの新曲「ホームシックユース」が本日リリースされた アヤハラヨウは作詞・作曲・編曲を自ら行いマルチな才能を発揮している現役大学生ミュージシャン。上京を機にライブ活動もスタートさ... -
シネマクラシック~バルカン室内管弦楽団と楽しむ映画音楽~
株式会社 栁澤寿男事務所 奇跡の“民族共栄”オーケストラであるバルカン室内管弦楽団が2025年5月に来日します。歴史的な演奏体験の貴重な瞬間をご一緒に! 初の映画音楽コンサート!大黒摩季との初コラボ企画 バルカン室内管弦楽団とは・・・ 2007年に日本... -
【昭和100年企画】アナログレコード専門店のFace Recordsが音楽文化をレコードでたどる特別イベントを開催
FTF株式会社 ~昭和の日、全国5店舗で時代を超えて愛される「昭和の音楽文化」とレコードを楽しむ特別企画~ 2025年は「昭和100年」の節目の年。アナログレコード専門店のFace Recordsは、昭和の日である4月29日(月・祝)に、全国5店舗(宮下パーク店・札... -
2025年3月にデビューした「宇宙パイロット」、早くも新曲「Heaven」を発表!
The Orchard Japan 2025年3月、2曲同時に楽曲を発表し、デビューしたボカロP・Chinozo(チノゾー)、歌い手・Yoru(ヨル)のユニット「宇宙パイロット」。 「Raze Me」、「夢中」に続き、早くも新曲「Heaven」を本日4月9日に発表。出会いと別れが交差する... -
Neighbor’s Jam 2025 │コラボメニュー情報解禁。メンバーカラードリンクなど全5種が期間限定で登場!
株式会社antiqua 推しの背中まで見える…前代未聞の【360°PreiumLIVE】6/22(日)大阪岸和田WHATAWONにて開催! 2025年6月22日(日)、大阪・岸和田の「WHATAWON(ワタワン)」にて、音楽フェスティバル『Neighbor’s Jam 2025(ネイバーズジャム2025)』の... -
伝説的ギタリスト、マイク・キャンベルのシグネイチャーモデル『“RED DOG” TELECASTER®』FENDERとFENDER CUSTOM SHOPより2機種を発表
フェンダーミュージック フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション(所在地:米国カリフォルニア州、CEO:アンディ・ムーニー、以下FMIC)は、伝説的なアーティストたちによって手を加えられたFender楽器を称える【Stories Collection... -
ザ・リバティーンズのピーター・ドハーティ、5月にリリースのソロアルバムより ジョン・レノンに影響された新曲「The Day The Baron Died」とそのMVを解禁
The Orchard Japan ミュージックビデオには夫婦で出演 Photo by Birdie Cummings ザ・リバティーンズのフロントマンのピーター・ドハーティが、5月にリリース予定のソロアルバムから3曲目の先行シングル「The Day The Baron Died」を発表。同時に、その... -
NY拠点のシューゲイズ・バンド、Hotline TNT(ホットライン・ティー・エヌ・ティー)が来たる3rdアルバムからの先行シングル「Julia’s War」とそのMVを公開
The Orchard Japan ANORAK!と共に行った2月・3月の来日ツアーは完売&大盛況 Photo Credit: Graham Tolbert 「Will Andersonは、日常の失恋を圧倒的なシューゲイズとスーパーパワーポップのアンセムに昇華させた。大音量で聴くべき作品」 — Pitchfork(Bes... -
【株式会社 atsumari より1682年製ニコロ・アマティ「Grand Amati」を鈴木舞氏に貸与】
atsumari Ltd. atsumariによる銘器貸与プロジェクトが始動 左:ヴァイオリニスト 鈴木 舞 右:株式会社 atsumari 代表取締役 木附 篤人 ヴァイオリニスト鈴木舞(すずき まい)氏が、歴史に輝く銘器との運命的な出会いを果たしました。彼女に貸与されたのは... -
ASH DA HEROボーカル・ASHによるAWAラウンジ新レギュラー番組!『ラウンジASH』 4/11(金)21:00〜スタート!
AWA AWA株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:冨樫晃己)が運営する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、2025年4月11日(金) 21:00~、無料で誰でも参加できるオンライン空間「AWAラウンジ」にて、ミクス... -
モンバス、2025年もふるさと納税にチケット登場! 香川県まんのう町の返礼品に決定
LR株式会社 香川県まんのう町で2025年8月23日(土)、24日(日)に行われる音楽フェス「MONSTER baSH(モンスターバッシュ)」のチケットが、今年も開催地・まんのう町のふるさと納税に登場します。 香川県まんのう町のふるさと納税支援を行うLR(本社:鹿児島... -
日テレ公式ショートドラマがバイラルヒットを起こすロックバンドYUTORI-SEDAIと強力タイアップ!
日本テレビ放送網株式会社 16億回再生超え日テレショートドラマ”毎日はにかむ僕たちは。”とZ世代の圧倒的支持で満を持してメジャーデビューする“YUTORI-SEDAI”がタイアップ!楽曲コンセプトがテーマのショートドラマを配信 日本テレビ放送網株式会社(以... -
新潟発 日本語ロックバンド “終活クラブ”、デジタルシングル「インターネットやめたい」リリース決定!
株式会社バップ 終活クラブ アーティスト写真 新潟在住の日本語ロックバンド・終活クラブが、4月16日(水)にニューシングル「インターネットやめたい」をデジタルリリースすることが決定した。 終活クラブ「インターネットやめたい」ジャケット写真 本日... -
4/10『2025年サンリオキャラクター大賞』投票開始 yoshikittyが都内のストリートピアノを巡り生演奏でアピール YOSHIKI CHANNEL史上最長31時間配信
YOSHIKI PR事務局 yoshikitty & ディナーショー開幕前スペシャル生放送が決定 YOSHIKI×ハローキティのキャラクター「yoshikitty」が、11年連続で『2025年サンリオキャラクター大賞』にノミネートされた。日本時間4月10日(木)11:00からの投票開始にあ... -
個人勢VSinger「天羽音みらん」 毎月3Dライブを配信するニコニコチャンネルプラス開設 4/20(日)20時~、初回生配信を実施
株式会社ドワンゴ 広報部 ~VIPチケットプラン限定の早期入会キャンペーンも開催~ 株式会社ドワンゴは、同社が運営する「ニコニコチャンネルプラス」( https://portal.nicochannel.jp/ )にて、VSinger(ブイシンガー※)の天羽音みらん(読み:あまは... -
むト・mが歌う、ANMC(アノマチ)最新作『ガールズメイドプディング』タイアップ楽曲「二人だけの物語」4月9日(水)配信リリース
株式会社THINKR 神椿とKazuhide Okaによるインディーゲームプロジェクト「ANMC」最新作を彩る、絶望の世界を進む少女たちの“二人だけの希望”を詰め込んだ新たな旅立ちのアンセム KAMITSUBAKI STUDIOとKazuhide Okaによる音楽×物語のプロジェクト「ANMC(... -
Empty old City5周年記念ライブイベント開催決定!4月9日(水)より第1次先行抽選受付開始
株式会社THINKR Composer/Producerの“Neuron”(ニューロン)とVocalの“kahoca”(カホカ)による音楽ユニット”Empty old City”が、2025年10月19日(日)に、結成5周年を記念したライブイベント「Empty old City 5th Anniversary Live "Quintennial: reca... -
NHK Eテレ「The Wakey Show」にレギュラー出演中の早希が、2ndワンマンに先駆けて最新EP「Glow and Grow」をリリース!
The Orchard Japan NHK Eテレ新番組「The Wakey Show~ザ・ウェイキー・ショウ」にマリーゴール役として出演している早希が、2025年4月9日(水)にEP「Glow and Grow」を配信リリースした。 このEPは、“成長”(“軌跡”)と“飛躍”の意味を込めた「Glow and Gro... -
アニソン×信州×野外フェス!「ナガノアニエラフェスタ2025」9月開催決定!
ANIERA 長野県最大級のアニソン野外フェスが、2025年9月13日(土)・14日(日)に佐久市「駒場公園」にて開催!アニメカルチャーと信州の魅力が詰まった2日間をお見逃しなく。 長野県最大級のアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2025」が、2025年9月13... -
【横浜みなとみらいホール】第一線で活躍する演奏家がパイプオルガン“ルーシー”と共に贈るリサイタル・シリーズ 48回目はバッハ演奏の大家・鈴木雅明が初登場!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 オルガン・リサイタル・シリーズ48 鈴木雅明 オルガン・リサイタル(2025年6月5日(木)開催) 第一線で活躍するオルガニストを紹介する『オルガン・リサイタル・シリーズ』。48回目はバッハ作品の演奏が国際的に高く...