アート– tag –
-
『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』コラボアーティスト第4弾にRUNA KURANAKAが新たに決定!
HOKUSAI : ANOTHER STORY 製作委員会 8月11日(月祝)までの会期延長に伴い、公式図録付きチケット販売開始、スペシャルコラボメニューも延長決定 葛飾北斎の代表作『冨嶽三十六景』を「映像×サウンド×触覚」の先端技術を用いて、次世代型没入アート体験と... -
東京駅前・行幸通りに都内各地の祭りが大集合!「TOKYO わっしょい」開催
公益財団法人東京都歴史文化財団 \東京2025世界陸上の幕開け、江戸文化の魅力を国内外に発信/ 都内各地の祭りや芸能団体等によるパフォーマンスイベント「TOKYO わっしょい」を9月12日(金)~ 9月14日(日)、東京駅前の行幸通りで開催します。 伝統的... -
ME-Qのオリジナル色紙印刷サービスが新登場!1枚から高品質フルカラーで作成可能!(2025/06/26)
株式会社MAW ME-Qで同人グッズ・アート作品・記念品にぴったりなオリジナル色紙が1枚から作れます!豊富なサイズ・縁色展開で自分だけの一枚を。 大阪市中央区に本社を構えるME-Q(株式会社MAW)は、さまざまなオリジナルグッズのプリントサービスを提供し... -
ゆかい★つうかい★おもしろい! 阪本牙城の画業の全貌を美術館で紹介する初めての企画展開催!
公益財団法人たましん地域文化財団 たましん美術館企画展『生誕130 年 阪本牙城 タンク・タンクロー展』 2025年7月19日(土)開幕 阪本牙城『タンク・タンクロー』1935年、大日本雄弁会講談社、個人蔵 たましん美術館(東京都立川市緑町3-4)は、『生誕130... -
【ルイ·ヴィトン】上海の「The Louis」にて「ビジョナリー·ジャーニー」展 開催中
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社 ©LOUIS VUITTON 旅、クラフツマンシップ、ファッション、イノベーションといったルイ·ヴィトンのテーマを通し、メゾンの多面的なヘリテージを探求する最新エキシビション「ビジョナリー·ジャーニー」が上海で開催中。 OMAの... -
ルミネ新宿のアートスペース「WALL_shinjuku」にて齋藤帆奈個展「co/evo/lution」を開催。初日の7月13日(日)にはトークセッションも開催。
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 自然と人間の境界を探求するアーティスト・齋藤帆奈が「親切はいつもふたり以上を幸福にする。」の言葉を軸に新作を発表、7月13日(日)から10月29日(水)まで展示を開催。 エイベックス・クリエイタ... -
COPYCENTER GALLERYにて、齊藤美帆と好田一生による展覧会「Atopy」を開催
株式会社PHOTOPRI ─ 日常に潜む「異他なる場所」をテーマに、若手作家二人が認識を揺さぶる COPYCENTER GALLERYにて、齊藤美帆と好田一生による展覧会「Atopy」を開催 この度、アートギャラリー「COPYCENTER GALLERY(コピーセンターギャラリー)」は、202... -
金沢の旅に、贅沢なひとときを。マイクログリーン専門レストラン【OTM Restaurant & Bar】の「カラフルサンドウィッチ食べ放題」がメイン料理を一新!
株式会社SU-BEE まるでアートギャラリー。穴場カフェで過ごす、金沢の贅沢時間。 石川県を拠点に、飲食店の企画・運営を手掛けている株式会社SU-BEE(本社:石川県金沢市、CEO:田端 弘一)は、自社農場である「オーティーエム・カルチベージョンラボラト... -
金沢の旅に、贅沢なひとときを。マイクログリーン専門レストラン【OTM Restaurant & Bar】の「カラフルサンドウィッチ食べ放題」がメイン料理を一新!
株式会社SU-BEE まるでアートギャラリー。穴場カフェで過ごす、金沢の贅沢時間。 石川県を拠点に、飲食店の企画・運営を手掛けている株式会社SU-BEE(本社:石川県金沢市、CEO:田端 弘一)は、自社農場である「オーティーエム・カルチベージョンラボラト... -
有田焼アクセサリーブランド 楠 -kusunoki- “シック×カジュアル”な焼物アクセサリー展をSAGA MADOにて開催!
さが県産品流通デザイン公社 さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」にて、2025年7月5日(土曜日)から7月13日(日曜日)の9日間、有田焼アクセサリーブランド 楠-kusunoki-の商品を集めた “シック×カ... -
【静岡県立美術館】「これからの風景 世界と出会いなおす6のテーマ」開催のお知らせ
静岡県 “風景の美術館”として知られる静岡県立美術館の名品約170点を公開!触図や音声ガイドも。環境問題やオーバーツーリズムなど、今日的な話題にも引き寄せたテーマによって風景画、風景表現を紹介します。 本展チラシ表面イメージ 「これからの風景」... -
【大名古屋ビルヂングGALLERY】SMILE COLLECTION 展示スタート
株式会社IDEABLE WORKS 「ひまわりスカイガーデン2025」に合わせた配信展示 株式会社IDEABLE WORKS(京都府京都市、代表取締役:寺本大修)は、「創造と好奇心のエネルギーを循環させるインフラをつくる」ことをミッションに、リアルとデジタルを融合した... -
「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」展 企画展グッズのご案内 展覧会会場限定アイテムも!
ポーラ美術館 ポーラ美術館は「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」展の開催にあわせて、当館ミュージアムショップにて展覧会オリジナルグッズを販売しております。人気のため一部欠品しておりましたが、この度、再入荷いたしました。 定番ア... -
チームラボ、御船山楽園(九州・武雄温泉)で、開催11年目を迎えるアート展「チームラボ かみさまがすまう森」のチケット販売開始。新たな作品も公開。会期は、7月18日(金)から11月3日(月)まで。
チームラボ ティザー動画「チームラボ かみさまがすまう森」御船山楽園 武雄温泉, 九州 ©︎ チームラボ チームラボによる、御船山楽園(九州・武雄温泉)の夜の森のミュージアム「チームラボ かみさまがすまう森」が、11年目を迎える今年も開催します。会期... -
10月21日は「あかりの日」第25回全国小学生ポスターコンテスト大募集!
一般社団法人日本照明工業会 「あかりの日」委員会(委員長︓日本照明工業会専務理事 鹿倉 智明)におきましては、恒例となりました「あかりの日」全国小学生ポスターコンテストを開催します。 本年度は「これからのあかり、夢のあかり」という募集テーマ... -
【ゴトウフローリスト】故人を偲ぶ、心を込めたお供え用フラワーアレンジメントを発売
株式会社ゴトウ花店 静謐な祈りの空間に寄り添う、上質なお花の贈り物。 ゴトウフローリストでは、大切な方を偲ぶ特別な時間にふさわしいお供え用の新作フラワーアレンジメント「Eternal Bloom(エターナルブルーム)」シリーズを発表いたします。白や紫、... -
7月1日発売『婦人画報』8月号にて、ヘラルボニー契約作家・鈴木広大氏のアートが表紙と特別付録に起用
ヘラルボニー 2025年4月号より目次ページの作品をキュレーションし、CAO黒澤浩美が作品解説を担当。今号にはFumie Shimaoka氏の作品が掲載 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、創刊120周年を迎えた雑誌『婦人画報』8月号(2025年7月1日発売)... -
銀座三越にてKAZUSA MATSUYAMA、三澤亮介、尾潟糧天によるグループ展示「EPOCH – You Were Here.」を開催
Embedded Blue 2025年7月9日(水) - 8月4日(月)銀座三越 本館2階にて国内外で注目される3名の作家が新作発表を含む作品展示・販売を実施します。 アーティストエージェント/アートプロジェクトデザインを手掛ける株式会社Embedded Blue(本社:東京都品川区... -
高齢者向けホームのご入居者様の作品を展示「ベネッセスタイルケアの紡ぐ美術展」 アートフォーラムあざみ野で2025年8月6日(水)から8月11日(月)まで開催
株式会社ベネッセスタイルケアグループ ~来場者による「参加型アート」やご入居者様が参加する“対話型鑑賞”も実施~ 株式会社ベネッセスタイルケアグループ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:小林 仁)のグループ会社である株式会社ベネッセス... -
【コラボ】手土産界の定番「PRESS BUTTER SAND」× 芸術界の革命「ArtSticker」、新プロジェクトを始動。キャンバスはお菓子缶!アーティストが自身の感性でお菓子を表現!
株式会社BAKE 「アートは飾るもの」── その常識を、お菓子缶が超えていく。新プロジェクト「SWEETS MEETS ART」で新しい可能性を拓く。 株式会社 BAKE(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:中野 剛)が運営するバターサンド専門店「PRESS BUTTER SAN... -
大阪・関西万博 日本国際芸術祭「和栗茶事」開催
有限会社春華堂 茶と栗でひらく未来〜遠州の台所から世界へ、一服の文化交流 有限会社春華堂(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:山崎貴裕)は、2025年7月2日(水)から7月6日(日)の5日間、大阪・関西万博の日本国際芸術祭において一般社団法人和栗協... -
TODA BUILDINGにて「KYOBASHI ART WALL―ここから未来をはじめよう」入選作家によるグループ展を7月25日より開催
戸田建設株式会社 TODA BUILDING建設時の仮囲を活用した作品公募プログラム「KYOBASHI ART WALL」の入選作家合計16名によるグループ展を4期にわたり順次開催します。 戸田建設(株)(社長:大谷 清介)は、2025年7月から2026年3月までの期間に、TODA BUIL... -
吉兆の象徴「赤富士」「龍」「鶴」が立体アートに
株式会社箔一 北斎×金沢箔の新作アート「福福箔」シリーズ登場 株式会社箔一(本社:石川県金沢市森戸2-1-1、代表取締役社長 浅野達也)は、2025年7月1日(火)、浮世絵に描かれた日本の縁起モチーフを、金沢箔で現代的に表現したアートシリーズ「福福箔(... -
水戸ビューティカレッジ、”感性を育てる”校舎へ全面リノベーション──地元出身デザイナー×気鋭アーティストによるアート空間に(2025年完成予定)
学校法人八文字学園 学びの場そのものが感性を育てる──美容教育における"空間の力"を再定義する挑戦 少子化や職業観の多様化が進む中、専門教育機関に求められるのは"知識や技術"を超えた「感性を育む場」への進化である。 「美容×教育×空間」 ──そうした... -
【コスメキッチン】“暑い夏も、飄々と。”人気イラストレーターumaoの描き下ろしイラストが心くすぐる、真夏のコラボレーション
株式会社マッシュホールディングス <7月1日(火)WEB STORE先行予約開始>オリジナルグッズや、人気ブランドとのコラボアイテムなど全18種を数量限定発売 株式会社マッシュビューティーラボ(東京都千代田区/代表取締役社長 豊山YAMU陽子)が運営するナチュ... -
【あべの 猫ごよみ展】大阪市阿倍野区の保護猫施設「ホーリーハウス」にて月替わりで猫作家展を開催。落ち着いた古民家で、猫と美食に癒され、個性あふれる猫作品と出会えるー。ご来場が保護猫の支援に繋がります。
NPO法人CATS WELCARE 開催日:2025年7月13日(日)~8月3日(日) 場所:大阪市阿倍野区三明町1丁目8-26ホーリーハウス 主催:NPO法人CATS WELCARE(大阪市西区千代崎2丁目12-8) お出迎え番長「ろく太郎」も、皆さまのご来訪を心よりお待ちしています! 「ホ... -
子どもをグローバルなアーティストとして迎える新感覚スタジオBLOOMIN’KIDS
株式会社 BLOOMIN'KIDS アート×英語クラスの募集を開始、企業コラボも同時進行中! 子どもの創造力を社会とつなぐ、アートと英語を起点にした子ども向けクリエイティブスタジオプロジ「BLOOMIN’KIDS(ブルーミンキッズ)」が2025年夏より正式スタート。ス... -
子どもをグローバルなアーティストとして迎える新感覚スタジオBLOOMIN’KIDS
株式会社 BLOOMIN'KIDS アート×英語クラスの募集を開始、企業コラボも同時進行中! 子どもの創造力を社会とつなぐ、アートと英語を起点にした子ども向けクリエイティブスタジオプロジ「BLOOMIN’KIDS(ブルーミンキッズ)」が2025年夏より正式スタート。ス... -
GK京都、群馬県「パーセントフォーアート」推進条例に基づく事業「群馬パーセントフォーアート デザイン/アートワークス(略称:DAW)」データベースを設計・構築―クリエイティブの価値を可視化
株式会社ジイケイ京都 「人の力が、社会を動かす」——その出会いを、使う人の視点から設計する。株式会社GK京都(京都府京都市 代表取締役社長 麻田風児)は、群馬県が掲げる「群馬パーセントフォーアート」推進条例を実現するプロジェクトとして、デザイン... -
現代美術家 高屋永遠と珠洲焼作家 第3回日本国際芸術祭で合同展へ
株式会社Compath 大阪・関西万博会場内 EXOPOメッセ「WASSE」にて開催予定。本展示は能登半島地震被災地・珠洲の復興応援の一環として実施される。 高屋永遠「幾多の生」(2025年)珠洲焼作品 アートプロジェクト「WHYNOT」を主宰する美術家 高屋永遠は、... -
誰もが芸術文化にふれることができる社会の実現を目指して 東京都立文化施設における鑑賞サポートツールの拡充 ~見る、聞く、触る、様々な方法で楽しめる芸術文化~
公益財団法人東京都歴史文化財団 公益財団法人東京都歴史文化財団が管理運営する都立文化施設では、誰もが芸術文化にふれることができる共生社会の実現を目指し、お客様のご要望と施設の特性にあわせて、サポートツールの充実を図っています。情報がより... -
チームラボボーダレス ジッダ(サウジアラビア・ジッダ歴史地区)が開館1周年。Makkah Excellence Awardを受賞。
チームラボ ハイライト動画「teamLab Borderless Jeddah」ジッダ, Jeddah Historic District, Culture Square ©︎ チームラボ チームラボとサウジアラビア王国文化省による、大規模なミュージアム「teamLab Borderless Jeddah」(チームラボボーダレス ジッ... -
【出展情報】Apas Port、 第17回コンテンツ東京に出展いたします
株式会社Apas Port Web3×アートの最前線を走るApas Portは、2025年7月2日(水)〜4日(金)に東京ビッグサイトで開催される日本最大級のコンテンツビジネス総合展「第17回 コンテンツ東京」 に出典します。 このたび、Web3×アートの最前線を走る「Apas Por... -
「かごしま県民の日 美術作品展」開催のお知らせ
Letheany&Co.合同会社 ~鹿児島発、地域に根ざした芸術の力を全国へ!鹿児島の豊かな感性が彩る、美と表現のひととき~ 鹿児島県では、県民の文化的な営みを祝う「かごしま県民の日」(7月14日)を記念して、鹿児島の芸術文化の魅力を広く発信すること... -
【京都国立近代美術館】「びじゅつかんのお仕事たいけん!」を開催(2025年8月9日)
文化庁 プログラムURL:https://www.momak.go.jp/Japanese/education/2025/oshigoto_event.html 今年の夏もキッズプログラム「びじゅつかんのお仕事たいけん!」を開催します。美術館の展示を考える学芸員、作品をみまもる看守スタッフ、警備スタッフなど... -
明日7月1日[火]、国立西洋美術館にて開幕!「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」本展音声ガイドナビゲーターの 月城かなとさんが来場!
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで 広報事務局 最新コラボ&グッズ情報も公開 国立西洋美術館[東京・上野公園]にて、明日7月1日[火]より「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックま... -
イベントレポート「高津工場解体祭~地域の想いと産業の力で紡ぐ、未来のデザイン~」2300名超の来場者で大盛況となりました。
都市テクノ 解体祭を開催して感じた、地域の繋がりから生まれる過去の経験と未来への創造 当イベント主催、株式会社都市テクノ(本社:東京都港区、代表取締役社長:島村 智之)は、共 催:日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)... -
蜷川実花 with EiM 共鳴するアクアリウム 開催【神戸の水族館 アトア】
株式会社アクアメント átoa館内3階PLANETS にてインスタレーション作品展示 AQUARIUM×ART átoa(神戸市中央区、以下アトア)では「蜷川実花 with EiM 共鳴するアクアリウム」を2025年8月29 日(金)から2025年11月3日(月・祝)まで開催します。展示期... -
「隅田川 森羅万象 墨に夢」2025 秋の企画ラインナップご案内
「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会 〜今年で10回目 “すみだならでは” にこだわるアートプロジェクト〜 「隅田川 森羅万象 墨に夢」(通称:すみゆめ)は「北斎」「隅田川」を主なテーマに、すみだの地域資源を活用するアートプロジェクトです。10回目... -
Zeebra、JESSE、L-VOKAL、SPHERE of INFLUENCEが参加した「Y.O.L.O.」リリックビデオを一挙公開!アートアクアリウム美術館 GINZAにてアート展示もスタート!
CHET Group “自分らしく生き抜く”というメッセージが込められた4つの芸術作品が、遂にローンチ。楽曲のアートを起用した特別商品も販売開始! 「誰もがアーティストになれる」というパーパスのもと、ユーザー参加型で新たなクリエイティブフォーマットを... -
Zeebra、JESSE、L-VOKAL、SPHERE of INFLUENCEが参加した「Y.O.L.O.」リリックビデオを一挙公開!アートアクアリウム美術館 GINZAにてアート展示もスタート!
CHET Group “自分らしく生き抜く”というメッセージが込められた4つの芸術作品が、遂にローンチ。楽曲のアートを起用した特別商品も販売開始! 「誰もがアーティストになれる」というパーパスのもと、ユーザー参加型で新たなクリエイティブフォーマットを... -
Zeebra、JESSE、L-VOKAL、SPHERE of INFLUENCEが参加した「Y.O.L.O.」リリックビデオを一挙公開!アートアクアリウム美術館 GINZAにてアート展示もスタート!
CHET Group “自分らしく生き抜く”というメッセージが込められた4つの芸術作品が、遂にローンチ。楽曲のアートを起用した特別商品も販売開始! 「誰もがアーティストになれる」というパーパスのもと、ユーザー参加型で新たなクリエイティブフォーマットを... -
東京藝大出身のアート系クリエイター集団「アートゥーン!」が、国立西洋美術館で開催中の「素描コレクション展」とコラボ! 様々な画材で素描に挑戦する動画が公開されました
株式会社baton 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するアート系クリエイター集団「アートゥーン!」が、国立西洋美術館[東京・上野公園]で7月1日(火)から9月28日(日)まで開催中の「スウェーデン国立美術館 素描コレクショ... -
社会課題にアートで挑む!Fuji-California Young Artists Expo 2025授賞式と、学生アンバサダー任命式を7月15日に山梨・河口湖で開催
学校法人 21世紀アカデメイア 30ヵ国超、1800名の応募から選ばれた、日本在住学生1名と、カリフォルニア州にアート交流で派遣される学生アンバサダー8名が登壇予定。記者会見では、喜びの声や作品に込めた想いについて、取材可能です 公式サイト... -
炭酸デザイン室の個展「炭酸デザイン室展-ロータスの森-」が滋賀県大津市・北比良にあるgalleryサラで開催。
炭酸デザイン室 新作のテキスタイルや、コラボレーション製品を展示・販売。 色彩鮮やかなテキスタイルを発表し続ける「炭酸デザイン室(所在地:滋賀県大津市)代表/水野智章」は今年で11年目を迎えました。 今回会場ではTANSAN TEXTILE製品やファブリック... -
一旗プロデュース「飛鳥Ⅲ オリジナルイマーシブアーツ」のプログラム「Timeless Japan Art」が2025年7月23日(水)から「飛鳥Ⅲ」の「リュミエールシアター」でロングラン上映決定。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. ホログラフィックスクリーンやLEDスクリーンの立体的なデジタルアート映像で物語を紡ぐ新感覚のイマーシブ(没入型)アーツ。浮世絵や日本舞踊、三味線など日本文化が彩る空間に没入するオリジナル映像作品。 飛鳥Ⅲ オリジナ... -
千葉県松戸市 科学、芸術、自然をつなぐ国際フェスティバル『科学と芸術の丘 2025』2025年10月24日(金)〜26日(日)に開催決定!
科学と芸術の丘実行委員会 「Delta of Creativity -創造のΔ-」をテーマに、世界的なメディアアートの文化機関・アルスエレクトロニカをはじめとした国内外のパートナー協力のもと新ディレクター体制で実施 千葉県松戸市と科学と芸術の丘実行委員会は、科学... -
アーティストカンパニー「MEIALUA(メイアルア)」は、リブランディングを通じて新たな共創フェーズへ
株式会社MEIALUA 企業・自治体と“創造性”で伴走するパートナーへ──事業領域・企業哲学・情報設計を再構築 株式会社MEIALUA(本社:福岡市中央区、代表取締役:入江凌生)は、2025年4月、経営戦略の一環として自社のリブランディングを実施いたしました。本... -
唯一無二のテクノロジー演出集団「MPLUSPLUS」、待望の単独公演が今夏開催決定!
エムプラスプラス F1ラスベガスのオープニング2023,2024年(※1)演出や、ビヨンセのツアーへのLEDドレス提供(※2)など、世界中から熱い注目を集めるLED演出集団「MPLUSPLUS(エムプラスプラス)」が、今夏、単独公演を開催することが決定しました。 出... -
— 障がい者アーティストの想いを乗せて —【naNka×杉乃井ホテル】ラッピングバス運行開始
オリックス・ホテルマネジメント株式会社 別府温泉 杉乃井ホテル(所在地:大分県別府市、総支配人:鞍馬 達也、以下「杉乃井ホテル」)は、 2025年7月より、大分在住の障がい者アーティストがデザインしたラッピングバスを運行開始します。 naNkaがデザイ...