AV機器– category –
-
子どもの“学び”と“聴覚”を守る新しい選択肢 1MOREから学習用ヘッドフォン「1MORE SonoFlow Mini HQ20」が登場
Tiinlab International limited 5月16日(金)に各ECサイトにて販売開始 プロフェッショナルオーディオを専門に展開するグローバル企業 Tiinlab International limited は同社のオーディオブランド「1MORE(ワンモア)」において、子どもの学習効率と聴覚保... -
「カメラグランプリ2025」において「EOS R1」が最優秀賞である「大賞」を受賞 「EOS R5 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」と合わせて3冠を達成
キヤノン株式会社 キヤノンの「EOS Rシステム」のフラッグシップ機「EOS R1」(2024年11月発売)が、「カメラグランプリ2025」において、最優秀賞である「大賞」を受賞しました。また、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5 Mark II」(2024年8月発売)は「... -
【デジタルサイネージ】SIGN EXPO 2025 第40回広告資機材見本市に出展【プロテラス】
株式会社プロテラス LEDビジョン、液晶ディスプレイ、SiG(クラウド型CMSサイネージ配信ソフト)などプロテラスが提供するデジタルサイネージの技術を体感していただけます。 株式会社プロテラスは2025年5月28日(水)~30日(金)に大阪南港ATCホールで開催さ... -
[Denon アップデート情報] HEOS Built-in製品がQobuz Connectによるハイレゾストリーミングに対応
株式会社ディーアンドエムホールディングス デノンは、ネットワークオーディオのプラットフォーム「HEOS」を搭載する製品がQobuz Connectに対応したことをお知らせします。音質への深いこだわりで知られるQobuzは、すでに対応済みのAmazon MusicやDeezerに... -
[Marantz アップデート情報] HEOS Built-in製品がQobuz Connectによるハイレゾストリーミングに対応
株式会社ディーアンドエムホールディングス マランツは、ネットワークオーディオのプラットフォーム「HEOS」を搭載する製品がQobuz Connectに対応したことをお知らせします。音質への深いこだわりで知られるQobuzは、すでに対応済みのAmazon MusicやDeezer... -
世界最大級のオーディオショウ「HIGH END Munich 2025」にて新シリーズ発表Mark Levinsonの新世代を象徴する 「No.600シリーズ」新登場
ハーマンインターナショナル株式会社 ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:桑原拓磨)は、2025年5月15日(木)から5月18日(日)までドイツ・ミュンヘンにて開催される世界最大級のインターナショナルオーディオショ... -
Atelier Limited Edition “Art Deco”を限定販売
BANG & OLUFSEN JAPAN 壮大なスケールのサウンドと芸術の融合 1920年代の装飾様式、アール・デコからインスパイアされたエディション Bang & Olufsen(バング & オルフセン)はブランドのアイコンであるスピーカー、Beolab 28(ベオラブ 28)... -
半世紀以上にわたりカセットテープを販売してきたマクセルブランドから、ワイヤレスヘッドホンでも⾳楽を聴くことができる充電式ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100」を発売
株式会社デンキョーグループホールディングス テープ⾛⾏を安定させるフライホイールに真鍮(しんちゅう)を採⽤、回転ムラを抑えて⾼⾳質 充電式ポータブルカセットプレーヤー MXCP-P100 使用イメージ MXCP-P100(ブラック)MXCP-P100BK(ブラック)MXCP... -
【株式会社COFO】「COFO無重力モニターアームPro」が累計出荷1万本を突破
株式会社COFO まるで、無重力。大型モニターも指一本で360°滑らかに操作可能 理想の自分空間を創るリラクゼーションブランド「COFO(コフォ)」を運営する株式会社COFO(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江沢 弘輝)が企画販売を行っている「COFO無... -
災害現場を“体験”する時代へ!防災訓練VR体験会を5月22日に開催
田中電気株式会社 〜法人・団体様向けに、VR技術で新しい防災訓練の形を提案〜 防災訓練VR 体験会開催 田中電気株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中良一)は、2025年5月22日(木)に「防災訓練VR 体験会」を開催いたします。 本体験会で... -
ゲーミング業界最高水準を誇る完全ワイヤレスイヤホン「Arctis GameBuds」よりブランドカラーのスケルトンモデル「Glorange」登場
スティールシリーズ スティールシリーズ公式サイトにて限定発売 GNグループが展開するゲーミングデバイスブランド「SteelSeries」(GNグループ本社:コペンハーゲン・デンマーク、以下SteelSeries)は、ゲーミング業界最高水準を誇る完全ワイヤレスイヤ... -
「エンタメおまかせ AQUOSキャッシュバックキャンペーン」を開始
シャープ 対象のテレビと4Kレコーダーのセット購入で最大50,000円(※1)をキャッシュバック(※2) シャープは、新製品の有機ELテレビ『AQUOS QD-OLED』<HS1ライン>やmini LEDテレビ『AQUOS XLED』<HP1ライン>などの発売を記念して「エンタメおまかせ AQU... -
4K mini LEDテレビ『AQUOS XLED』5機種を発売
シャープ きめ細かな明暗制御と光反射シートにより、圧巻の輝度と省エネ性能を両立 AIが各被写体の前後関係を認識し、奥行きのある臨場感豊かな映像 シャープは、mini LEDバックライトを搭載した4Kテレビ『AQUOS XLED』<HP1/HP2ライン>5機種を発売しま... -
4K有機ELテレビ『AQUOS QD-OLED』『AQUOS OLED』計8機種を発売
シャープ 最新世代「量子ドット有機ELパネル」の輝度性能を最大限に引き出し、輝きが約2倍(※1)に向上 AIが各被写体の前後関係を認識し、奥行きのある臨場感豊かな映像に シャープは、4K有機ELテレビ『AQUOS QD-OLED』<HS1ライン>と『AQUOS OLED』<HQ1... -
ポータブルワイヤレススピーカー「SP-WS04BT」を発売
株式会社JVCケンウッド 天然木を採用したインテリアと調和するデザイン、水回りでも使える防水・防塵仕様(IP67相当) 株式会社JVCケンウッドは、Victorブランドより、Bluetooth®搭載ポータブルワイヤレススピーカーの新商品として、「SP-WS04BT」を5月下旬... -
ケルヒャー ジャパンとスカイコード、「空飛ぶ高圧洗浄機」の社会実装に向け業務提携
ケルヒャー ジャパン株式会社 ドローン×高圧洗浄機による清掃の新しいソリューションを共同開発 清掃機器の世界最大手メーカー、ドイツ・ケルヒャー社(以下「ケルヒャー」といいます。)の日本法人、ケルヒャージャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市港... -
大人気フレンチブルドッグ型スピーカーAeroBullに新色ホワイトが登場!公式ホームページにて先行予約販売が開始!
モダニティ株式会社 これまでのグロッシーレッド・マットブラック・クロームブラックに加え、インテリアに馴染みやすいホワイトがラインナップに加わります! モダニティ株式会社 (代表取締役:VERIN REGIS PIERRE、所在地:東京都港区東麻布1-23-5 PMCビ... -
Turtle Beachのワイヤレスゲーミングヘッドセット「Stealthシリーズ」の新色と超軽量ゲーミングマウス「Pureシリーズ」の新ロゴバージョンを販売開始
SB C&S株式会社 SB C&S株式会社は、VOYETRA TURTLE BEACH, INC(本社:米国ニューヨーク州、CEO:Cris Keirn)が展開する米国でコンソールゲーミングヘッドセット業界をけん引しているTurtle Beach(タートルビーチ)から、マルチプラットフォーム... -
システムファイブ、1億画素のHasselbladメインカメラ搭載、3眼フラッグシップドローン「DJI Mavic 4 Pro」5月13日(火)より販売開始
株式会社システムファイブ 株式会社システムファイブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川行洋)は、2025年5月13日(火)に発表されたDJI(ディージェイアイ)「DJI Mavic 4 Pro」を、DJI正規販売代理店として販売を開始いたしました。 システム... -
【新商品】オープンイヤーイヤホン イヤーカフタイプ 磁気研究所より新登場!
株式会社磁気研究所 まるで音をまとっているかのような感覚。開放的ながらクリアな音質が楽しめるイヤーカフ型のイヤホンが新登場。 株式会社磁気研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役:齋藤邦之)は、同社が展開するブランド"HIDISC(ハイディスク)... -
国内唯一最大スケールのフォトグラファーズ&フォトビジネスフェア「PHOTONEXT2025」にアスカネットが出展~遺影・AI・等身大撮影など、写真表現の様々な方法を体験できる特別展示~
株式会社アスカネット 日程:2025年6月4日(水)・6月5日(木) 会場:パシフィコ横浜 展示ホールC・D 遺影写真作成サービス国内トップシェアを誇る株式会社アスカネット(本社:広島県広島市、代表取締役社長村上大吉朗、以下 アスカネット)は、2025年6月4日(水)~... -
設置も簡単!スピーカーの性能を引き出すコスパ最強の卓上スピーカースタンドを発売
サンワサプライ株式会社 位置調整+ノイズ制御でスピーカー本来の音質が届くローコストの卓上スピーカー サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、 代表取締役社長 山田 和範)が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、位置調整+ノ... -
「OTOTEN2025」 来場事前登録開始!popman3580さん描き下ろしキービジュアルを公開!
一般社団法人日本オーディオ協会 一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)は、2025年6月21日(土)と22日(日)の2日間、東京国際フォーラムで開催するオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」のキービジュアルに、... -
「大阪・関西万博」2つのパビリオンでソニーの技術と製品を採用
ソニーマーケティング株式会社 「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」にてソニーの触覚提示技術(ハプティクス)を活用した「Haptic Floor」を導入 「Dialogue Theater - いのちのあかし - 」にLEDディプレイ Crystal LEDと送出システムおよび関連機器を納入 ... -
【新店情報】東北唯一、ホームシアターに特化した専門店「ホームシアターファクトリー仙台」が2025年5月17日(土)にオープン
株式会社アバック コンセプトの異なる3つの視聴エリアを有する体験型ショップが仙台に誕生します! ホームシアター、オーディオ・ビジュアルの販売、設計・施工を手掛ける株式会社アバック(本社:神奈川県・横浜市)は、店内に3つのシアターコーナーを有... -
【NF ACOUS】レトロサウンドを現代的に再解釈。懐かしく暖かみのあるメイラードカラーを身にまとったイヤホン「NA20」が登場!
株式会社伊藤屋国際 アナログレコードの質感豊かで暖かなサウンドをイメージした最新の有線イヤホン NF ACOUS NA20 メインビジュアル 株式会社伊藤屋国際は、NF ACOUS(エヌエフ アコース)より同社"MUSIC SERIES"インイヤーモニターの第二世代モデル「NA2... -
システムアンプ「PA-SA100」シリーズ 計3モデルを発売
株式会社JVCケンウッド 音声入力のミキシングや放送エリアの選択、リモート制御などに対応する多機能な業務用パワーアンプ JVCケンウッドグループの株式会社JVCケンウッド・公共産業システムは、Victorブランドより、システムアンプの新商品として、「PA-S... -
世界初、LGのホテル客室専用テレビがAirPlayとGoogle Castに対応
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社 MVI社との協業で、日本におけるホテル向け製品・ソリューションの展開強化へ LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:孫 成周(ソン・ソンジュウ)、本社:東京都中央区)は、LGの独自OS「webOS 23」... -
デュアルドライバーと新たなチューニングで響き渡る新しい音体験を!完全ワイヤレスイヤホンのハイエンドモデル「GLIDiC TW-9100」を発売
SB C&S株式会社 SB C&S株式会社は、「動くひとの、音」をブランドスローガンに掲げたモバイルのためのオーディオブランド「GLIDiC(グライディック)」から、デュアルドライバーと新たなチューニングによるリッチなサウンドを実現し、ノイズキャン... -
【日本本社スタートアップ初】ミライスピーカーが会員数約3800万人の米国最大のシニア団体AARP「The AgeTech Collaborative™ Accelerator Program」参加決定
株式会社サウンドファン 高齢化が進む日本発の企業としてAgeTech分野における米国展開をさらに強化 「100年のスピーカーの歴史」に聞こえにくさの解消という新しい視点を提示し、特許技術「曲面サウンド」をもってサウンド領域に新たな価値と可能性を提供... -
Masimo Corporationコンシューマーオーディオ事業に関する米国本社発表内容について
ハーマンインターナショナル株式会社 ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:桑原拓磨)は、米国時間5月6日(火)に本社Harman International Industries, Incorporated.(本社:アメリカ合衆国フロリダ州、ライフスタ... -
ユニークなラウンド型BLUETOOTHスピーカーA1 3rd Genが登場
BANG & OLUFSEN JAPAN A1 OF A KIND B&Oのアイコニックなラウンド型Bluetoothスピーカーの第3世代 Bang & Olufsen(バング & オルフセン)は、これまでにデザイン賞を受賞したBluetoothスピーカーシリーズ「Beosound A1」(ベオサウンド エー... -
業界の最前線を行く産業用ドローン技術を体験!インフラ点検から災害対応まで -多様な現場ニーズに応える2日間
株式会社スペースワン ~福島発、世界をリードする空中・水中ドローン最新機種デモンストレーション~ 株式会社スペースワン(福島県郡山市、代表取締役:小林康宏)は、産業用ドローンで世界トップシェアを誇る(※)DJI(空中ドローン)とCHASING(水中ド... -
NAGAOKAが「HIGH END munich 2025」に出展
株式会社ナガオカトレーディング 新製品MP-700 をご試聴いただけます English follows Japanese: HIGH END munich 2025 NAGAOKAは、2025年5月15日(木)から18日(日)までドイツ・ミュンヘンで開催される世界最大級のインターナショナルオーディオショー... -
たくさんつながる集めて楽しい小型スピーカー「BITVOL」、横浜DeNAベイスターズとの夢のコラボ実現!
株式会社テクトレージ 2025年5月9日(金)より、ホーム&ビジターユニフォームとDB.スターマンの全51種類を発売開始 株式会社テクトレージ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:林 充)は、「たくさんつながる集めて楽しい」をコンセプトとした小型Bluetoo... -
新製品:Reloopブランド Bluetooth入力搭載のDJミキサー2モデル
株式会社 銀座十字屋 Bluetooth入力機能搭載で、ワイヤレスで音楽をストリーミング再生!! 株式会社銀座十字屋 ディリゲント事業部は、音楽制作機器およびDJ機器の開発・販売を行うドイツReloopブランドより、Bluetooth入力機能を搭載したDJミキサー 「RMX-... -
iBasso Audio デュアル真空管搭載ポータブルDAC/AMP「Nunchaku」最新ファームウェアアップデートのお知らせ
MUSIN iBasso Audio デュアル真空管搭載ポータブルDAC/AMP「Nunchaku」の最新ファームウェアアップデートに関するお知らせ Version1.71 この度、株式会社MUSIN取り扱いブランド「iBasso Audio」のデュアル真空管搭載ポータブルDAC/AMP「Nunchaku」の最新フ... -
SHANLING ネットワークストリーミングデバイス「SM1.3」最新ファームウェアアップデートのお知らせ
MUSIN SHANLINGのネットワークストリーミングデバイス「SM1.3」の最新ファームウェアアップデートに関するお知らせ version1.37 この度、株式会社MUSIN取り扱いブランド「SHANLING」のネットワークストリーミングデバイス「SM1.3」の最新ファームウェアア... -
タブレット×モニターの次世代デバイス「Adget Alternative」が発売
JBD Co.,Ltd. 高さ調整やローラー移動ができるスタンドとバッテリー駆動により、場所を選ばず快適に映像を楽しめます 株式会社日本ビジネス開発(https://www.jbd-inc.co.jp/ 所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢野 雅也)は、2025年5月1日(木)よ... -
オープンイヤーの革新に、銀河の物語を。nwm ONE『スター・ウォーズ』デザインの限定モデルが誕生。
NTTソノリティ株式会社 〜2025年5月1日(木)よりnwm公式ストア限定で先行予約受付開始〜 NTTソノリティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:坂井 博、以下「NTTソノリティ」)は、没入ではなく“共存(Co-being)”をコンセプトとするNTTグループ... -
360Real株式会社、没入型空間ソリューション「Villusion360」始動──“見る”を超えて、“感じる”体験へ
360Real株式会社 2025年5月1日、360Real株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:関 良平)は、没入型パノラマプロジェクター「Villusion360(ビリュージョン360)」の提供を開始いたします。 ※イメージ 「その空間に“入っている”感覚」──Villusion360は... -
【AVIOT】AVIOT ×『学園アイドルマスター』コラボ完全ワイヤレスイヤホンが本日4月30日(水)より予約開始
プレシードジャパン株式会社 アイドル12名、計200種類以上の完全新録ボイスと新規描きおろしのビジュアルで、学園アイドルマスターの魅力を詰め込んだ完全ワイヤレスイヤホンが登場! コンシューマーエレクトロニクス製品の製造・販売を行うプレシードジャ... -
116人に聞いた!ゲーム用テレビの人気シリーズとは?リアルな声を調査
株式会社rentry おすすめ比較サイト「Picky's」を運営する株式会社rentryがインターネット調査を実施し、ゲーム用テレビに関するアンケート結果を発表しました。 Picky’s(ピッキーズ)は、「ネット通販で何を選べばいいかわからない」「試せない不安があ... -
発売前の新商品をいち早く手に入れるチャンス!「#Shokzと外へ、With an Open Mind 5月特別キャンペーン」を実施
Shokz Japan株式会社 キャンペーンに参加してイヤーカフ型イヤホンOpenDots ONEが当たる! 新しいオーディオ体験を提供するオープンイヤー型イヤホンメーカーShokz(ショックス)は、「#Shokzと外へ、With an Open Mind 5月特別キャンペーン」をShokz公式... -
Nothingが、CMF by Nothingの新しいオーディオプロダクトBuds 2とBuds 2aを発表
Nothing Technology Japan株式会社 イギリスのコンシューマー・テクノロジー・ブランドのNothingは、2025年4月28日 (日本時間4月28日(月)22時45分)に、サブブランドであるCMF by Nothingの新しいオーディオプロダクト CMF Buds 2、CMF Buds 2a の2製品を発... -
【AVIOT】AVIOT × KizunaAI コラボレーション完全ワイヤレスイヤホンが本日4月28日(月)より予約開始
プレシードジャパン株式会社 もう一度、あなたとつながりたい。KizunaAI完全監修のデザインとサウンドチューニング、新規ビジュアルのパッケージと日本語/英語の新録ボイスで、彼女の新しい目覚めを彩るコラボレーションモデルが登場。 コンシューマーエレ... -
32ビットフロート録音対応ピンマイクレコーダー『DR-10L Pro』タイムコード同期機能において、LTCによるジャムシンクが追加となるファームウェアV2.0を公開
ティアック株式会社 TASCAM(タスカム)は、32ビットフロート録音対応ピンマイクフィールドレコーダー『DR-10L Pro』のタイムコード同期機能にLTC(リニアタイムコード)によるJam Sync(ジャムシンク)を追加するファームウェアV2.0を公開しました。 『DR... -
世界初のAI連携ボイスレコーダー「PLAUD NOTE / PLAUD NotePin」法人向け販売開始のお知らせ
兼松コミュニケーションズ株式会社 議事録作成を劇的に効率化。1時間の音声をわずか5分で文字起こし・要約・マインドマップ化 兼松コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤 秀孝、以下「当社」)は、AI技術と連携した革新... -
[Bowers & Wilkins キャンペーン情報] プレミアム・ワイヤレスヘッドフォンPx7 S3発売記念 「ロスレスサウンドをワイヤレスで楽しもうキャンペーン」実施のお知らせ
株式会社ディーアンドエムホールディングス Bowers & WilkinsのワイヤレスヘッドフォンPx7 S3および完全ワイヤレスイヤフォンPi8の購入者全員にaptX Lossless対応のBluetoothトランスミッターをプレゼント Bowers & Wilkinsは、2025年4月24日(木... -
国際的なデザイン賞「レッドドット・デザイン賞2025」の最高賞を受賞
ソニーグループ株式会社 ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)は、2025年の「レッドドット・デザイン賞プロダクトデザイン部門(Red Dot Award:Product Design 2025)」において、PlayStation®5 Proが最高賞である「ベスト・オブ・ザ・ベスト(Red Dot...